かんぽ生命保険株式会社at HOKEN
かんぽ生命保険株式会社 - 暇つぶし2ch2:もしもの為の名無しさん
07/04/06 18:51:16
損保ジャパンかんぽ生命

3:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:44:13
三井住友かんぽ生命

4:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:45:02
東京海上日動日新かんぽ生命

5:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:46:33
AIGポスト生命

6:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:47:39
アクサカンポ生命

7:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:49:18
大同火災日本簡保生命

8:もしもの為の名無しさん
07/04/06 19:52:09
ニッセイ同和カンポ楽々生命

9:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:01:33
三井生命KANPO

10:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:04:41
ING簡易生命

11:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:07:23
livedoorかんぽ生命

12:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:09:04
生命保険ジブラルタかんぽ

13:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:20:37
買ってビックリ債務の山

14:もしもの為の名無しさん
07/04/06 20:24:16
あいおいかんぽ保険

15:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:02:05
コンチネンタルかんぽ生命

16:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:05:01
明治安田生命かんぽライン

17:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:06:45
住友生命かんぽ代理社

18:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:12:00

ここへの転職って、どうすればできるの?
一般募集(新卒ではなく)ってやっているのかな?

19:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:25:04
朝日火災かんぽ生命

20:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:30:57
JA共栄火災しんらいかんぽ生命

21:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:31:57
共栄火災しんらいかんぽ農協生命

22:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:36:04
日本興亜ポストオフィス生命

23:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:38:23
トーア生命

24:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:41:01
富士簡保生命

25:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:43:01
三井かんぽダイレクト生命

26:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:45:13
日立キャピタルかんぽ生命

27:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:46:53
第一生命かんぽ代理社

28:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:52:17
ソニーフィナンシャルかんぽ生命

29:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:53:43
SECOMライフ

30:もしもの為の名無しさん
07/04/06 21:56:33
日本少額長期生命

31:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:02:14
現在海上ライフ

32:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:04:31
アリアンツかんぽサービス生命

33:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:08:20
ゲーリング・コンツェルン・アルゲマイネジャパン生命

34:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:10:17
日本生命かんぽ代理社

35:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:13:28
ロイズかんぽ生命

36:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:17:32
日本印度生命

37:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:19:55
大成再保険かんぽ生命

38:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:20:49
イーグルカンポライフジャパン

39:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:25:17
かんぽ人寿保険

40:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:26:43
マニュセンチェリーカンポ生命

41:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:27:55
ヤマト簡保人寿

42:もしもの為の名無しさん
07/04/06 22:58:54
T&Dかんぽ生命

43:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:00:48
PCAかんぽライフ生命

44:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:03:07
マスミューチュアルかんぽ生命

45:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:04:56
ハートフォードかんぽフィナンシャル生命


46:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:06:29
損保ジャパンDCかんぽライフ生命

47:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:07:49
野村かんぽ生命

48:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:09:22
かんぽメットライフ生命

49:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:11:20
カーディフかんぽグループライフ生命

50:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:14:48
オリックス生命保かんぽ事業部

51:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:18:31
朝日かんぽレディースライフ生命

52:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:22:08
損保ジャパンセゾン自動車火災かんぽ生命

53:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:25:58
プルーデンシャルファイナンシャルかんぽ生命

54:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:57:41
かんぽハロースイス生命

55:もしもの為の名無しさん
07/04/06 23:58:57
浪花消費者かんぽ生命

56:もしもの為の名無しさん
07/04/07 00:03:30
エキスパートアライアンスかんぽ生命

57:もしもの為の名無しさん
07/04/07 00:06:41
エキスパートかんぽアライアンス

58:もしもの為の名無しさん
07/04/07 00:13:09
かんぽは私消費者達は

59:もしもの為の名無しさん
07/04/07 00:22:26
かんぽを私達消費者ための保険会社にしなければいけません。将来私達EXAアンチが100%株式を取得します。その為にはお金が必要です。消費者はただちに私達が尊敬する法律の父浪花の法律屋が新たに作る団体に募金して下さい。

60:もしもの為の名無しさん
07/04/07 10:27:37
日本プライムかんぽ生命

61:もしもの為の名無しさん
07/04/07 14:54:24
>>1-60
合併するのが前提かよw

62:もしもの為の名無しさん
07/04/07 23:52:27
九州かんぽ生命
四国かんぽ生命
西日本かんぽ生命
東日本かんぽ生命
ホクレンかんぽ生命

63:もしもの為の名無しさん
07/04/08 00:05:18
ティムポ性命

64:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:32:55
真言宗かんぽ生命

65:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:34:16
聖教かんぽ生命

66:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:39:50
パナウェーブかんぽ生命

67:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:41:30
千乃生命

68:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:43:50
金剛保険かんぽ生命

69:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:45:06
ダイソウ生命

70:もしもの為の名無しさん
07/04/08 19:53:56
死亡保険金1万円入院一日100円の保険料100円のワンコイン保険?

71:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:24:07
保険料100円+消費税

72:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:29:59
幸福の科学かんぽ生命

73:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:33:36
保険は消費税をとりません。

74:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:46:23
九九プラスかんぽ生命(ショップ99生命)

75:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:49:24
セブンかんぽ生命

76:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:50:57
ガストライフ生命

77:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:52:27
ローソンかんぽフィナンシャル生命

78:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:54:37
セイコーマートかんぽ生命(セコマかんぽライフ)

79:もしもの為の名無しさん
07/04/08 20:56:16
出光かんぽライフ生命

80:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:00:36
モスフードかんぽサービス生命

81:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:05:06
オレンジフードコートかんぽ生命
(ドムドムライフ)

82:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:27:11
109かんぽ生命

83:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:29:09
キオクスかんぽライフ生命

84:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:44:21
アパかんぽ生命

85:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:48:59
富士そばかんぽライフ生命

86:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:49:53
松屋かんぽ生命

87:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:50:38
AIG簡保生命

88:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:53:28
吉野家ディーアンドシーかんぽライフ生命

89:もしもの為の名無しさん
07/04/08 21:54:18
アクサ簡易長期生命

90:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:01:19
すき屋ライフかんぽ生命

91:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:14:37
みずほ簡保生命

92:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:16:35
ゴールドマンかんぽ生命

93:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:19:55
インベスコかんぽフィナンシャル生命

94:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:22:15
シュローダーかんぽライフ生命

95:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:24:14
明治安田コメルツかんぽ代理社

96:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:26:07
INGベアリングかんぽライフ生命

97:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:27:22
ピクテかんぽ生命

98:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:28:42
大和住銀かんぽ生命

99:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:31:03
シュローダーかんぽジャパン生命

100:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:32:39
シャパネットたかだ生命

101:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:36:13
メリルリンチかんぽ生命

102:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:37:12
クロネコかんぽライフ生命

103:もしもの為の名無しさん
07/04/08 22:41:45
佐川かんぽ急便生命

104:もしもの為の名無しさん
07/04/08 23:30:08
武富士ライフかんぽ生命

105:もしもの為の名無しさん
07/04/09 18:29:49
アコムかんぽ生命

106:もしもの為の名無しさん
07/04/09 20:22:00
偉大な愛によって示された愛の電動運動にかんする愛の思想と愛の理論は、
自主愛の時代の愛の電動運動の愛の発展のために堅持していくべき
愛の電動指針です。愛の電動運動にかんする愛の思想と愛の理論は、
誇り高き愛の主義者の役割を、進歩的愛の自民を啓蒙し愛の電動運動に導く橋渡しの
愛の役割に限定し、進歩的愛の人民を愛の補助電動勢力とみなした
従来の愛の理論と愛で区別される新しい愛の思想・愛の理論です。

107:もしもの為の名無しさん
07/04/09 23:33:43
秋田名物きりかんぽ

108:もしもの為の名無しさん
07/04/10 00:12:01
二日目でも安心 かんぽん

109:もしもの為の名無しさん
07/04/10 18:03:42
新日産かんぽ生命

110:もしもの為の名無しさん
07/04/10 18:05:15
新第百かんぽ生命

111:もしもの為の名無しさん
07/04/10 18:59:32
かんぽ協栄生命

112:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:00:37
かんぽニュー大正生命

113:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:01:39
かんぽ東京生命

114:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:02:32
かんぽエトナヘイワ生命

115:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:03:49
かんぽ千代田中目黒生命

116:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:08:05
かんぽニチダングループライフ生命

117:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:09:53
AXAエクイタブルかんぽ生命

118:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:12:23
かんぽコンバインド生命

119:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:15:05
かんぽオマハ生命

120:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:18:28
三菱UFJニコスかんぽ生命

121:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:19:34
かんぽオールスティト生命

122:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:21:44
かんぽシティフィナンシャル生命

123:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:27:34
ハンブルグマンハイマーかんぽライフ生命

124:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:32:03
RBCロイヤルかんぽフィナンシャル生命

125:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:44:06
かんぽ徴兵保険

126:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:46:05
かんぽエグゼクティブライフ生命

127:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:47:35
かんぽeライフ生命

128:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:49:27
かんぽ未来生命

129:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:54:38
かんぽ真心生命

130:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:56:34
クレディかんぽライフ生命

131:もしもの為の名無しさん
07/04/10 19:59:54
かんぽバンコクライフ生命

132:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:01:18
オーシャンかんぽ生命

133:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:03:31
UAPかんぽ生命

134:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:04:27
ニューヨークかんぽ生命

135:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:08:20
ロイヤルサンアランスかんぽライフ生命

136:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:12:50
パシフィックガーディアンかんぽフィナンシャル生命

137:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:14:29
コーンヒルかんぽ生命

138:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:16:23
かんぽコネチカットジェネラル生命

139:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:17:49
グレートイースタンかんぽライフ生命

140:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:19:28
大韓かんぽ生命

141:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:20:23
バニンかんぽフィナンシャル生命

142:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:22:10
コロニアルミューチュアルカンポ生命

143:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:23:20
AGFかんぽ生命

144:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:24:53
中国太平洋かんぽジャパン生命

145:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:26:53
プルーデンャルアジアかんぽ生命

146:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:28:28
東洋かんぽ生命

147:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:30:01
シグナグループかんぽライフ生命

148:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:31:38
スペインアリアンツかんぽ生命

149:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:35:48
ソニーライフフィリピンかんぽ生命

150:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:38:54
かんぽ逓増生命

151:もしもの為の名無しさん
07/04/10 20:41:27
ジーイーかんぽ生命

152:もしもの為の名無しさん
07/04/10 22:50:35
かんぽフィナンシャル生命
(銀行窓販向け)
かんぽエグゼクティブライフ生命
(資産家向け対面)
かんぽダイレクト生命(通販)
かんぽエージェンシー生命
(郵便局窓販)
かんぽライフ生命
(対面)
かんぽバックオフィス(事務代行)
かんぽキャリア
(人材派遣)
かんぽ投信投資顧問
(資産運用)

153:もしもの為の名無しさん
07/04/10 22:51:46
立ったチンポ生命

154:もしもの為の名無しさん
07/04/10 23:06:08
かんぽ北海道代理社
かんぽ東日本代理社
かんぽ東海代理社
かんぽ西日本代理社
かんぽ四国代理社
かんぽ九州代理社
(生保乗合代理店向け)

155:???
07/04/11 20:49:27
百の名前が出ているが、一番なりそうな名前が出てこないのは誰かの陰謀かね(ry
SMBCかんぽ生命
ニッセイかんぽ生命


156:もしもの為の名無しさん
07/04/11 21:20:18
マジな話 
AIGグループが郵政民営化の後押し(小泉首相時代)した経緯もあり、
政治的な力で外資に流れる可能性有り。

157:もしもの為の名無しさん
07/04/11 21:21:06
オリコかんぽ生命

158:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:11:23
かんぽ高島屋カード生命

159:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:12:56
OMCかんぽ生命

160:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:14:19
丸井フィナンシャルダイレクト生命

161:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:15:12
武富士かんぽ生命

162:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:16:34
中央三井トラストかんぽ生命

163:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:17:41
大和証券グループかんぽライフ生命


164:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:18:56
ユニマットかんぽフィナンシャル生命

165:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:20:54
JRかんぽ生命

166:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:25:16
JR東日本Suica生命JR東海かがやきフィナンシャル生命
JR西日本浪花生命


167:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:27:56
都民共済かんぽ生命

168:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:30:49
府民共済浪花ライフ生命

169:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:39:23
住友かんぽ簡易生命

170:もしもの為の名無しさん
07/04/12 20:40:53
T&D大同簡易生命

171:もしもの為の名無しさん
07/04/14 19:35:58
生命保険かんぽ株式会社

172:もしもの為の名無しさん
07/04/14 19:38:48
かんぽは民間へ
生保は国営へ


173:もしもの為の名無しさん
07/04/15 07:28:48
生保かんぽひまわり生命
生保かんぽきらめき生命
生命かんぽあんしん生命
生保かんぽフィナンシャル生命
生保かんぽエジソン生命
生保かんぽスター生命

174:もしもの為の名無しさん
07/04/20 18:14:24
都民銀かんぽ生命

175:もしもの為の名無しさん
07/04/24 16:13:38

損保犯罪被害者の会

URLリンク(www.y-moto.net)



176:もしもの為の名無しさん
07/06/06 05:47:25
ずいぶんたくさんできるんだなw

177:もしもの為の名無しさん
07/06/06 18:06:22
かんぽ

178:もしもの為の名無しさん
07/06/08 17:28:16
生保かんぽあきらめ生命

179:もしもの為の名無しさん
07/06/11 21:50:52
かんぽ生命それより今日の夜ごはん海苔にしようあれ、えーと、味海苔。生命

180:もしもの為の名無しさん
07/07/04 21:22:37
AXAかんぽ生命

181:もしもの為の名無しさん
07/07/04 21:51:03
かんぽなんでも保険
因みに自社商品は、クソ保険

182:もしもの為の名無しさん
07/07/24 21:12:09
10月1日 かんぽ生命販売開始!旧カンポより条件悪い!こんな保険‥‥‥‥
売れません!

183:もしもの為の名無しさん
07/07/24 21:51:18
詳細希望

184:もしもの為の名無しさん
07/07/27 23:06:24
日本最大生保株式会社。
キングオブキング生保

185:もしもの為の名無しさん
07/08/28 05:59:56
そうなっちゃうのかい

186:もしもの為の名無しさん
07/09/02 18:15:48
クレディアグリコルかんぽ生命保険株式会社

187:もしもの為の名無しさん
07/09/05 03:50:22
始動までカウントダウン・・・・・

実は中身はばらばらぼろぼろくそみそな転覆寸前の
おんぼろ貨物船です。

逃げ出すねずみ非常に多し。

188:もしもの為の名無しさん
07/09/05 19:47:53
わかった。
すべての生保がかんぽ生命の代理店になってくれるんだ。

189:もしもの為の名無しさん
07/09/07 13:02:09
「円満退職したくて…」郵便局長ら部下の横領隠ぺい

客から預かった簡易保険料など約2020万円を横領したとして、
日本郵政公社埼玉監査室は5日、埼玉県熊谷市の妻沼郵便局の元職員、
柴崎雅之容疑者(51)(埼玉県行田市谷郷)を業務上横領などの疑いでさいたま地検に書類送検した。
また、部下の犯行を知りながら隠ぺいしたとして、同郵便局の小林一好・元局長(57)(熊谷市塩)
と石原和男・元副局長(52)(同市上中条)=ともに依願退職=を犯人隠避の疑いで書類送検した。
柴崎容疑者は貯金保険係だった2004年9月から依願退職後の今年6月にかけ、
顧客14人の簡易保険料や定額郵便貯金の預入金など計約2020万円を横領した疑い。
小林元局長ら2人は06年6月、客からの苦情で柴崎容疑者の犯行に気付いたが、同監査室に報告しなかった疑い。
同郵便局では05年にも、当時の副局長が簡易保険料をだまし取った詐欺容疑で逮捕された。
小林元局長らは「発覚すれば2度目の事件になるので、隠して円満退職したかった」と供述している。
柴崎容疑者は依願退職後も営業を装って客の家を訪れ、犯行を続けていた。
「横領した金は住宅ローン返済に充てた」と供述し、退職金で約1300万円を弁済したという。
(2007年9月6日 読売新聞)

URLリンク(job.yomiuri.co.jp)

190:もしもの為の名無しさん
07/09/11 19:13:46
保険って取ると、どれくらいの手当が付くのですか?

191:もしもの為の名無しさん
07/09/27 23:57:15
株式会社かんぽ生命保険
URLリンク(www.jp-life1.japanpost.jp)


192:もしもの為の名無しさん
07/09/30 23:44:59
あげ

193:かんぽ生命保険㈱~JPinsurance誕生
07/10/01 01:14:57
【お客さまへの約束】
1.お客さまとのふれあいを大切にします。
2.分かりやすく利用しやすい商品とサービスを提供します。
3.お客さまから安心いただけるよう、正確な情報の提供を行います。

【社会への約束】
1.コンプライアンスを最重要視した業務運営を行います。
2.健康づくりに積極的に貢献します。
3.人と環境にやさしい事業運営に努めます
【社員への約束】
1.明るく働き甲斐のある職場環境を作ります。
2.社員ひとりひとりを尊重し、等しくチャンスを提供します。
3.社員の能力向上を積極的に支援します
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)




194:もしもの為の名無しさん
07/10/01 02:55:41
かんぽ!

195:もしもの為の名無しさん
07/10/01 12:56:36
合併する意味がわからん。
だれか回答よろ

196:もしもの為の名無しさん
07/10/02 07:47:54
合併?
言ってる意味がわからん。

197:もしもの為の名無しさん
07/10/08 20:24:04
かんぽは不払い調査しないの?

198:もしもの為の名無しさん
07/10/10 08:26:24
特約がシンプルなので不払いは発生しませんよ。変な保険入るより良いですよ。

199:もしもの為の名無しさん
07/10/13 22:55:57
横領・着服 どんどんマスコミに公表してもらいたいね~。

200:もしもの為の名無しさん
07/10/14 21:30:57
200げと♪

201:もしもの為の名無しさん
07/10/15 00:00:03
この会社涙そうそうのCM垂れ流し杉だろ・・・。
いい加減腹が立つわ。

202:もしもの為の名無しさん
07/10/15 00:07:11
人員削減、涙そうそう♪

203:もしもの為の名無しさん
07/10/16 12:52:03
渡辺金融相「ゆうちょ銀、極めてお粗末」・年金振り込み遅延

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

JPグループ GJ

204:もしもの為の名無しさん
07/10/18 10:27:29
病人なんで、告知書書いて判定してもらおうと思ったら、
窓口で判断できないからセンターに電話してくれと。
なるほどと思って、電話してみてら病名関係なく
病気持ちなら難しいと思うの一点張り。
そんなの誰だって「難しいと思う」けど
ぎりぎり契約可能かどうか民間なら相談に乗ってくれるよ。
あるいは、どこまでなら可能性高いとかね。
民営化っていっても所詮お役所。
しかし、書類審査にしても商品内容から全て決定して、
一回分の保険料を一旦入れないと審査してもらえないって、どんだけ~。
無駄な時間過ごした。

205:もしもの為の名無しさん
07/10/18 16:44:37

元郵便局長が投資家から4000万円詐取
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

206:もしもの為の名無しさん
07/10/19 00:58:41
〒が脅威とか言ってた奴w
張子の虎じゃねーかww

207: ◆M2TLe2H2No
07/10/19 00:59:11
a

208:もしもの為の名無しさん
07/10/19 09:00:25
>>204
普通の民間に加入出来ないから、かんぽに問合わせしたんでしょ。
どこの保険会社だって、当然商品決めて申し込まないと審査出来ないよ。


209:もしもの為の名無しさん
07/10/19 09:41:47
郵政の中でかんぽだけは悪いニュースが些細な物すらも全く無いな

210:もしもの為の名無しさん
07/10/19 11:21:08
かんぽには仮申し込み制度が無いのか?

211:もしもの為の名無しさん
07/10/19 12:01:05
>>210
かんぽと他の民間生保では、
保険の責任開始日の設定が違うから、仮はないよ。

212:もしもの為の名無しさん
07/10/19 18:39:33
>>209
良くも悪くも最も郵便局色が薄い会社だからね。
かんぽ側も巨額の資金を背景に、国営という足かせを外した民間生保になりたいし
局会社も内心第三分野に強い新興生保と提携して商品を扱い、旧簡易保険の残務整理だけ扱って
生保としては魅力のないかんぽ生命とはさっさと手を切りたいはず。


213:もしもの為の名無しさん
07/10/21 00:24:23
ただ残念ながら郵便局の奴らに保険を売るだけの知能はないだろうな
銀行窓販ですら大卒の銀行職員にあれだけ何度も研修しても中々完璧に覚えてもらえないのに
高卒のバカだらけの局で同じ事ができるわけがない

214:もしもの為の名無しさん
07/10/21 02:03:54
>>213
でも、自社の主力商品しか売れないレディーよりはマシでない?

215:もしもの為の名無しさん
07/10/21 06:19:12
↑バカ

216:もしもの為の名無しさん
07/10/21 18:54:08
かんぽって美人のかんぽレディって居るの?

217:もしもの為の名無しさん
07/10/21 19:03:03
郵便局会社との製販分離だから普通の生保でいうレディーは社内にはいないと思うよ

218:もしもの為の名無しさん
07/10/21 20:46:00
かんぽ生命の管理者のヤツら、やたら挨拶と称して保険外務出身の郵便局
会社郵便局長のところへ訪問してるけど、何しとるのや!パートナー営業部
が郵便局へ来るのならわかるが、法人営業部なんか関係ないやろ!
そんな暇があったら仕事しろや。局長を遊ばせる理由を作るな!

219:もしもの為の名無しさん
07/10/22 12:11:20
天下りし放題♪

220:もしもの為の名無しさん
07/10/22 13:34:08
海外進出しないの?
分かりやすい保険だったらどの国でも受けは良いだろ
とくに途上国

221:204
07/10/23 00:16:58
>>211
へえ、そうなのか。勉強になった。
長期投資ものはあんまり円建て資産持たないようにしてるから、
保険もその方針に沿ってあきらめることにした。
しかし、仮がないと途中から契約のお年寄りとかどうしてるんだろう。

222:もしもの為の名無しさん
07/10/23 08:15:53
途中 の意味分かりませぬ。

223:もしもの為の名無しさん
07/10/23 21:21:32
>>221
途中ってなに?

224:もしもの為の名無しさん
07/10/24 15:06:54
途中って何だ?

225:もしもの為の名無しさん
07/10/24 15:39:55
「長期投資ものはあんまり円建て資産持たないようにしてるから、
保険もその方針に沿ってあきらめることにした。」

この部分でつか?

226:もしもの為の名無しさん
07/10/24 15:46:13
だから途中てなに?

227:もしもの為の名無しさん
07/10/24 18:26:54
途中から契約 って、まさか共済と勘違いしているんじゃあるまいな?

228:204
07/10/24 19:06:44
意味不明な分でスマソ。
共済イメージして書いてしまった。
ようは、高齢になってから養老保険みたいなものに入るときはどうしているんだろうと。

229:もしもの為の名無しさん
07/10/24 23:43:52
高齢になって養老入るメリットは無い。無計画に保険に頼ろうとするのが
日本人の悪い癖だ。

満期金で中期運用するより短期国債で運用したほうがマシ。

230:もしもの為の名無しさん
07/10/25 00:47:37
アメリカンかんぽライフインシュアランスカンパニー株式会社

231:もしもの為の名無しさん
07/10/25 05:52:39
>>228
高齢になって養老に加入する人はあまりいないと思う。損だもの。
高齢って何歳を言ってるのかは疑問だけど、60歳以上は無理に近いし。

そもそもすでに病気持ちなのに、保険に入りたいってのは・・・
上手く加入できたとしても、条件付の契約になると思うし、メリットあるかな?
銀行に積立預金してた方がいいと思うよ。

232:もしもの為の名無しさん
07/10/25 16:00:09
銀行に金貸す(預金)より、国に金貸し(国債)たほうが良いと思うのだが。

233:もしもの為の名無しさん
07/10/25 18:10:26
>>232
日本の企業をつぶせといっているのかい?

234:もしもの為の名無しさん
07/10/25 19:21:08
フィナンシャルリスクの点からも、国債は安全。
住宅バブルの国のローン市場に手出して、メガバンクが焦げ付き出す時代
ですよ。

235:かんぽ嫌い
07/10/29 22:28:46
まあ~所詮寄せ集め集団だから、
北海道A川市のN田って言う課長なんて、42にもなって
非常勤職員(人妻)喰いまくってるからな、仕事もしないで
いつも携帯のメールで今日飲みに行こうだとか
遊びの事しか考えてないみたい。
こんなのばっかだもん保険なんて取る気ないよ~。

236:見た
07/10/30 19:15:26
知ってるよ~、オレ見たもん、まずいよね課長って言う肩書きで
喰いまくるのって。かなり支社からも電話きてるしね。
本人もあせって、規定ナビ毎日見てるみたいだし。

237:もしもの為の名無しさん
07/10/31 00:05:35
つか売る側だけど
ここの保険の特色、
売り文句ってなに?


全く思い浮かばない

238:もしもの為の名無しさん
07/10/31 00:10:19
>>237
それは、君がアホだから。

239:もしもの為の名無しさん
07/10/31 00:11:46
そんな・・仕事の話しても・・・
全然わからないっ・・・
保険て売るものなの? ただ移動で保険会社に行けって
言われただけだから・・・そんでもって飲み会はいつも通りあるし。
給料もいいしね、これでオレも ヤリまくり!!

240:もしもの為の名無しさん
07/10/31 01:26:30
犯罪者旧姓中山みほこと大沢祐香と犯罪者ども
ただいま刑事告訴準備中だ。キショイカワくんもだ。
なぜ、おれがHN使っていたキショイカワを?個人情報を悪用してたね。大沢犯罪グループ

241:もしもの為の名無しさん
07/11/02 21:35:07
質問です。

税金の控除の書類に配当金ってあったんだけど、

これ郵便局に行ったら貰えるの?エロイ人教えて<(_ _)>

242:もしもの為の名無しさん
07/11/03 20:47:33
>>241
とりあえず、最寄の郵便局に持っていって迷惑がられろ。
小銭貰うため。

243:もしもの為の名無しさん
07/11/05 14:06:15
age

244:もしもの為の名無しさん
07/11/07 21:33:20
名古屋支店 かんぽ生命顧客情報1万1千人分流出
取引企業先の分らしいが民営化を前にしてかんぽに入った俺としては
流出がわかってる分が1万1千人分で、分かっていないのもいるんじゃないかなと不安がある。
そういえば今日非通知の電話来たがこれのせいか?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

245:もしもの為の名無しさん
07/11/07 21:51:39
謝罪金もらえるのかな

246:もしもの為の名無しさん
07/11/07 23:48:32
こんなの、まだまだ序の口でしょ。

247:もしもの為の名無しさん
07/11/08 09:01:19
かんぽ生命保険、延べ1万1392人分の顧客情報を紛失
11月7日22時23分配信 読売新聞

日本郵政グループの生命保険会社「かんぽ生命保険」は7日、延べ1万1392人分の
顧客の個人情報が記載された文書を郵送中に紛失したことを明らかにした。紛失したのは、
名古屋市とその周辺の411社の「法人契約者配当金一覧表」。被保険者の名前や保険の
種類、月額保険料額、配当金の金額などが書かれている。一覧表は2箱に分け、先月22日
に同社の岐阜サービスセンター(岐阜市)が名古屋支店(名古屋市中区)に普通郵便で送っ
たが、1箱が届いていないことが、今月1日に判明した。かんぽ生命保険エリア・コンプラ
イアンス室は「顧客に迷惑をかけ、おわびする。今後、個人情報は書留郵便などで送る」と
している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

248:もしもの為の名無しさん
07/11/08 09:55:14
郵送中に紛失ってことはこの保険会社自体に落ち度は無いだろ、たぶん

249:もしもの為の名無しさん
07/11/08 10:09:48
かんぽが自分とこのグループ会社の運送屋使ったのが間違いってことかw
かんぽがヤマト運輸とか使ったらそれはそれで問題なのかな

250:もしもの為の名無しさん
07/11/09 12:26:20
北海道A川市の人札幌でもやってたし 官舎にいろんな人連れ込んでたよ 問題なる前になんとかしたら?

251:もしもの為の名無しさん
07/11/12 11:03:55
旧郵政公社ミスで保険金受け取れず 岩沼の2人

両親の死亡後、簡易生命保険の契約を親族と郵便局員が無断で変更し、保険金が受け取れ
なかったとして、宮城県岩沼市の男性2人が9日までに、兄と、日本郵政公社から簡保業
務を引き継いだ独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構(東京)に、計約1780
万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、兄は2001年4月に父親、04年7月に母親がそれぞれ死亡後、兄と同
じく法定相続人の原告男性2人に無断で保険契約の契約者や保険金受取人を自分の名義に
変更し、満期を迎えた保険金など計約1680万円の支払いを受けた。契約変更で2人に
保険金受け取りの権利が通知されず、後に知った2人が旧郵政公社に問い合わせたところ、
郵便局員が契約者の本人確認をしないまま、契約者以外はできない変更手続きに応じてい
たことが判明。公社はミスを認めたが「保険契約の満期到来で受け取りの権利が消滅した」
などとして、過失による 損害賠償責任を否定した。
原告2人は「兄の遺産隠しに公社が協力した」として、兄に支払われた額の各3分の1に
慰謝料などを加えた額の賠償を求めている。
機構は「係争中で、コメントは控えたい」と話している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

252:もしもの為の名無しさん
07/11/17 08:36:11
「かんぽ生命株式会社」ではありません。
「株式会社かんぽ生命」だよ!!


253:もしもの為の名無しさん
07/11/18 01:38:10
上場価値のないことだけは確かだ。

254:もしもの為の名無しさん
07/11/18 02:04:12
かんぽ加入してる人ってリフォームするの難しいんだよね。はぁ。

255:もしもの為の名無しさん
07/11/18 08:47:14
リフォームって?

256:もしもの為の名無しさん
07/11/18 18:31:11
アフラックのがん保険と住友の限定告知型終身保険は窓口だけで販売するの?

257:もしもの為の名無しさん
07/11/19 12:10:42
コンプラだいじょ~ぶ~?

258:もしもの為の名無しさん
07/11/19 14:12:03
かんぽ本体のコンプラじゃなく、販売店のコンプラが問題なんだと思うが・・

259:もしもの為の名無しさん
07/11/21 20:52:30
払い込み証がこないいんだけど、データを無くしたのか?

260:もしもの為の名無しさん
07/11/21 23:36:21
>>258
素面で言ってるのか?

261:もしもの為の名無しさん
07/11/22 22:20:46
日本のすみずみまで、胡散臭い民営化
自ら信書法に違反しています。
糞泉元首相は何がしたかったのか?

JP日本劣勢グループ~♪
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)

262:もしもの為の名無しさん
07/11/23 00:09:28
この前まで公務員だったのに、いきなり保険屋ですか。

263:もしもの為の名無しさん
07/11/23 21:24:10
>>256
それは、スレ違いなんですけど。
郵便局会社が、受託販売するんだよ。

264:もしもの為の名無しさん
07/12/05 18:39:02
生保のおじちゃん かっこ悪い  セールスレディ軍団最高!

265:もしもの為の名無しさん
07/12/05 19:00:31
ホスト坊やオヤジ五歳認めろよ。私が、司法書士社労士宅建の
名称を勝手に語り、この混乱をつくり世間の皆様ならびに業界関係者の皆様に
ご迷惑をおかけしました。今から私が責任とって自首しますと・・・・
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●

. \__________/
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
学歴など関係ないよ。倭寇で責任取り方知らないようじゃ
学費をドブに捨てたようなものだpu


266:もしもの為の名無しさん
07/12/06 18:09:33
大阪支店の部長は
お客さんってお客様だろう


267:もしもの為の名無しさん
07/12/09 14:05:25
ここの部長の下にいる「金城武」、「おおもりうたえもん」の両君。こんな職場で耐えられるのかな?

268:もしもの為の名無しさん
07/12/12 00:10:00
保有高ナンバーワンとか言ってるが、それは国の後ろ盾があってからこそ
いえる事。殿様商売頑張ってね。

269:もしもの為の名無しさん
07/12/12 09:36:59
○かんぽ生命、民営化後の10月の契約件数74%減

かんぽ生命保険が11日発表した保険契約状況によると、民営化直後の10月の契約件数は4万4710件となった。
単純比較はできないが、政府保証が付いていた昨年10月に比べると74%減った計算になる。
金額は1263億円と同75%減。
営業委託先の郵便局会社が民営化作業に追われたほか、商品説明に時間をかけた影響などが出た。

一方、民営化直前には駆け込み需要があった。
9月の契約件数は21万7613件と前年同月比12%増、金額は6439億円と15%増えた。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

270:もしもの為の名無しさん
07/12/12 21:10:50
かんぽ生命、契約のしおりにミス113か所
スレリンク(news板)

日本郵政グループのかんぽ生命保険は12日、10月1日の郵政民営化に合わせて作成し、
保険商品の新規契約者全員に渡している5種類の冊子「ご契約のしおり」に計113か所の
記載ミスがあったと発表した。
問題のしおりを配った契約数は11月末現在で約11万8000件に達している。

ミスの内容は、かんぽ生命の支店住所や郵便番号の誤りのほか、定期年金保険を解約する
場合に違約金が必要になる期間を「加入後10年を経過する前まで」とすべきところ、「3年」と
した重要項目の誤りもあった。

かんぽ生命は、重要項目にミスがあった保険商品の約1万2000件の契約者に連絡をとる。
残る約10万6000件の契約者には、訂正部分をまとめた「正誤表」を送付する。
大量のミスが起きた原因について、かんぽ生命は「担当部署などで複数名の社員が点検して
いたが、十分に機能しなかった」と説明している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

271:もしもの為の名無しさん
07/12/12 21:25:54
>>商品説明に時間をかけた影響

へぇ~、それまで商品説明していなかったのか~。
っていうか、糞みたいな言い訳している時点で企業価値なし。

272:もしもの為の名無しさん
07/12/12 21:28:05
113箇所もあったら業停だろ、絶対。

273:もしもの為の名無しさん
07/12/13 08:35:21
保険金の請求をしたら、普通2週間以内にくれるじゃない
それなのに20日たっても支払いがないので、いつ支払うか聞きに行ったら、分かりませんの一点張りだ
それじゃどこかお客様相談室はないのかと言うとそれじゃ調べてみますだって

それで返ってきた答えがいつかわかりませんだって
あほか

274:もしもの為の名無しさん
07/12/13 08:55:39
早く株式上場して欲しいなぁw

275:もしもの為の名無しさん
07/12/13 16:11:29
>>274
その前に、保険税務に関する税制改正がある。

276:もしもの為の名無しさん
07/12/13 22:37:02
満期を迎えたものも含めて過去から今までの簡保保険契約の内容リストが欲しいんだけど出してくれますか?

277:もしもの為の名無しさん
07/12/13 23:48:18
早くどこかの雑誌がすっぱ抜いてくれないかなぁ。。。国の圧力に屈せずに。

278:もしもの為の名無しさん
07/12/14 20:33:15
>>274
行政処分寸前の会社がなにを・・・・

279:もしもの為の名無しさん
07/12/14 21:32:30
建前民間企業

280:もしもの為の名無しさん
07/12/14 22:38:18
>>251
郵便局って相続人の確認とかしてないから当然のような気がする。
親戚が保険に入っていることに気付か無いだけで勝手に自分の財産をくすねられてるやつ多そう。

281:もしもの為の名無しさん
07/12/15 16:47:22
>>270
ミスが分かっていながらその後も販売して、しおりを渡し続けていたこの会社の意識って・・・・・

282:もしもの為の名無しさん
07/12/15 20:14:17
>>281
国の力で、もみ消せると思っていたんじゃないの?
ぬるま湯体質。

283:もしもの為の名無しさん
07/12/16 14:13:12
しおりのミスの件、本社だかどっかのアホ共の仕業なのに、お客様への対応マニュアルには「しおりの記載に誤植があった」と説明しろと書いてある・・・

誤植ってのは印刷屋のミスのことだろ?どこまで責任転嫁するつもりなんだよ。これこそコンプラ違反だろうが。













284:もしもの為の名無しさん
07/12/16 18:19:21
コンプラなんて糞食らえでしょ?国営企業だから。
ジジイババアの「信仰」で支えられています。

285:もしもの為の名無しさん
07/12/19 15:50:32
じじばばが死んだら倒産ですw

286:もしもの為の名無しさん
07/12/19 22:52:40
>>284
国営企業こそコンプラを守らないといけないのではないか?

287:もしもの為の名無しさん
07/12/24 23:38:53
他社よりカワイイ姉ちゃんが来たら入ってもいいぞ。

288:もしもの為の名無しさん
08/01/19 19:33:26
かんぽ生命が日本株の買いに回ったそうです。カブドットコム証券によると。
でも、月曜からまた急落しそうです。
この会社大丈夫でしょうか。

289:もしもの為の名無しさん
08/01/19 23:27:26
だいじょ~ぶ
だいじょ~~ぶぅ~新学資保険があればだいじょ~ぉぶ!
きっと、この商品が会社の業績ageてくれるはず!
(;´д`) トホホ

290:もしもの為の名無しさん
08/01/20 17:46:26
かんぽさんたち、
民営化しても『募集のついでにナンパ』
やめないの?
よゆーだね。

291:もしもの為の名無しさん
08/01/20 20:50:23
民営化してもまったく体質は変わらないな

292:もしもの為の名無しさん
08/01/21 23:51:08
配達で採用しても、すぐに保険部門へ回し、ノルマを課して、
親戚の生保を取らせ、ノルマ未達でクビ、契約は本店扱い。

って感じじゃないの?人数多いからその手法でいけばかなり契約集まりそうだな。

293:もしもの為の名無しさん
08/01/22 09:55:15
よくある保険会社と同じ仕組みだな


294:もしもの為の名無しさん
08/01/26 14:36:25
>>292
保険と配達って別会社だったと思う。
郵便局が保険販売だから葉書や切手販売で採用して保険も販売とかはありそう。

295:もしもの為の名無しさん
08/01/26 15:09:56
チンポ・ジャポン・ハタン

296:もしもの為の名無しさん
08/01/26 15:12:51
インポ・ジャポン・トウサン

297:もしもの為の名無しさん
08/01/30 10:13:18
国営気取り。

298:もしもの為の名無しさん
08/02/23 20:03:39
日本生命と提携かよ 外回りはセールスレディに任せて
かんぽ外務のオサンはリストラちてください

299:もしもの為の名無しさん
08/02/23 20:42:09
星の性留守レディと夢のペア活動

300:もしもの為の名無しさん
08/03/02 04:36:15
正式名称は株式会社かんぽ生命だっつうの。
何回も指摘入ってるけど。
スレタイ変更の要望出してみようかな。

保険金をその場で取っ払いってのが売りだっつうの。
今の時代そんなの求めてる人いないっつーの。

田舎のじじばばの家に満期現金で届けるっつうの。
もちろん一時払定期年金に変えて全額持って変えるっつうの。

簡易保険は今じゃ難易保険だっつうの。

301:もしもの為の名無しさん
08/03/04 20:39:22
預かり金領収書はいまでもぺらぺらのレシートみたいなやつなのかな?

302:もしもの為の名無しさん
08/03/05 06:47:07
>>301
そだよ。

303:あか
08/03/06 23:29:57
かんぽはかなりいいよね

304:もしもの為の名無しさん
08/03/06 23:46:12
>>303
何が?

305:もしもの為の名無しさん
08/03/09 14:14:22
>>303
いいね。

306:もしもの為の名無しさん
08/03/12 17:30:32
<<1月のかんぽの新規契約数、37%減・前年割れ続く >>

日本郵政グループのかんぽ生命保険が11日発表した1月の契約状況によると、
個人保険の新規契約数は11万2272件で、民営化前の前年同月に比べ、37.6%減少した。
民営化で販売体制が切り替わった昨年10月以降、前年を大きく下回る状況が続いている。

昨年12月はグループが年賀状販売に例年以上に注力した結果、
同48.2%減という大幅な落ち込みだった。1月は減少幅が縮小したが、回復の動きはまだ鈍い。

また、かんぽ生命保険が同日、民営化後初めて発表した資金の運用状況によると、
資産残高は110兆8563億円で、民営化前の昨年9月末に比べ2兆5118億円減少した。
国債の構成比は61.2%で、同1.9ポイント高まった。財務諸表の切り替えのため、
これまで毎月の運用状況を公表していなかった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

307:もしもの為の名無しさん
08/03/15 22:16:55
そんな些細なミスごときで
スレタイ変更なんてしねーよカス
1も読めない馬鹿は半年ROMってろボケ

スレリンク(saku板:276番)

308:もしもの為の名無しさん
08/03/16 04:42:51
>>307
おつ。
スレタイ変更なんて可能なの?

309:もしもの為の名無しさん
08/03/16 04:45:36
ちなみに株式会社が後か前かで大違いなんだけどね。
ま、かんぽ生命なんて名乗る会社も無いだろうから関係ないか。

310:もしもの為の名無しさん
08/03/16 10:20:42
クロスセルのリフも会社名間違ってるんだよね。

311:もしもの為の名無しさん
08/03/16 11:58:00
>>310
まぁ>>270の件もあるし。
この期に及んでもう1ヶ所間違い訂正来てたな。

間違いだらけのかんぽ生命保険。

312:もしもの為の名無しさん
08/03/26 17:49:36
弊社も仲間に入れてよー

313:もしもの為の名無しさん
08/03/27 20:44:19
40代で養老加入は賢明でない?

314:もしもの為の名無しさん
08/03/28 02:28:33
頭が悪いのだけは事実だな。
馬鹿の一つ覚えで、突っ込んだ質問には回答できないよ。

315:もしもの為の名無しさん
08/03/28 22:26:39
教えてください。契約者以外の人の口座から保険料の引き落としは可能ですか?




316:もしもの為の名無しさん
08/03/28 23:12:35
教えてください。

ちっちゃい郵便局って、数人しか人がいないでしょ?

あれは、どういう仕組みなの?

かんぽ生命と日本郵便と、ゆうちょ銀行。
ちっちゃい郵便局の人は、どこの社員なのかしら?

同じ人が、郵便と保険と銀行業務を全部やるの?
それとも、3人いたら、一人ずつ、別会社の人なの?

不思議だ~~~~~~~~
今日、郵便局に行って感じたの。
郵便局の呼び方は、なんか決まったの?
郵便局で、いいの?



317:もしもの為の名無しさん
08/03/29 06:32:24
>>316
郵便局株式会社って、書いているよ。

318:もしもの為の名無しさん
08/03/29 21:05:38
郵便局株式会社に、3社の社員が一緒にいるのかな?

それとも、郵便局は代理店みたくなっていて、業務を請け負っているとか?

319:もしもの為の名無しさん
08/03/29 21:53:50
 小さい郵便局は、郵便局会社社員で、郵便事業、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険
から委託されて業務をやっているんだよ。
あと、自社販売品として、ふるさと小包などのカタログ販売、映画チケット(今はポス
トマン)などを販売。
 大きい局では、郵便事業とゆうちょ銀行が同居している局があり、看板でわかる。
 例えば、橋本郵便局なら、郵便事業会社㈱相模原橋本支店、㈱ゆうちょ銀行橋
本店。中に入ると、ゆうちょの窓口は別れているのがわかる。
 ㈱かんぽ生命橋本支店もあるが、窓口はない。


320:もしもの為の名無しさん
08/03/29 22:24:18
小さい郵便局、ダイジョブ~~~?って思わせるような郵便局社員が
自信なさそうに、金融商品を扱うから、これまで郵便局一辺倒だった
層の一部が、乗り換えたり(民間に)するかもねー、って、昨日思った。

100万の定期預金証書になってて満期を越えてたのを、通帳の
定額に入れ替えたの。

「定額と定期と、どっちがいいのかなあ?」と、聞いても、
「どっちにする人が多いの?」って、聞いても要領を得ない。
若い男性で、いかにも頭悪そうで、反応がよくなかったのです。
これじゃあ、サランラップ2本サービスしても、100万の貯金を
嬉しがってるようにもみえず、いかがなものか、と思った。

321:もしもの為の名無しさん
08/03/29 22:31:26
幼稚極まりないよね。こういう幼稚な人がね、
下品な言葉でね、靖国靖国って言うから、
ボクは靖国神社ははあっていいと思う、
参るのもいいと思う、あなたみたいな下品な人間がね、
でも靖国いったらね、日本で下品な人間のね、
憎らしい顔をしたのが集まってるんだ、みんな

322:もしもの為の名無しさん
08/03/31 12:56:30
本屋だって、花屋だって、売れそうな商品選んで、仕入れて売ってるよね。
売れそうもないゆうパックや、映画チケット(ポストマン)を職員のノルマで
自爆させている局の将来は?


323:もしもの為の名無しさん
08/04/01 09:10:56
質問していいですかね?
平成元年に加入した5倍型特別養老保険(満期180万)加入してます。
来年に満期になるのですが、急な入り用で解約を考えています。

で、質問なんですが満期時に180万以外に利息(?)みたいなのがもらえるようなのですが
これは満期にならないと判らないのでしょうか?
一応郵便局で聞いたところ満期にならないと判らないそうです。
解約した際にもらえる返戻金は160万ぐらいだそうです。
(計算して詳細をプリントアウトした紙あったのですが保安上の理由で見せてくれなかったので大体の金額ですが)
毎月1万980円支払ってるので支払い金額より満期時にもらえる金額多ければ解約するやめようかと思いまして。
約款みればわかりそうなんですが、ズボラ+言われるままに加入したのもあり紛失。
郵便局に聞いたら約款おいてないそうです。

以上、よろしくお願いします。

324:部外者ですが
08/04/01 22:49:50
>>323
約款に配当の額など書いてないと思います。
平成元年はバブルの最高の利回りの時。
180万の満期なら、勝手に部外者予想すると、350万くらいか、と。

解約金は問い合わせれば(本人)、現時点での額なら教えてくれるはず。

いち解約してもいいと思うけど、平成元年の「ありえない」予定利率を
有している商品なら、満期まで持っていた方が、間違いなく「得」です。
それ、いわゆる「お宝」でしょ?

325:もしもの為の名無しさん
08/04/02 07:11:35
>>324
㌧です。
支払総額より貰えるなんてなんか詐欺っぽい商品ですね。
あと配当金というなのは途中で解約すると貰えないものなんでしょうか?

326:もしもの為の名無しさん
08/04/02 21:56:18
>>325
バブル時代の一時払い養老保険は、10年で2倍近くになりました。
その時代の予定利率ですから増えるのです。
途中解約しても、はじめから決められている解約金があり、配当金は、
毎年、剰余金(運用などにより増えたもの)が積み立てられ、それが
規定の利率(相当良いはず)で増えている。
解約してもらえるのは、解約払戻金と配当金積立の合計です。
消滅時配当金というのがあるかもしれないけど、それも解約時につくの
ではないでしょうか?
満期まで待たなくてもあまり関係ないようにも思うけど、その、
夢の予定利率と金利は、ありえない「すっごいもの」なので、
よほど必要じゃなければ解約しない方が得でしょうね。
借金した方が得かもしれないくらい、いいかもしれません。

327:もしもの為の名無しさん
08/04/02 22:03:41
今日、大きな郵便局の前を車で通った時に見たら、
日本郵便と、ゆうちょ銀行の看板は目に入った。
それで、立て文字でかかっている看板には、
「郵便局」と大きく書いてあった。

「郵便局」の名称は、そのまま変わらないんだね。
郵便局の名称も変わったのかと思ってたので、
いつも、なんて呼べばいいんだろうと気になっていたんだよ。
少し前に、このスレで聞いて教えてもらって、とてもよくわかった。
それで今日、街で(集配郵便局の前を通り)確認しました。

郵便局の業務のなにがどう変わるのか、なにが途上なのか、
よくわからない。
ぜひ、また、教えてください。

328:もしもの為の名無しさん
08/04/02 22:10:16
措置入院は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第29条に
定められている精神障害者の入院形態の1つ。
『ただちに入院させなければ、精神障害のために自身を傷つけ、
または「他人を害するおそれがある』と、2名の精神保健指定医の
診察が一致した場合、都道府県知事または政令指定都市市長の命令に
より、精神科病院である指定病院に入院させることができる制度。
警察官、検察官、保護観察所長、矯正施設長に、
上記の疑いがある者の通報義務がある。入院費は、原則として保険と
公費によってまかなわれ、所得にもよるが、自己負担はほぼない。


329:もしもの為の名無しさん
08/04/02 22:37:06
措置入院でも、生命保険の入院給付金は出ます。

330:もしもの為の名無しさん
08/04/03 23:19:11
>>324
そんなでるわけないだろwwwwwww
20年ものの配当金はしょぼい

331:もしもの為の名無しさん
08/04/04 14:38:34
>>318
郵便局株式会社と日本郵便やゆうちょ銀行は別。
オレンジの「郵便局」という看板が掲げられているところにいるのは
郵便局株式会社に雇用されている人。
郵便局株式会社の仕事は、窓口、あるいは個人のお宅へ行って
ゆうちょ、かんぽ、日本郵便の商品を売ること。
それぞれ他のグループ会社から販売手数料を取って儲けを出している。
ゆうちょ銀行は郵便局会社に委託するほか、大きな局に直営店を持っている。
郵便配達員や中で区分やってる人は日本郵便の人ね。
でも、かんぽ生命雇用の人は一般の人とはあんまり馴染みがないんじゃないかな。
中で事務処理やクレーム対応したり、会社への販促しかかけてないから。
一般的な郵便局の窓口でかんぽの商品扱ってるのは郵便局会社の人です。


332:もしもの為の名無しさん
08/04/04 15:05:36
あげ

333:もしもの為の名無しさん
08/04/04 15:12:42
>>326
5倍型はそんなに増えないよ

334:もしもの為の名無しさん
08/04/04 21:55:58
なるほど~。
郵便局がどのように民営化されて名称も変わったのかが
全然わからなかったのが、だいぶ、わかりました。

集配郵便局には大きなオレンジ色の郵便局という看板が
あったような気がする。
小さな郵便局の看板がどんなだったか、記憶に残らなかった。

代理店みたいな感じだなんだね、郵便局って。

ゆうちょ銀行は銀行だけど、他の銀行へATMで振り込んだりは
できないんでしょ?

335:もしもの為の名無しさん
08/04/09 12:30:24
>>334
ごく一部の銀行しか相互送金できない
来年くらいを目処にゆうちょも全銀システムに混ぜてもらえるかも
てか、スレ違いじゃね



336:もしもの為の名無しさん
08/04/09 22:52:15
>>335
説明受けたけど(このスレで)、郵便局という一くくりの認識なので、
つい、気になったとこから質問及び感想を書いちゃうのです。
そういう郵便局のスレあったら、誘導してください。
なんか、郵便局について、よくわかんないし、興味があります。
営業時間についても、よくわかんないんだよね。

337:もしもの為の名無しさん
08/04/12 09:33:57
〒くだらねぇ~質問はここでしろ〒(お客様専用)92
スレリンク(nenga板)

338:もしもの為の名無しさん
08/04/12 09:34:27
【JP BANK】 ゆうちょ銀行 【郵貯12冊目】
スレリンク(money板)

339:もしもの為の名無しさん
08/04/12 13:15:53
>>337>>338
双方、人大杉

340:もしもの為の名無しさん
08/04/13 02:02:22
個人年金を検討しています。28歳派遣社員です。(結婚の予定がないため)
ここの個人年金ってどうですか?
やっぱ民間の個人年金にもかけておいた方がいいですよね

341:もしもの為の名無しさん
08/04/13 02:48:46
           人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)      rへ __  __
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       /: : : : : : : : Y: :ヽ
         . \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
            \\l       //: ::/ノ∧ ∧、ヽ: : :',: : :. ',
             \\     / l: ::/   ・ ・   l: : :ハ: : : :',
                \\ _/: :l: ::l   )●(  . l: :/: :l: : : :.', 
                 \/:::::::\ヽl.\  ー    /:// l: : : :..i     5ばんさんにプレゼント
                  {:::::::::::::::::`T7丶─‐<    l: : : :. l
                    `r─‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
                  /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
                 ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
                   i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
         .         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
                 l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
                 ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
                 ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
                   \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /


342:もしもの為の名無しさん
08/04/13 08:22:22
>>340
公的年金制度だけでは足りないから入っておいたほうがいいよ。
まだ、28歳なら安いうちに、年金保険に加入すべし。

この会社も、民間の個人年金でおけ?

343:323
08/04/14 20:38:47
かんぽネットに申し込むと保険の契約内容や配当金の照会ができるということで
申し込みして早速照会してみたのだけど、配当金の額は9万円ちょっとでした。
>>324で淡い夢みられたけど、その分がっくし度も大でした。
ま、元本割れしてないだけマシみたいですが。

ありがとうございました。

344:もしもの為の名無しさん
08/04/14 23:06:12
私は30年モノが満期になって、100満に60満の配当がついたよ
うきうきまた契約しようとしたら、
これからはそんな夢は見てはいけませんよ、と念を押されたw

345:もしもの為の名無しさん
08/04/15 21:03:54
>>343
元年頃だと予定利率6%ぐらいでしょ?
9万って少なくないかい?

346:もしもの為の名無しさん
08/04/15 22:19:22
配当って剰余金のことであって、予定利率は、払った保険料に対して、
満期金がどれだけ増えるか、の部分。
元本みたいな感覚のとこが満期金で、元年の予定利率の養老保険なら、
掛け金の1・7倍くらいになるかと思うけど。
配当は、それでももうかって増えちゃったものを払うので、
途中で逆ザヤ起してる商品には、会社が損してるんだから、
つきませんよ。
掛け金累計と満期金の差で年平均利回りがどのくらいの貯蓄だったか、
計算できます。

347:もしもの為の名無しさん
08/04/16 14:04:47
あくまでも風の噂に過ぎないのですが個人的にちょっと気になったので
書き込みさせて頂きます。

現在、かんぽ生命保険では東京、仙台、岐阜、京都、福岡の合計5ヶ所に
サービスセンターを構えていますが、この5ヶ所のサービスセンターを
将来的に統廃合を進め整理縮小を図る事が検討されている?なんて
言う情報を耳にしたのですが、関係者の方でこの事に関して何か
情報をお持ちの方はいますでしょうか?

仮にこの情報が事実だとした場合、正社員の方々は基本的に一定の身分保障が
ありますから別のサービスセンターなり郵便局なり支店なりに異動ができるでしょうが
大勢の非常勤社員の方々は原則としてほぼ全員解雇されるでしょうかね。


348:もしもの為の名無しさん
08/04/16 15:08:37
>>345-346
だから・・5倍型は満期受取金の5倍の死亡保障が付いてるから
予定利率が高くても保障料が引かれているの!

344は普通養老の話で死んでも100万+配当。

むしろ5倍型なのに元本割れないのは予定利率が高いから。
ホームページで今の保険料しれべてみろ

349:もしもの為の名無しさん
08/04/16 18:49:51
間もなく法人向け受託商品販売開始(8社)
手数料関係は?


350:もしもの為の名無しさん
08/04/16 22:49:35
>>348
5倍型だったら、そもそも貯蓄性じゃないから、それで
たくさん増えると思うのが最初からの間違いだよね

351:もしもの為の名無しさん
08/04/19 07:57:34
         (⌒─-⌒) < かんぽ?これか?どや?
     __ ((´・ω・`))__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈   バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
       (_)      (_)



352:もしもの為の名無しさん
08/04/20 23:12:09
新規業務の認可取得について
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)

353:もしもの為の名無しさん
08/04/21 21:49:18
新規アポ
いくらとっても
断られ
そんな上司も
部下には強い

354:もしもの為の名無しさん
08/04/22 15:17:17
2回目以降の保険金請求って郵便局ですぐもらえないのな
あてにしてたのに・・・・


355:もしもの為の名無しさん
08/04/22 15:30:23
もう少し具体的に。

356:もしもの為の名無しさん
08/04/26 13:23:04
>>354
んなこたーない。
ケースバイケース。

357:もしもの為の名無しさん
08/04/26 13:23:49
>>354
んなこたーない。
ケースバイケース。

358:もしもの為の名無しさん
08/04/26 23:30:59
20代後半女性正社員既婚子供まだいません。かんぽ生命の商品に入ろうと思っていますが、どの商品がいいでしょうか?
また、旦那が、ながいきくん ばらんす型5倍(基本保障、災害特約、疾病障害入院特約それぞれ1000万)に加入していますが、どうでしょうか?
宜しくお願い致します。

359:もしもの為の名無しさん
08/04/27 02:16:04
>>347
あんた非常勤なの?
非常勤ってバイトでしょ。
他見つければ良いと思うけど気になるなら会社で聞いた方が速いと思うよ。
だいたいサービスセンターって何するところなんだ?
元々5ヵ所にわけて作ったなら減らすと業務に支障が出たり問題は無いのか?

360:もしもの為の名無しさん
08/04/30 00:05:28
>>358
今どき5日以上の入院しか対応できない終身保障は私なら入りません。ただ7月くらいから初日かららしいけど保険料上がるらしいし・・

361:もしもの為の名無しさん
08/04/30 00:35:06
>>360
あなたには必要ないことはわかりました。
よかったですね。私どもも特に気にしておりません。

一言付け加えると、終身タイプの基本契約に付加した場合、新特約保険料は
旧特約保険料より下がります。
かんぽ生命契約なら、告知なしで付加しなおしできます。

362:もしもの為の名無しさん
08/05/03 11:03:00
>サービスセンター


客の苦情受けるとこ
入院やら、死亡やら、保険金の審査処理するとこ
客の問い合わせに答えるとこ
契約の住所とか名前の変更するとこ
客の怒りの吐け口


今の5か所の体制でも「処理が遅い」と文句が入ること度々

363:もしもの為の名無しさん
08/05/10 21:11:50
5月下旬以降、郵便局窓口で「住友生命の商品」販売開始。
かんぽ生命なんていらないね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

364:もしもの為の名無しさん
08/05/10 21:18:40
>>347
郵政板で聴いたら?
たとえ統廃合があって郵便局の正社員がリストラされようとも、
非常勤は労働条件が劣悪なため人が集まらず、常に募集が出ているから、
無理にここのかんぽ生命、と固執しなければいくらでも他で採用されると思うよ。
労働条件からすると郵便局ではなくほかの仕事をお勧めするが。
もう国営ですらなく社員リストラが始まってるからね。

365:もしもの為の名無しさん
08/05/11 16:31:23
>>362
他の生保も似たような部署が5ヶ所程度あるの?
かんぽ独自の部署?

366:もしもの為の名無しさん
08/05/12 23:55:07
>>363
郵便局窓口じゃないじゃん。

367:もしもの為の名無しさん
08/05/13 00:07:28
郵便局会社は、住友生命から引受条件緩和型医療保険の提供を受けるけど、10月からかな。


368:もしもの為の名無しさん
08/05/14 11:28:03
その前にかんぽ生命商品の特約改正があるよ。
そっちの方が重要。

369:もしもの為の名無しさん
08/05/15 14:41:24
日生と提携して郵便局を通さずに売るようになるの?

370:もしもの為の名無しさん
08/05/26 01:12:29
かんぽ生命美女軍団でも作った方が良いんじゃないか?

371:もしもの為の名無しさん
08/05/28 19:42:51
ここ年収300いかないんでしょ?

372:もしもの為の名無しさん
08/06/01 01:49:01
300は行くよ。
10年働いて400って感じ。
渉外は契約によってさらに手当て付く。

373:もしもの為の名無しさん
08/06/01 16:27:18
あと2年払うと満期100マンになるんだけど、
残り2年分一気にはらって、今100マンもらう事ってできるの?


374:もしもの為の名無しさん
08/06/01 23:50:22
>>373
先払いの分は未経過保険料として返ってくるだけ。
基本的に今解約するのと収支は変わらない。

375:もしもの為の名無しさん
08/06/01 23:57:20
質問
学資保険でほっといたら100万位の
立替伝票きたんですけど…5,6年滞納で
これって解約したら払わなくて大丈夫ですか?

376:もしもの為の名無しさん
08/06/02 00:00:19
>>375
そんなんあるのか?
基本的に3ヶ月延滞で失効するぞ。

377:もしもの為の名無しさん
08/06/02 00:57:56
>374

そうなんだ。なるほど。。
ありがとう。


378:もしもの為の名無しさん
08/06/02 22:08:11
>>375
5,6年滞納してたら、既に>>376の言うとおり失効(解約と同じ状態)になってる。
それまでの還付金が受け取れるんだけど、まだ受け取ってませんよって連絡じゃない?

379:もしもの為の名無しさん
08/06/06 11:24:23
現在就職活動中でどちらも法人営業職で
かんぽ生命と民間の保険会社で悩んでるんですが
皆さんどう思いますか?

380:もしもの為の名無しさん
08/06/06 12:14:41
かんぽはやめとけ。
AIGによって弱体化されることが目に見えてる。


381:もしもの為の名無しさん
08/06/06 22:34:06
簡保なんて、間違いなく、みんなコンプラ違反で保険とってきているから、いまに叩かれるよ。加入者に聞いてみればわかるはず。いまに潰れるわな。

382:もしもの為の名無しさん
08/06/06 23:35:51
>>365
5箇所もあるのは、かんぽのみ。
民間は、そんな非効率なことはしてない。

383:もしもの為の名無しさん
08/06/07 02:30:07
かんぽは7月から巻き返すよ。
詳しいことは書けんが、特約改正がある。

384:もしもの為の名無しさん
08/06/08 11:10:29
>>383
噂のその日から保険金がでるやつか?
死亡時は特約保険料の還付がないやつか?


385:もしもの為の名無しさん
08/06/10 21:52:14
>>383
詳しいことは書けんが、一説ではそれが崩壊の序曲と言う話もw


金融庁の検査結果があまりにも酷すぎて
発売延期になる噂があったがもう大丈夫なのか?

386:もしもの為の名無しさん
08/06/10 22:45:09
終礼で拍手したり洗剤もらったりいまでもしてるの?

387:もしもの為の名無しさん
08/06/11 14:52:52
ボーナスってどのくらいなんですか?

388:もしもの為の名無しさん
08/06/11 16:23:42
URLリンク(71.xmbs.jp)
かんぽの裏サイト作った。

389:もしもの為の名無しさん
08/06/13 01:44:20
>>386
やってるやってるw
無駄無駄無駄無駄。

390:もしもの為の名無しさん
08/06/14 08:16:24
それ以前に、手当もらってるんだから、自分で買えや。
買わないのに、確定申告で、必要経費で落としてる。

391:もしもの為の名無しさん
08/06/16 00:17:50
>>385
>一説ではそれが崩壊の序曲と言う話もw

書ける範囲で書いてくれ!

392:もしもの為の名無しさん
08/06/22 12:51:59
かんぽもノルマってあるの?

393:もしもの為の名無しさん
08/06/23 12:31:34
>>392
あるよ。
あり得ない数字だから達成者少ないけど。
モチベーション下がる下がる。

394:もしもの為の名無しさん
08/06/23 16:24:11
>>390
確定申告ということは、かんぽ生命の保険営業の人も他の保険会社と同じで
個人事業主ということ?
もし、そうなら経費は全て自腹で、解雇もありということですよね。

395:もしもの為の名無しさん
08/06/23 16:56:44
かんぽ生命の内勤事務バイト採用決まったんですが、どんな服装で皆さん働いてますか?

396:もしもの為の名無しさん
08/06/23 17:14:23
破綻

397:もしもの為の名無しさん
08/06/24 03:00:54
>>394
かんぽ生命の営業って郵便局だろ?
局会社のサラリーマンじゃん

398:もしもの為の名無しさん
08/06/24 14:09:57
郵便局ではなくて、かんぽ生命勤務の保険営業。
サラリーマンなのか個人事業主なのか?

399:もしもの為の名無しさん
08/06/24 15:46:04
>>398
マジレスするとサラリーマン。

ただ歩合があるから個人事業主のように確定申告が必要になるだけ。

400:もしもの為の名無しさん
08/06/24 17:48:32
>>399
ありがとう!!

401:もしもの為の名無しさん
08/06/25 00:27:18
>>400
事業所得
給与所得

402:もしもの為の名無しさん
08/07/02 10:44:10
かんぽで保険に二本入ってる。
入院することになったんたが、同じ入院であっても診断書二通出してくれって言われた。コピーは不可だって。間違いないかな?
他の生保じゃコピー可なんだけど。

403:もしもの為の名無しさん
08/07/02 14:59:41
コピーイランだろ。
一枚で通るんじゃね?

404:402
08/07/02 15:53:28
レスどうもです
それで通してみます

405:もしもの為の名無しさん
08/07/06 20:32:25
返済額減ったり逆に返ってくるケースも
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ8社目【歓迎】
スレリンク(debt板)l50

406:もしもの為の名無しさん
08/07/06 22:02:46
>>402
民営化前に入ったのと後に入った保険なんじゃないか?

407:もしもの為の名無しさん
08/07/06 22:25:31
ぜんそく持ちですが保険に入れますか?
それと特定養老とかいうのパンフレットもらったけど、糖尿病、高血圧、がん以外の病気の人は駄目なんですか?

408:もしもの為の名無しさん
08/07/06 22:46:22
>>407
お医者様の診断は、不要ですが
告知が必要になります
お薬を飲んでいたり、病院に通っていたりすると難しいかもしれませんが
一度申し込んでみたらどうでしょう?

特定養老は、糖尿、高血圧、がんの持病をお持ちの方を対象にした保険なので
他の病気に関しては、対象外です

409:もしもの為の名無しさん
08/07/06 23:41:31
特定養老には疾病入院特約付けられないぞ
それでもいいのかな

410:もしもの為の名無しさん
08/07/08 00:30:44
>>406
機構契約と会社契約でも関連添付は可能

>>407
申し込んでみればいいとは思うけど期待はできないかな
山積みの書類の中に放置して、催促が来たら拒絶をするケースが多いみたいだし

411:もしもの為の名無しさん
08/07/08 20:40:30
養老保険が満期なんで、ながいきくんに申し込んだら、断られてしまいました。
3年以上前の病気でも薬を飲んでたら書いてくれ、って言われて、
半年くらい「うつ状態」で抗うつ剤を飲んだことを書いたんです。
他に病歴がないので、そのせいとしか思えないんですけど。

入院したわけでもないし、今は幸いケロリとしているんですけどねー。
データは残るんでしょうし、この先かんぽは入れないと考えたほうがいいんでしょうか。
貯蓄に回したほうがいいとも聞くので、執着はしないんですけど、
今まで30年近く継続して入ってたので・・・ちょっと残念です。



412:もしもの為の名無しさん
08/07/10 19:22:21
かんぽは非情ですからね。

他の保険では全く問題の無い症例でも棄却しますから。

それで、何が問題か?って尋ねても納得のいく返答を貰えませんからね。

こんな保険会社、消滅してしまえー。

413:もしもの為の名無しさん
08/07/12 01:23:19
俺は入ってるんで消滅されたら困るわ。wwwwww
でも何か請求するとき受け付ける人が適当なことばかり言ってあとでやっぱ駄目だったとか間違ってたとか多いのを何とかして欲しいよ。

414:もしもの為の名無しさん
08/07/20 13:33:58
それが郵政クオリティ。かんぽに限らず

415:もしもの為の名無しさん
08/07/22 15:24:51
すみません
平成20年6月9日から養老保険の満期金受け取りの際、
本人確認書類は生年月日が確認できる書類と性別は本人による口頭確認でもOKと聞き及びましたが
このことが記載されている書類やWEBサイトがございましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

416:もしもの為の名無しさん
08/07/22 20:46:38
>>415
ここは過疎スレだから郵政板へ行ったほうがいいですよ

417:もしもの為の名無しさん
08/07/26 07:20:06
>>415
ソースは内部文書しかありません。
本人が請求人なら口頭確認OKで間違いありません。

418:もしもの為の名無しさん
08/07/26 09:46:15
>>415
やっと、免許証に生年月日がないだの、
性同一障害がどうだの、
と、郵政がこだわってたのが、たわけたことだった、
と気づいたのか?

419:もしもの為の名無しさん
08/07/26 12:33:05
かんぽの保険が満期になったぜ

420:もしもの為の名無しさん
08/07/26 15:25:48
>>418
>やっと、免許証に生年月日がないだの、
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

421:もしもの為の名無しさん
08/07/26 16:17:44
>>418
(免許証に性別がない)の間違いだ、馬鹿>>420

422:もしもの為の名無しさん
08/07/27 22:31:25
>>421
馬鹿は自分だろ

423:もしもの為の名無しさん
08/07/28 18:19:30
人様を馬鹿というな、このくそばか。

424:もしもの為の名無しさん
08/08/08 11:39:59
重度の認知症で入院してる母の生存支払金のお知らせが来たんだけど
本人はもう署名も出来ないし委任状が出せない・・・
本人名義の口座に振り込むと言ってもダメなんだろうなぁ
月千円とは言え特約保険料払ってるんだけど・・・

425:もしもの為の名無しさん
08/08/08 22:36:44
ヒント:後見人制度

426:もしもの為の名無しさん
08/08/09 00:07:49
>>425
成年後見人制度な。

>>424
成年後見制度完全マニュアル
URLリンク(www.seinen-kouken.net)

生存保険金は特約からじゃなく基本契約から出るんだよ。
だから亡くなった時に相続してもらうことになる。

入院保険金だけなら保証人を立てて支払う制度があるよ。
詳しくはお近くの郵便局へ。(書類が多くてややこしいので。)

427:もしもの為の名無しさん
08/08/09 09:21:44
>>425>>426
やっぱり後見人つけるしか無いですよね・・・
父が亡くなった時に一度申請したんですけどね、遺産分割のために。
相続人の一人が裁判所に対してあり得ないような言動をしたものだから
「これじゃス後見人つけても相続は難しそうだから考え直した方が・・・」と
言われて途中で取り下げたんですよ。
レスありがとうございます。

428:もしもの為の名無しさん
08/08/09 23:57:10
某生命保険会社 入院給付金支払 申請後4日目
かんぽ生命保険 入院給付金支払 約一ヵ月後 しかも保険証書預け

なんでこんなに対応の差が出るの???

429:もしもの為の名無しさん
08/08/10 11:27:07
>>428
勤務時間の関係だよ。
民間保険会社はどんなに業務がふくそうしていても、その日に片付ける。
かんぽはどんどんたまっていく。仕事がきれいになることはない。
仕事がたまる、のが内務職員の一ばんのストレスなのだよ。
くそ。

430:もしもの為の名無しさん
08/08/10 20:46:50
>>428
保険証書預けについては誤解。

保険証書は保険会社のもの。
保険証券ならお客様のもの。

431:もしもの為の名無しさん
08/08/10 21:42:19
>>430
×保険会社のもの
×郵便貯金・簡易生命保険管理機構のもの

432:もしもの為の名無しさん
08/08/10 21:44:04
まちがえた

>>430
×保険会社のもの
○郵便貯金・簡易生命保険管理機構のもの


433:もしもの為の名無しさん
08/08/11 00:24:23
かんぽ生命の方~貢献手当もらいすぎじゃないですか~?
販売お願いするなら物品たくさん持ってこいやー


434:もしもの為の名無しさん
08/08/11 00:40:57
>>433
勘違いするな。
売らしてやってんだ。

435:もしもの為の名無しさん
08/08/11 19:10:45
すいません。質問なんですが、今、特別養老保険(入院特約付き)に
入っているんですが、今、強い不眠症で精神科の入院を進められて
います。この場合、診断名 不眠症でも保険給付金はありるのでしょうか?
不眠症じゃ保険おりませんか?


436:もしもの為の名無しさん
08/08/11 20:12:37
>>435
下ります。安心して入院してください。お大事に。

437:もしもの為の名無しさん
08/08/12 09:56:10
>>436
ありがとうございます。これで安心して入院できます。

438:もしもの為の名無しさん
08/08/15 23:19:00
バブル時の養老は良かった


439:もしもの為の名無しさん
08/08/16 03:09:28
>>435
5日以上入院すれば、病名は関係ないよ。

440:もしもの為の名無しさん
08/08/16 08:25:58
>>439
病気ならな。
たまに検査入院で診断書持ってくる輩がいるので困る。

441:もしもの為の名無しさん
08/08/21 12:02:25
新フリープラン;保障5倍型ってどう?

442:もしもの為の名無しさん
08/08/23 16:26:31
あくまでも病気だぞ

443:もしもの為の名無しさん
08/08/23 16:27:34
ノルマ達成のための締め上げ、きついのかね

444:もしもの為の名無しさん
08/08/23 16:28:28
ん?

445:もしもの為の名無しさん
08/08/24 02:57:33
おっさんの営業ばかりでつまらん。

446:もしもの為の名無しさん
08/08/24 19:35:06
大金持ちのかんぽ生命さま、郵便局会社の1万人超の研修費も負担、しているそうですね。
どんだけ儲かっているのかな。民間なのにこれだけ無駄なことを!
契約率激減中

447:もしもの為の名無しさん
08/08/26 18:59:36
あの、簡易保険の入院保険金の請求をしてもう1ヶ月経ちますが、
振り込まれるどころかなんの連絡も無いのですがどうしたら良いんでしょう?


448:もしもの為の名無しさん
08/08/26 19:30:32
>>447
かんぽコールセンターへ電話汁。
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)

449:もしもの為の名無しさん
08/08/26 19:49:23
満期200万の養老保険で、5年ごとに40万支払われるタイプって
40万は一時所得になるのかな?

450:もしもの為の名無しさん
08/08/26 19:57:48
>>449
一時所得になります。
ただし、保険金支払総額の方が圧倒的に多いので、
実際には相殺されて課税されないと考えていいと思います。

451:インポ
08/08/26 20:09:55
簡保はコンプラだ平気だよ!俺は2年話法でやってます。バランス終身は担当課長に教わった10年養老と終身の比較話法で局のNo.1だよ!

452:もしもの為の名無しさん
08/08/28 00:41:56
>>451
コンプラだ全然平気じゃねぇよ。
迷惑だから仕事辞めてくれ。

453:もしもの為の名無しさん
08/08/28 13:24:57
加入後に保険証書?を郵送してくると説明があったんだが、今月初めに手続きした
からそろそろ1ヶ月になろうとしている現在まだ届きません。
あいだにお盆休みなどがあったから遅れてるのかな?
つか「郵送で」っていうのは葉書とかと一緒の普通の郵便物扱い?
それとも受け取り印を押す手渡し式?

454:もしもの為の名無しさん
08/08/28 15:11:09
>>453
証券法とかで書留扱いって聞いたことがある。

455:もしもの為の名無しさん
08/08/28 19:00:07
親展で普通郵便で届いた

456:もしもの為の名無しさん
08/08/28 20:17:23
>>454
少なくても俺の火災保険も自動車保険も
証券は普通郵便で届いてるよ。
民営化前の保険証書も普通郵便。
報告のあったとおり民営化後の保険証券も普通郵便。

457:もしもの為の名無しさん
08/08/30 15:51:33
入院保険金が少ないよ。
1日2万くらい出せよ。

458:もしもの為の名無しさん
08/08/30 17:37:09
>>457
どこにそんなに出す会社があるんだよw

459:もしもの為の名無しさん
08/09/01 18:17:25
アフラック

460:もしもの為の名無しさん
08/09/02 03:12:26
客に欲しいと言われたらそれまでだが・・・。
入院保険金は1万3千円程度で足りると言われている。

461:もしもの為の名無しさん
08/09/04 19:59:28
簡保生命関係者の人見てたら教えて。
父が9月1日に自転車に乗っていて転倒して脊髄を圧迫骨折して入院しています。
満期が今月の12日なんですが、
入院保険金の給付は12日までしかいただけないのでしょうか?
全治3ヶ月でおそらく入院も2ヶ月くらいになると思われますが、
最後まで面倒見てくれる(入院保障)のでしょうか?

462:もしもの為の名無しさん
08/09/05 00:45:16
>>461
普通の保険会社なら支給されますよ。
かんぽは他と比べて特殊なんですよ。
元々が国営だった影響かもしれませんが
他の保険会社の常識と違うことが多いです。

463:もしもの為の名無しさん
08/09/05 04:35:52
>>461
マルチなので他の方にレスしといた。
マルチはやめてね。

464:もしもの為の名無しさん
08/09/05 23:35:06
株式会社かんぽ生命

465:もしもの為の名無しさん
08/09/06 06:43:24
さげ

466:もしもの為の名無しさん
08/09/08 06:55:24
スレタイ間違い
株式会社かんぽ生命保険

467:もしもの為の名無しさん
08/09/08 06:59:42
さげ

468:もしもの為の名無しさん
08/09/08 22:13:16
>>466
いまさら何逝ってるの?

469:もしもの為の名無しさん
08/09/09 20:09:09
うちの母が入ってるんだけど、
年に一回現況届け?って葉書が来て名前と住所書いて投函しないと
お金が振り込まれない仕組みになってる
これって他の民間保険会社ではあまり聞かないやり方だけど
これをやるメリットってなんなの?
投函し忘れていつも郵便局で届出書かされてるw
「もうーここめんどくさい、解約しようかな」だって

470:もしもの為の名無しさん
08/09/10 00:29:43
>>469
死んだ人には年金払えないから
公的年金の現況届と考え方は同じ

471:もしもの為の名無しさん
08/09/15 02:54:26
>>469
公的年金にも現況届あるんだけどねぇ。
個人年金だからって何で特別視するかね?

472:もしもの為の名無しさん
08/09/16 21:54:05
無知な奴だな。ちょっとは自分で勉強しろよ。

473:もしもの為の名無しさん
08/09/18 00:48:10
>>472
誰に向かって言ってるんだ?

474:もしもの為の名無しさん
08/09/18 00:58:21
しかしその公的年金の現況届も
今は日本国民ひとりひとりに付けられた
あの某番号制と照らし合わせて、
どんどん不要になってるはず

今の裁定請求書には、あの番号書く欄あるしな
まあ国がやってる公的年金だから可能なシステムですね

475:もしもの為の名無しさん
08/09/18 07:12:04
かんぽ生命も住民基本台帳ネットワークに加盟しろと。
>>469は暗にそう言っているのですね。
無茶言うなぁ。

476:もしもの為の名無しさん
08/09/24 23:28:03
かんぽって支払い余力どれくらいあんの?
それと入院保険金請求して1ヵ月半でやっと振り込まれました。
加入後10年近くたって居て過去に支払い前歴無しなのに、
いったい何を審査しているのだろう?
同じような住○生命やCOOP共済なんて請求書を郵送したら、
1週間以内に振り込まれました。

477:もしもの為の名無しさん
08/09/25 01:19:44
>>476
その条件で即時払いじゃなかったんだ?

金はうなるほどあるよ。
正式にはかんぽ生命の金じゃないけど。

審査自体に手間がかかってるんじゃなくて
未処理の案件が山積みになってて
手を付けるまで時間が掛かるから遅いんだよw


478:もしもの為の名無しさん
08/09/25 01:37:16
中堅生命保険会社総合スレ5
スレリンク(recruit板)l50

479:名無し
08/09/25 18:12:39
郵便保険:
 流産に関しての手術は一切の保障はありません。(家族実体験)
 女性に優しくない!他の保険会社は子宮内容除去術として保障あり。

 スキーの時に初めて傷めたせいか?で10年後にopeしたら
 「そんなの昔だから保障出来ないよー」と軽く言われ、保障なし。今思えば、
 その後もスキーやっているし、そういうさまざまな積み重ねであって、
 保障されるべき問題だった。(本人実体験6年前)
 支払い悪し。これに似た例はまじめによくあるらしい。


480:もしもの為の名無しさん
08/09/25 19:37:35
>>475
ちょっとまて十年も前の入院なんてどこも保証しちゃくれないよ

481:もしもの為の名無しさん
08/09/26 02:32:45
>>475
請求時効かね?
それ以前に、病気でも災害でもないじゃんよ


てか、6年前はお役所バリバリの民営化前なので、
そりゃ知ったこっちゃねえって言われるわwww

482:もしもの為の名無しさん
08/09/26 05:17:19

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大本営発表
ご安心下さい。
アメリカ政府により9兆円もの大金がAIGに融資されたので大丈夫です。この融資によりAIGは国営となりましたのでさらに安心です。
この融資は、AIGの事業基盤の強さとその重要性に対する信頼の証です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリコジャパンの現状
運用利回り(一般勘定)
2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度
2.33%     3.90%    7.64%    4.67%     -4.62% →マイナス!!(逆ざや状態)
*当利回りの算出においては、保険業法第112条評価益は分子に含めていません。→AIG株の評価損を反映するととんでもないことに・・
保有するAIG株=8482万株
2008年3月末  8482万株×43.25× 99.19=3638億円
2008年6月末  8482万株×26.46×105.42=2366億円
2008年7月末  8482万株×26.65×107.12=2421億円
2008年8月末  8482万株×21.49×108.36=1975億円
2008年9月17日 8482万株× 2.05×105.46= 183億円!!
持ち込み資産の時価が簿価の1/2以上変動した場合は金融庁へ届出義務があるので9月末は衝撃が走る!!
*債務超過なら確実に業務停止命令 !!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生命保険契約者保護機構の現状
生命保険契約者保護資産 6,195,929,173円(平成20年3月31日現在)たったの61.9億円しかありません!!
生命保険契約者保護機構の公的資金の注入(2009年3月までの時限措置)財源は生命保険会社各社が拠出する負担金のほか、
足りない場合は2009年3月までは国からの公的資金を充てることができる。
2009年4月以降の破綻は!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

483:もしもの為の名無しさん
08/09/27 01:33:50
>>479
切迫流産なら保障します。
係留流産なら保障しません。
一括りにしないように。

保険金請求の時効は5年。
ただし書類を揃えてきたら払うことになっている。

484:もしもの為の名無しさん
08/09/27 18:50:01
AIG、エジソン生命とスター生命の売却情報


ジブラルタルの親会社、プルデンシャルが買収し

ジブラルタルに統合

485:もしもの為の名無しさん
08/09/28 15:35:15
プレデンシャルを買収して海外展開したらどう?

486:もしもの為の名無しさん
08/09/29 20:30:27
米AIG、政府融資返済のため15以上の事業売却
AIGは海外の生命保険事業と米年金事業のほか、事業の大半を売却[ニューヨーク 28日 ロイター]
URLリンク(jp.reuters.com)

AIGも終わったなw

487:もしもの為の名無しさん
08/09/30 01:04:35

9月末付までの退職組(退職金高額支給対象者)は勝ち組→退職金支給有

10月以降の退職組(退職金高額支給対象者)は負け組  →退職金支給無

退職金未支給(もしくは少額支給)対象者→ただの無職組(笑)

488:もしもの為の名無しさん
08/09/30 01:19:52

プレスリリース
AIU保険会社 役員人事について
URLリンク(www.aiu.co.jp)

AIU保険会社 役員人事について 2008/09/12
2008年9月14日付
<退任>
日本における代表者 社長 寺田 耕治
なお、後任は定めず、現 日本における代表者 会長である横山 利夫が、代表者の職位を継続して務めます。
以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社長の寺田さん実にタイムリーな退任ですね
それも「2008年9月14日付」 日曜日ですか
きっと「やべー逃げるが勝ちだぜ!」

個人持ちのAIG株も暴落前に売却して
退職金もウハウハで良かったですね

しかし機密情報を知る立場にある訳でこれはインサイダ-の嫌疑が・・

489:もしもの為の名無しさん
08/09/30 01:56:27
>>486-488
何の目的でマルチポストしてるのかね?

490:もしもの為の名無しさん
08/10/01 21:32:59
かんぽ生命の奴らって何もんなんですか?低推進だからって朝ぱっらから張って。
出来ないと呼びつけて説教!ブチ切れてやってやりました。『お前がやんな』って

491:もしもの為の名無しさん
08/10/01 22:48:36

アリコジャパンの2008年9月30日資本注入について

アリコジャパンは9月30日に持込資本金に907億円を資本注入したが、
その内訳は688億円の現金と219億円の社債(AIG株)である。
この219億円の社債(AIG株)は約8270万株であり、
アリコジャパンが保有する社債(AIG株)は倍増した。
この資本注入の理由はベースが9月末対策であるが、
この金額では「有価証券評価損の赤字」も解消できない中途半端な金額である。
推察すると時間が迫り、とにかくかき集めた金額が907億円だった。
しかも現金と社債(AIG株)との組合せである資本注入の事実は経営危機の重大性を示している。
経営危機による評価損や契約解約の激増、新契約の激減等による資金流出、経費圧迫により
アリコジャパンの台所事情は火の車にもかかわらず、テレビコマーシャル等の乱発は
もはや焼け石に水状態である。

492:もしもの為の名無しさん
08/10/04 00:47:04

2008 年10 月3 日
お客様各位
AIG の事業再編計画とアリコジャパンについて
URLリンク(www.alico.co.jp)

アリコジャパン(日本における代表者 髙橋 和之)の米国本店であるアメリカン・ライフ・イン
シュアランス・カンパニーの株主であるAIGは、米国東部時間2008 年10 月3 日にAIGグル
ープ全体の事業再編計画を発表いたしました。
事業再編計画によると譲渡予定の事業・資産の一部として米国本店であるアメリカン・ライフ・
インシュアランス・カンパニーが含まれております。現時点では株式の譲渡先は未定であり、具
体的な内容が決定次第、改めてご報告をさせていただきます。
ご契約者の皆さまには大変ご心配をおかけいたしておりますが、弊社米国本店の株主が変更され
るのみですので、皆さまの保険契約に関しましては、今回の事業再編計画による変更はございま
せん。
弊社の財務状況、並びに保険金支払能力につきましては、十分な水準を確保しておりますので、
是非ともご安心いただけますようお願い申し上げます。
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー
(アリコジャパン)

493:もしもの為の名無しさん
08/10/05 02:20:25
ながいきくん(お楽しみ型)に加入しています。
H17年契約です。
主契約を残して傷害入院特約のみ解約したいのですが、
解約還付金の戻り率が一番いいのは何年目か教えて下さい。

494:もしもの為の名無しさん
08/10/05 02:39:56
ここがかんぽですね、お疲れ様でした。

495:もしもの為の名無しさん
08/10/05 08:51:28
>>493
払込完了時です。
(厳密には払込完了後1年程度後になるという誤差があります。)

496:もしもの為の名無しさん
08/10/05 17:19:22
>>495
特約を解約するなら早い方がいいと思うけど

497:495
08/10/05 20:19:04
>>496
あくまでも解約還付金の戻り「率」ですので。

498:もしもの為の名無しさん
08/10/05 20:54:21

2007年 $1=105円換算  (東京海上ホールディングスのみ2008年)
                     売上             利益     売却先の可能性
トヨタ自動車           21兆4983億円     1兆4758億円        ×
アイエヌジー(オランダ)    16兆6187億円     1兆 133億円        ○
アクサ(フランス)        14兆6724億円        6698億円         ◎
アリアンツ(ドイツ)       13兆1613億円        9249億円         ◎
AIG(アメリカ)         11兆8853億円      1兆4750億円        ー
日本生命             5兆9455億円         2741億円        ○
第一生命            4兆2152億円        1587億円        △
東京海上ホールディングス   3兆7100億円        1087億円          △
プルデンシャル (アメリカ)  3兆6121億円        1081億円        △
住友生命            3兆3936億円         772億円        △
マニュライフ(カナダ)     3兆1643億円         3673億円       △
日本郵政公社         1兆7420億円           39億円       ×
中国人寿            1兆4750億円          133億円       ×


こうして客観的に比較してみるとアリアンツとアクサは可能性が非常に高い
もしアクサが「アリコ、エジソン、スター」をセットで買収すればアイエヌジーを抜いて一気に世界最大の保険会社が誕生する

499:もしもの為の名無しさん
08/10/05 22:18:54
>>496
将来何があるか分からないから一概には言えないかと。

500:もしもの為の名無しさん
08/10/05 23:51:30
>>499
そこなんだよね。
掛け金の安い外資の保険会社も危ないからね。


501:もしもの為の名無しさん
08/10/06 09:37:27

お客様各位:どうぞ、ご安心ください(10月6日)
URLリンク(www.alico.co.jp)

大切なお客さまへ

世界の金融市場の厳しい状況に関する様々な報道のなかで、
AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)が直面している財務上の問題について、
皆さまには、大変ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

AIG 本社は10月3日、アリコジャパンの米国本店である
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー、日本法人であるAIGスター生命保険株式会社、
同じくAIGエジソン生命保険株式会社の株式を譲渡する意向があることを明らかにしました。
今後、堅固な財務状況を有する引受先を選定する予定です。

「どうぞ、ご安心ください」

ご契約者の皆さまには大変ご心配をおかけしておりますが、株式の譲渡により、
私どもの株主が変わるのみであり、皆さまの保険契約に関しましては一切変更はございません。
私どもの保険事業基盤は強く、ご契約者の皆さまの保険契約につきましては、
保険業法などにより保護されておりますので、ご安心ください。

私ども3社の業務は通常通り行われており、皆さまのご担当窓口やサービス体制も
従来通りでございますので、是非ご安心いただきますようお願い申し上げます。

今後とも引き続き、私ども3社を
ご支援、ご支持賜りますよう心よりお願い申し上げます。

アリコジャパン   AIGスター生命   AIGエジソン生命

502:もしもの為の名無しさん
08/10/06 23:29:08

速報!!

経営破綻危機後、米FRB支援下の米保険最大手AIGは再建計画中の関連会社売却の
条件としてAIGの株式を最大49%売却したい意向で買収する側の意欲が削がれる内容だ。
このような不透明だらけの条件で買収候補が現れるのか極めて疑問に思えてきた感が強い。

日本の場合も「3社を売却」といっても、なかなかその細部の条件が見えず、
米アリコを売却なのかアリコジャパンを売却なのかすらも明確ではない。
また、AIGエジソン生命とAIGスター生命の2社一括売却なのか個々の対応なのかも不透明なままだ。

日本の金融庁の対応により地域別売却、商品別売却の可能性も出てきており売却の実現性が混沌としてきた。
米保険最大手AIGはアリコを売却する方針で、現行の制度ではアリコの事業を分割譲渡したくても
事実上できず譲渡の足かせになる可能性があり、日本の金融庁は分割譲渡できる制度を創設する検討に入った。
現行、日本の保険業法では保険会社を譲渡する際には事業全体を一括譲渡することを原則としており、
金融庁は、この保険業法の規制を緩和して「地域別」や「商品別」の譲渡など柔軟に対応できる制度に改正する。


503:もしもの為の名無しさん
08/10/06 23:29:40

所見

今後も継続して51%以上のAIG株式を確保して経営権を握り、「売却先には金だけ出させて口を挟まさせない」
という随分と都合の良い売却条件では本当に買収候補が現れるのか極めて疑問であり、
相変わらずAIGは今後も自身が親としてしがみついてる姿勢が浮き彫りになった。

日本国内レベルでもこの様な売却条件では、予定される2週間で売却し、現金化するなど実現性は極めて低く
最悪、売却先決定が先延ばしなればなるほど「契約の解約激増でと新契約の激減」で資金流出と経費を圧迫し
資産価値の下落によりますます見込める売却価格は低下するだけであり、債務超過にでもなれば金融庁から
業務停止命令により事実上破綻に追い込まれる可能も出てきた。

購入先の本音で言えば真の財務状況がなかなか把握できない状況下+上記の売却条件では
不透明だらけの条件で買収候補が現れるのか極めて疑問に思えてきた感が強い。
極論から言えば買収側は焦らず時間を見極めて業務停止になってからでも安く買いたたけると考えても不思議はない。
それにしても「ただ株主が変わるだけなので、ご安心ください」では契約者も納得しないだろう。

いずれにしても今後の動向に予断を許さない状況になっている。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch