06/01/08 18:22:31
詳しい方がいらっしゃるようなので質問させてください。
過労と睡眠不足でメニエール病になり、聴力が重度の難聴とされるレベルまで
落ちてしまいました。
入院し、その後も安静が必要と言われたので診断書を提出して2ヶ月休みました。
仕事のせいで病気になったことは医師の診断からも明らかなので
労災を申請するつもりなのですが、上司に「心因性のものは労災認定されにくい」と
言われました。
自分で調べた限りでは仕事との因果関係が認められれば認定されるということだったので
どれだけ過重な労働だったか、実際の数字と発症に至るまでの社内状況を
別紙にまとめて一緒に出そうと思っているのですが、これでも認定は難しいでしょうか?
耳が聞こえなくなってしまい、悔しくてたまらないので
やれるだけのことをやってから申請したいのです。
もし他にやっておいた方がよいことなどあれば、あわせてご教示くださると嬉しいです。
よろしくお願いします。