08/03/16 08:18:57
┏┓┏┓ ┏━┓ ┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛┏┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓ ┏┛┗━┓┃┃┏┛┗━┓┏┛┗━┓ ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┏┛┗┓┃┃ ┃┃┗━┛┃┃ ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃ ┃┃┏┛┃ ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━┓┃┗━┛┃
┗━┻━┛┗┛ ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗┛┗━┛┗━━┛
>おかしなことになりませんか?
どうなるの?
>それであなたは富士火災の社員さん?
元直販社員文体
>ご本人たちがこのことを会社に対して事実かどうか回答しろと言うような質問書を送ったら、
>会社はどう対応するのでしょう。あるいは私が個人的に知っている警視庁の幹部の方に
>事実かどうか聞いてみましょうか? そんな事実があったのか?
回答予想
①富士火災・・・不知
②警視庁・・・・捜査上の秘密については回答不可
まして「私が個人的に知っている警視庁の幹部」が「個人的に」答えたら
大問題になるね。
そうなったら面白いので、早く質問状を送るべきだ!