09/03/30 21:09:57
>>398
同じく涙目。。。
ここ見てる人には幸あれと思ったけど、みんなうまくいかなかったのかなorz
気持ち切り替えて明日から頑張るしかない!のか・・・凹
401:もしもの為の名無しさん
09/03/30 21:13:30
おまえらいい奴だからみんな受かってほしいわ
今日結局やったのはこのスレのリロードと神頼みだけだったww
あれ。おかしいな。目から汗が( ´;ω;`)ブワッ
402:もしもの為の名無しさん
09/03/30 21:15:39
みんな…辛いな…
もう連絡ないよね
(´・ω・`)
403:もしもの為の名無しさん
09/03/30 21:20:34
>>397
頼む。友人は合格連絡なのかだけ教えてくれ
それで切り替えられる
404:もしもの為の名無しさん
09/03/30 21:29:37
認めたくない…つら過ぎる
また一から受け直すのかよ
就活って辛いな
再認識したよ
405:334
09/03/30 21:55:33
レス遅くてすまん
友人は合格通知だったらしい
どう連絡があったとか
拘束指示があったかとか詳しいことは聞いてない
406:397
09/03/30 21:56:28
ミスった
>>405は俺ね
407:もしもの為の名無しさん
09/03/30 22:03:25
わざわざありがとう!!
そうか。。じゃあ諦めるよ
俺も切り替えて頑張るから、おまえらも頑張ってな!
就活終わったらここの面子で飲みたいぜd(T-T)
408:もしもの為の名無しさん
09/03/30 22:06:44
今日こなかったらアウト??
409:もしもの為の名無しさん
09/03/30 22:10:00
酒飲みたいわ…
なんだこれ
410:もしもの為の名無しさん
09/03/30 22:47:24
>>408
どうなんだろね?
けど、俺は月曜って言われたorz落ちるにしても今日中に連絡欲しかったな~
411:もしもの為の名無しさん
09/03/30 23:19:47
人事たん曰わく、結果はおおかた月曜日だけど、もしかしたら火曜日になるかもって
412:もしもの為の名無しさん
09/03/30 23:21:32
おまえら優しいな涙
おれ落ちてばっかで心折れてるからさ
413:もしもの為の名無しさん
09/03/30 23:35:25
>>412
元気だせ(`・ω・´)
でも、落ちるために面接受けてるみたいで凹むよね
当方ちなみに最終落ち2連続w
気分転換にここのみんなと一緒に飲みたいな
414:もしもの為の名無しさん
09/03/31 00:53:09
なんかみんな書き込んでることがすごい心に染みるんだよね。
ほんとみんな同じ思いなんだ・・・って。
自分もいろいろと凹みまくりだけど、気持ち切り替えて頑張るしかないよね!
このスレ雰囲気良いいなぁ。顔見えないのに親近感が湧く。
415:もしもの為の名無しさん
09/03/31 13:03:49
412だけど
今日連絡こなかったら終わりかー実際昨日きてるやついるみたいだし今日も可能性低そうだな
まじで一段落したら飲みに行こう!定期的にこのスレくるわ!!!
416:もしもの為の名無しさん
09/03/31 13:31:12
リクナビに結果きてたわー
417:もしもの為の名無しさん
09/03/31 17:07:05
407だけど、結果リクナビに来てた。
これで明日から頑張るよ
俺も他で内定貰って、またここ来るわ!
ほんと頑張ろうぜ!!
418:もしもの為の名無しさん
09/04/11 23:07:20
友達がここで働いてるけど、良い会社なんだな。羨ましいわ!
まぁあいつは勉強、ナンパ全て優秀なやつだからね!
419:もしもの為の名無しさん
09/04/12 18:17:58
最終行く前に終わったTOEIC900だ!
あまりにショックでここ見てなかったが…。
ほんとこのスレはしっかりした奴ばっかで、
良いと思ったよ。
みんな最近就活どう?
俺はここでの経験が生きてか、次最終面接ってのが数社あるよ。
最後まで頑張ろうな!!
420:もしもの為の名無しさん
09/04/18 20:42:15
ほとんどがコネコネコネ。
421:もしもの為の名無しさん
09/04/19 01:59:06
コネ採用してるって感じはしないけどなー
(俺コネなんて何も無いですよ・・・)
つか、そんな時代は終わったんじゃないの
(最近は大手損保からの出向も全く無いって言ってたよ、役員も大部分プロパー。)
会社に求めるもの、求めないものによっては非常に良い会社だと思うよ
俺は
・基本的に東京で働きたい(海外はOK)
・英語に抵抗ない(地味に英語好き。自己研鑽はしてたし、今もしてる。英語圏経験は無し)
・数学嫌いじゃない(センター1Aやセンター物理くらいはスラスラできないと筆記で落ちちゃうかも)
・自分の中で仕事と自己研鑽のバランスの中で成長するイメージがある
(大抵の会社は組織の与えるノルマと対人的なぶつかり合いの中で成長しやがれだよね)
損保の高給は転勤と自爆の手当てみたいなもんだと思う
それが無いのに大手損保に準ずる待遇は単純に凄く良いと思うけどな
損保業界自体が銀行生保メーカーインフラと比較しても給料いいし
(商社不動産マスコミ証券はしょうがない。激務だし)
収益性重視で必要以上のリスクを取らず、無駄な不動産も持たないで
上手く社員に良い給料払いつつ、流動資産増やしてると思うよ
大分堅実なマインドの会社
なんか伸び減っちゃったけど
5月にも受ける人は参考にしてください
今就活中の人は成功を祈ってます!
422:もしもの為の名無しさん
09/04/19 18:59:02
421工作員
ウソばっか!
423:もしもの為の名無しさん
09/04/19 20:39:06
あっそ。
勝手にそう思ってれば。
少なくとも俺は何にもコネなんかねーわ。
424:もしもの為の名無しさん
09/04/20 00:35:23
国府田克彦
425:もしもの為の名無しさん
09/04/21 21:42:44
コネとかあるわけないしwww
426:もしもの為の名無しさん
09/04/22 16:57:49
407だが、久しぶりにきた
ここ最終落ちてから最終5連敗とか泣きそうだが、後2つ最終頑張るぜ!
ちなみにコネ使えば入れたけど、俺は実力で入りたかったから使わなかったよ
行きたいとこ決まったら、またここ来るわ!んじゃ!
427:もしもの為の名無しさん
09/04/27 02:57:28
>>426
5連敗はキツイな…汗 残り二つ頑張れ!!
428:もしもの為の名無しさん
09/05/12 08:05:13
潰れたりしない?
429:もしもの為の名無しさん
09/05/13 18:13:48
堅実だし潰れないだろ
外資とか元受けの方が先に潰れるんじゃね
430:もしもの為の名無しさん
09/05/21 22:12:19
ここって元受は損保・生保とあるみたいですが、
経営に重大な影響を与えるほどの生命保険金支払いとかあるんですかね?
損保の再保険ってならしっくりくるんですが…
元受の生保会社って具体的にどこ会社なんでしょうか?
431:もしもの為の名無しさん
09/05/28 01:20:26
☆☆トーア再保険☆☆
スレリンク(hoken板:10番)
10 名前:7[] 投稿日:01/11/10 08:25
>>9
君はこの会社受けたいんでしょ?
ここ無名だからビックリするくらい倍率低いけど、いろいろ情報かくと倍率上がっちゃうかもよ。(W
>業界の中で認められた存在であるかどうかと
この会社は、当時日本にあった損保全社が共同で出資してつくった会社で、業界で占める地位も
なかなか重要だと思うよ。S&Pの格付けもAA-と高いし、一般損保になめられることはないでしょう。
給料についてははHPに出てるよ。
ちなみにHPには出ていない男性社員だけの情報は
平均年齢が39.3歳で、
平均月給571.344円
ボーナス7.8ヶ月
使用人兼取締役は含まず。(今は多少変わってるかも)
待遇は相当いいね。
仕事も、他の保険会社本社への営業だけで、他の損保みたいにどろくさい
どさまわりとかいっさいないし、個人のノルマといったものも全くない。
しかも土日出勤はまずない。残業はあってもだいたい8時には帰れる。
国内は御茶ノ水にある本社だけで、地方への転勤は一切ない。
海外出張や海外勤務は部署によるけど、そこそこあるといった感じで、
信じられないくらい素晴らしい会社。
新卒は25歳までは第二新卒あつかいで、いっしょに採用する。毎年5人前後。
中途採用もやってるみたい。
つーか個人的には、ニッセイ、マリンなんかよりもずっと魅力のある会社だと
思う。仕事も体張ることは一切ないしね。
よければ、面接の雰囲気なんかも書くけどどうする?
432:もしもの為の名無しさん
09/05/28 11:33:14
総合職男性だけの数値とか、ディスクロージャーにも乗ってないけど。。
まあ大手よりは給料落ちるけど、海外研修行けたり、ど根性営業少なかったり良い会社だよ
433:もしもの為の名無しさん
09/05/28 17:56:16
>>432
三菱東京UFJ<ここ<マリン
くらいはあるね。この3つの中じゃダントツでマッタリだし
業界再編でどうなるか
434:もしもの為の名無しさん
09/05/28 23:06:12
アクチュアリー採用で考えたらどうなんだろ。
合格率はとんでもなく低いだろうなw
435:もしもの為の名無しさん
09/05/29 14:12:32
東京で働きたかったり、国際性のある仕事がしたい人にはマリンより行きたいかもな
立身出世主義だったり合コンでもてたいなら素直にマリン行ったほうが良いと思う
流石にマリンには給料かなり負ける
(東京実家なら金余るけど)
436:もしもの為の名無しさん
09/06/11 08:18:42
ここは損保業界で四番目に給料いいらしい
残業も月30くらいみたいだしここで働いてる友人が羨ましい
437:もしもの為の名無しさん
09/06/22 21:40:34
事務職でも八百万とか貰えるらしい
438:もしもの為の名無しさん
09/07/02 00:13:43
>>437
800は貰い過ぎじゃね??
439:もしもの為の名無しさん
09/07/02 15:17:07
>>438
お局様のMAX値ならありうる
損保のパンは相当貰ってる
440:もしもの為の名無しさん
09/07/09 23:18:21
とうとうブックマーク50人越えたか…
441:もしもの為の名無しさん
09/08/11 20:58:47
就職板でちょっとずつ名前が出てきてるな。
ここ行きたいからあまり喧伝しないでほしいわ
442:もしもの為の名無しさん
09/08/11 22:56:21
あそこは知名度重視+減点方式で偏差値付けてて悦に入ってる子供だらけだから・・・
思えば俺の就職活動もそんなんだったけど。
ここまで辿り着いた人は採用少ないけど頑張ってくれ
443:もしもの為の名無しさん
09/08/13 16:22:44
隠れ優良
444:もしもの為の名無しさん
09/08/13 16:50:58
444-【トオア】
445:もしもの為の名無しさん
09/08/25 12:31:36
社長変わったね。
この総合職人数でこの資産売上で、役員プロパーが多い。
昔は大手から来てたらしいが、大株主でも10%くらいしかないからな、今はそうもいかない時代なんだろう。
446:もしもの為の名無しさん
09/09/02 21:07:08
陰湿ないじめ横行
精神を病んだ入院者多数
447:もしもの為の名無しさん
09/09/02 23:26:01
大人なのにイジメがあるの?
448:もしもの為の名無しさん
09/09/03 20:49:58
統合失調
449:もしもの為の名無しさん
09/09/09 16:58:53
定期的に荒らしが出るな
意味不明
450:もしもの為の名無しさん
09/09/10 09:51:28
ブックマーク100人突破…
451:もしもの為の名無しさん
09/09/13 10:16:46
陰湿ないじめ横行、精神病者と予備軍が多数
長期療養多数は有名
452:もしもの為の名無しさん
09/09/13 12:28:59
いい雰囲気な気がするけどね。
ここの社員感じがいいよ。
453:もしもの為の名無しさん
09/10/26 13:46:30
日本国内で再保険会社なら、もう1社あるわ。
地震専門だけど。
454:もしもの為の名無しさん
09/10/27 21:30:39
この会社、同僚殴って書類送検されたヤツいるけど(笑
455:もしもの為の名無しさん
09/10/27 23:08:31
2ちゃん
456:もしもの為の名無しさん
09/10/29 23:58:04
>>454
この会社って、どっち?
457:もしもの為の名無しさん
09/11/20 05:56:06
どうなんでしょ
458:もしもの為の名無しさん
09/11/21 00:08:20
決めた
ここ受けます
459:もしもの為の名無しさん
09/12/06 12:05:27
決めた
460:もしもの為の名無しさん
09/12/16 20:05:52
>>454
おいらも2ちゃん歴長いけどさ、こんな小さい会社で
こんな悪意あるカキコミを身近な人がしてると思うと怖いわ。
だいたい、あれは訴えた方もたいがいだと思うぜ。
461:もしもの為の名無しさん
09/12/26 12:19:26
この会社、同僚殴って書類送検されたヤツいるけど(笑
462:もしもの為の名無しさん
09/12/26 14:01:07
糞営業をしなくてもいい最高の保険会社です。
463:もしもの為の名無しさん
09/12/29 18:59:59
>>460
小さい会社ってことは
地震のほうですな
464:あぼーん
あぼーん
あぼーん
465:もしもの為の名無しさん
10/01/07 23:58:09
hoken:保険業界[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:194番)
194 名前:XYZ[katayamamasaki] 投稿日:10/01/07 23:44 HOST:eatkyo049027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(hoken板:464番)
削除理由・詳細・その他:
重要削除対象に該当します。
466:もしもの為の名無しさん
10/01/08 00:50:37
>>465
書式不備ですね。
削除理由は、ガイドラインの*つきの項目から引用する必要があります。
対象区分も違っているような希瓦斯
467:あぼーん
あぼーん
あぼーん
468:もしもの為の名無しさん
10/01/12 16:25:11
説明会満席になってるんですけど・・・
これってもうアウトなんですかね・・・
469:もしもの為の名無しさん
10/01/12 19:43:49
予約開始がいつかは予告されてたから仕方ない
しかしこの人気じゃぜんぜん「隠れた」優良企業じゃねえなw
470:もしもの為の名無しさん
10/01/12 22:00:33
部屋的にせいぜい1回50人だろう
もともと定員少ないんだしこんなもんじゃないか
471:もしもの為の名無しさん
10/01/13 00:07:33
え、もう埋まったの?
472:もしもの為の名無しさん
10/01/13 00:10:12
5回あるから 250人か 日程追加もあるだろうけど
まあ 大した人数じゃないな
473:もしもの為の名無しさん
10/01/13 00:21:27
少なくとも去年は追加なかったみたいだけど
しかし説明会1回あたり内定するのは1名程度なんだよな
474:もしもの為の名無しさん
10/01/13 01:27:12
この会社の出してる再保険の本まで買ってやる気まんまんだったのに
まさかこんな結果になるとは・・・オイラはピエロだぜ
みなさんがんばってね
475:もしもの為の名無しさん
10/01/13 01:44:28
(´・ω・) カワイソス
476:もしもの為の名無しさん
10/01/13 02:05:41
そんな本あったのか…
総合職って4、5月に2期目の採用は無いんだっけ
477:もしもの為の名無しさん
10/01/13 02:24:02
トーアから、日本地震再保険に転職してきた人いたな・・・
478:もしもの為の名無しさん
10/01/13 10:24:16
「関西で説明会ねえのかよ…」って思って旅費代覚悟で予約した。
贅沢な事言ってた、ゴメン。予約出来なかった奴の分まで頑張るわ。
つか筆記最短で19日とか早くね?
何勉強しときゃいいの?
479:もしもの為の名無しさん
10/01/13 10:32:15
追加キタコレ
民衆に筆記のこと少しだけ書いてありましたよ
480:もしもの為の名無しさん
10/01/13 18:47:54
追加っていつ?
481:削ジェンヌ▲ ★
10/01/14 12:08:30
このスレッドの>>464に削除依頼が出ております。
削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。
スレリンク(saku2ch板:198番)
482:もしもの為の名無しさん
10/01/14 23:33:12
だんだんえらいことになってきたな。
483:削ジェンヌ▲ ★
10/01/15 11:56:14
このスレッドの>>467に削除依頼が出ております。
事実である等削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。
スレリンク(saku2ch板:207-番)n
484:もしもの為の名無しさん
10/01/16 01:12:56
再保険ってどでかいリスクを引き受けるって聞いたけど
こんな小さな会社だとある日突然吹き飛んだりしないんだろうか
485:もしもの為の名無しさん
10/01/16 12:15:55
大きい地震が同じ年度で2回くらい発生したら、
吹き飛ぶよね。
政府の地震再保険特会だって、全然不足してるわけだし。
486:もしもの為の名無しさん
10/01/17 22:17:40
筆記試験の内容を聞くと、
やっぱ理系の人材がほしいのかなここは
487:もしもの為の名無しさん
10/01/18 00:18:51
内容って?
ところでみんな説明会は無事間に合ったのかな
488:もしもの為の名無しさん
10/01/18 15:32:58
理系でここ受ける人っているの
489:もしもの為の名無しさん
10/01/18 18:44:15
ノシ
490:もしもの為の名無しさん
10/01/18 19:07:56
理系の人っていったいどこでこの会社のこと知るんだろう
491:もしもの為の名無しさん
10/01/18 21:43:36
地震とか アクチュアリー関連じゃないかな
492:もしもの為の名無しさん
10/01/19 08:56:34
>>491
御明答、アクスレで知った
493:もしもの為の名無しさん
10/01/19 09:41:50
>>492
学歴はどれぐらいですか?
しかしそれだと高学歴もけっこう受けてきそうだなあ…
せいぜい早慶がメインだと思って少しは希望を抱いてたのに
494:もしもの為の名無しさん
10/01/19 23:47:59
>>493
大丈夫、おいらはBランだからw
でも実際どうなんだろうね、ボリューム層って。
マリン日生蹴ってでも行きたいっていう人がいるくらいなら、そこそこいそうな悪寒。。。
495:もしもの為の名無しさん
10/01/21 01:10:18
w
496:もしもの為の名無しさん
10/01/21 01:13:47
ここって説明会に参加しないと選考に乗れない感じなのかな??説明会がもう満席なんだけど・・・orz
497:もしもの為の名無しさん
10/01/21 01:40:15
告知もあったし追加応募もあったじゃない
まあ五月ぐらいにまた説明会あると思うよ
498:もしもの為の名無しさん
10/01/22 00:15:19
それってパン食向けじゃね
499:もしもの為の名無しさん
10/01/22 02:06:11
いや去年は総合職も2次募集あったみたいだが
500:もしもの為の名無しさん
10/01/22 09:18:51
そうでもなけりゃ選考厳しいよなぁ
俺は運よく予約できたけど、やっぱ人気高いな…
501:もしもの為の名無しさん
10/01/22 12:23:10
リーバイス
502:もしもの為の名無しさん
10/01/22 15:17:02
去年はそうでもないが(それでもBラン~Aランくらい)
文系でもA~Sラン普通にいるみたいだよ。
まあ学歴じゃないよ就活は。
503:もしもの為の名無しさん
10/01/22 15:19:59
>494
日生はわからんけど、マリン蹴るのは、
そもそもマンモス金融機関での平均的なキャリアに良いイメージ持っていないからだと思うな。
給料も福利厚生もマリンには負けるしね。
悪く言えばネガティブ、良く言えば、地に足が着いているかな。
504:もしもの為の名無しさん
10/01/22 16:22:51
マリンよりはずっと下だろうけどどこになら勝つ程度?
505:もしもの為の名無しさん
10/01/22 21:29:03
んなもん価値観次第だろ。つまらん質問。
506:もしもの為の名無しさん
10/01/22 21:35:31
価値観ってw
507:もしもの為の名無しさん
10/01/22 22:12:53
>>504が言いたいのは給料の話?
ここ30代前半~半ばで一本。損保中4番目らしいよ。金融全体で見たらまあまあだろうね。
他の有名企業と比べても別に高給ではないでしょ。
マリンとかMSなら30で一本行くんじゃないの?額面に拘るならこの会社ではないよね。
508:もしもの為の名無しさん
10/01/22 23:49:10
まあ 給料にこだわる人は野村マンとかマリンマンになったらいいさ
509:もしもの為の名無しさん
10/01/23 00:02:01
一本行くのは30後半からだよ。大手損保より5年は遅れる
510:もしもの為の名無しさん
10/01/23 00:09:36
入社難度の割にはあわないかもな
511:もしもの為の名無しさん
10/01/23 00:13:00
働いてる先輩に35までには行くって聞いたけど。部署によるんかな。
残業少ない部署はマジで少ないみたいだし、激務会社に比べて稼げなそうではあるね。
512:もしもの為の名無しさん
10/01/23 01:01:03
残業代入れた額面なら行くかもね
513:もしもの為の名無しさん
10/01/23 01:50:20
メガ損保よりは良くないみたいだけどそれ以上は実際社員に明細見せてもらわないとわかんないから話すだけ無駄。
514:もしもの為の名無しさん
10/01/23 15:56:39
まあ給料はある程度良ければいいや
515:もしもの為の名無しさん
10/01/23 17:58:16
ある程度は良いのかな
516:もしもの為の名無しさん
10/01/23 19:19:22
馬鹿みたいに激務じゃない会社は30代に1本いくなら全然悪くないでしょでしょ。2ちゃんに毒されると地に足がつかなくなる・・・
517:もしもの為の名無しさん
10/01/23 20:05:48
総合職採用一桁という時点で地に足がついてるとは言えないような…
難易度だけは金融コース別並みでしょう
518:もしもの為の名無しさん
10/01/23 20:20:22
文系は今年も2~3人な気がするから難しいと評判の筆記で大虐殺されないようにしないとだなあ。
519:あぼーん
あぼーん
あぼーん
520:あぼーん
あぼーん
あぼーん
521:あぼーん
あぼーん
あぼーん
522:あぼーん
あぼーん
あぼーん
523:あぼーん
あぼーん
あぼーん
524:あぼーん
あぼーん
あぼーん
525:もしもの為の名無しさん
10/02/01 12:27:25
トーアと全然関係ない人のことであぼーんだらけになってしまい、迷惑。
よそでやってくれ
526:もしもの為の名無しさん
10/02/10 00:20:41
確認の電話きたね
527:もしもの為の名無しさん
10/02/10 15:00:49
いつきた?
528:もしもの為の名無しさん
10/02/10 15:43:16
526じゃないけど昨日
電話の人の話し方で社風がちょっとわかったなw
529:もしもの為の名無しさん
10/02/10 21:35:47
来てない…
どんな人だった?
530:もしもの為の名無しさん
10/02/11 18:30:05
なんかマジメそうだったよ
531:もしもの為の名無しさん
10/02/12 16:47:50
面接した人事がかけてきてる気がするwww