鉄オタ医師集まれ 2 鉄道医局at HOSP
鉄オタ医師集まれ 2 鉄道医局 - 暇つぶし2ch608:卵の名無しさん
07/05/01 16:58:15 yI4hGj/V0
>>606
先生それはあまりにもオペ室茄子がカワイソス

609:606
07/05/01 23:33:48 mWaEsEgOO
駆血時間は下肢で90分で警告だが、家から持ってきた「ジリジリジリジリ……ピッポッピッポッピッポ…」というATS時計をアラーム代わりに使っている

610:卵の名無しさん
07/05/02 08:52:31 0FPKbiPV0
うちは60分でアラーム
ジャンボエンチョーで30分延長
子ジャンボエンチョーで15分です

鉄ネタではありませんが‥‥

611:Takechang ◆OERN6KX2L.
07/05/02 15:41:32 9Xfd9aooO
>>604
サラリーマンでも会社のログインパスワードはそうしてるよ

612:卵の名無しさん
07/05/02 20:12:41 9Yt3xNaMO
やっぱり鉄道関係者が来ると時間をとって診察するよね。昔だけどJRFの機関士さんの息子さんを診察して、不要になったスタフをいただいた。

613:卵の名無しさん
07/05/03 00:38:46 I7QtvLZl0
漏れはマイクロエースの社員さんを休日バイトで診察。


「今度の新製品予定は?」
と聞きたいところを我慢して

「今日はどうされましたか?」
と言い直した。


救急外来にも関わらずいつもより感じが良かったのはいうまでもない。

614:卵の名無しさん
07/05/03 08:21:36 xvcZ3Hc+0
>612
>やっぱり鉄道関係者が来ると時間をとって診察するよね

麻酔科ですが、術前診察にいったら患者さんの枕元に
RMmodels(鉄道模型雑誌) がおいてあったので
挿管、各種穿刺も自分でやってスパロテには見学だけさせときました。

615:卵の名無しさん
07/05/03 12:58:14 tLbkLhgQ0
>>613
先生、そこは「×××系の製品化を!」でw

616:卵の名無しさん
07/05/04 08:32:13 yi1zLirm0
鉄道関係者:俺は産婦人科だが、今から10年位前に地方の病院に勤務していたときに、
里帰りの産婦さんの、胎児心拍が急に低下し、旦那に話をしたうが、連絡もつかず、本人と付き添いの
家族の同意のみで緊急手術。母子ともに無事だった。翌日旦那さん登場。
『臨機応変な対応をありがとうございました。私も@@(某大手私鉄)の運転士をしています。事故とか
故障の時は私も最善の手を打ちます。感謝しています。』と。おお俺も鉄オタだよって言いかけてやめたっけ。

617:卵の名無しさん
07/05/04 18:26:42 DYdDojCY0
大人気「鉄カフェ」=コーヒー飲みながら鉄道模型-大阪

URLリンク(www.jiji.com)

618:卵の名無しさん
07/05/05 21:51:19 YYGqqRpAO
自宅にてのレイアウトを考えています。自宅の広さからどうしても短編成となりローカル線や非電化区間や亜幹線が主体となり走らせる車両も。
どうせ単線なら山岳地帯のスイッチパックやループ線もと重い、山はどこにどういう風に。客車は最低3両連結したいとなるとホームと折り返し線もスペースは意外に。しかも、通過線ありのダブりクロスでリアリティ追求するとさらにスペースが。
今月の鉄道ピクトリアルはスイッチパックの特集は参考になったなあ。DC特急おおとりが貨物と普通やり過ごしていくシーンは萌えだなあ。でも、リアルを追求するとげんかいかなあ。

619:卵の名無しさん
07/05/05 22:18:51 Du8GLRlB0
>614 麻酔科をローテしていたとき、術部の閉創をはじめると
「絶気!」と叫びハロセン(当時は)の目盛を0にしていた。
さらに人工呼吸器を止めて手動に切り替え、「空気ブレーキ作動!」
創ガーゼが当たったそのときに抜管終了で「停目よし!」。
たまにバッキングでEBがかかった



620:卵の名無しさん
07/05/06 12:29:16 NH9CQB+6O
581系、583系ってファンが多いけどあれって、車両基地に夜間留置しないで昼も夜も走らせようと造った電車でしょう。
なんか、国公立病院の奴隷医者や医局奴隷を彷彿させるなあ。カッコいいがなんかそれを考えるとカワイソス。
今のきたぐにで夜行専用や臨時に使われている姿は土六歩フリーター医者になってマッタリと暮らしている姿かも。

621:卵の名無しさん
07/05/06 17:44:18 8AmvxWv0O
↑ 勤務医になって二十年だが、一回の当直の疲労回復までに3日はかかるようになりまさにそう思う。中学生の頃、583系憧れました。県庁所在地にしか停まらない「はつかり3号」とかね

622:卵の名無しさん
07/05/06 21:16:55 NH9CQB+6O
青函連絡船に深夜に接続する伝統のはつかりのスジですね。上野16時発で青森0時15分到着。停車駅も途中、宇都宮、福島、仙台、盛岡のみでした。
途中485系が混じるようになり、5往復体制となり、はつかり5号になりました。他のより15分早い、別名超特急はつかりと呼ばれ当時表定速度も国鉄最速の89.2㌔でした。
この表定速度は、昭和53年10月ダイヤ改正の東北の過密ダイヤ改良による特急のスピードダウンまで続きました。

623:卵の名無しさん
07/05/07 14:43:13 ndDyjaDYO
鉄オタなら、旅行板の奈良スレ、見ないとね

624:卵の名無しさん
07/05/07 16:18:42 DWbDh4T0O
651系ゲット、マダー。

625:卵の名無しさん
07/05/07 19:27:28 x/CQEYGZ0
>>623
要約するとかURL貼るとかできんのか?

626:卵の名無しさん
07/05/08 12:38:30 +AgRXgFx0
鉄の悪魔を叩いて砕く、キャシャーンがやらねば誰がやる。

627:卵の名無しさん
07/05/10 20:19:01 DXJzBUOEO
>>623
urlくださいよ

628:卵の名無しさん
07/05/13 16:04:14 Dcfpi4XQO
月光型と言えば、最長距離の京都、西鹿児島間のきりしまに 憧れました。
消防の時に何度も時刻表を見て、東京から新幹線で西鹿児島まで乗り継いで旅する姿を想像しました。当時は、夜行列車も食堂車を営業してましたから、これも利用したかったです。新幹線博多開業で姿を消しましたが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch