07/09/05 23:14:02 xMgXjMC60
栄転?
違うよー、飛ばされちゃったんだよ。
251:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/09/06 04:26:38 P9rn8ajJ0
じゃ、広島大の医局の命令ってこと?
252:卵の名無しさん
07/09/12 09:39:08 lm93lLxT0
AGE
253:卵の名無しさん
07/09/12 15:54:09 zlF+nrDz0
頬骨に癌になりました ここの頭頚科はどうですか?
254:真実の口
07/09/12 22:02:50 sHn69Wh60
>>253
癌研 でかい形成外科がないから思い存分顔面をエグれず再発覚悟
●●● 若くて未熟な外科医の手で思い存分顔面エグるから術死覚悟
東● でかい形成外科があるから思い存分顔面をエグって仮面覚悟
の三者択一。手術力は一つの科だけでは評価できないぞ。
●●●は言いすぎかも知れないが、●●●、東●は親方日の丸の体質で若い医者にいろいろやらせそうな雰囲気があるから怖い。
特に●●●は未だに独法にすらなっていないし鬼畜阿●薫が支配していた頃から東●のならず者が腕を磨きに行く場所と化している。
若い外科医が「これから切るぞ!剔るぞ!シャー!」と怪気炎を挙げている。
ただの財団法人のどこぞやはそこまで大胆なことはしないだろう。
…でも、東●だな。手術力は一つの科だけでは...。
255:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/09/13 01:24:45 Z6TzxFPR0
・癌研は元部長の鎌田って人が何とか病院に引き抜かれたからあんまりよくないんじゃない? わかんないけど。
・がんセンターは元部長兼東病院長の海老原って人が温存療法に力を入れてたから顔面をえぐられる、ってのはウソじゃない?
東大は知らないな。
256:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/09/13 01:31:23 Z6TzxFPR0
>>254
つーか、頬骨の癌ってのはえぐれば、えぐっただけ、
5生率が伸びるのかね?
257:↑
07/09/13 10:51:48 zbhvQ67/0
>>253
URLリンク(www.nirs.go.jp)
以前、癌研頭頸からここを紹介してもらって治療を受けたって人のHPがあったんだけど、
urlを無くした…。
癌研じゃ顔の形が変わるって言われたらしいけど、ここで
全く切る事なく治ったとか書いてあった。
保険は効かないらしいからかなり金はかかるかもしれないけど、主治医に聞くだけでもしてみれば?
258:↑
07/09/14 09:00:51 FVMvU9qF0
ちょっと書き足りなかったか…。まぁHPをよく読めばわかると思うけど、
どんな癌にでも有効って訳ではないみたいなのでそのつもりで。
259:卵の名無しさん
07/09/17 19:25:49 REjwGeOq0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
260:卵の名無しさん
07/09/23 08:19:20 mf2kWfXf0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
261:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/09/29 15:05:00 7DObxUUV0
あげ
262:卵の名無しさん
07/09/29 15:19:11 uEKKVSTgO
昔、父が頭頸の川端先生に手術をしてもらいました。
対応も紳士的だったし信頼できる先生でした。
少し前、テレビで見たら見違えるほど疲れた様子でしたが大丈夫でしょうか?
やはり病気が病気だから帰れないだろうし、大変なんだろうなぁ。
実際、入院中も深夜まで病院いらっしゃいましたから。
263:卵の名無しさん
07/09/29 18:51:16 XOtNXpgv0
謝礼の事聞きに来てた人、どうしただろう?
あと、顔の骨えぐられる人、どこいった?
川端部長ってまだ実物見た事ないや。
鎌田前部長は入院中に一回同じ病室の人の所に、
手術前日に激励に来てたの見たことあったけど。
264:卵の名無しさん
07/10/02 15:46:01 kwRD3uk60
今 放射線治療受けてます。
265:卵の名無しさん
07/10/03 09:15:26 PV3pEh920
↑ 314万?
266:卵の名無しさん
07/10/03 14:05:45 31nr8gPj0
頬骨の方です
267:卵の名無しさん
07/10/04 08:39:47 p88Tb8ZW0
↑ いや、重粒子医科学センター病院での放射線治療費は314万一律だから…。
頬骨の放射線治療は癌研で受けてるわけ?
268:卵の名無しさん
07/10/04 09:43:57 uTrpDjBd0
癌研です 4000円×30回
269:卵の名無しさん
07/10/05 07:32:06 /ISjUkh40
それでも12万か…。ちゅうか、詳しく教えてチョ。
何日くらい間あけてるのかな?あと、一回の照射時間とか
途中からかなりしんどくなってくるって聞くけど、どんな感じ?
やっぱり火傷みたいになったりしてる?
270:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/10/11 03:58:14 ROZGipua0
あげ
271:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/10/18 03:09:28 4EE7V5O/0
あげ
272:卵の名無しさん
07/10/18 05:48:46 1DzlXxjy0
空揚げが続くなぁ。
268はどうしちゃったのかなぁ…。
273:卵の名無しさん
07/10/21 11:46:00 jNTDmDmw0
rfvtgbhnm
274:卵の名無しさん
07/10/21 13:37:20 VaC5Djuv0
手術予定の者ですが,お礼は担当医師の方と手術をされる先生にしたら良いのでしょうか?
それは病院へ先生宛のお手紙と一緒に手術前に届く様にしたらいいかと思うのですが
どうなのでしょうか?
私の母が昔,手術した時は医師をしていた叔父からお礼の金額を聞いていて
叔父から渡して頂いたのですが,癌研病院に現在はそうしたルートがありませんので
他の方々がどうされているのか分かりませんので教えて下さい。
275:卵の名無しさん
07/10/21 18:22:24 W7owp9OQ0
する必要ないと思うけどなぁ…。
276:卵の名無しさん
07/10/25 16:36:33 BRVSsUIL0
現在家族がかかっています。
大塚の時は古くて汚かったが、看護師は美人が多かったな。
有明に移ったら、看護師の美人度が少し下がった気がします。
美人さんはどこへいったのやら???
手術等される方、医者&看護師へのお礼はあげた方がいいよ。
放射線治療の通院が困難だったから入院してたんだけど、
看護師(婦長)にお菓子をあげたら放射線科にかけあってくれて
「○○さんの順番、どうにかならないの!?」って融通利かせてくれたりしたからね。
あ、それと、大塚にあったときにあった屋上の喫茶店のうどんがうまかったなぁ。
あれがもう一度食べたい・・・・・・
U医師に手術してもらったんだが、あの人は腕はあるかもしれないが話し下手で患者の話等は聞いてくれないから不安になるよ。
277:卵の名無しさん
07/10/28 21:53:24 B3jM5MoV0
だいぶ前に書き込みをしたものです。知人は無事に乳がんの手術を
終えることができました。手術後の経過もいいみたいで、あとは病理の
結果を待つのみだそうです。病院関係の方も見ていると思います。
ここで、お礼をさせていただきます。本当にありがとうございました。主治医
の先生はもちろん、外来、病棟で助けてくださった看護師の皆様本当にありがとう
ございました。
278:卵の名無しさん
07/11/02 11:25:22 IgoGbCms0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
279:卵の名無しさん
07/11/10 00:34:41 HPbP/CSz0
あげ
280:卵の名無しさん
07/11/12 06:55:43 viZDP+BQ0
さてと、もうちょっとしたら家を出るか。
引越して本当に分便になったよ、ったく。
281:卵の名無しさん
07/11/12 13:01:27 ok/IgaXS0
今、返って来た。
しかしみっともない文章を書いてるな、自分。
×:分便
○:不便 スマソ。
282:卵の名無しさん
07/11/12 15:35:43 ok/IgaXS0
×:返って
○:帰って
なんかダメだ。吊って来る。_| ̄|○
283:卵の名無しさん
07/11/17 20:39:36 uUYeJ1FP0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
284:卵の名無しさん
07/11/20 16:25:05 Te3V/ZYY0
あげ
285:卵の名無しさん
07/11/25 02:54:22 tpeunJaa0
AGE
286:卵の名無しさん
07/11/28 09:30:54 FK/1n86v0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
287:卵の名無しさん
07/11/29 00:12:32 7yIwhaPgO
むて
288:卵の名無しさん
07/11/29 00:23:36 giKV9xow0
>>274
お礼はされていない方の方が断然多いかと...
ちなみに自分は8時間の大手術後、抗がん剤で半年入院しましたが、
自分の退院日近くを狙って先生が入院病棟の見回りで自分のところに
来た際に、現金では失礼かとビューカード(現金にも換えられる)を20万分円ほど
手渡しましたよ。「治療費だって高かったでしょ~?いいのにlぃ~」と言って
ポケットに入れていたました。ぶはっ!
同室にいた方はコージーコーナーで大量にデザートを購入し、
すべて看護しさん達でたべてくださいと、ナースステーションに持って行っていましたよ
個人的な考えですが、お礼をするならば主治医では?
みなさんどう思いますか?
289:卵の名無しさん
07/11/29 00:30:42 G/fHREJ1O
うちは両方にしたな。ちなみに0ひとつ多く。実際、殆どがお礼はしてると思うよ。
290:卵の名無しさん
07/11/29 10:54:20 uigBq6Xe0
見舞いに来た何人かが菓子を持って来たので、
それを未開封のまま茄子に渡した。
オレはそれだけ。
291:卵の名無しさん
07/12/03 03:14:45 QHYFJdvs0
お礼なんてする必要ないと思います・・・
渡したお菓子だって、婦長さんが取り上げて
看護婦さんには残らないって、働いてる看護婦さんから
聞いた事がありますしね・・
292:卵の名無しさん
07/12/04 20:44:29 5ThBUiqz0
頭頸・別府キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
293:卵の名無しさん
07/12/05 16:48:37 4s7fbE0r0
今朝のフジテレビで12階と5階
出てたね。
ところで、落ち着いて一人エチする
のにお勧めの場所ってあります?
(除く個室)
禁欲生活長いとどうにも我慢でき
なくってね。
病棟の来客用トイレあたりが手
堅い?
294:卵の名無しさん
07/12/05 17:48:47 FjjMgpJK0
↑桔梗にでも行け
295:卵の名無しさん
07/12/13 09:12:55 iXT3bhV50
( ⌒ ⌒ ) ⌒ )
| | | ( ヽ\ ___
_____ /__ ヽ〟
. / -、- 、ヽ |-\ | i 「SEXはチンチンを穴に入れる
/ , -|/・|<\|-ヽ |・) |─|_ ! だけって言ってたじゃないか!!」
i / U `-●-´ i d -´ ) /
. | | 三. | 三. ! └´⌒) \ヘ/ ,- 、
| | /⌒\._|_/^i / `─┐二二ヽ( ノ
◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^) / ) ヽ| ̄| ))
\ ━━o━ / ヽ/\/ / i |
|. / ヽ |′ \ / |─′
「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
296:卵の名無しさん
07/12/14 14:02:04 ri5mGCRw0
医師個人や看護士じゃなくて、病院に寄付した人いる?
HPから寄付出来るようになりましたなんて初っ端に書いてある…。
まぁ、オレはその気はサラサラ無いけど。
***
頭頸科甲状腺担当レジデント募集か。
新しい先生が一人来たけどすぐに辞めちゃったみたいねぇ。
伊藤病院と横浜の方の済生会掛け持ちの先生だったみたいだけど。
S先生、大忙しか…。
297:卵の名無しさん
07/12/22 13:10:02 yYoVN2Lb0
寄付しても、医療には全く貢献しない名誉職の連中の給与や美術品に消えるから無意味。
お布施するなら、あなたが世話になった医師、それも若手医師にだけすればいいよ。
袖の下に、するっと(w
看護師も大学病院同様に働かない連中ばかりだからな。
それ以前にのぞみ看護学校のレベルが低すぎ。
やっと廃止になったらしいが、有明に移る前に廃止しなかった決断力のなさには呆れ果てる。
無駄金を遣ってるのはこのことからも明らか。
298:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/12/22 13:23:06 /lNTJDEt0
のぞみ、ってのはうまいネーミングだね。
299:卵の名無しさん
07/12/22 13:35:32 yYoVN2Lb0
>>298
うまいのはネーミングだけ。
一回でも講師した人間なら、誰もが実感しているよ。
「天は二物を与えず」とよくいうが、中には二つとも与えられてないヤツもいるんだなと。
300:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/12/22 13:42:16 /lNTJDEt0
それを教えるのが講師の仕事じゃないか。
301:卵の名無しさん
07/12/22 13:46:12 yYoVN2Lb0
>>300
「バカの壁」ってご存知?
302:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/12/22 13:49:24 /lNTJDEt0
>>301
だから、バカに教えるのが講師の仕事だろーが、最初から賢い婦長はいないよw
303:卵の名無しさん
07/12/26 22:22:55 j7vfEbHc0
看護師も優れている人はすごいよ!!
病棟の看護師は知らないけれども、
今、外来に通っている私は、外来の看護師の方にかなりお世話になっています!!
先生に話すことのできないような話も聞いてくれますし、
適切なアドバイス、情報の提供をしてくれるよ!!
励ましてもくれるし!!
中には、???って思う、人もいるけれどもみんながみんなそうではないと思うよ!!
304:卵の名無しさん
07/12/29 12:39:15 fpl+JNqo0
293はどうしたのかな。
マジで桔梗送りか?
ところで、正月の病院食は、
比較的元気な患者だと、正月関連の食べ物出してくれるのかな?
海側の部屋で上の方だと初日の出を見る事ができそうねぇ。
305: 【中吉】 【1120円】
08/01/01 12:38:36 P+H/D7ur0
謹賀新年
癌撲滅のため今年も頑張ってチョ
306:卵の名無しさん
08/01/04 13:14:35 8mEUkovb0
桔梗w
桔梗の隣に生魚捌く部屋があるのご存知?
307:卵の名無しさん
08/01/04 13:49:22 jUv4soBW0
2007BESTいつ渡そうか?
308:卵の名無しさん
08/01/07 14:25:09 SKVLeBnD0
>>306
冒険するお部屋のことか?
309:卵の名無しさん
08/01/15 03:39:49 uVtjDf/20
あげ
310:卵の名無しさん
08/01/22 21:58:45 Eo2FXuiH0
ここの頭頸科ってどこのジッツなの?
311:卵の名無しさん
08/01/24 01:06:28 RxjHSvot0
あげ
312:卵の名無しさん
08/01/26 11:02:38 1qr7MzeP0
今宵は当直
そして今日もまた死にたくなっている
透視室で新患のERCPをやっていても
このスレッドで自分が何を晒されてるかが気になり出して
4Fの医局へPCを見に 階段を駆け上がった
医局で女にメールを打っていても
アンギオ室でTAEをやっていても
このスレの存在が気になって気になってしかたがない
ワシントンホテルでヤリ逃げし、財布を忘れた猿芝居を演じてホテル代を女に払わせたとか
身長160cmのドチビでチン長は5cmだとか
41歳の癖に汚い変な茶髪だとか
全ての恥を晒されて もう院内おろかこの世の中で生きていけない
今まで医者の立場を利用し 数々の女を騙して己のチンポの欲求を満たしてきたが
このスレの存在が俺を焦らせる 悩ませる 狂わせる
仕事中も気になって気になってしかたがない
四六時中頭から離れない
もう鬱で鬱でしかたがない
四諦
もうダメポ
313:卵の名無しさん
08/01/30 13:22:45 XKS7qO8l0
まず金玉の表面積を求めてみよう。
一般的な男の金玉がなめらかな楕円体であるとする。
横から見た金玉の断面が楕円の曲線x**2/2**a+y**2/b**2=1と書けたとして
(ただし**は冪乗aは金玉の長径、bは短径とする)、これをy=f(x)とおく。
このとき金玉の表面積Sは
S=2π∫f(x)√(1+f’(x)**2)dx
で与えられる。
ただし積分区間は金玉の長径である。
結果はmathimatikaで容易にえられる。
長径が5cm。短径が3cmのときは約40平方センチメートルである。
いま金玉が40キログラム重で潰れるとすると
約0.8平方センチメートルの女の指先が約800グラム重の力で金玉をはさめば潰れることになる。
歯で噛めばさらに圧力は大きくなるからほとんどゆで卵を潰すのと変わらないと考えてよい。
これは俺の友人が去勢した犬の金玉で実験した値に近い。
これから言えることは、金玉を固定した状態で噛まれたり挟まれたりすると非常に危険であるということだ。
ためしに金玉を台に固定して細い棒で突いてみるとその衝撃の大きさが実感できるであろう。
指ではじいただけでも悶絶する所以である。
314:卵の名無しさん
08/01/30 13:26:50 KovIr1xZ0
なんだ、生殺与奪を握られているだけの話なんジャマイカw
日本人のオスは賞味期限切れと値踏みしてやがるからなあw
315:卵の名無しさん
08/02/04 14:43:28 SqldDxwg0
入院決定。ヤダヤダ。
316:卵の名無しさん
08/02/08 00:49:27 J9hJ+4Yv0
あげ
317:卵の名無しさん
08/02/10 23:09:12 tbQlpH/v0
化学療法科に詳しい方いませんか??
よい先生をご紹介願います。
318:卵の名無しさん
08/02/11 19:01:40 p9vmV3C20
癌研、がんセによい先生などおりません。
319:卵の名無しさん
08/02/11 19:35:31 /WWVmjjL0
>>318 WHY??
320:卵の名無しさん
08/02/11 22:55:30 gg5DRsQ30
実力を付いて中堅になると、みんなよそに移るために、実働部隊には発展途上の先生(前期後期研修医)しかいないから。
こうなった原因は職員の給与水準が低すぎるからです。
皆さんに大人気の消化器の先生もよそに移られたでしょ?
今の年収は癌研時代の3倍です。約600万が約1800万。
たとえ金が目的でなくても、人間は自分の仕事を過小評価するような場所では働きたくないのですよ。
その程度のこともわからないようでは、癌研(がんセ)に未来はありません。
どっちも診療に寄与しない名誉職には凄い給料払ってるのにねえ。
321:卵の名無しさん
08/02/11 23:12:20 /WWVmjjL0
そんなに労働条件が悪いのですか
原則勤務時間はどのようになってるのですか??
そんなに労働条件が悪いのにがんばっている人もいるのは、ではどういう目的でがんばっているのでしょうか?
教えてください
322:卵の名無しさん
08/02/11 23:30:34 yrPoFe4h0
何せ、低賃金で有名な国立・都立でも癌研より本給自体はお給金良いんですもの。中にいるとバイトとお布施に頼ってるってのが良いんだかなんだか。
323:卵の名無しさん
08/02/11 23:45:01 /WWVmjjL0
あんまりレスがないのは、みなさん癌研で働いている人が多いからですか?
324:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/12 00:39:33 0z6ePXpr0
>>320
> どっちも診療に寄与しない名誉職には凄い給料払ってるのにねえ。
部長はどのぐらいですか?
>>321
> そんなに労働条件が悪いのにがんばっている人もいるのは、ではどういう目的でがんばっているのでしょうか?
癌研で力を付ければ、「癌研の先生だ」ということで他の病院で高給で雇ってくれるのです。
皆さん、それが目当てです。
325:卵の名無しさん
08/02/12 00:55:43 zLXEMxYo0
癌研の先生方が、患者さんに対してすごく親切にしてくださるのはどうしてなのでしょうか??
少なくても私は、すごく優しくいい先生が多い病院と思ってます。
326:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/12 01:03:25 0z6ePXpr0
出身校の違いからか、がんセンターの方がエリート意識が強いのかも。
327:卵の名無しさん
08/02/12 01:21:18 zLXEMxYo0
ずばり、癌研の若い医師は恋人いない率、高いですか?
合コンとか忙しくていけない とか
328:卵の名無しさん
08/02/12 08:30:19 3CyPtG3M0
給料の安さは大塚の元出入り業者のおばちゃんも言ってたなぁ。
329:卵の名無しさん
08/02/17 15:08:48 l+zAexch0
御簾隠死下像
330:卵の名無しさん
08/02/17 15:40:59 bK+DwDae0
今日マラソンで道こんでんな
331:卵の名無しさん
08/02/18 12:25:35 pWU9esL80
皆さんに大人気の消化器の先生もよそに移られたでしょ?
今の年収は癌研時代の3倍です。約600万が約1800万。
たとえ金が目的でなくても、人間は自分の仕事を過小評価するような場所では働きたくないのですよ。
その程度のこともわからないようでは、癌研(がんセ)に未来はありません。
どっちも診療に寄与しない名誉職には凄い給料払ってるのにねえ。
332:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/18 13:09:17 H3CkFEnN0
>>331
> 皆さんに大人気の消化器の先生もよそに移られたでしょ?
> 今の年収は癌研時代の3倍です。約600万が約1800万。
浅原新吾先生がそうなれたのも癌研(日本一のブランド病院)で数多くの患者さんの症例を勉強出来たから。
癌研の患者さんには心から感謝しているそうだよ。
君たちも患者さんへの感謝の気持ちを忘れたらいかんよ。 新吾先生みたいに出世出来ないよ。
333:卵の名無しさん
08/02/18 20:46:10 BIuOh7EwO
鎌田先生はどこ行ったんでしたっけ?川端先生はまだいらっしゃるの?
334:卵の名無しさん
08/02/18 22:21:23 pLbmL1TQ0
鎌田前頭頸部長は国際医療福祉大学三田病院頭頸部腫瘍センター長、
川端先生は癌研有明病院頭頸部長。
335:卵の名無しさん
08/02/20 19:12:19 bvSmtn040
>癌研の患者さんには心から感謝している
癌研の経営陣には感謝してないんでしょw
336:卵の名無しさん
08/02/24 08:14:07 JZonyMHF0
がんけんは無給医が多かったからむかしはお礼包むのが当たり前だったけどさいきんはきゅうりょうもらえるんだあ。
337:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/24 13:41:02 IaWi5RUo0
つまり、癌研で腕を磨けば、他の病院で高給で受け入れられる、ってことなんだ。
338:卵の名無しさん
08/02/24 13:56:20 pQE9WLJ50
ここの事務局に電話したら、対応が悪かった。
誰に限らず、みんな。
気持ちの良い対応をしろとは言わないが、
せめて、不愉快にさせる対応はいかがなものか。
うつの人が事務局に電話したら、間違いなく
最悪な事態が起こるだろう。
339:卵の名無しさん
08/02/24 14:16:04 Af++Sl1TO
>>338
病気が病気だからねぇ。気遣いは大事だよね。
前に寄付金持っていったときは丁重だったけど、クレームかなにか言ったのかな?
340:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/24 15:00:10 IaWi5RUo0
>>338
>ここの事務局に電話したら、対応が悪かった。
それは医療ミスのクレームの電話じゃね?
341:卵の名無しさん
08/02/24 21:25:30 KXkE7kTV0
癌研にとって癌患者とは単なる実験材料。
病原菌に占領された黴菌くらいにしか思ってない。
だから屋上階や明るい部屋に設置する病院も増える中、霊安室は相変わらず
湿っぽい地下室。
さすがは患者に見える場所に臓器焼却炉まで据えていた癌研スピリッツ。
基地外病院だ、ここ。しかも労働側がw
342:卵の名無しさん
08/02/24 21:28:08 KXkE7kTV0
中野はいるのかね?
初期進行癌のうちの家族にモルヒネ投与し続けて殺した・・・
連日のレントゲンに、ボルタレンも投与することなくモルヒネ漬けにしやがった。
343:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/24 21:31:43 IaWi5RUo0
>>342
つか、癌でなくなったんでしょ? ならモルヒネ漬けで正解なんじゃね?
344:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/24 21:34:43 IaWi5RUo0
俺も癌で死ぬならモルヒネや大麻を沢山やって死にたいねぇ。
345:卵の名無しさん
08/02/24 22:31:33 Af++Sl1TO
>>341
>さすがは患者に見える場所に臓器焼却炉まで据えていた癌研
なにそれ?大塚の話?
346:卵の名無しさん
08/02/25 12:56:14 HZAOa8/d0
スレリンク(life板)
347:卵の名無しさん
08/02/26 00:36:28 jKdWMIci0
癌研に行って来たが、駐車場代高くない!??
348:卵の名無しさん
08/02/26 08:19:16 5Cw+a9Et0
↑いくらだったの? オレは電車バスだから。
349:卵の名無しさん
08/02/27 09:52:41 jVSXHAHi0
早期からモルヒネを導入することは今の医学では概ねよいことですよ。
モルヒネを使うと命が縮まるというのは、いまだ古い医師にもある誤解。
350:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/02/27 21:14:41 ZqLRaMHk0
>>342
つか、そもそも、痛みが出る時点で初期じゃないだろ。
で、その痛みを外科的に取り除けないからモルヒネになるんじゃないの?
351:卵の名無しさん
08/02/29 19:56:20 2AVee3d40
宮様見たことある?
352:卵の名無しさん
08/03/01 07:48:56 b6la8n4H0
↑国立行くんじゃないの?
353:卵の名無しさん
08/03/03 06:43:40 vl9ls95Y0
行くの面倒くせぇ~。
本当、不便になった…。
354:卵の名無しさん
08/03/04 18:58:26 6hfa+9ng0
HPに病室の値段が載るようになったね。
緩和ケア個室は差額無しもあるんだな。
最後はここかな~、でもやっぱり自宅がいいな。
355:卵の名無しさん
08/03/04 21:23:52 6hfa+9ng0
たけしの番組に癌研の医師が出てた。
356:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/03/08 13:24:43 AvUoWHlE0
つーか、差額ベッドの割合の上限を国で規制すべきですな。
357:卵の名無しさん
08/03/08 13:31:30 Fbiqen5HO
>>353
本当!駅から見ると近そうだけど歩くと結構あるんだよね。
寒いし渡り廊下作るとか患者の為に考えてくれなかったのかな?
>>355
何科のどなた?
358:卵の名無しさん
08/03/09 06:18:05 Rp3eN6Xt0
>>357
消化器の大矢先生。
前にも出てたよ。
359:卵の名無しさん
08/03/13 17:57:37 EkMPanjD0
ココのチーム医療ってどうなの!?
360:卵の名無しさん
08/03/16 07:57:01 k9SmVOGIO
茄子の就職率離職率はどうなんでしょうか?救急をやるらしいですがどうなんでしょうか?就職するなら何センターがおすすめですか?
361:卵の名無しさん
08/03/17 10:37:09 ZpjdONen0
私の叔父が通院してるけど、科によってDrの士気や腕に差があるらしい。
病院全体は患者様重視の印象です。
予約しても時間がずれ込むのは×。
立地が悪いのも×。(駐車場高すぎ)
362:卵の名無しさん
08/03/20 00:25:26 zAX6wQCz0
予約をしても、時間がずれこんでしまうのは、ちゃんと患者の話を医師が
聞いてくれているから。時間どおりに診察しても、不安な気持ちを時間を
かけて聞いてくれない、そんなんでもいいのでしょうか?患者は、医師に話を
聞いてもらいたいです。待っても、ちゃんと話を聞いてくれる医師のほうが信頼
できますが・・・。前通っていた病院の医師は話をちゃんと聞いてくれなかった
です。
363:卵の名無しさん
08/03/20 08:08:47 RuPz7OIN0
私は1年半ほどお世話になってるが、>362の意見に賛成。
確かに仕事の合間に行くことが多いから時間が守られないのは辛いんだが、そこは
自分で調整し余裕を持たせて対応している。 他の科はわからんが頭頸科
に関しては非常に良く話を聞いてくれる。
それとPHSを持たされある程度行動が自由なのは助かるよね。
ただ、患者側の問題として世間話の延長みたいな話をしてる人がいるのも
事実。 ガン患者というのはどうしても年齢が上の人が多いせいもあるんだろうが。
もっと患者自身が勉強すべきだと思う。 今やネットで真面目に調べたらかなりの
情報は手に入る。
364:卵の名無しさん
08/03/20 11:33:57 p3yK8+8l0
癌研に限らず、がんセンターとかでも外来患者の3割以上がいわゆる癌ノイローゼで、
癌ではないといわれています。一般病院の診断では納得できず専門病院で「ちゃんと」調べてもらおうと
やってきます。一般にこういった人は本当の患者よりよく勉強しており、調べることでどんどん不安が
増大していくようです。逆に癌の診断が確定した方はあまり考えたくないという気持ちもあり、
医者に任せる方がかなりの割合でおり、外来では癌患者よりノイローゼの方に時間を割かれてしまう
という悲しい現実があると聞きます。
しかしながら、ノイローゼかと思われた方でも極めて初期の癌が見つかり助かる場合もあり、
むげに追い返すこともできないとのことです。
紹介状の制度も本当に治療を必要とする患者を優先させようと導入された制度らしいのですが…。
365:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/03/20 13:36:00 18cG6a1H0
そりゃ、しょうがないでしょ。 癌を癌だと断言出来るのは癌専門医しかいないわけだから。
対策としたら、
・医者の数を増やす
・癌専門医を増やす
・厚生労働省が簡単なのから難しいのまで、あらゆる病気の情報をネット上で晒す
ですかね。
366:卵の名無しさん
08/03/22 13:33:26 1XzOWYyt0
ココの薬剤部ってどうなんでしょうか!?
求人してるので面接に行こうと考えてるんですが。
職員の方教えてください!!!
367:卵の名無しさん
08/03/25 16:27:15 wScxmpac0
保証人より保証金とられた方がオレとしては楽なんだけどなぁ…。
368:卵の名無しさん
08/03/26 14:44:52 mTReYagA0
父の付き添いで行ってきたけど、ここのコンビニって癌の本ばっかで異様だった。
病人になりたくないと心底思った1日でしたよ。
駐車場代って、患者なのにサービスじゃないのは不満!!!
369:卵の名無しさん
08/03/29 00:26:59 fe22r7EH0
↑電車で行けば!?
370:卵の名無しさん
08/03/29 00:27:37 fe22r7EH0
↑電車で行けば!?
371:卵の名無しさん
08/03/29 00:29:06 fe22r7EH0
電車使えない歩でならば、介護タクシーだね(-_-)/~~~
372:卵の名無しさん
08/03/31 13:32:18 2GSu5Z0c0
女性患者としたは、髭職員が多くて不満。
医療機関なのだから、清潔感は重んじて欲しいです。
373:卵の名無しさん
08/04/02 12:08:45 qz3y+z/N0
ココの薬剤部って薬の説明してくれないけど何故でしょうか???
手渡されるだけでいいのでしょうか。
374:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/04/02 17:50:18 I8F7FwNH0
>>373
患者を待たせない為の時間の節約でしょ。
疑問があればヒマそうな時間に電話で聞けばいい。
375:卵の名無しさん
08/04/03 18:37:05 ZKY44txu0
国立、麻酔科医が半分辞めちゃったてさ、給料安くて。
癌研は大丈夫かいな。オレが間もなく入院手術なんだが…。
376:卵の名無しさん
08/04/05 13:44:53 7eR4C+OW0
>>374
職員の方ですか(W)
377:卵の名無しさん
08/04/05 18:21:58 +vyGoFSJ0
連絡来ねぇ~。
前日なのかなぁ…。なんか落ち着かない。
378:卵の名無しさん
08/04/07 18:16:11 z+FMyStX0
>>377
何の連絡だよ(W)
379:卵の名無しさん
08/04/09 14:08:32 bz0T2Qdb0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
最初の予定より一週間遅れだ…。また全麻でチソコに管入れられるのかぁ…ヤダなぁ。
380:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/04/17 00:00:29 vSzHha2V0
麻酔前にチンコに管を入れるんですか?
381:卵の名無しさん
08/04/17 00:04:51 /aLfo5CmO
ここはsageなくていいんじゃない?
382:卵の名無しさん
08/04/17 21:40:38 kIieZywR0
カワイイNS発見♪
383:卵の名無しさん
08/04/28 23:10:15 HDZZeFhsO
ぎねのT島先生って浦和からわざわざ通勤してるんですか?大変ですね~
384:卵の名無しさん
08/05/03 17:58:53 N3dcfLDN0
>>380
麻酔かけられたあとだよ~ん。
翌朝抜く時はかなり痛いよ。
大塚の時には鎌田部長が病棟に来るなんて殆どなかったのに、
川端部長はかなりの頻度で病棟に顔出してくれる。
病院自体がそういう風にしたんだろうね。
385:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/05/04 06:27:15 DenMTiND0
>>384
> 翌朝抜く時はかなり痛いよ。
それは看護師が抜くんですか?
> 病院自体がそういう風にしたんだろうね。
いやー、その医者のキャラでしょ。
386:卵の名無しさん
08/05/04 11:44:57 J0sRrwbtO
>>384
sageなくていいよ。
川端先生は患者のフォローをよくしてくれるイメージ。
紳士的で信頼できる感じだったなぁ。
前にテレビで見たとき、顔色悪くてかなりお疲れの感じだったけど最近はどうです?
387:卵の名無しさん
08/05/05 08:15:34 4xV+NKX60
>>385
>それは看護師が抜くんですか?
んだ。
>>386
>顔色悪くてかなりお疲れの感じだったけど最近はどうです?
顔色は…ゴルフ焼かな…あまりよくないかったし、白髪が増えちゃって
やはり色々大変なんじゃないのかな。
以前の事があるからオレはsageで行くよ。
388:卵の名無しさん
08/05/05 18:05:37 42r2AS5B0
今度、猪狩先生にセカンドオピニオンを受けにいくことを検討してるのですが、
どういった感じの方かご存じの方いますか?
親身に対応し下さる先生でしょうか?
389:卵の名無しさん
08/05/06 00:12:47 EnmzlZkf0
口だけだな・・・
390:卵の名無しさん
08/05/13 22:59:41 fN3jT6Ac0
こんな安月給の病院で働くバカのサイコオンコロジーはドブス
私の勤務先はお給料がいいの
コンサルテイング・リエゾン診断してるの
ターミナル・ケア病棟に牧師がいるの
391:卵の名無しさん
08/05/14 01:06:04 hkIZN0nR0
○○ガイ看護師乙
392:卵の名無しさん
08/05/14 11:05:38 k6qAaGZd0
>>391
昨日、暴れてた、キャンベル先生だよ
100:卵の名無しさん:2008/05/13(火)21:38:43IDfn3jT6Aco
P科教授ってテクニシャン?
年下ともSEXしたいな、医局へ戻ろうかな?
でも、お給料やすいのよね
Zhizo、didもちだけど、今の勤務先お給料いいし
393:卵の名無しさん
08/05/15 15:02:04 xi24xKuS0
390
女医の素顔
URLリンク(www.luke.or.jp)
394:卵の名無しさん
08/05/15 18:12:27 1BAQWfta0
390、O.N先生、病院・医者のあちこちで、大暴れ
病院荒らしの女医だよ
270:卵の名無しさん:2008/05/13(火)23:12:04ID:fN3jT6Aco
P科医、神内、患者、全て基地害ね
395:卵の名無しさん
08/05/16 18:34:44 K8CoPBQh0
領収書が来ねぇ~~。
396:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/05/16 20:25:14 QiDDVQP00
つーか、この病院の2階は、寒い時は暖房費をケチってて、空気の入れ換えをあんまりしないから、
息苦しいと思うんだけど、みなさんどうですか?
397:卵の名無しさん
08/05/18 17:03:24 JnFmPH9X0
息苦しさは感じた事ないなぁ。
398:卵の名無しさん
08/05/19 20:35:55 VTFgpWYc0
>>391
腫瘍精神科のO、Y先生?
>>390の女医とのバトル?
399:卵の名無しさん
08/05/24 05:19:41 rq0y6QAM0
今度はCXで緩和ケアやってたね。
400:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/05/30 11:43:15 WJdP8oSM0
2階は息苦しくて1階の入り口近くに行くと空気が新鮮でほっとしたけどな。
401:卵の名無しさん
08/06/01 09:27:28 yisr9X4C0
ここ最低の労働条件だから
医者をなめるな
402:卵の名無しさん
08/06/01 11:01:21 nrVVTW7n0
じゃあ、辞めればいいんじゃん。
403:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/06/07 00:45:01 RRpo2VN10
でも、やっぱやめないで看護師のマンコをなめることにします。
404:卵の名無しさん
08/06/07 01:27:11 Qk27bXsW0
しょっぱいだけだぞ。やめとけ。
405:卵の名無しさん
08/06/08 04:31:54 XIg1bm390
東大いったけど、トッ散らかってて勝手が悪い。
病院の規模が違うと言えば確かにそうだが、
癌研の方が纏まっていて右往左往しなくていい。
呼び出しPHSは癌研と同機種。
406:卵の名無しさん
08/06/11 20:56:48 KjQ9NCcS0
ガッテンに化療の先生が出てた。
あの薬、たしか保険適用外で凄い値段するんだよなぁ。
407:卵の名無しさん
08/06/11 21:26:27 KjQ9NCcS0
↑ 保険適用? 詳しい人お願い。ベバシズマブね。
スレ汚しスマソ。
408:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/06/16 23:56:55 hAAigHD30
血液内科で移動があった?
409:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/06/24 09:20:00 6Ti0YNUl0
つか、なかったw
410:卵の名無しさん
08/06/26 11:48:11 dCxKwXKg0
RSS来たから7月の外来表かと思ったら
『タリーズコーヒー 6月25日(水)オープン!』だって。
一階庭園脇ってあるけどどこのスペースだろう…。
411:卵の名無しさん
08/06/26 12:43:04 F39wzHJx0
URLリンク(www.kanamecho-hp.jp)
癌研の関連病院みたいなところで、要町病院があります。
そこに癌研から引き抜かれた、太田先生という消化器外科の医師がいるけど、この人は有名なんですか?
412:卵の名無しさん
08/07/06 11:17:49 iaqhgnyaO
こんにちは。来年就職したいと考えてる看護学生です。看護師の方の雰囲気とか患者さんとの関わり方とかどんな感じなのでしょうか?どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
413:↑
08/07/08 09:54:26 mYOsUw580
このスレだったか、前スレだったかに、
かなりキツい様な事が書いてあった気がする。(仕事内容も人間関係も)
で、実際入院してみると、大塚の時よりは質のイイ人が多かったと思う。
414:卵の名無しさん
08/07/15 17:41:31 Rf4ekoEx0
看護師の質は最低
のぞみのレベルが低かったからだと思うが
のぞみ廃校万歳
415:卵の名無しさん
08/07/18 03:48:05 Ld7CT1NM0
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, <しょぼん太はやくきてくれー!!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ _ノ l .i .! |
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ
416:卵の名無しさん
08/07/29 13:35:10 YbstpXet0
隅田川の花火大会って見られた?
417:卵の名無しさん
08/08/02 08:00:11 e0LBMGtU0
母親が乳がんの手術で、乳腺外科部長の執刀を受けた。
執刀を頼み込み、「些少ですが」と差し出したものをなんの躊躇なく懐に収めた。
術後、初期ではなかったが、疑われるリンパ部もすべて取り除けたから、と患部を見せられた。相当な大きさだった患部を取られた母の胸は大きくえぐられていた。
母はその後抗癌剤治療を受けた。検査と投薬の日々が続いた。検査と投薬で母は苦悶と吐瀉の日を送った。医師の足は次第に母の病室から遠ざかり、たまに来ると
検査といって針穴を増やしては放射線を浴びせた。
母は次第に弱り、目をアサッテの方向に向けたまま亡くなった。
旧癌研豊島病院では北病棟に入るとまず生きては出られないというのが、入院患者共通の常識になっていたよ。
418:卵の名無しさん
08/08/02 11:12:20 x/55V5h/0
癌だからな。
419:卵の名無しさん
08/08/02 17:51:16 t/E2Z7P50
大塚当時と比較して給料は上がりましたか?
420:卵の名無しさん
08/08/02 17:57:59 uAkngxy10
>>417
ふうん。やっぱりあまりいい病院じゃないなあ。
財団の運営方針にも胡散臭さ感じる。
なぜか、役員に皇族とか政財界VIPが名前連ねてるんだよね。
そういう権威主義はどうかと思う。
ま、所詮「研究所附属病院」だししゃあないか。
421:卵の名無しさん
08/08/06 23:42:06 r5+I3muA0
もう手術はできない状態のようですが、大規模なこちらで様子を見るのと、
小さくても配慮が行き届いているようなところに行くのとどちらが良いのでしょうか。
まだ入院はしていません。
422:卵の名無しさん
08/08/07 01:59:01 B/LnoQ0m0
小さくても配慮が行き届いているようなところ。ホスピスな。
癌研はなるべく受け容れる方針とか訳のわからないことをほざいてるが引き受けても何も出来ないのなら最初から手を出すな。
有明にあるけど、中味は京都人(嘘つき、偽善者)の病院と陰口を叩かれていますよ。
423:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/08/07 02:11:14 yZf1iPvc0
>>422
具体的には?
424:卵の名無しさん
08/08/07 08:23:16 PEVKZKn10
聖路加か衛生でも行けば
425:卵の名無しさん
08/08/08 13:26:32 /bfQYDMc0
最近、よく揺れるけど、病院の揺れ方はどう?
軟弱な埋め立て地だけど…。
426:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/08/08 21:54:03 0ogcl3FD0
>>424
衛生ってドコですか?
427:卵の名無しさん
08/08/09 06:03:00 OdJuPGeo0
前にも書いた事あったけど、荻窪。
428:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/08/09 08:23:04 4Rk5Nyes0
URLリンク(www.tokyoeisei.com)
東京衛生病院
これだ。
429:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/08/09 10:09:22 4Rk5Nyes0
>>422
でも、がんセンターより癌研の方が患者にやさしい、風なところがあるんじゃね?
がんセンターの医者は患者より自分の事で頭がいっぱい、みたいなところがあるんじゃね?
430:卵の名無しさん
08/08/10 17:00:24 Pg7/lGbW0
最近、頭頸の先生で国立行った人いるね。
431:卵の名無しさん
08/08/13 02:40:38 nO/g6w2f0
癌研は財団側の問題が大きいので。
まあ、少なくとも「病院」ではないですよ。
432:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/08/13 02:46:51 FfOJft8u0
>>420
> なぜか、役員に皇族とか政財界VIPが名前連ねてるんだよね。
ここは、日本で最初の癌専門病院、かつ民間の病院だから、各方面に寄贈を求めたんじゃないかな。
433:卵の名無しさん
08/08/14 06:31:27 XId2SAc10
>431
役員に皇族とか政財界VIPがいることが病院としてどういう問題があるのですか?
「病院ではない」ってのはどういう意味でしょうか? 家族ががんセンターとどちらにするか
悩んでいるのでぜひ教えて下さい。
434:卵の名無しさん
08/08/15 00:53:59 G0opzVYX0
外来日がコミケとぶつかる…
435:卵の名無しさん
08/08/15 07:22:07 JXCbV9OW0
↑ お気の毒様でし。
436:卵の名無しさん
08/08/21 07:30:15 N+RASbbo0
・医者の数を増やす
・癌専門医を増やす
437:卵の名無しさん
08/08/26 00:08:13 ZAS8Yzd60
癌研入院した初夜、足ひっぱられた。
霊感ないと思ってたけど、病院て本当にいるんだと思った。
多分霊に好かれたから、、再発、転移、末期なのかなあ?
438:卵の名無しさん
08/08/30 09:46:11 4sGFwQrS0
癌研とがんセンターはよく比較されるよね。どちらも最高レベルなんだろうけど。
癌研の乳腺外科はどうですか?症例は一番多いよね?
ここでの「科長」「医長」「医員」って、大学病院の「教授」「准教授」「講師」みたいなものですか?
いつくくらいの先生なんだろう?
439:卵の名無しさん
08/08/30 14:30:40 x/OCua5k0
国立がんセンターも癌研も「切る」病院なんでしょ。
もともと癌研有明は一部の財団のVIP向けに作られたんだろ?
それが地元住民の反対にあって一般病院になったらしい。
よく朝日新聞や週刊朝日にとりあげられてたり、
テレビ朝日に癌研医者が出たりすることが多いけど癒着があるのか?
440:卵の名無しさん
08/08/30 15:31:28 HHp5f7YG0
>>439
どちらも癌治療の「ガイドライン」を遵守して、その結果オーソドックスな
治療法になるのじゃないか?
「国立」と「パイオニア」ということで、どちらもステータスを感じる。
医師にとっては、在籍していたというのが実力の証明になるんじゃないだろうか。
441:卵の名無しさん
08/08/30 16:03:44 WXg5AI1/0
>もともと癌研有明は一部の財団のVIP向けに作られたんだろ?
その通りです。要らない病院です。
442:卵の名無しさん
08/08/30 17:02:54 HHp5f7YG0
>>441
要らないことはないと思うんだが・・
443:卵の名無しさん
08/08/30 19:29:26 0+X35sl30
国立がんセンターは待ちが長いから皆癌研に行く。
すぐ切ってくれるから。
乳母温存する病院もあるよね。
忙しすぎて家族の相手もできなく辞めてく外科医が多いとか
444:卵の名無しさん
08/08/30 19:54:44 HHp5f7YG0
癌研もかなり待ちは長いんじゃないかな?
乳腺とか1月とか待つんじゃないか。
医者、特に外科医はどこも超多忙だよね。
結構家庭崩壊してる医者も多いことだろう。
445:卵の名無しさん
08/08/30 20:15:58 /1sbLkNf0
前スレッド 癌研究会付属病院ってどうなんですか?
URLリンク(mimizun.com)
探してやっと見れた。
446:卵の名無しさん
08/08/30 21:37:32 HHp5f7YG0
>>445
すみません。
せっかく教えていただいたのに見ることが出来ませんでした・・
447:卵の名無しさん
08/08/30 22:54:57 /1sbLkNf0
>>446
あれ、IEで見れないですか?
448:卵の名無しさん
08/08/31 00:05:38 e0O32H+sO
ぶっちゃけ どの病院でも必要な様に、
紹介状とお金。
それで部長先生クラスに話が通ると、何とかなっちゃう。
高くはつくけど、
最善は尽して貰える。4ぬより増しでしょ?
449:卵の名無しさん
08/08/31 06:20:43 gw9YFWbf0
>>448
別に袖の下を渡さなくても、医師は最善を尽くすと思うよ。
逆に部長クラスに話がとおっても、亡くなるときは亡くなるんだよね。
そもそもお金云々よりも、目の前に疾患があると燃えるもんだと思う。
「医師」という職業は。
450:卵の名無しさん
08/08/31 12:16:44 woMOUrAO0
>>444
乳腺は1.5-2か月くらいまちです
週25件なのにね
451:卵の名無しさん
08/08/31 12:47:59 gw9YFWbf0
>>450
がんセンターもそれくらいですかね。
癌研のレディースセンター長だった方が順天堂に移って
順天堂もかなり待つようですね。
今は聖路加の中村先生もすごい人気だし、人気のある病院に
集中してるかんじですね。
452:卵の名無しさん
08/08/31 13:23:58 lIbczPAnO
大阪成人病センターっていうのもある。
建物が古いが。
453:卵の名無しさん
08/08/31 14:45:51 zqqpxGCF0
袖の下で回診の回数が増えたりはするらしい。
もう再発癌は治せないって発表したし、
目の前に疾患があると燃えるのか?
どっちにせよ初期癌しか直せないんだろ?
454:卵の名無しさん
08/08/31 15:19:49 gw9YFWbf0
回診もさあ、その時々の状況で、あんまり行けないときもあると思うんだよね。
医者は基本的に超多忙だし、癌研の医者じゃあ忙しさは半端じゃないと思う。
お金は関係無いと思うんだけどなあ・・
疾患には燃えると思うよ。医者だもの。
最善を尽くして、自分の限界を感じたときは本当に悔しいでしょう。
455:癌研有明病院勤務医
08/09/02 10:08:07 O/o2eX6i0
>そもそもお金云々よりも、目の前に疾患があると燃えるもんだと思う。
>「医師」という職業は。
身勝手な理想を押しつけないでくれ。
癌研病院じゃ袖の下必須だよ。
456:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/02 16:03:04 gWc/iV4r0
>>455
何科ですか?w
457:卵の名無しさん
08/09/02 21:04:00 R1t8cSxOO
>>454さん
癌なった事ある?
放射線治療で味覚障害になった事は?
手術の後遺症とリハビリに堪えた事は?
術後3年の生存率聞いて家族に泣かれた事は?
燃える、燃えないなんて当事者には関係無い、ただ医師にベストを尽して貰いたいだけ
目の前でそんな態度されたら腹立つなんてもんじゃないよ
458:卵の名無しさん
08/09/02 22:07:36 Csk2bYJt0
>>454です
>>457さんへ
>目の前でそんな態度されたら
私のことかな?医師のことかな?
私はがん患者本人です。今、ベッドの空待ちで
連絡が入り次第、入院手術が決まっています。
母が同じ病気でした。
ずいぶん昔のことですし、「多分大丈夫でしょう」といわれていたけど
2年後に再発、遠隔転移してなくなりました。
母の最期、忘れたことはありません。
きっと一生忘れられないでしょう。
医師といってもいろいろだから、全員が「こうだ!」とは言いません。
母の手術のときは、国立病院だったけど母方の伯母が
「先生にお手紙書きました」といって封に入れたまとまった金額を渡した。
私は医者相手の仕事だけど、(ナースではないです)どんなにお金を積まれても
出来ないことは出来ないんだよ。
正直言って、医者はお金よりも「ステイタス」の方を欲しがる。
ある程度の年齢になれば、特に臨床はいろな形で経済的には豊かになれるからね。
お金を積まれても、ベスト以上は尽くせないし
基本的には、医者はベストを尽くします。
459:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/02 22:19:57 gWc/iV4r0
つーか、ベストを尽くす、も、ベストを尽くさない、も医者にとっては同じ疲労度なんじゃね。
なら、ベストを尽くす方を選ぶよね、普通。 ベストを尽くした個人的爽快感ってのもあるだろーし。
460:癌研有明病院勤務医
08/09/02 22:46:32 O/o2eX6i0
身勝手なこと抜かすな、馬鹿が。
とにかく、ここに来る以上、俺の存在を忘れるな。
誰のお陰で生きていけるのか感謝しろ。
馬鹿者が。
461:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/02 23:02:45 gWc/iV4r0
>>460
だから、何科か言えよ、クズ。
462:卵の名無しさん
08/09/03 00:40:58 Yzrr9TpR0
癌患者で食ってるくせによく言うぜ~
外科医なら、結局手術して癌、散らばるか転移じゃねえの
463:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/03 02:51:05 ivaULsr+0
確かに、我々の医療は
>ベストを尽くす、も、ベストを尽くさない、も医者にとっては同じ疲労度なんじゃね。
>なら、ベストを尽くす方を選ぶよね、普通。 ベストを尽くした個人的爽快感ってのもあるだろーし。
みたいな不確かな性善説にささえられてるのも事実。
>>460みたいな変質者に密室で麻酔をかけられ手術される可能性もなくはないよねw
でも医者不足とはいえ>>460みたいのは癌研の中でも出世出来ないだろーな。
464:卵の名無しさん
08/09/03 04:03:08 8vt+CITm0
袖の下なんてわたしたことないけど、
フツーに誠実に対応してもらえてるよ。
仕事だもの、そんなもんじゃないの?
それとも、気づいてないだけで
なにか対応が違うのかな~
465:卵の名無しさん
08/09/03 06:15:03 djlE++A30
>>464
対応は変わりません。
そもそも変えようがありません。
今はどの医療機関も、非常に厳しい目で見られているのが実情です。
100%とはいいませんが、患者やその家族から袖の下なんてもらうのは
迷惑に感じる医師の方が多いでしょう。
466:卵の名無しさん
08/09/03 19:10:15 Yzrr9TpR0
袖の下よりも、家族大人数で言った方が「家族の重み」で
対応が違うらしいよ。
爺さん婆さん子供、孫、なんでもかんでも連れていく。
467:卵の名無しさん
08/09/07 09:42:19 a6W9inGv0
>>466
そんなの関係ないって。
だいたい、「どういうふうに」対応が違うの?
癌研の医師は目が回るくらい忙しいんだよ。
「家族の重み」の前に「命の重み」をちゃんと感じてるよ。
468:卵の名無しさん
08/09/08 14:34:14 7rtFwciY0
フーン 感じてないのかと思った
469:卵の名無しさん
08/09/08 16:32:48 dEf0te1a0
久しぶりの通院日。
相変わらず、凄い人だ…。
470:癌研有明病院勤務医
08/09/09 05:08:05 wkY90D2m0
おれら、おまえらみたいなクズに誠実対応する気なんかないから。
471:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/09 05:29:46 mxluR6Lx0
>>470
ちなみに先生は卒後何年ですか?
472:卵の名無しさん
08/09/09 16:48:39 L+xChTF90
診察が終わって、精算機でサクッと精算してすぐ帰れるのはいいな。
某大学病院はまず会計受付行って番号札もらって、
モニタに番号が出てから金払ってで結構時間がかかる。
473:卵の名無しさん
08/09/12 15:16:49 3HjXol/c0
ここの先生は、比較的お若い方が多くないですか?
大学病院などと比べると、30代40代の先生が多いように思うのですが。
規律もしっかりしているイメージがあるし、医師とナースの関係が乱れてるとか
事実ならショックです。
474:卵の名無しさん
08/09/12 18:41:35 B4b6MQW60
若い医師が少なくないっていうのは前から評判だよね
475:卵の名無しさん
08/09/12 18:46:15 B4b6MQW60
乱れてくれててもいいから癌を治してくれ~~
治してくれよーーーーー癌をーーーーー!!!!
476:卵の名無しさん
08/09/12 19:10:56 7PqoTPOB0
手術ってことを考えると、あんまり歳をとった人に執刀されるのもどうかと思う。
477:卵の名無しさん
08/09/12 19:28:05 RJYZOjCe0
汚染米に関して、先生方はどのようにお考えですか?
478:卵の名無しさん
08/09/13 11:00:39 dWRhanAL0
究極、「癌研」vs.「がんセンター」というのはどうなんだろう?
どちらの医師も、相手方を尊重しつつプライドはあると思う。
この病院間での移動は、ほとんど無いと思うが。
479:卵の名無しさん
08/09/13 11:20:52 BIVOG1bS0
ついこの間、異動があったばかりじゃないか。
480:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/13 11:42:10 5lSURfxT0
>>479
何科のはなしですか?
481:卵の名無しさん
08/09/13 11:44:40 CXBGI9Ie0
マーゲンでは
482:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/13 12:10:27 5lSURfxT0
じゃ、どっちからどっちに移動したんですか?w
あと、患者の移動状況は?w
483:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/13 12:18:36 5lSURfxT0
俺の印象ではがんセンターの医者の方が患者にたいし冷たい、偉そう、官僚的、という印象があるが。
484:卵の名無しさん
08/09/13 12:26:37 dWRhanAL0
癌研の医師は(事務職員もそうだが)、腰が低いというか、高圧的な印象が無い。
あれだけのエリート集団で、すべからく感じがいい病院というのは珍しいと思う。
患者からの評価は、癌研が高いだろう。
485:卵の名無しさん
08/09/13 13:32:06 CYQBb2Ez0
看護婦いいんだよね よく教育されてて
他の病院いくと看護婦馬鹿にみえる
486:卵の名無しさん
08/09/13 17:16:25 93bYZeV70
基本的に職員全体がいいと思う。
一見地理的に不便だが、銀座からタクシーですぐだし、鉄道各線あり
わりと一本で行ける地域も多いと思う。
医療のレベルは最高峰だろう。
487:卵の名無しさん
08/09/13 19:32:10 fqyf6Evq0
癌研は看護師のレベルが低いともっぱらの評判だが・・・
比べている病院がひどいんじゃないか?
488:卵の名無しさん
08/09/13 20:03:54 CXBGI9Ie0
>>482
消化器センターのスタッフをぐぐってみれば?
患者の移動状況は知らないけど・・・
ついでに、麻酔科にも
489:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/13 22:16:38 5lSURfxT0
>>488
1、癌研→がんセンター
2、癌研←がんセンター
どっちですか?
490:卵の名無しさん
08/09/14 01:17:53 nwxdYhVk0
やっぱり、一般の認識ではがんセンター、癌研はブランド病院なんですね。
私の母は幸い、2つの病院で治療を断られた上に医者に暴言をはかれたので
自分で必死に探して都内ですごいいい病院にかかれました(このスレには名前が出ていません)。
今も存命です。乳がんだったのですが、主治医が昨年、京都大学の教授になられたということで
差額ベッド料も0、個室でも1万円ちょっとでした。
いろいろ情報を集めてみたら知る人ぞ知るいい病院でした。順天堂や聖路加よりも
医療レベルは高いようです。
たとえば、合併症があるとがんセンターと癌研では断られることが多いのですが、
総合病院なので難しい症例でも診てくれるようです。
先生もまじめな先生が多かったです。対応も丁寧でした。
もっと情報があれば・・・と思ったのですが、やっぱり一般人には難しいです。
できれば、みなさんにも知って欲しいのですが、先生方もすごい大変そうなので・・・。
癌研とか診たいにセレブ向けに一晩に何万円もかかる病院もいいですが、
安くて医療レベルもいい病院はやっぱり人が殺到しちゃいますもんね。
そうすると今かかっているわれわれが割りを食いますから。
でも、癌研、がんセンターとか聖路加とか順天堂がいい病院というのは
施設がきれいなだけでやっている内容はそんなに変わらない。
病気は設備がきれいだからという理由で直るわけじゃないですから。
491:卵の名無しさん
08/09/14 01:19:54 nwxdYhVk0
>今も存命です。乳がんだったのですが、主治医が昨年、京都大学の教授になられたということで
>差額ベッド料も0、個室でも1万円ちょっとでした。
>いろいろ情報を集めてみたら知る人ぞ知るいい病院でした。順天堂や聖路加よりも
>医療レベルは高いようです。
今も存命です。乳がんだったのですが、主治医が昨年、京都大学の教授になられたということで
医療レベルは高いようです。
いろいろ情報を集めてみたら知る人ぞ知るいい病院でした。順天堂や聖路加よりも医療費は安く、
差額ベッド料も0、個室でも1万円ちょっとでした。
順番間違いでした
492:卵の名無しさん
08/09/14 07:22:40 wwQHcpvH0
>>490
癌研やがんせんたーが「ステイタス」になるというのは、あくまでそこに在籍していた
医師や看護士、医療従事者にとってです。患者にとってではありません。
お母さまが入院された病院は、医療関係者なら、誰でも知っているくらい実力設備ともに評価が高いところです。
順天堂の乳腺センターが何故急速に人気がでたかご存知ですか?
現在のセンター長が、長く癌研の乳腺科の部長だった方だからです。
基本的に「医療費」の金額は変わりません。
お母さまが手術を受けられた病院、癌研、がんセンターは、いずれも国の
「拠点病院」ですし、そういうところは癌治療の「ガイドライン」を遵守します。
基本的になされる治療法に大きな違いは無いと考えられます。
癌研、がんセンター、各地域にある国立のがんセンター。こういうところも
国の「拠点病院」です。基本的に「ガイドライン」に沿った治療が行われます。
癌研もがんセンターも、「きれいだから」患者が集まるわけではないんですよね。
現に癌研は、有明に移る前は、非常に古い施設だったわけですし。
お母さまがよくなられたのは何よりだと思います。
ご健勝をお祈りいたします。
493:卵の名無しさん
08/09/14 12:42:00 nwxdYhVk0
>>492
あら?やっぱりわかりました?
癌研、がんセンターの先生方から見ていかがでしょうか?
一般の人は基本的に殆ど知らないんじゃないんでしょうか?
それはそれでいいんですが。何でなんでしょうかね。
やっぱり「がん」ってついていないから一般病院だと思っちゃうんでしょうね。
494:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/14 13:25:53 MIOJJjlG0
>>490
> 私の母は幸い、2つの病院で治療を断られた上に医者に暴言をはかれたので
この辺のところを詳しく聞かせて欲しいです。
495:卵の名無しさん
08/09/14 13:45:18 pz6tMIDQ0
>>490
>たとえば、合併症があるとがんセンターと癌研では断られることが多いのですが、
総合病院なので難しい症例でも診てくれるようです。
これ、そうですか?
癌研の医師は、別に癌以外わからないわけではないですからね。
専門的な知識も、対応する医療設備も十分にありますよ。
だいたい中高年になれば、なんらかの持病がある人が多いわけですし。
「癌研」と「がんセンター」で治療を断られ、医者に暴言をはかれたのですか?
私も詳しくお聞きしたいです。
496:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/14 17:26:27 MIOJJjlG0
>>495
>癌研の医師は、別に癌以外わからないわけではないですからね。
いや、家の祖母の主治医はそんな感じw
糖尿の基礎的な知識もないような感じw
497:卵の名無しさん
08/09/14 21:08:47 nwxdYhVk0
癌研は 救急やってないはずです。循環器内科医、神経内科医、膠原病内科医とかは?
がんセンターも同じ感じだったと思います。
498:卵の名無しさん
08/09/14 21:16:48 Vc/q5pHH0
>>497
救急しております。
HPに記載あります。
499:卵の名無しさん
08/09/14 21:26:16 EsidrhXRO
>>496
…嫌な患者様には、どこもあちらがいいですよってあしらうよ。
人対人なんだから、汚さでいったら大阪成人病センターどうです?最近トイレに手拭きぺーぱーが着きましたよ。最近です。
500:卵の名無しさん
08/09/14 21:36:04 Vc/q5pHH0
そこまであからさまにする医師がどれくらい居るかは別にして
「相性」みたいなものは、けっこう重要だと思う。
非常に肌の合う医師と患者、なんだか微妙にずれててお互い不快そうな医師と患者。
両方いるよな。
501:卵の名無しさん
08/09/14 23:31:28 rVNoPOCaO
〉〉498
ちょw待てw
あれを救急と?
502:卵の名無しさん
08/09/14 23:35:32 EsidrhXRO
えっと、大阪成人病も、救急してまつよ。ええ、かかった人の…ね。
もしくは、三次でつよ。
大阪にもいらっしゃいよ。
トイレペーパーは外来ね。病棟はありまちた。テヘッ。最近外来トイレに手拭きペーパー設置できまちたよ。
503:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/15 01:33:51 /eQVt6VZ0
>>499
> …嫌な患者様には、どこもあちらがいいですよってあしらうよ。
ところが癌治療に関しては誠実な対応なんだよねw
だから、彼は癌治療の事で頭がいっぱいで開業医的ななんでもこなせます、
って能力はまったくないような気がするんだよねw
あと、癌研は一般外来にも対応できるようにする、が今後の方針と、どっかで見たけどね。
504:卵の名無しさん
08/09/15 13:18:13 Lj3q8VZm0
今だかつて医者と相性の良かったためしが一度もないんですが。
そういえばいつも「あっちの病院いけ」とか
あしらわれてるな 嫌な患者なんだだろうなあ~
505:卵の名無しさん
08/09/17 22:05:37 riJlr7hh0
泉ピン子の旦那さんが勤めていたのはこちらですか?
がんセンターですか?
506:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/09/17 22:13:34 cQskxvce0
泉ピン子の旦那は東大病院じゃなかった?
507:卵の名無しさん
08/09/27 18:27:02 5+25QvKc0
ピン子の旦那、消化器の医者で癌研だけど今もいるのか?
看護婦と浮気し、子供つくらせて、その子供もピン子がかわいがっている
という内容が最近週刊誌にでていた
看護婦と浮気、子供つくって家に帰らない医者って本当に話に聞くと多いね
金持ってるからできるんだろうけど
508:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/10/07 08:32:13 Hjui53p60
あんなんでも看護師にもてるんだ。
509:卵の名無しさん
08/10/07 23:57:32 onis4iAn0
ていうかピン子なら浮気したくなるよな
510:卵の名無しさん
08/10/12 11:11:25 uhHTYbeL0
癌研究会と癌センター、腕を伸ばしてキャリアにもなるのは、ぶっちゃけどっちなのですか?
511:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/10/14 01:49:44 zNfERopU0
つか、ピン子と女子プロレスの人と混同してた。
512:卵の名無しさん
08/10/18 09:53:30 4B6YInu40
どっちもダメ
513:卵の名無しさん
08/10/18 09:56:01 4B6YInu40
奇乃脂多センセはとっくの昔に癌研を去ってるよ。
彼がいたのは病理部長が果糖センセの時代。
医師皮センセに変わってからは来てないと思う。
514:卵の名無しさん
08/10/22 20:44:49 TgbdaGNA0
下顎に癌が出来て手術して治りました。2年後の今 頬骨に再発しました どうすればいいでしょう
515:卵の名無しさん
08/10/23 07:33:07 KHSPbRtk0
ああ、それはリンパ節転移を見逃されたんだね。
病については諦めろ。今後もそこら中に再発するから、その都度半ば気休めで放射線でもあててもらうしかない。
リンパ節転移を見逃したことについては訴訟しろ。
有能な弁護士を雇えば治療費と逸失利益と心理的苦痛で何千万もとれるかも知れない。
被告は日本病理学会。
病理はリンパ節転移をきちんと検索していない。
なぜならリンパ節をスカッと半分に割ってその片方の面だけを見てあるなしを判断する旧くて無駄な方法に拘ってるからだ。
それを強要しているのがおそらく先に挙げた日本病理学会だということになる。
オートプシーイメージングの普及は長らく学会が邪魔してきたし。
本当はリンパ節全部をすり潰し、その中に癌と同じ変異を有する細胞があるかどうかを免疫学的あるいは遺伝学的手法を用いて検索すべきなのだ。
これが普及するといろいろな意味で予後がグッと上がる。
なのにやらないのは病理学会がやらせないからだと思う。
516:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/10/23 09:14:09 0hhtksuk0
そもそも、>>514が何の癌だか言わないから何とも言えないんじゃないの?
下顎癌が頬骨に転移した、ってことなのか?
517:卵の名無しさん
08/10/24 23:35:41 oeQyswmX0
そのとおりです。
518:卵の名無しさん
08/10/25 00:15:51 MtCByCar0
下顎癌ってなんだ?
組織型は何?
519:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/10/25 00:19:04 CghjYg/v0
URLリンク(www.tmd.ac.jp)
僕は下顎癌なんてないと思って、口から出まかせを言ったんだけど、本当にありますね。
つか、癌研の頭頸科は日本の最高レベルだからそこの医者の言う通りにしてればいいんじゃないかな。
520:卵の名無しさん
08/10/25 00:34:47 MtCByCar0
下顎歯肉癌
下顎歯肉癌は口腔粘膜由来の扁平上皮癌が主であります。まれに、顎骨に発生
する肉腫、顎骨中心性癌、歯原性悪性腫瘍などとの鑑別を要するケースがありま
す。
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
下顎癌 carcinoma of the mandible, Unterkieferkrebs
URLリンク(www.dent.niigata-u.ac.jp)
あるんだな、下顎癌って。
下顎歯肉癌は組織型SCCみたいだから、
放射線もそこそこ効きそうじゃん?
>>517
とりあえず、ほかにも転移がないか、PETとかシンチで調べろ。
転移がなくて頬骨に限局した再発なら、切ればなんとかなるかもしれん。
転移してても、CRT受けながら余生をどう使うか考えればいいと思うよ。
あるいは紹介状書いてもらってセカンドオピニオン聴きに行け。
521:卵の名無しさん
08/10/26 16:30:35 dY+wy9N20
>>515
被告は癌研病理部だろ。
522:卵の名無しさん
08/10/26 23:07:43 xPhLEesA0
今週 PET 骨シンチ検査やります。CRTて何ですか?
523:卵の名無しさん
08/10/26 23:33:58 3OHPMGow0
C Chemo 化学
R Radiation 放射線
T Therapy 治療
524:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/10/26 23:57:40 5C53ofNT0
>>523
つか、それあなたの造語じゃないの?
ステッドマンでもプラクティカル医学略語辞典でも↓だよ。
CRT cathode ray tube
陰極線管 《放射》
[胸部X線フィルムをドラムスキャナーでデジタル化し,表示読影できる一種の表示モニター法.別にいろいろの電送モニター画面,各種医療機器モニターの表示面(ブラウン管画面)をも意味する]
525:卵の名無しさん
08/10/27 01:47:58 7NGfkXKl0
>>524
うちの施設のみで通じるabbreviationみたいだな。
URLリンク(www.medilexicon.com)
のmedical abbreviation検索でも、
RT=Radiotherapy
RCT=Radiochemotherapy
はでてくるけど、
CRTだとCranial Radiation Therapyになっちゃうわ。
526:卵の名無しさん
08/10/27 14:50:24 5TnrjSJT0
CRTはoncologyの世界では 一般的な abbreviationです。
くそ適当な辞書なぞreferすんなよw
PCIとは大違いです。
527:卵の名無しさん
08/10/28 10:32:02 Wu13x8gU0
>CRTはoncologyの世界では 一般的な abbreviationです。
アメリカでは通じません
528:卵の名無しさん
08/10/28 12:41:06 MhVrMdL70
PubMedで検索すると引っかかってくる。
529:卵の名無しさん
08/11/04 16:59:33 CrkXi4pj0
何時も空いていた1階の血液検査場も随分と混むようになってしまった。
血液検査の結果も、1時間くらいで出てたのが
先日は2時間以上かかった。人大杉。
530:卵の名無しさん
08/11/04 22:53:11 /OZYu/RN0
>>529
血液検査場は2階だと思うんだが?
531:卵の名無しさん
08/11/05 09:02:18 6AMVr8hJ0
1階にもあるよ~~ん。
532:みつとし
08/11/11 13:07:15 MmA0FhQT0
俺東大P医でつ
お宅のP医(♀)と浮気したいでつ
美人妻keikoに内緒でつ
533:卵の名無しさん
08/11/11 18:45:45 xDeTQwJQ0
>>532
つまらねえよ
534:卵の名無しさん
08/11/11 21:07:48 0otID12b0
>>533
君が誰だか解ったよん♪
HN小林奈保(東大P医 0・キャンベル)と同性愛か?
535:卵の名無しさん
08/11/11 22:51:14 qmvw12nM0
ココのP医はキチガ医?
536:卵の名無しさん
08/11/11 23:03:05 qmvw12nM0
ココのP叙位 東大P医DIDのS山石と♂♀の関係どーよ?
東大P科教授と♂♀の関係どーよ?
537:卵の名無しさん
08/11/12 10:29:54 KXLM0Qna0
P医ゆーこリンのはどんな感じの治療をしてますか?
受診した人 コメントをお願いします!
538:卵の名無しさん
08/11/12 11:28:27 5LsWrDvn0
サイコオンコロジスト(精神腫瘍科)ゆーこりんが以前てんかんのスレにカキコ~♪
同病相哀 ナカーマ!
ゆーこりん てんかんの雑談スレにおいでよ♪
ITの社長さんの本読みました。 ココで治療を受けていたようです。
亡くなられたようですが、精神的に強い人と思いました。
同じ職業だったので(僕は社長ではないです)彼の精神力を見習いたいです。
539:卵の名無しさん
08/11/13 16:12:46 t7gFqlbf0
ゆーこりん♪ カワユイス♪
「てんかん・癲癇・総合スレッド6」は 「みつとしくん」 が仕切っているから注意!!
540:卵の名無しさん
08/11/16 11:54:01 bdttcrK20
ゆーこりんのPC トロイの木馬に感染してないですか?
要注意!
541:みつとし
08/11/19 20:23:52 NGv3WP/R0
ゆーこちゃん なぜ結婚しないのでつか?
東大時代もモテなかったでつ
てんかんでどこへ通院してるのでつか?
神経内科でつか?日大病院?虎ノ門病院?
542:みつとし
08/11/19 20:26:45 NGv3WP/R0
キモ面の笹川くんと結婚したらいいでつ
おいらの妻keikoは美人でつ
543:卵の名無しさん
08/12/03 12:06:09 NQWE+99+0
ゆーこりん ガン情報ありがトン 結婚して父親になったら考えるよ♪
閉鎖病棟に入院してたの?NCNPじゃないよね?松沢病院なの?
↓ 閉鎖病棟の実態part3 ゆーこりんのカキコ発見したよーん♪
156:優しい名無しさん:2008/11/29(土)01:15:15ID:V3QmJIxc
だからさぁ、自立支援じゃなくて手帳だっつってんじゃん。馬鹿なの?死ぬの?
名古屋市民は手帳二級以上ならば他の科も無料になりますよ。通院入院ともにね!保険適応の医療だけな。
こないだから、おまいらメンヘラもガン保険に入れるよーに変ったから、せめてガン保険だけでも入っとけば?
陽電子治療とか実費で200万くらいかかるんだぞ。
544:卵の名無しさん
08/12/06 23:14:20 PYsp67nx0
みつとしっていうと、呼吸器外科の医者を思い出すな。苗字は佐藤?
545:卵の名無しさん
08/12/07 16:22:25 kLJuXNXM0
おれこいつきらい
546:卵の名無しさん
08/12/07 18:03:53 Ujx8rJ4f0
ゆーこりんは西新潟中央病院の東大P医の先輩で“お風呂が大嫌いな笹川くん”と婚約しているそうです。
遠距離恋愛してるん?
ゆーこりんは>>544の医者と♂♀の関係?
547:卵の名無しさん
08/12/09 21:16:55 feZE9CZo0
ゆーこりん てんかん・癲癇総合スレッドでご機嫌ナナメ!どーしたの?
妖怪笹川くんと喧嘩したの?
週末は新潟県に行ってる?彼が都内に来てる?Sexしてる?
548:卵の名無しさん
08/12/10 13:28:47 sCy7g4my0
ゆーこりん 薬キチンと飲んでる? 自分でやめたらあかんで。
P医以外の実名出さない方が君のためだよ。とマジレス!
609:優しい名無しさん:2008/12/09(火)21:29:17:ID748f+9V+
きちがいって?ただ自分で言ってるだけなんじゃん?
公開路上オナニーやって見せてくれたらキチガイだって認めてあげるよ。フェラしてあげる★
うんち食べた事ある?おいしいよ♪今度ご馳走してあげるよ!私の特性う★ん★ち★‥ いぇい♪
549:卵の名無しさん
08/12/10 13:33:05 sCy7g4my0
連投スマソ!
ボクは彼女がいるから遠慮するよ。
笹川くんにフェラしてあげらた?ゆーこりんの特性うんちご馳走してあげたらどーよ!
550:卵の名無しさん
08/12/11 17:22:49 DUaMO99K0
ここの乳腺課科ってどうですか?
551:卵の名無しさん
08/12/11 19:00:24 pQ/0Fw7H0
ゆーこりんの写真がHPから消えていたよ 休職したの?P医笹川くんと寿退社?
ゆーこりんの患者サンの人情報お願いします♪
もちろん ゆーこりん本人でもいいよーーーん♪
裸おんどして自宅を崩壊した P医原けーことO・キャンベルさんが犬猿の仲で
ゆーこりんとキャンベルさんが犬猿の仲で ゆーこりんと原けーこの仲は?
聖○加美容院 東大P医 O・キャンベルさん、池田真人さん、新潟大P医太田大介さんの写真はあるのにね~
P医太田大介さんは(てんかん&シゾ)らしいけどP医みつとしくんはてんかん&薬物依存で池田真人さんはシゾ&多重人格&薬物依存だよ
てんかんのスレにカキコすると「P医みつとしくん」が暴れるから ココにカキコして スマソ!
552:卵の名無しさん
08/12/12 19:38:52 Wri8o2UD0
ゆーこりん 都立松沢病院へ再入院しろよ おい!
553:卵の名無しさん
08/12/12 19:52:00 Wri8o2UD0
ココの患者さんゆーこりんが個人情報流すから要注意!
ゆーこりんは措置入院or保護入院になると思うけどね(汗)
554:卵の名無しさん
08/12/14 16:10:28 ZF/6dhMx0
>>550
>乳腺課科
????
乳腺だったら有名な先生が順天堂だかへ行っちゃったらしいよ。
555:卵の名無しさん
08/12/15 12:04:50 4vt0/3bV0
癌研有明病院で家族がとてもお世話になり
何かお礼がしたいのですが
HPにある寄付が一番いいのでしょうか?
556:卵の名無しさん
08/12/16 00:23:50 +pH4Oxuu0
癌研有明病院で初期研修した奴とか、マッチングで面接受けた学生とかが、
口をそろえて有明病院の研修担当のオーベンがmalignantだって言うんだけど、
実際のところどうなん?俺は行くとしても後期研修医としてだけど。
557:卵の名無しさん
08/12/17 14:06:25 kcLDh9JF0
>>556
東大のたすきで癌研の初期研修を考えていたのですがあまりよろしくなさそうですか?
558:卵の名無しさん
08/12/17 20:11:06 pPZ0YPa30
>>556
2年目にいくと割りと楽しいみたいよ。
1年目はやめとけ。
559:卵の名無しさん
08/12/18 00:55:40 /NLWRx3B0
>>555
名誉職への高額すぎる報酬に消えるだけなのでやめてください。
施設や、そこで汗を流して働いている人には行き渡りません。
560:卵の名無しさん
08/12/18 22:52:32 FtnJ1ZoZ0
>>559
では、どうすればいいのでしょう?
561:卵の名無しさん
08/12/18 23:58:27 XNcqd5lQ0
>>558
ありがとうございました。2年目が割りと楽しいとはどういうことなんでしょうか?
562:卵の名無しさん
08/12/19 08:23:40 aVEGCYcK0
>>560
主治医や看護師に直接渡せば良いんでないかい。
563:卵の名無しさん
08/12/21 11:15:12 gqbeTYmJ0
>>556
星野先生のことですか?
本人は教育熱心のつもりではあるんだけど、
連絡事項が重要なことも含め超直前だったりとか、・・・
後期研修医なら消化器内科を選ばない限り関係ないと思います
消化器内科なら、
564:卵の名無しさん
08/12/21 19:28:13 uVMdWBdG0
>>561
カリキュラムがユニークでケモだけ1ヶ月とか回れる。オンコロジーに興味がなければたのしくないかな。
あと基本的にハイポ、他と比べてだが。
そんな感じで楽しい。
565:卵の名無しさん
08/12/22 16:58:10 q0+/MJJH0
>オンコロジーに興味がなければたのしくないかな。
そりゃ"癌"研だからねw
566:卵の名無しさん
08/12/22 18:01:15 MJy6N3vn0
>>564
ありがとうございました
567:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/12/23 00:11:24 zQmwKLw80
ハイポって何よ?w
568:卵の名無しさん
08/12/23 01:47:12 PDFlYcfK0
>>564
内科(腫瘍内科)の後期研修を国立がんセンターか癌研で考えているのですがどういった違いがありますか?
569:卵の名無しさん
08/12/23 08:32:27 pcL2mt180
癌研の方が末期患者が多いはず…少なくとも、がんセは症例を選んでおり、がんセで断られた人が癌研に来るパターンが定着しています。
薄給は同じ、癌研の方が「おみおくり」という無駄な労力がより多くかかるってことです。
あと、癌研は看護師のレベルが能力的、性格的にかなり…能力は正看が准看1年目?というレベルで性格は大学病院お局?というレベル。
附属の看護学校はレベルがアレ過ぎて廃止されました…都立某看護学校と両方の講師をしていましたが生徒の質が違いすぎて正直面食らいましたからね。
腫瘍を極めるなら、やっぱりがんセが一番じゃないですか?がんセで断れたら癌研という考え方でいいと思いますよ。
570:卵の名無しさん
08/12/23 08:35:12 pcL2mt180
>>567
○っ○んという書き込み者の脳みそと同じく「低レベル」という意味です。
571:卵の名無しさん
08/12/23 09:37:30 vOXEumXI0
>>569
癌研でおみおくりしたことないけど・・・。
夜間休日は完全な当直対応だし。
572:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/12/23 10:53:24 zQmwKLw80
後々の事を考えると、腫瘍だけでなく、プライマリケアも身に付く癌研の方がいいんですよ。
あと、癌研だと愛想の良さも身に付く。 ← これがとても大事だと婦長さんも言ってました。
573:卵の名無しさん
08/12/23 21:21:51 pcL2mt180
>>572を言い換えると、雑用が多く、パラメディカルが仕事せずに偉そうにしてるってことね。
574:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/12/23 22:22:00 zQmwKLw80
そもそも、がんセンターは麻酔科医がいないんじゃなかったっけ?
麻酔科医として研修に行くならいいかもしれないね。
575:卵の名無しさん
08/12/23 22:28:35 vOXEumXI0
オーベンがいないのに何の研修を・・・
576:卵の名無しさん
08/12/23 22:30:16 gz8y4BLI0
>>569
ありがとうございます。
あまり気にしておりませんが癌研の方が業務は忙しいですか?当直など。
577:卵の名無しさん
08/12/23 22:31:18 FXbudwkG0
てめーで笑気を存分に吸っとけば麻酔科研修の9割方習得したも同じだろ
578:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/12/23 22:34:54 zQmwKLw80
じゃあ、麻酔で研修に行ったら、その日から麻酔科部長だよw
579:あっくん ◆f8mGMyyZGI
08/12/23 22:36:05 zQmwKLw80
国のお母さんは大喜び♪
580:卵の名無しさん
08/12/24 02:51:05 ZOmY0lFK0
あっくん ◆f8mGMyyZGI不愉快です。自重して下さい。
これ以上癌研の品位を貶めるような書き込みをするようなら法的処置をとらせてもらいます。
581:卵の名無しさん
08/12/25 00:52:03 TYZbnUQ40
癌ケンの品位だと?ふざけるなよ
582:卵の名無しさん
08/12/30 12:10:47 u3+1w8O2O
(ρ_-)o
583:卵の名無しさん
08/12/30 20:33:53 em6JAmg+0
法的処置ねぇ・・・
とってもらおうか。
584:卵の名無しさん
08/12/31 14:39:13 54/paoFQ0
法的処置にツッコむのに何で1週間もかかるんだよ。
あっくんの知的レベルに絶望したわ。
585:卵の名無しさん
08/12/31 17:56:38 nXd93goMO
(*_*)
586: 【大吉】 【1864円】
09/01/01 07:35:43 1TvwU1eR0
今年もまた通院か…。
587:卵の名無しさん
09/01/02 16:42:49 AqLtw8gt0
>>568
がんセンター→治験を学びに行くところ
癌研→普通のがん診療を学びに行くところ
駒込(都立がん感染症)→腫瘍内科を学びにいくところ
という印象。がんセ行くのは一通り内科を学んだあとのほうがいいかも。
4~5年目以降。癌研と駒込は3年目でもいいが、たぶん好みと方向性によると思う。
ただ、正直なところ癌研は名前にがんがつくからがんセンターとごっちゃにされて
有名だけど、乳腺以外はあまりいけていないような気がするんだけど。
外部から見ていると、駒込のほうが有名どころの先生が多いし、臨床のレベルは上なんじゃない?
癌研は東大から天下ったお偉いさんが多いけど、若手でいけているスタッフは知らない。
むしろ、静岡がんセンターとかがんセ東のほうがよっぽどすごいと思うんだよね。
588:卵の名無しさん
09/01/06 00:10:21 k5KY8qUo0
東大、皇室、大企業、政治家…そういう体面にこだわり、研修する若い医者への配慮が今ひとつ。これが癌研に対する正直な印象か。
589:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/01/07 12:17:21 81G1HLI20
>>587
濾胞性リンパ腫の治療なら、どこでもかわりないですよね? ゼバリンの治療が早いかどうかぐらいで。
590:卵の名無しさん
09/01/08 21:14:53 tsw7Zxxq0
サイコオンコロジストの笹川ゆーこりん(旧姓岡村)寿退社して新婚旅行はお風呂のない国へ行くの?
子供は何人産むの?
ゆーこりんが ガンになったら、元勤務先へ入院するの?それとも築地のガンセンターの方へ行くの?
てんかんのスレにカキコすると「P医のみつとしくん」が怒るからね
スレチスマソ
591:みつとし
09/01/14 22:01:40 UyZtmYlw0
>>587
Warum?
Wie?
592:みつとし
09/01/15 23:29:27 WSw55d9n0
Wie geht se lhnen?
フェノバルビタールウマーでつ
バルブロ酸ナトリウムは副作用が辛いでつ
Es ist kalt,nicht wahr?
Auf wiedersehen!
593:卵の名無しさん
09/01/16 18:59:56 9N4rq4dl0
粉飾決算?
594:卵の名無しさん
09/01/17 07:21:05 P7J5sqSF0
みたいね。
595:卵の名無しさん
09/01/17 22:29:43 50il7aMm0
儲けてそうなのに
どこが赤字なの?
596:卵の名無しさん
09/01/17 23:08:32 50il7aMm0
緩和ケアを受けようとした人の話では
「うちのベッド代、高いですよ?それなりの収入がある方でないとツライと思いますが?」
セレブ以外は来ないでください
っていう雰囲気だったそうだ
597:卵の名無しさん
09/01/17 23:50:34 JgzOOkmJ0
雰囲気がどうかは知らんが
一日3万なんだから金ないとつらいだろ
598:卵の名無しさん
09/01/18 01:49:09 l9U2e+u2O
癌細胞になる突然変異って宇宙から降り注いで地球も身体も通り抜けている素粒子のまだ細かい物質(名前忘れた)が原因ではないだろうか?
599:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/01/18 02:01:53 PGg9W+6g0
じゃあ、貧乏人はどこの緩和ケアの病院に行けばいいわけ?
なんでも、がんセンターを退職した麻酔科医は全員、緩和ケアの専門医になるため退職したらしいが。
600:卵の名無しさん
09/01/19 08:18:15 xjS2hCRB0
緩和ケアだって保険効くベッドあるよ。
601:みつとし
09/01/23 09:32:18 b0v+kh/e0
>>598
紫外線を浴びすぎると悪性の皮膚腫瘍になりやすいでつ
>>599
NCCで麻酔科医半数になりまちた(噂でつ)
ターミナルケアの開業医さんになるのかなぁ
602:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/01/29 09:29:38 wZobEU830
>>600
保険が効くのは何ベッド中何ベッドぐらいあるんでしょ?
>>601
URLリンク(www.m3.com)
本当だよ。
思うに、中小病院でターミナル・ケア科を作る流れがあるんじゃないの?
603:卵の名無しさん
09/01/29 18:45:26 QPgdzlLg0
今緩和ケア混んでるから儲かると見たのかね
604:卵の名無しさん
09/02/01 08:12:27 eulPV2Vk0
>>602
>保険が効くのは何ベッド中何ベッドぐらいあるんでしょ
何床あるかは知らないけれど、傘置き場の所に書いてあったと思う。
605:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/01 14:35:55 cIN3LBNR0
>>604
おー、情報どうもです。
606:卵の名無しさん
09/02/02 10:43:45 oac/3SWX0
>544の医者 一言 頭 大丈夫?
御大事に・・・
607:卵の名無しさん
09/02/02 15:20:49 LdGoLbF40
>>606の頭の方がよほど心配だが。
608:卵の名無しさん
09/02/04 08:00:40 VSQR1x2O0
生活保護受給者が癌研は無理ですか?
市民病院で進行して手術不可能な肺がんと言われました。
先日検査入院して今日は聞きに行くのですが、
お金はないですが良い病院で治ってほしいです。
娘がまだ17歳です。
609:606
09/02/04 10:46:47 ku0/P0Iy0
>>607
ご心配ありがとうございます!
僕はサヴで精神科の専門医の受診しております
ゆーこりん? S.みっくん? P科受診してるよね?
610:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/04 12:30:54 CDBF3iK10
>>608
> 生活保護受給者が癌研は無理ですか?
可能です。
611:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/04 20:51:13 CDBF3iK10
>>608
癌研を受診して、
「~~病院でこう言われたけど、ここでもう一度、検査、診断をお願いします」
と言えばいい。
612:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/04 20:52:52 CDBF3iK10
でも、癌研の医者も9割方、~~病院と同じ結論を言うと思う。
613:卵の名無しさん
09/02/05 07:45:39 zpz3/rLr0
>>608です。
入院治療を癌研で受けられますか?
スレを遡ってみたのですがお金ないと無理と書かれていたので。
614:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/05 12:12:11 oNatvaMb0
>>613
特別な保険外の治療が無理なので、保険内の事なら可能です。
615:卵の名無しさん
09/02/05 14:04:11 mnabVFI40
あっくん ◆f8mGMyyZGIさあ、癌研の人なの?
医者でもない一般人が口挟むなよ。
迷惑だから。
616:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/05 14:06:00 oNatvaMb0
>>615
俺の発言に間違いがあるなら訂正してちょ。 間違いがないなら黙ってなさい。
617:卵の名無しさん
09/02/05 14:18:02 Y7RnEd3f0
保険診療の範囲内でなんでも受けると思ったら大間違い
「当院での治療適応にありません」
で
お帰りいただくのは
専門病院ならどこでも同じこと
618:卵の名無しさん
09/02/05 16:14:33 7zLuA0xUO
国立がんセンターから医者が流れてきてるね。
いずれ立場逆転か?
619:卵の名無しさん
09/02/11 00:05:54 Fv0emcTe0
癌研の緩和ケア病棟は有料・無料半々くらいで、有料は25000円くらいって
言ってたと思います。
まずは有料にいれられ、しばらくすると無料にいくみたいですよ。
親戚が入ってましたが、「緩和はひどすぎる、俺は絶対にあそこだけには行きたくない」
といっていました。
看護師さんとかの対応はいいみたいですが、医者が何人かいて人によって
言うことは違うし、患者はほとんどほっておかれてるみたいです。
その親戚がたまたま病院に出入りしている人と知り合ったので聞いたら
「あそこの緩和はものすごく評判悪い」っていってたらしいです。
自分も癌研はやめようと思います。
620:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/02/11 01:56:44 yfZus7A/0
>>619
情報、感謝です。
621:卵の名無しさん
09/02/12 17:10:53 5dEEee090
>>618
↓
URLリンク(www.jpos-society.org)
「躁病&てんかん」 ゆーこリン 全て自分のこと?
西新潟中央病院てんかんセンター勤務の笹川睦男くんと寿退社よかったね! オメ!
622:みつとし
09/02/20 22:16:52 R9qnsAz10
>>618
Alles klar
Wen soll ich fragen?
623:みつとし
09/02/20 22:49:54 Y4FtU44y0
サマリーを沢山書いてまつ
オーベンは元気かな?<Es ist kalt,nicht wahr?
おいら、海外の学会へ論文を出しまつ
624:みつとし
09/02/22 02:24:12 hRkOK6Ua0
サマリーは書けまちた
パパリンにメールで相談しまちた
ママリンのオッパイが恋しいでつ ママリンのオッパイをしゃぶりたいでつ
625:みつとし
09/02/22 20:28:46 AUiFvBOc0
★呼吸器ガン
局部型小細胞ガンで寛解に至った症例は予防的に全能照射を行いまつ
stegeIB=Ope+UFT stegeⅡⅢ=Ope+CDDP
ガン抑制DNA Rb P53 APC BRCA1 WT1 P16 PTEN
★ターミナルケアではスピリチュアルな問題も扱いまつ
★日本の標準治療薬
ドキソルビン、マイトマイシン、エピルビシン、シクロホスファミド、シスプラチン
カルボプラチン、イソスファミド、ミタラビンなどでつ
おいらのストレス解消法はママリンのオッパイをしゃぶることでつ
入籍してない妻(彼女)の肛門を眺めることでつ 変でっか?
626:みつとし
09/02/26 18:08:35 vXTPZkc80
Wie geht es Ihnen!
Der Chirurg
僕ちん ママリンのオッパイをしゃぶっていまつ
ママリンのオッパイオッパイマンセー
彼女のオッパイと肛門マンセー
海外の学会に行くのにママリンについて来てもらいまつ
ママリンのオッパイしゃぶりながら寝たいでつ
627:ちちぶ
09/02/28 19:56:27 gh8QGw4x0
優秀な医師、環境、快適な入院生活とても良い病院でした。ただ、若い女の研修医?の
態度だけは イマイチでしたね。 あの方達が将来 有明病院の医師になると
質が落ちると思います。 有明病院には、素敵な女医さんもたくさんいるので
見習ってほしいですね。 上から目線でなく、うわべだけの微笑だけでなく 心のこもった
診療ができる
医師になって欲しいですね。 女医のM先生を見習ってください。。
628:卵の名無しさん
09/03/02 08:17:55 vKgLPEKh0
久しぶりに行ってくるか…。
遠くなって面倒い面倒い。
629:卵の名無しさん
09/03/03 15:09:50 fTqX/4cP0
>>627
研修医の批判をする前に自分自身のことを検証したらどうだ?
ホステスかなんかと間違えてるだろ、お前。
630:卵の名無しさん
09/03/03 15:10:19 fTqX/4cP0
>>628
面倒なら来なくていいよ。よそに行けよ。
631:卵の名無しさん
09/03/03 15:11:59 fTqX/4cP0
>>619
じゃあ、癌研はやめておけ。
みんなも不満があるなら一切来なくていいから。
その方が仕事が減って助かるし。
632:みつとし
09/03/04 19:56:57 aB9VAEgd0
>>629
Wer?
>>631
Warum?
Wieviel?
633:みつとし
09/03/04 20:14:26 aB9VAEgd0
ボクちん、ママンのオッパイをしゃぶってストレス解消してまちゅー
die operationが上手になる秘訣でちゅー
Der chirurg の方お試しあれ!!
634:卵の名無しさん
09/03/16 12:41:08 vgCVSiGx0
糞食がニュースになってましたが、病院の職員への
給与とかに影響が出そうですか?
635:卵の名無しさん
09/03/16 14:28:49 1p86sp2j0
最後の手段じゃね?
636:みつとし
09/03/20 17:34:12 nbWdWZmM0
>>634
Einen moment bitte!!
減給さてたら辛いでちゅー ママリンに相談しまちゅー
ビェーーーン!!
637:卵の名無しさん
09/03/21 19:16:48 PlsHrbo5P
>>631は病院関係者じゃないだろ? もし、関係者なら病院に連絡しておく。
その時間に2ちゃんはマズいだろうから。
638:卵の名無しさん
09/03/22 10:56:32 2hKXPRo50
医師や看護師でマラソン出てる人いるんだよね。
639:卵の名無しさん
09/03/22 14:22:07 2hKXPRo50
よく映った。建物が。
640:卵の名無しさん
09/03/27 02:06:16 ikWqwOJu0
見ろよ
641:卵の名無しさん
09/03/27 19:13:49 bPPwNS/y0
>>637
自分は勤務してた頃、その位の時間に2ちゃん見てたけど?
君のようなしがない派遣とは身分が違うんだよ。
642:卵の名無しさん
09/03/31 08:14:35 bI36U4iLO
そなの?
そなの?
そうなのか!
643:卵の名無しさん
09/04/08 11:57:32 Ae9CCCvC0
644:卵の名無しさん
09/04/08 22:17:38 y2HyCANwO
親父が有明癌研で手術した。
手術当日仕事休んで立ち会いに行ったが
術後に其処で説明された事が後日嘘だった事が解った。
後遺症らしい物が出てたからなんだが
曰く、「本当の事を言うとショックを受けるから」だそうな。
聞いた事と実際の確実な違いは輸血量
当初「500ccですんだ」→後日「実は術中1400cc、術後1000cc使ったw」
おいおい癌研って専門家の集まりじゃねーのかよ。
なんで親族にまで嘘付いてその場を取り繕うんだ?
良く特番なんかで医療ミスで一生モノの後遺症残ったりするってのが有るが
本当に起るし彼奴ら隠すんだな。
645:あっくん ◆f8mGMyyZGI
09/04/09 00:33:39 /eQaurKS0
手術中に太い血管を傷つけてしまい大出血があった、ってことかな。
646:卵の名無しさん
09/04/09 02:51:58 iopaQEAG0
age
647:卵の名無しさん
09/04/09 11:00:11 EWZwPAAm0
外科医のみつとしくん てんかんのスレに来てるけど 調子どーよ!
648:卵の名無しさん
09/05/01 08:14:47 madJqALG0
次回通院まで一ヶ月…ほしゅ
649:卵の名無しさん
09/05/03 07:56:39 FGjgqivd0
清志郎が逝ってしまった。
最後はどこだったんだろう?ここかな?国立?
650:卵の名無しさん
09/05/26 08:52:42 5t5KwPU60
個室の差額ベッド代3万円て、高いよね。
普通の収入の人は4人部屋になるんだろうか。
651:卵の名無しさん
09/05/27 06:26:10 YYv3YdUC0
しかし職員の給与は不当に安いらしい
652:卵の名無しさん
09/05/29 19:11:43 I7vqE1rAO
経営状態やばいというのは本当ですか?
653:卵の名無しさん
09/06/01 17:58:26 Zbte2vBV0
久しぶりに行って来た。
差額ベッドが値上げされたみたい。
654:卵の名無しさん
09/06/07 21:50:34 DmTcKuaf0
この病院は「職員へのご進物は固くお断りいたします」みたいな張り紙が出てるけど
本当に何にも渡さなくていいのかしら?
入院するときのナースとか、主治医の先生とか。
655:卵の名無しさん
09/06/09 14:19:34 wR/5y8WR0
これ、何回も出て来てる話だけど…
オレの場合、主治医にはなにもしてない。
病棟の茄子には、見舞いでもらった菓子類を渡した。
主治医にお金を渡してる人もいる。
656:卵の名無しさん
09/06/09 14:20:31 wR/5y8WR0
×:主治医に
○:主治医や婦長に
657:卵の名無しさん
09/06/09 23:04:10 tfihX07o0
私は何にも渡さなかった。
でも、先生もナースも皆本当によくしてくれたよ。
お菓子とかでも渡すと、先生やナースの人達が困るのかと思ってた。
退院してからお礼状は書いたけど。
658:卵の名無しさん
09/06/14 22:26:18 RN4BjvmY0
この病院は医師も看護師も良いんだ。
ただ変な患者がちらほら居るな・・・
レディースセンターの待合で、大声で
「ちょっとしか切らなかったのよう!アハハ!
ホルモン治療って更年期みたいになるんでしょう?嫌だわあ!アハハ!」
と大声で横向いてしゃべってるばあさんがいたな。
659:卵の名無しさん
09/06/21 13:09:51 y6P0ff4a0
P医O・ゆーこりん 寿退社したよね?
躁になった? 笹川睦男くんと夫婦喧嘩?
660:卵の名無しさん
09/06/21 17:09:50 cfKx6rgq0
癌研って、ある意味一つのステイタスなんだろうね。
別に誰でも受診できるんだけど。
ここの患者でブログやってる人は、病院名を書いてる人が多い気がする。
661:卵の名無しさん
09/06/25 01:38:06 ZQFuguLrO
頭頸の三谷先生に父親の鼻の癌の手術をしてもらったが紳士的で神様みたいな人だったし手術に川端部長も立ち会ってくれて話しをしてくれたよ。川端部長は前日父親の病室にわざわざ激励に来てくれたしありがたいわ。
662:卵の名無しさん
09/06/26 17:07:26 jC9rV5DH0
>>658
消化器でもいたよ~。話し好きなおばさん。
内視鏡の説明を受けてるんだけど、関係ない話を延々として、
オレの番がえらく遅くなった。
上手くあしらえない若い外来茄子にも問題ありだとは思うけどね…。
>>661
川端部長は本当にマメに病棟回ってくれる。
663:卵の名無しさん
09/06/27 01:33:44 EnNe/FO00
本当に医師やほとんどのナースは感じがいいよね。びっくりしたよ。
変な患者はどこにでもいるけどさ、一応がんの専門病院なんだし
シビアな状況の人だってたくさんいるわけだよな。
それをなんだか仲良し倶楽部みたいにしちゃってるおばさんたちって
どうしょうもないな。
664:もと職員
09/06/27 19:25:10 GLMtwee20
>本当に医師やほとんどのナースは感じがいいよね。びっくりしたよ。
命令されて無理して作り笑いしてるだけだ
調子に乗るなよ
665:卵の名無しさん
09/06/28 20:53:45 soqc3p2rO
いやいややらせじゃないよ。頭頸科の三谷先生は患者第一で今日なんて日曜日なのにわざわざ父親の様子を見に来たからね。
666:もと職員
09/06/30 02:35:45 W+gTgguD0
自主的に来てるわけじゃないし
暗黙の圧力のためにそうせざるを得ない医師の立場を思い遣って下さい
667:卵の名無しさん
09/06/30 04:04:35 GcOoMk7oO
わかりました。
668:卵の名無しさん
09/06/30 09:47:05 mwAqkSXR0
主治医が頻繁に顔を出してくれるのは、
入院患者からしてみると、ありがたいことだけどね。
669:卵の名無しさん
09/07/03 02:51:29 nIPgIw9R0
>>667
素直すぎてワラタ
670:卵の名無しさん
09/07/03 05:57:20 305aMJ/x0
>>663
>それをなんだか仲良し倶楽部みたいにしちゃってるおばさんたちって
>どうしょうもないな。
いいんだよ。
病人も下層階級が多かったり、いろいろだから。
オバハンは笑いやおしゃべり命のひともいて
頭と心と免疫に作用しうるから。
全員、心を隠して瞑目合掌、粛々としてるほうが問題あり。
671:ムスカ大佐
09/07/04 07:33:15 epYifHfk0
江東区=下層階級とか言い切るのは東大さんの悪いくせだ。
ことを急ぐと元も子もなくなりますよ、閣下。
672:卵の名無しさん
09/07/18 23:13:05 BxK3WnSMO
家族が近々ここに抗がん剤で入院するんだけど、主治医に謝礼はどのくらいが相場ですか?
今まで身内の入院は大学病院で手術とかで、術後の説明の時に執刀医に10万渡してたけど、
手術じゃない内科の主治医にどのくらい渡せば良いのか迷う…5万ならいっそ渡さない方が良い?
673:卵の名無しさん
09/07/19 08:01:03 86juXwIU0
渡さなくていいと思う。
674:卵の名無しさん
09/07/19 08:58:52 mJBjZEx2O
そうですか。では渡さない方向でいようと思います。
やっぱり5万くらいなら渡さない方が…ですかね。
ご意見ありがとうございました。
675:卵の名無しさん
09/07/19 10:53:36 86juXwIU0
金額に関係なく…
676:卵の名無しさん
09/07/19 18:15:47 Skn60vWT0
>>674
いろいろなお考えがあるとは思いますが、基本的に正規の医療費以外に
医師にお金を渡す必要はないと思います。
癌研は「一切付け届けは受け取らない」旨の張り紙が、あちこちにしてあります。
癌研の医師は、はっきり言ってプロ中のプロです。
エリートでもあります。
そういう医師が求めるものはお金ではありません。
感謝のお気持ちだけで十分だと思いますよ。
677:卵の名無しさん
09/07/20 00:40:46 kgz2mMUrO
>>675さん>>676さん、私の読解力が足りない為に更なるレスをして頂き申し訳ありませんでした。
おっしゃる事が良くわかりましたので、感謝は気持ちだけで表す事にしようと思います。
678:卵の名無しさん
09/07/25 23:05:43 rZV+I03n0
隅田川の花火は見えるのかな?
679:卵の名無しさん
09/07/26 21:22:59 jzBpKOAaO
遠くに見えたんじゃないでしょうか。
それより来週末の東京湾が良く見えそう。
680:卵の名無しさん
09/07/26 21:34:23 XcjW56rd0
お金は一切要らない。
渡すと逆効果。
681:卵の名無しさん
09/07/27 00:03:25 WcnQ250kO
>>661
私の家族も川端先生にオペしてもらった。
患者から見る限り紳士的で親身になってくれてる感がとても感じられた。
いつも病院にいた気がするけど、家族がいるんだよねえ?
682:卵の名無しさん
09/07/30 00:30:42 iNQYbeAXO
そうですか、川端先生は凄いですね。看護婦さんに聞いたのですが癌研の頭頸で手術数が多いのは断トツで川端先生だそうです。看護婦さんも川端先生なら大丈夫と隣の患者さんに言っていました。今日も夕方病室に来て下さいました
683:卵の名無しさん
09/07/31 02:40:59 gZZFavaL0
川端先生と三谷先生が人気あるみたいですね。今の頭頚科は
川端先生は父の話だと2~3日に一回は必ず患者さんと所へ
見回りに行くみたいです。
684:卵の名無しさん
09/07/31 02:56:14 GqytoFMk0
癌研の頭頸科は鎌田信悦って人が有名だったんだけど、 部下を連れて国際医療福祉大学附属三田病院に移ったから癌研の頭頸科はボロボロになったのかと思ってたけど、そうでもないんですかね?
685:卵の名無しさん
09/07/31 12:27:21 B5Qvyn0fO
三谷先生がいい人を連れて来たみたいだよ。
686:卵の名無しさん
09/08/03 17:22:15 ipuHY69a0
だれか、しんごの詩を覚えてる人 教えてくれませんか?
687:卵の名無しさん
09/08/08 19:07:16 tgQSf+zCO
東京湾の花火大会が始まりましたね♪
マンションが邪魔で半分しか見えないけど…
688:卵の名無しさん
09/08/08 20:30:50 HHYA3sFx0
何階で見てるのかな?
12階の特別室?
689:卵の名無しさん
09/08/09 09:54:42 lgXPFVVWO
いえいえ最上階ではなく一般病棟です。
東だから結構見えたのかもしれません。
690:卵の名無しさん
09/08/12 08:34:32 JIRqNxGRO
>>686
何それ?
691:卵の名無しさん
09/08/12 12:30:47 XhJpZMgQ0
今宵は当直
そして今日もまた死にたくなっている
透視室で新患のERCPをやっていても
このスレッドで自分が何を晒されてるかが気になり出して
4Fの医局へPCを見に 階段を駆け上がった
医局で女にメールを打っていても
アンギオ室でTAEをやっていても
このスレの存在が気になって気になってしかたがない
ワシントンホテルでヤリ逃げし、財布を忘れた猿芝居を演じてホテル代を女に払わせたとか
身長160cmのドチビでチン長は5cmだとか
41歳の癖に汚い変な茶髪だとか
全ての恥を晒されて もう院内おろかこの世の中で生きていけない
今まで医者の立場を利用し 数々の女を騙して己のチンポの欲求を満たしてきたが
このスレの存在が俺を焦らせる 悩ませる 狂わせる
仕事中も気になって気になってしかたがない
四六時中頭から離れない
もう鬱で鬱でしかたがない
四諦
もうダメポ