JA共済を斬る3at HOKEN
JA共済を斬る3 - 暇つぶし2ch204:もしもの為の名無しさん
08/10/28 16:23:27
>>203
またまたご丁寧にありがとうございます。
そうですよね、それが普通ですよね。
ところが、おかしな話ですが、相手弁護士がなぜか、あくまでも加害者が不安がっているので、とかまるで、こちらが直接加害者を脅しているような言い方をするのです。
先ほど書いた通り、加害者の方とはあちらからお詫びや、お見舞いの電話を頂いただけで、事故の慰謝料や治療費については一言も話していませんし、こちらから連絡をしたこともありません。
加害者の方からのお見舞いの電話にも「JAの方が色々やってくれてますので、お気遣いなく」というようにしていました。
通院に関することを含めて、連絡事項はすべてJAの担当者さんとしていました。
多分通院が長くなってきた(当時四ヶ月目)ことで、治療打ち切りを打診されたことを断ったために弁護士対応になったのだと思っていたのですが、弁護士さんの話だと、どうやらそれだけではなさそうなので…
何かの誤解が生じたのか、タチの悪い被害者だとJA側が判断したのかはわかりませんが、「弁護士をいれたい」と考えたのはJAなのに、法律上の問題のために、加害者が依頼した、という形をとることになったのでしょうか?
本当に長々とすみません。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch