07/05/17 20:25:28
>692
確かにその通りですね。
しかし労働災害保険を使っても値上がりは考えにくいですね。
会社の労働災害保険担当者が、あまり知らないだけでしょう。
>693
保険料はそう簡単に値上がりしませんよ。
労働基準監督署の目が厳しくなるか?わかりませんが
多数の企業の保険担当者は勘違いしてる?
良く労災保険のことを知ってもらいたいですね。
>694
交通事故で労働災害保険使用の際は損保は何も言えないのでは?
通勤災害や業務災害(様式16号 様式8号)
労働基準監督署で申請して労働災害保険が使用できれば加害者損保は何も言えないと思いますが
被害者に有利は労働災害保険と思われます。
しかし、通勤災害保険(様式16号)通勤途中での労働災害使用で長期療養は会社で解雇できますので注意して下さいね。
業務災害では解雇制限がありますので解雇されないので安心して治療に専念できますよ。
同意書については労働基準監督署でも調査をしますので同意書は必要です。
同意書が無いと病院へ行っても情報の開示してくれないので同意書は提出しないといけないと思われます。
加害者損保で嫌がらせを受けて打ち切りになりなら労働災害保険で治療した方が良いと思います。