学資保険 どこがいい?at HOKEN
学資保険 どこがいい? - 暇つぶし2ch750:もしもの為の名無しさん
07/03/01 10:24:41
>>742
デイトレ

751:もしもの為の名無しさん
07/03/12 10:10:43
子供の郵便局の学資を今月で解約しようと考えてます。
2歳と3歳の子で1万5千円ずつ払ってます。
私の親はもったいないから続けろと言うのですが…。
続けた方がいいのですか?

752:もしもの為の名無しさん
07/03/12 10:24:07
>>751
解約しようと思った理由は?
解約したら毎月3万円は何に使いますか?

払えなくなったならやめるしかない。
もっと良い貯蓄や保障を見つけたなら乗り換えた方が良い。


753:もしもの為の名無しさん
07/03/12 12:43:32
>>752
数年前に叔母に貸したお金の返済が去年から滞っていて
ちょっと3万の出費が痛くなりました。


754:もしもの為の名無しさん
07/03/13 13:12:55
アリコのこども保険はどうですか?

755:もしもの為の名無しさん
07/03/16 17:59:18
子供が今O歳児でソニー学資に加入しようと思うのですが
満期のみ受け取りか祝金も受け取るタイプ(Ⅰ型Ⅱ型)と
どちらがお得なのでしょうか?

756:もしもの為の名無しさん
07/03/17 22:20:12
満期のみ受け取りの方が得なのは中学生でも判断できるでしょう。
あとはどちらが自分に必要かで決めるしかないでしょう。

757:もしもの為の名無しさん
07/03/19 09:22:12
>>755
いくら払っていくら受け取るか表にしてみると、すぐにわかります。

758:もしもの為の名無しさん
07/03/21 09:10:59
>>751です。解約しました。
即現金が手渡しされました。
約2年と3年で50万近くど帰ってきました

759:もしもの為の名無しさん
07/03/27 21:38:30
>>755
現在の据置利率だと、Ⅰ型の進学学資金を全て据置くよりは、Ⅱ型の方が返戻率は高いです。
ちなみに、進学学資金を子どもが小6、中3で満期学資金の30%ずつ受け取れるのがⅠ型、
進学学資金を受け取らず、満期のみに学資金を受け取れるのがⅡ型です。
あとは、ご自身でお選びください。

760:もしもの為の名無しさん
07/04/03 09:40:36
>>1
いらん。子供が働いて学費を稼げばいい。自己責任でいいだろ。

761:もしもの為の名無しさん
07/04/11 05:50:39


    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>760の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/


762:もしもの為の名無しさん
07/04/20 16:09:15
ソニーってそんなにいいの?
保障型の日本生命と契約したんだけど、
貯蓄型のソニーに乗り換え検討中。

763:元生保マン
07/04/20 16:52:19
保険に加入する際に注意しなければならないのは自分が考えているニーズが
現在の自分のライフステージ適しているかの判断と選んだ商品がニーズに適
しているかです。
学資保険に加入する際に将来にわたって考えられるリスクは子供が成長する
までの養育資金の確保だと思われます。 収入の担い手で有る一家の大黒柱
が万が一の時に子供の養育資金を確保しておきたいと思うのは親で有れば当
然の事です。 で、有れば主たる大黒柱のご主人が遺族生活資金として充分
な額の生命保険に加入していれば養育資金を積み立てるのに新たに保険商品
を使う必要が有るのか?と言う事になります。 今までは家族が妻だけだっ
たが新たに子供が出来たので必要保証額を増やした、と思われるのでしたら
上記に何回か名称が出てきている長割終身に父親を被保険者として加入する
のも良いでしょう(保証額のUpと養育資金の積み立てが両方出来ます)
ただし、長割終身には中途解約すると積み立てた額より解約金がかなり目減
りしてしまうと言うリスクが有ります。現在加入している保険の保証額が充
分なら銀行や郵便局などに積み立てをする方が良いかと思います。
色々なケースが有りますので一概にこの商品が得とかこの加入形態が良いと
は言えませんので、ご家庭のニーズ理解してくれて本当に必要な商品の提案
をしてくれるパートナー(FPなど)を見つける事が重要です。


764:もしもの為の名無しさん
07/04/22 22:27:36

損保犯罪被害者の会

URLリンク(www.y-moto.net)



765:もしもの為の名無しさん
07/04/30 15:40:52
>>760
確かに余裕があって学資保険掛けるならいいが、ないと困るとまでは言えない。
奨学金制度利用か夜間・通信への進学、高認利用まで視野に入れたら、学資保険がないと困るとまでは言えない。
中学卒業→高認or通信制高校で勉強&バイトか就職で大学修学資金稼ぎ→大学進学…
だってできない話ではない。
【奨学金/ローン】学費総合スレ1【費用】
スレリンク(kouri板)
【支援機構】奨学金総合スレ8【大学独自】
スレリンク(kouri板)
学費のために保険が本当に必要な物か、よく検討すべきでは?

766:もしもの為の名無しさん
07/05/01 08:20:08
学資保険なんて所詮保険屋が儲けるための商品。
将来の子供の学費云々と不安を煽って売りつけるだけ。
URLリンク(www.g-hoken.com)
これくらい不安を煽れば、結構騙されるヤツも多いわな。
>>765の指摘する奨学制度を無視したら、確かに猛烈な不安が出る数字だ。
しかし、子供の学費は子供の自己責任と考えさせれば、こんな商品は一切いらないって話になる。
どうせ親が学費負担したってロクに勉強なんてしない。学費が自己責任自己負担なら、まぁいい加減な勉強はしないと思うんだが。
そう考えたら、学資保険なんて無駄どころか過保護であり有害じゃないか?

767:これって?
07/05/01 20:34:33
学資保険で検索していたらSTIって学資保険にたどりついたのですが、
このSTI、海外のものらしく情報があまりない。
実際に申し込んだ人っているんですか?

768:もしもの為の名無しさん
07/05/02 00:34:12
学資の積み立て、非常に参考になります。
毎月積み立て(元金100万+毎月1万)してるのですが、
子供は生命保険に加入しておらず、少々不安です。
どこかお勧めはありますでしょうか?

769:もしもの為の名無しさん
07/05/08 00:45:53
お勧めって言われても、どの程度の保障を求めるかによって
違うので一概には言えないと思うけど。

有名なファイナンシャルプランナーいわく、下手に子供にお金かけるより
無理しないで老後の資金をためたほうがいいとも言っていた。
最悪、足りない場合は、学資ローン組んで子供に払わせる。
(実際、子供に大金かけても いざ自分が困ったとき、助けてくれるとは
限らないと暗に示唆していた。)

770:もしもの為の名無しさん
07/05/08 15:38:19
子供の生命保険は何のために入るつもりなのかな。

771:もしもの為の名無しさん
07/05/08 16:08:28
>>769
つ【奨学金】

772:もしもの為の名無しさん
07/05/08 16:57:09
>>768
子供共済

773:もしもの為の名無しさん
07/05/08 21:31:26
>>771
親の年収制限あるね。
新聞奨学生なら関係ないだろ。

774:もしもの為の名無しさん
07/05/08 23:22:15
学資ならソニーに決まってるだろ!他にどこを選ぶっていうんだよ?

775:もしもの為の名無しさん
07/05/08 23:34:50
マイナーですけど太陽生命の『わくわくポッケ』は良さそうでしたよ
貯蓄としても掛けた分以上戻るし、保険料は一時払いがおすすめかも。
私は40万以上増えるものに加入。
今の赤すぐで紹介されてましたよ

776:もしもの為の名無しさん
07/05/09 00:01:04
太陽生命って今は元本割れしないんだ!太陽生命のは幼稚園入園から祝い金おりるからいいなぁと思って資料取り寄せて設計書出してもらったら元本割れしたよ。だからソニーに入ったよ!7年くらい前だけど。

777:もしもの為の名無しさん
07/05/10 15:54:37
学資保険?イラネ。親が死んだら掛金不要と言っても、親は死亡保険に入ってるでしょ?
重複保障ですよ。無駄無駄。

778:もしもの為の名無しさん
07/05/10 18:10:06
776
太陽生命の学資保険出来たの最近ですけど…
だから他の会社より戻りは良く出来ているはず。


779:もしもの為の名無しさん
07/05/11 07:05:32
>>777 は 学資保険を育英保険と勘違いしてる

780:もしもの為の名無しさん
07/05/11 10:11:01
>>779
勘違いはしていないが、言葉足らずだったようだ。学資分は当然貯金するんだよ。
そうすれば元本割れなんてバカな事も無い。貯金が目標額に達する前に扶養者が
死亡すれば、死亡保険金を学資に回せばいいだけ。

学資保険単体って、貯蓄と扶養者の逓減定期死亡保障と子供死亡保障をあわせた
ものだからね。扶養者がそれなりの死亡保障を持ってるなら、学資分は貯金。
子供の保障は子供共済が合理的。



781:もしもの為の名無しさん
07/05/11 10:23:21
いや、育英保険と勘違いしていたら、
 学資保険?イラネ。親が死んだら育英年金が毎年もらえますと言っても、親は死亡保険に入ってるでしょ?
 重複保障ですよ。無駄無駄。
って書いているでしょ。

ちなみに、育英年金が付いている学資保険と付いていない学資保険があるので注意しましょう。
もちろん、付いているほうが満期金は少なくなります。

782:もしもの為の名無しさん
07/05/11 10:42:04
そもそも親の死亡保障は、子供の学資分も考慮して保障額を算定している。
わざわざ学資分だけ後から死亡保障を追加するのは掛金の無駄。貯金した
ほうがいいよ。

783:もしもの為の名無しさん
07/05/11 23:01:57
だいたい 学資保険のマルヒは誰?
学資保険の死亡部分はマルヒが死亡した場合に受け取る
育英年金はマルケイが死亡時に受け取る
しったか カコ悪い

784:もしもの為の名無しさん
07/05/11 23:34:28
「こども保険」の「育英年金」には要注意

子どもが「育英年金」や「養育年金」を受け取り、子どもの所得が所得税の
基礎控除額である38万円を超えると、課税所得が発生します。そうなると、
確定申告をして、所得税と住民税を納めなくてはなりません。同時に、子ども
は母親の扶養親族でなくなり、扶養控除を受けられなくなります。
 契約者である父親が、自分自身を被保険者とした死亡保障の保険に、十分な
保険金額で加入しているのなら、このような問題が発生する「育英年金」や
「養育年金」は、「こども保険」や「学資保険」に付けないほうがよいでしょう。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



785:もしもの為の名無しさん
07/05/11 23:39:32
>>783
学資保険が不要であるという事実の反論になってない
低脳カコ悪い

786:もしもの為の名無しさん
07/05/12 11:44:58
>>1さんへ
必要か必要でないかは 人それぞれだと思いまぁす
……終了…………

787:もしもの為の名無しさん
07/05/12 12:24:29
結論から言うとどこの学資保険が1番いいの?

788:もしもの為の名無しさん
07/05/12 14:24:22
だからソニーが一番だって!
間違いないですよ!
ネットで試算してみたら一目瞭然です

789:もしもの為の名無しさん
07/05/12 18:54:33
とも限らないね。

790:もしもの為の名無しさん
07/05/12 19:15:02
>>787 >>788
学資保険と言っても、各社で保険の内容が異なるので比較は難しい。

ソニーの保険(保険少な目、満期金多め)が良い人には
ソニーが一番です。
まあ、進学費用を貯めるのが目的なら学資保険でなくても良いと思う。

791:もしもの為の名無しさん
07/05/12 20:28:40
↑そう言うけどソニーの学資と銀行に同じ金額を18才まで預けたとしてどちらがとくするのか一目瞭然だろ!おまけに保険料免除までついてるだろ!バカなおまえらは金利もつかない銀行か元本割れする郵便局にでもあずけてろ!

792:もしもの為の名無しさん
07/05/12 21:30:40
>>791
だから、保険料免除になんの意味があるの?親の死亡保障の設計が妥当で
あれば、意味なし。逆に学資を勧める=親の保障設計が間違ってるって事だ。

学資を勧める香具師から保険を買っちゃ駄目って事だな。

793:もしもの為の名無しさん
07/05/13 07:18:55
>>792
ソニーのLPもしくは代理店は、自らの利益のために学資保険を勧めることはないよ。
コミッションはゼロに等しいから。
マジで交通費も出ないレベルだって。

794:もしもの為の名無しさん
07/05/13 11:10:38
↑その通り。コミッションは数百円。
コミッション重視のLPなら変額終身勧めるね。

795:もしもの為の名無しさん
07/05/13 12:06:36
EXAアンチならタンス預金でよかろう(笑)

796:もしもの為の名無しさん
07/05/13 17:08:04
>>793-794
それ、意味がチョトちがーうアルヨw

797:もしもの為の名無しさん
07/05/14 12:40:16
ソニー生命の手先の儲けが少ないからといって、
ソニー生命の学資が優れているとは限らないな。

798:もしもの為の名無しさん
07/05/14 20:17:05
まぁ、今時ソニンなんて・・・ねぇwww

799:もしもの為の名無しさん
07/05/15 22:45:59
学資保険不要age

800:もしもの為の名無しさん
07/05/16 01:07:49
いや、やはりソニーの学資は最強だろ。


801:もしもの為の名無しさん
07/05/16 01:08:59
全期前納して一年で解約しても元本割れないっす>ソニー

802:もしもの為の名無しさん
07/05/16 09:50:44
>>801
全期前納する金があるなら、学資なんて買う意味なし。

803:もしもの為の名無しさん
07/05/18 18:50:28
>>782の言う重複補償の件と、子供自身も学費負担をさせるべき観点から不要な保険の典型

804:もしもの為の名無しさん
07/05/19 05:52:36
>>802
銀行に置いてても増えないからね。
預金より高率だよ。

805:もしもの為の名無しさん
07/05/20 21:12:38
銀行預金?バカじゃネーの(藁 


806:もしもの為の名無しさん
07/05/20 23:27:58
18年も今の低金利で固定される学資に、今入るやつは馬鹿だな。
昔加入した人は利口。たぶん、将来加入する人も利口。

807:もしもの為の名無しさん
07/05/21 00:43:14
>>805
おまい何でもかんでも変額保険や投資信託で運用するんだろ、バーカ。

808:もしもの為の名無しさん
07/05/21 03:55:00
変額マンセーのING工作員じゃね?
逓増売れなくなったからキレてるんだろw

809:もしもの為の名無しさん
07/05/21 09:44:50
>>807
変額?低脳な保険屋はこれだから ┐(´-`)┌



810:もしもの為の名無しさん
07/05/21 11:07:32
郵便局の学資が手続きも早くお勧めですね。
給付も窓口に証書を持っていけばすぐおります。


811:もしもの為の名無しさん
07/05/21 14:21:54
増えない〒に入るわけにいでしょ!

812:もしもの為の名無しさん
07/05/21 14:57:43
>>810
おいおい、正気ですか?元本割れるわ、特約は高くてショボイしで使えない
保険の代表格。

813:もしもの為の名無しさん
07/05/22 00:39:45
>>809はなんで学資保険を目の敵にするんだろ。
しかも銀行預金も変額年金も投資信託も低脳だと。
どんなポートフォリオ組んでるのか訊いてみたいものだ。

814:もしもの為の名無しさん
07/05/22 00:53:27
>>807-808
INGに変額保険はもう無いぞ!ING生命で販売しているのは変額年金だけだ

815:もしもの為の名無しさん
07/05/22 09:50:50
>>813
目の仇にしてるわけじゃ無い。重複保障だから不用だと言ってるだけ。そう言う
君は、学資保険は必要だと思うかい?

816:もしもの為の名無しさん
07/05/23 21:22:05
まぁ貯金が苦手、運用とか面倒、でも子供の為には一応蓄えを…というのであれば入ってみてもいいのでは?ただ貯蓄目的で入るのなら郵便局の用に元本割れするかどうかだけは確認を。

817:もしもの為の名無しさん
07/05/24 00:08:48
JAのこども共済に加入したんですが
父親30歳 子供0歳で 18歳で200万円満期

支払う掛金はトータルで190万ぐらいです。

818:もしもの為の名無しさん
07/05/24 00:51:23
>>816
おっしゃるとおり。
運用が面倒というよりは、学資については運用期間を長く取れないから
リスクを平準化しにくい。
資金が必要な時期が子どもの年齢から逆算してはっきりわかってるわけで、
こういう場合は運用リスクや為替リスクのある商品は向かないでしょう。
一般人は学資保険のニードってあるんだよ。

重複保障だから必要ないとかいうなら
養老保険はじめ全ての生死混合保険は存在する意味がないことになるよね。

819:もしもの為の名無しさん
07/05/24 19:04:30
重複保障になるかっつーの
育英付けるから重複するんだろーが
育英つけなかったらソニーと布告と隅ともは元本割れもせずに貯まりも多い
育英つけない学資保険は必要
重複重複ゆってるヤシは 育英付けてるのしか見たことないそれこそ保険屋のいいカモ
なんじゃねーの

820:もしもの為の名無しさん
07/05/24 19:56:21
>>819
オマエがバカなことは理解した。もし保険屋ならすぐやめたほうがいい。客が不憫。

821:もしもの為の名無しさん
07/05/24 22:52:41
ソニーなら180万払って200万戻ってくる

822:もしもの為の名無しさん
07/05/24 23:04:39
子供に医療保障は必要でしょうか?
学資保険に付けるのと、別にするのはどちらが良いでしょうか?

823:もしもの為の名無しさん
07/05/25 00:27:44
>>822
基本的にはいらないと思う。
学資はシンプルなほうがいいよ。

ただ、自らの経験を言わせてもらうと
子どもが入院したとき親が仕事を休んで看病しなくてはならないことがあった。
入院費用に加えて収入が減少するので、確かに経済的負担はありました。
そういった場合の緊急予備資金は保険に頼るよりも
現預金で持っておくのがいいと思うけどね。

どうしても貯金がなくて入院費用が払えないなら、自分の終身保険の契約者貸付を利用する方法もあるし。



824:もしもの為の名無しさん
07/05/25 09:24:11
>>822
子供共済なら、月600円程度でケガ通院1日目から保障されますので、入っておいて
損は無いと思いますよ。学資の特約は子供共済より保障が悪くて掛金が高いので
入るなら子供共済ですね。

825:もしもの為の名無しさん
07/05/25 23:55:33
JA共済です。日額5000円の場合(1000円~1000円単位で6000円まで付加可能)
JAの入院特約は月700円(被共済者年齢による)程度でケガも疾病も日帰り入院から保障されます。
1回の入院につき200日保障で期間内通算は無制限で保障されます。

医療共済(日額5000円)の場合(日帰り入院から保障されます)は
0~3歳加入として月々3000円程度で1回の入院につき365日まで保障。(ケガも疾病も保障)
期間内通算は無制限(80歳以降は期間内通算700日限度)です。
保障期間は終身で掛金の払い込みは80歳まで
払込総額は概算で3000円×12ヶ月×80年=約288万となります。

上記医療共済契約に加入すると
入院日額5,000円の保障に加え
死亡保障50万円(終身)
手術の種類に応じて入院日額の5・10・20・40倍の保障(終身)
がついてます。

826:もしもの為の名無しさん
07/05/26 00:03:44
掛金総額288万-死亡保障50万=238万

80歳で死亡したとして0歳から80歳まで29200日
手術(20倍)を死亡までの間に3回受けたとして30万
29200日の内にケガや病気で416日以上入院するとモトが取れる計算です。


827:もしもの為の名無しさん
07/05/26 00:14:50
人生のうち1.42%程度です。
それぐいだったら入院するかもしれません。

糖尿病やガンになっても保障が切れる心配がないので安心です。
更新で掛金が値上がりする事もないのも安心です。



828:もしもの為の名無しさん
07/05/26 03:37:10
>>825
今、加入して80年後の医療って、かなり進んでるし
赤ちゃんに終身なんて要らないでんがな~
ナンセンス。
死亡保障50万って、あんた葬式代にもなんないよ!

829:もしもの為の名無しさん
07/05/26 08:49:14
いやいや いつ保険等に加入できなくなる病気に罹るかわからないですよね。
そうなった場合でもとりあえず日額5,000円の入院保障は一生確保できてるワケですよ。
それも月々たった3000円程度で一生掛金は上がらないんです。
期間内通算がたった1000日程度しかない商品よりはいいと思いますが。

とりあえず20歳までの契約などに加入していた場合は20歳で再度新規加入しなければならなくなりますね。
とうぜん子供の頃に加入する場合と比べて掛金はかなり高くなりますし。

死亡保障は入院特約に比べ病気等があった場合でも加入できる幅が広いので
必要であれば特約を付加するか、別の保険や共済に加入すればいいと思いますよ。
収入のある父親や母親が死亡した場合は死亡保障が必要かと思いますが。
幼い子供が死亡した場合は保険に頼らなくても葬式ぐらいは出せますよ。
死亡率を考えると子供の死亡保障部分の掛金は貯金しておいた方が特ですよね。

とりあえずお出かけするのでココで終わりますが
質問があればどんどん書いてください。

830:もしもの為の名無しさん
07/05/26 15:23:46
だから~医療が進歩してんのに80年後も同じ契約内容だったら、
保険が、使えない可能性が、高いンだよ!
もし、そこんちにお墓なかったら、お墓買うだろ!仏壇、永代供養料、葬儀代
49日、お盆、彼岸、1周忌etc
平均700万は、かかるんだよ!
自分の子どもが、先に死んじまったら、きちんとしてやりたいのが、親なんだよ!
つーか、ここは、学資保険のことだろ!農協職員は、もっと勉強した方が、いいよ!
  

831:もしもの為の名無しさん
07/05/27 08:56:17
説明不足ですみません。学資保険(こども共済)に入院特約を付けたいと思っている場合の話なんですが
特約として入院保障をつけていた場合、もしも満期までの間に病気や怪我
特に入院保障が必要となってくるようなものに罹ってしまった場合
子供共済の満期後に保険等に加入できなくなってしまう可能性が高いですよね。
ですから子供共済は主契約のみの契約として別に医療共済に加入しておくと入院の保障切れがないという事です。

それに医療が進歩して保険が使えなくなる可能性が高いというのはどういう意味でしょうか?
医療が進歩したからといって支払いをしないという事はないですし。貨幣価値の心配でしょうか?
当然成長するにつれ保障の見直しや切り替えなどは必要になってきますが
20歳で新規に1万円の入院保証をつけると高いですよね。
医療共済の場合5,000円の入院保証が終身まで掛金UP無しで続いているので
20歳で5,000円だけ追加加入してやれば月々の負担がすくなく1万円の入院保証が得られます。

確かに葬式などきちんとしてやりたいと思うのが親でしょうが
治療費の方が優先順位が高いですよね。
葬式代を貯金などでまかなえない方は子供の年齢と共に
死亡保障が上がっていくタイプのこども共済に加入すればいいですし
学資保険は貯金として考えたい方は死亡保障が満期金額までのタイプを選べば元本割れはしません。

832:もしもの為の名無しさん
07/05/27 10:01:53
愛する子供が死んだとき。

親は、今まで通りバリバリ働けますか・・・?

833:もしもの為の名無しさん
07/05/27 10:35:59
個人差はあるでしょうね。

834:もしもの為の名無しさん
07/05/27 10:37:31
喰っていく為には働くしかないでしょう。

835:もしもの為の名無しさん
07/05/27 13:54:45
子供が死んで1000万貰っても

気持ちに後ろめたさが残るが、

立ち直るきっかけになった人もいる。


836:もしもの為の名無しさん
07/05/27 14:02:55
積立したいなら、ソニー生命のほかに
オリックス生命のロングターム7や三井住友海上きらめき生命の
低解約返戻金型定期保険(10年払済とか)が利回りが高い。
これに県民共済のこども共済で充分だろ。

837:もしもの為の名無しさん
07/05/27 14:05:04
子供が芯で1000万円もらったらデートレで老後資金にでもするやろwww
ああ命拾いwww

838:もしもの為の名無しさん
07/05/27 14:38:09
小児科医師が激減している。
というか、医師がみんな過酷勤務過ぎて、公立病院から
逃げだしているそうだ。

839:822
07/05/28 09:35:59
>>823
医療費は健保と市の補助で個人負担は0ですが、パートを休むのがちょっと心配なので
医療保険も考えているところでした。

>>824
子供共済で月600円程度のところってどこですか?
全労済とか県民共済とか調べたのですが、1000円とか900円でした。

840:もしもの為の名無しさん
07/05/28 09:47:47
>>839
県民共済もこくみん共済も、割戻が3割以上ありますから、実質掛金は600円
程度です。コープは割戻が15%なので実質掛金は少し高いですね。

841:もしもの為の名無しさん
07/05/29 18:48:29
保険請求するヤツが増えたら割戻減るんだから、あんまり割戻当てにせん方がええぞw
それに学資保険と関係ないしな

842:もしもの為の名無しさん
07/05/29 20:43:22
県民共済が一番だな。
貯蓄なら長割終身15年払いでいいんじゃない

843:もしもの為の名無しさん
07/05/29 21:34:44
入院保障と学資保険は関係ない事ないんじゃねぇ?

こんな単純な書き込みじゃ揚げ足とられそーだけど

めんどくせぇから今日は書かね


844:もしもの為の名無しさん
07/05/30 16:40:04
そうです!学資保険と医療保険は違います。
生協の子供保険も18で終わりです。
学資保険も良いけど、小さなうちから医療保険にも入ってないと
子供いつ病気発症するか解らない。
入院したりしたら、大人になってからの医療保険入れません。
エバーでも何でも良いから一生入院給付金の貰える保険には1本は入っていた方が良い。
生協のも18で終わり、その後大人の保険へと案内はあるが
無条件じゃないからね!告知しないといけない。
持病があったら何も入れない。
安い一生ものの医療保険に入っておいて18まで健康でこれたら、別の特約一杯の保険に入り直せば良い。
大人様は18か20から。

845:もしもの為の名無しさん
07/05/30 16:57:32
県民共済の子供共済は、無条件で総合保障2型へ継続できるよ。

846:もしもの為の名無しさん
07/05/30 21:46:17
>>844
でもエバーだと通算1000日で入院保障使い切っちゃうから1生もたないかも。



847:もしもの為の名無しさん
07/05/30 23:00:32
>>846
1入院60日型で1000日使い切る?無理無理w 60日の入院を17回繰り返すのかい?
1入院730日とか1000日なら長期入院で可能性はあるけどな。

1入院60日保障の医療保険の通算日数なんて無意味。ある意味詐欺まがい。

848:もしもの為の名無しさん
07/05/31 00:00:50
1入院60日保障の医療保険の通算日数が無制限だった損保ジャパンは?

849:もしもの為の名無しさん
07/05/31 08:22:18
学資の話からそれてるけど

850:もしもの為の名無しさん
07/05/31 09:14:14
>>848
おいおい、そりゃ禁句でしょw 発売即販売中止になったじゃん。そのあと
すぐに通算1000日に制限されたでしょ。

851:もしもの為の名無しさん
07/05/31 20:05:05
>>850
その通り!もの凄く良い医療保険だと思ったがさすが損保ジャパン!
上戸彩が嘘つきに見えた。

852:もしもの為の名無しさん
07/05/31 20:21:05
>>851
Dr.ジャパンの何処が凄く良く見えたのか不思議w 通算日数が無制限だろうが
1000日だろうが、1入院60日保障じゃ関係ないのにね。

853:もしもの為の名無しさん
07/06/04 22:40:32
1入院60日限度ってよく見るけど
60日しか保障ねぇのってホント少なすぎねぇ?

854:もしもの為の名無しさん
07/06/04 23:06:54
          / ̄\  法律無料相談
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  WEB事務所
        |    __)_ノ         ) ノ   
ネット掲示板  ヽ___) ノ          (_ノ⌒ ̄   (⌒)
     i⌒ヽ       /⌒`⌒`⌒` \        ノ ~.レ-r┐
     |    〉      /           ヽ     ノ__ | .| ト、 下請け孫受けEXAアンチ 
   / ̄ヽ ノ      (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) 〈 ̄   `-Lλ_レ
  |  ノ_/、/⌒i   ヽ/    \, ,/  i ノ  `ー‐---‐/´)
 / ̄ヽノ i /   .i    |    <・>, <・>  |      i´ヽ/ ノ 
 |   i   |⌒iノ     | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      / ノノー―‐┐ 内容証明書
 `ー ´;ヾ `~'      ヽ   ト=ニ=ァ   /   ―イ ´ノ  ーーイ
  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ     \.  `ニニ´  /          (、 ̄´
   〈 ___ノi    〉      ` ┻━┻'       ̄`ー―-(_ノ
    ヽ      /                      /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、誹便行書      i (⌒  ,ヽ 
個人情報流失   ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,) 個人被害情報収集
       /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 絶対勝訴
                     |  | |  ⌒ヽノ


855:もしもの為の名無しさん
07/06/05 09:29:59
>>853
何日あれば良いと思う?

人それぞれだと思うが。

856:もしもの為の名無しさん
07/06/05 14:46:24
ここで算数の問題です

入院患者のうち2週間以内に退院する人は全体の60%です。また患者全体の
平均入院日数は37日です。さて、2週間以上入院する40%の人の平均入院日数
は何日になるでしょうか?2週間以内に退院する入院患者の平均入院日数は
7日と仮定してください。






857:もしもの為の名無しさん
07/06/05 14:49:51
回答

0.6×7+0.4×Ⅹ=37

0.4Ⅹ=37-4.2=32.8

Ⅹ=32.8÷0.4=82

よって2週間で退院できない入院患者の平均入院日数は82日です。

858:もしもの為の名無しさん
07/06/05 22:19:16
入退院を繰り返すケースの場合

退院と再入院の間が180日以上空かない場合は
『1入院』とみなされる事を考慮すると.....

やはり1入院60日の保障では少なすぎますね。

859:もしもの為の名無しさん
07/06/05 22:21:55
>>857
何のための計算?
82日ぐらいは欲しいという計算?

860:もしもの為の名無しさん
07/06/06 00:51:56
>>859
最近流行の1入院60日型医療保険を選択する際の参考資料w

861:もしもの為の名無しさん
07/06/06 21:28:43
ソニー、アフラック、低解約終身の短期払い最強。医療は3大こども共済(生協・県民・全労済)で。

862:もしもの為の名無しさん
07/06/07 09:22:45
低解約定期(99才までとかの長期)も強いぞ。解約時期を選べば低解約終身を超える。

863:もしもの為の名無しさん
07/06/07 15:17:44
だから、学資のスレだって!!

864:もしもの為の名無しさん
07/06/07 16:31:54
違うぜ!浪花の法律屋グループのスレだぜ(笑)

865:もしもの為の名無しさん
07/06/07 18:45:44
学資保険加入するより
低解約の終身か定期入って入院は別でがいいよ
県民共済とか
充分でしょ。


866:もしもの為の名無しさん
07/06/07 20:06:19
充分って言うか、学資の特約より子供共済のほうが安くて保障もいいよな。


867:もしもの為の名無しさん
07/06/09 12:05:10
五十歩百歩じゃねえ何処も

868:もしもの為の名無しさん
07/06/09 12:29:01
だから 学資はいらん
財形だって  そして将来融資受ければいい

869:もしもの為の名無しさん
07/06/11 23:58:05
>>861
アフラックはなんて言う商品名ですか?

870:もしもの為の名無しさん
07/06/13 18:17:30
住生のこどもすくすく保険って元本割れしないの?

871:もしもの為の名無しさん
07/06/13 18:57:52
>>870
何処もほとんど元本割れ、利率が悪いから当然だよ

872:もしもの為の名無しさん
07/06/14 08:51:52
>>870
ちょっと調べれば元本割れしないことわかるでしょ。
短期払いにすればさらに戻り率は上がる。


873:もしもの為の名無しさん
07/06/19 17:38:24
学資保険なんて必要ないってFPに言われたよ…。

まぁ、説明聞いて納得した。


874:もしもの為の名無しさん
07/06/19 18:33:19
子供が小児喘息なんだけど加入は無理かな?

875:もしもの為の名無しさん
07/06/19 20:24:49
病気入院保障がらみの特約は無理だな。

876:もしもの為の名無しさん
07/06/20 00:33:02
↑有難うございます
貯蓄重視だと可能性はあるのかな?


877:もしもの為の名無しさん
07/06/25 19:02:01
ソニーにしようと思うのですが、民間は万一の時、支払いが渋られるから
郵便局が安心と聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?

878:もしもの為の名無しさん
07/06/26 08:45:44
聞いた人から聞いてみたら?

879:もしもの為の名無しさん
07/06/26 12:43:45
〒も不払い多いよ!
ソニーの方がいいと思う。ある経済誌で「安心できる生保ランキング1位」だったよ。

880:もしもの為の名無しさん
07/06/26 16:00:51
明治安田生命なら小児喘息を告知しても入院も付けて入れました。
ただし、この会社、本当に給付金が出るのかが心配。

881:もしもの為の名無しさん
07/06/26 16:31:54
給付金が出るか不安な保険に入るのか?

882:もしもの為の名無しさん
07/06/26 20:59:06
自分で普通に貯金した方がマシ。
保障は安い生協あたりで十分。


883:もしもの為の名無しさん
07/06/26 22:36:09
スミセイのすくすくは元本割れしないよ。(色々特約満載にしなければ)

884:もしもの為の名無しさん
07/06/26 22:37:07
不払い?満期金を払ってくれないってか?そんなはずないでしょw
医療保険は別途特約だから、入らないほうがいいよ。医療保障が
欲しければ県民共済の子供共済にはいればいい。

885:もしもの為の名無しさん
07/06/27 10:22:37
age

886:もしもの為の名無しさん
07/07/09 01:32:18
STIに100万いれようと決心しました。
進学しなかった時のため払い戻し特約つけて。
それでも大学に進学しなければ数字上元本割れになっちゃうんだけど、
ここはそれ 好調カナダドルのレートアップに期待して、
積み立て金や学資の受け取りをカナダドルにしてみようと思う。
4大進学してくれれば儲けなんだけど。

URLリンク(onthesquare.eshizuoka.jp)

9年後まで、結果がわからない。ギャンブルに捨てたと思って行って来ます。

887:もしもの為の名無しさん
07/07/09 02:21:16


覗き見と陰険な陰口と小細工しか出来ない、
百害あって一利もありゃしない、
くだらんじじばばは消えろw



覗き見と陰険な陰口と小細工しか出来ない、
百害あって一利もありゃしない、
くだらんじじばばは消えろw


888:もしもの為の名無しさん
07/07/18 23:45:15
太陽生命の新しくなった学資いいよ。入院とか付けなきゃ元本割れないし、業界初の特約があって特約料も50円くらいだし。学資金がおりるのが10月だから、高校の推薦入学の時に間に合うしね。いるかいらないかは知らないけど、おまけのサービスもやってるよ。


889:もしもの為の名無しさん
07/07/20 16:43:55
頭を磨いてよく考えて学資保険に入りなよ!学資は貯める保険、保障保険は別物と考えた方がいいね。
昔の学資で騙されてる感じ、元本を割るような保険はやめたほうがいい。
住友、契約者何万人騙すんだろ!?その一人に入るのかな!悔しくて眠れない日々が続いてる。


890:もしもの為の名無しさん
07/07/20 19:08:34

郵便局がいいね
かんぽはバランスいい

891:もしもの為の名無しさん
07/07/20 20:06:27
>>890
簡保のどこがいいのかよ?

892:もしもの為の名無しさん
07/07/20 21:30:41
簡保最悪。学資は元本割れ。傷害疾病特約は保障は最低の癖に掛金はいっちょまえ。


893:もしもの為の名無しさん
07/07/20 23:15:22
元本割れしないのって、住友、ソニー、太陽と、あとどこだ?
第一、日生、郵便局は、割れてるよね。

894:もしもの為の名無しさん
07/07/20 23:24:31
富国はいいよ 元本割れないし 兄弟割引もある
会社も堅実だしな~入院関係もかなりいい!オススメだと思う。

895:もしもの為の名無しさん
07/07/20 23:51:55
太陽生命のわくわくポッケを聞いて驚きでした、昔は契約者が死んだ時保険料払わなくてもよくなったのに、ポッケは例えばガンになったら保険料払わなくてもいい特約があるそうで、パパはガン家系なので安心です

896:もしもの為の名無しさん
07/07/20 23:58:08
JAもいいよ。JAはしくみが素晴らしい。元本割れしないプランも可能。なんといっても入院・医療は他社との差は歴然。

897:もしもの為の名無しさん
07/07/21 00:09:36
たしかにJAいいよ。いとこに不幸あった時すぐ来てくれて、保険料払わなくていいようにしてくれて、毎年100万近くお金出てるらしいし、同じのにして貰っても元本割れしてなかったよ。…たしか。今は知らんけど。

898:もしもの為の名無しさん
07/07/21 04:20:02
農協はやだな

899:もしもの為の名無しさん
07/07/21 07:11:15
明治安田は?

900:もしもの為の名無しさん
07/07/21 13:46:42
たいよーのは、学資に乗っけすぎ
どんだけ~

901:もしもの為の名無しさん
07/07/21 19:34:39
アソシソ生保

902:もしもの為の名無しさん
07/07/21 21:10:37
祝い金とか満期金がいつ出るかも重要だよな。

自分アヒルも扱ってるが、4月以降から契約時点までに誕生日がある子供じゃないと
大学入学時の入学金に間に合わない。だから2月3月にお金が必要ならその時に
解約しないといけなくて、元本割れはしないだろうけど収支トントンという事態になる。

それを話すと、たとえば今なら8月~3月に誕生日の子の親はまず難色を示すので
数百円の元本割れするが中3や高3の12月に受取れる損保系生保商品に入る
ことがほとんど。



903:もしもの為の名無しさん
07/07/21 22:04:22
フコクかソニー

904:もしもの為の名無しさん
07/07/23 00:11:19
元本割れが嫌なら貯金すればいい。
学資保険は保険。貯金ではない。

905:もしもの為の名無しさん
07/07/23 10:56:01
学資保険は貯蓄性の高い保険です。

906:もしもの為の名無しさん
07/07/23 20:54:20
貯蓄性の高い保険であって貯金や預金でない。

907:もしもの為の名無しさん
07/07/24 22:42:42
キチンと死亡保障を確保しているなら、学資保険なんか イ・ラ・ネ

貯金汁。

908:もしもの為の名無しさん
07/07/30 00:49:35
学資保険入っている15歳無職が
自殺したら死亡保険金は貰えるのですか?

学資って書いてある位だから
必ず学生で無いとダメなのですかね?

909:もしもの為の名無しさん
07/07/30 12:17:30
約款嫁。

910:もしもの為の名無しさん
07/08/02 17:36:57
好きな学資にして
はっきり言ってどこも一緒
毎回同じ事、言ってるだけじゃん
くだらね


911:もしもの為の名無しさん
07/08/02 22:32:24
学資なんか不要。保険屋に騙されてるだけ。

912:もしもの為の名無しさん
07/08/23 23:17:21
5年短期払いでの加入であれば明治安田が一番なり!!

913:もしもの為の名無しさん
07/08/23 23:35:47
なんか読んでたら必要ない気がする。毎月1万貯蓄したほうがよさそう
郵便局の学資保険1年1ヶ月毎月13000円位払ってきたけど解約したらいくら戻りますか

914:もしもの為の名無しさん
07/08/24 01:35:53
学資入れるより、終身1千万(60歳払い済み)に入院最低限つければ1万ぐらいで入れる。
ただし、子供の年齢が保険年齢3歳以上になってから。
18歳で解約したとしても解約金はそこそこあるし、それ以上持っていれば利息が付く。
結婚する時とか減額して結婚資金にすればいいし、ずっと続ければ利率いいよ。

915:もしもの為の名無しさん
07/08/24 18:15:27
現在子供が0才。ソニーの学資に17才満期でいれようと思ってます。
そこで名義ですが旦那が10才歳が上で名義を私にしたほうがいいかと迷いはじめてます。
普通は旦那名義だと思うのですが月々の掛け金が差が大きいとなると
旦那じゃなく私でもいいのかと考えてしまいます。メリットデメリット含めて
意見を聞かせてくださいm(__)m

916:もしもの為の名無しさん
07/08/24 18:23:14
>>915
多分あまり違わないと思いますが、実際見積もりで比べてみてください。
貯蓄目的が大きいんでしょうが、保険の機能も当然付いてますよね?
ご主人が亡くなった時の保険も当然入っているんでしょうが、学資保険の
保険の部分に注目したら、ご主人のメインの保険に掛け捨てがあった場合
学資保険の死亡保障の分だけ減らせますよ。全体で考えたらそちらのほうが
メリットが大きいと思います。


917:もしもの為の名無しさん
07/08/24 18:28:46

学資保険を契約する前に、将来学資を必要とする出来なのか
子供の頭をコンコンって小突いてみるべき屋根

918:もしもの為の名無しさん
07/08/24 18:49:24
学資より低解約返戻金型の終身か長期定期に加入した方がダントツでいいよね。
手数料もいいしw頑張って売れよお前らwww

919:もしもの為の名無しさん
07/08/24 19:45:32
>>918お前が一番たるんでる。お前こそさっさと売ってこい!2chやってる場合か!
⊂⌒ヽ            (⌒⊃
   \ \  /⌒ヽ   / /
  ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
      \ \_∩_/ /
       ( 新(::)(::)陣 )
        ヽ_,*、_ノ

920:もしもの為の名無しさん
07/08/24 19:56:18
>>916
そうですね。長い目でみたら旦那名義にしたほうがよさそうですね!
聞いてよかったです。ありがとうございました。

921:もしもの為の名無しさん
07/09/01 00:00:13
質問させてください。
平成元年に加入の学資保険(郵便局)。
来月満期になります。
100万円満期につき配当金はどれくらいつきますか?



922:もしもの為の名無しさん
07/09/01 23:00:11
ソニーって育児年金ついてないみたいだよね?

923:もしもの為の名無しさん
07/09/01 23:14:02
>>921
こんな所で聞く事じゃない。郵便局に問い合わせましょう。

924:もしもの為の名無しさん
07/09/01 23:25:14
>>922
親の死亡保障にその分乗せればいいし、逆に育英年金は気をつけないと
課税対象になり子供が扶養から外れることもあり、要注意。

925:もしもの為の名無しさん
07/09/02 20:36:27
>>924
ありがとう。

あんまり話題に出ないみたいだけどアフラックって良くないの?
死亡保険とセットでもあんまり高額にならなかったから自分は良いと思ったんだけど。

926:もしもの為の名無しさん
07/09/02 21:36:55
>>921さん

もし、差しさわりがなかったら郵便局は配当金どのくらいって言ったか教えて下さい。
郵便局で説明(勧誘されて)してるときに何度配当金のことを聞いても
「お小遣い程度、お楽しみに」とはぐらかすだけではっきり言いませんでした。
 その時の景気によるとは分かりますが、1万円位なのか10万円くらいなのか
はたまた、1000円くらいなのか??
 
 あと、ここをみてて、もし解約すること(10何年も先が読めないから)を
考えると自分で国債や定期預金、投資信託など自分で貯めた方が貯めれる人は
その方がいいみたいな気がしてきた。

927:もしもの為の名無しさん
07/09/02 22:25:51
>>925
HPで計算したら1例だけどアフラックは戻り率103%でソニーは108.9%だった。
でも商品の性格が少し違うみたいだから一概には言えないかも。
どっちも払った分が多いって事にはならないみたいだね。

928:もしもの為の名無しさん
07/09/03 14:28:51
>>921
>>926
「はぐらかすだけではっきり言わない」のではなく、「予測がつかないので言えない」のです。
配当金は決算次第なので、事前に「はっきり言う」局員がいたらコンプライアンス違反。
ついでに、配当金は決算との時期によっては追加で支払われたりもします。

929:もしもの為の名無しさん
07/09/03 23:36:56
>>926
>あと、ここをみてて、もし解約すること(10何年も先が読めないから)を
>考えると自分で国債や定期預金、投資信託など自分で貯めた方が貯めれる人は
>その方がいいみたいな気がしてきた。

学資保険というのは、
親が途中で死んでも教育費が保障されるという保険の部分こそが売りなので、
これが必要ないなら、そりゃ自分で貯めたほうがいいよ。

930:もしもの為の名無しさん
07/09/03 23:50:09
>>929
>親が途中で死んでも教育費が保障されるという保険の部分
親の死亡保障が妥当であれば、こんなもの要らない。

931:もしもの為の名無しさん
07/09/03 23:57:00
こんなものいらないと言い切ってしまうのは危険だろ

生死混合保険は全て意味がないことになる


932:もしもの為の名無しさん
07/09/04 00:14:23
>>930
純粋な生活費と教育費の保障を分けて考えるのも一つの方法。
教育費は親が生きていようが死んでいようが必要という点から、
養老保険・学資保険のようなものを利用するのがわかりやすい。

933:もしもの為の名無しさん
07/09/05 09:48:33
死亡保障金額を算定する際、子供の学資は当然検討されているよね。
だから、学資保険の扶養者死亡時の掛金免責は重複保障。逓減定期
に入ってるのと同じ。

934:もしもの為の名無しさん
07/09/05 10:21:22
>>933
>死亡保障金額を算定する際、子供の学資は当然検討されているよね。

学資保険に入ることを前提に、
教育費は算定に入れないことも当然あるだろうしいろいろだろ。
学資保険に入ることによって重複保障になるなら、
死亡保障を減らせばいいだけ。

935:もしもの為の名無しさん
07/09/05 10:32:32
教育費の為に逓減定期に入ってるって人は少ないんじゃない?
箱定期で保障するよりは学資保険の方が合理的でしょう。

936:もしもの為の名無しさん
07/09/05 16:32:52
>>935
>教育費の為に逓減定期に入ってるって人は少ないんじゃない
少ないだろうね。だから学資保険はいらない。親の逓減定期
と子供の死亡保障と貯蓄を合わせた商品が学資保険なんだから。

937:もしもの為の名無しさん
07/09/06 03:43:50
そんなの人それぞれだろ。
学資保険は合理的な選択肢の一つ。

938:もしもの為の名無しさん
07/09/06 15:16:32
>>936
>少ないだろうね。だから学資保険はいらない。

意味不明すぎてワラタ

939:もしもの為の名無しさん
07/09/07 07:08:31
そうなんだ

940:もしもの為の名無しさん
07/09/07 16:28:29
>>938
読解力なし テラワロス

941:もしもの為の名無しさん
07/09/11 05:58:34
なるほどねぇ

942:もしもの為の名無しさん
07/09/11 09:23:01
>>937
それは保険屋の屁理屈

943:もしもの為の名無しさん
07/09/11 14:44:37
学資保険にした方が親は貯め易い。
途中で辞めたくなっても、こどものために・・・って思いとどまる。

944:もしもの為の名無しさん
07/09/11 15:20:01
>>943
人それぞれだよな。

945:もしもの為の名無しさん
07/09/18 07:08:33
【教育】奨学金の返済滞納が増加 2006年度は2000億円を超す
スレリンク(newsplus板)
1:出世ウホφ ★ :2007/09/17(月) 18:15:33 ID:???0
奨学金滞納、2000億円超す・06年度

政府が大学生などに貸し出す奨学金事業で、
返済が滞っている債権が2006年度末は前年度末より11%増え、
初めて2000億円を超えたことがわかった。この7年で滞納額は倍増。
滞納額の一部は一般会計から税金で穴埋めする。
政府は回収強化策や事業そのものの見直しに向け、年内に有識者会議を設ける方針だ。

奨学金は親の年収などを審査した上で、無利子もしくは有利子で貸す仕組み。
申し込みは年々増えており、利用者は昨年度末で約114万人
貸出総額は4兆7243億円に上る。(07:00)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

946:もしもの為の名無しさん
07/09/19 00:27:21
その時になって「どうすべえ」じゃやっぱダメだね。
早めに貯金でも保険でも準備始めないと・・・

947:もしもの為の名無しさん
07/09/19 01:03:33
貯金や保険を優先した為に明日のご飯も食べられないようでは本末転倒だろ(笑)

948:もしもの為の名無しさん
07/09/20 22:07:11
それもそうだな

949:もしもの為の名無しさん
07/09/20 22:37:10
貧乏人乙

950:もしもの為の名無しさん
07/09/22 08:45:10
学資に入られる目的は満期までの貯蓄と祝い金とどちらを重視されてますか?
祝い金をもらうなら学資に入らないほうがいいというレスがあったので気になりました。

951:もしもの為の名無しさん
07/09/22 10:34:32
そもそも入る必要なし

952:もしもの為の名無しさん
07/09/22 21:42:57
そうだったな

953:もしもの為の名無しさん
07/09/23 05:02:51
>>950
祝い金は必要ないでしょ。
高校または大学入学の時まで、ジ-ッと我慢して、ひたすら貯める。
祝い金を貰うと満期金が減るし、意味ないもの。

954:もしもの為の名無しさん
07/09/23 21:04:32
なるほどな

955:もしもの為の名無しさん
07/09/23 21:08:20
>>953
子供が実際進学の時どういう状況になってるかはその時じゃないとわからない。
貰わずに済むなら据え置いとけばいい。

956:もしもの為の名無しさん
07/09/23 22:17:05
>>955
勿論、据え置きもいいけど、据え置きが出来ない会社のもある。
早く受取り手続きにきてくれって、はがきを寄越した会社も実際にある。
私としては、10~15万の祝い金をアテにするな、と言いたい。


957:もしもの為の名無しさん
07/09/24 20:26:39
そうなんですか

958:もしもの為の名無しさん
07/09/25 09:20:13
学資保険などいらない。保険屋に騙されるな!

959:もしもの為の名無しさん
07/09/26 06:00:51
そうなのか

960:もしもの為の名無しさん
07/09/27 00:14:37
学資とは名ばかりだろう

961:もしもの為の名無しさん
07/09/27 22:15:58
そうだよね

962:もしもの為の名無しさん
07/09/28 03:34:14
でも、学資ってつくと親も遺された遺族も大変わかり易いと思う。

963:もしもの為の名無しさん
07/09/28 03:38:56
無理です民間生保では。親が危険職業にあたるため引き受けをしない場合もあります。
簡保でどうぞ。

964:もしもの為の名無しさん
07/09/28 06:55:37
三井生命て学資ある?


965:もしもの為の名無しさん
07/09/30 20:35:50
学資のメリットってなんだろう。祝い金もらわないなら貯金でいいってこと?

966:もしもの為の名無しさん
07/09/30 21:20:57
学資のいいところは、ダンナが保険解約して返戻金を使おう、と言っても
「大事な教育資金だからダメ」って強く言えること。

967:もしもの為の名無しさん
07/10/01 13:21:15
ゆーせー民営化

968:もしもの為の名無しさん
07/10/01 21:56:21
>>966
学資保険云々以前の問題。亭主の選択を間違ってるな。DQNな馬鹿旦那に惚れた
自分を恨むしかないw

969:もしもの為の名無しさん
07/10/01 23:11:03
4月で一年を区切りにしてるんですね。
学資は何月に加入したら特とかありますか?

970:もしもの為の名無しさん
07/10/03 01:22:38
>>969
入らないのが一番お得w

971:もしもの為の名無しさん
07/10/03 22:08:53
そうなんですか

972:もしもの為の名無しさん
07/10/04 00:21:18
学資保険のいいところは、ご主人の万一の時にも満期金が保障されること。あとは通帳より証書になることで、手を付けないとこですかね★なので元本割れないとこがいいですよ。ソニー生命、住友、フコクは割れません!

973:もしもの為の名無しさん
07/10/04 10:40:05
>>972
旦那の死亡保障が適切なら無意味な重複保障。

974:もしもの為の名無しさん
07/10/04 23:06:40
>>972
お前は無知すぎてウケる

975:もしもの為の名無しさん
07/10/05 07:56:30
でも周りでは結構はいってる人多くないですか?
反対意見もみられますが学資のどういったところにデメリットがありますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch