10/05/04 02:08:26 vgxhC26x0
713 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 01:13:10 ID:YIfn6uMe
日本人でよかったー、と日本の誇りを感じることと言えば天皇家ですね。
天皇家は本当に何もかも凄いです。
まず日本書紀を見ると125代も続いてることが分かります。
こんなに長い家系は世界最長、しかも桁外れです。
そして一貫して男系だと日本書紀から読み取れます。
これも世界で唯一。今は203カ国もありますが、世界で唯一。
さらに年齢は数えですが、日本書紀にある歴代天皇の寿命を見て下さい。
初代天皇: 127歳(前711年~前585年)
2代天皇: 84歳(前632年~前549年) ←父親80歳で誕生
3代天皇: 67歳(前577年~前510年) ←父親56歳で誕生
4代天皇: 77歳(前553年~前477年) ←父親25歳で誕生
5代天皇: 114歳(前506年~前393年) ←父親48歳で誕生
6代天皇: 137歳(前427年~前291年) ←父親80歳で誕生
7代天皇: 128歳(前342年~前215年) ←父親86歳で誕生
8代天皇: 116歳(前273年~前158年) ←父親70歳で誕生
9代天皇: 111歳(前208年~前98年) ←父親66歳で誕生
10代天皇: 120歳(前148年~前29年) ←父親61歳で誕生
この長寿命。今上天皇はお若い方。
その気になればこれからお子様の1人や2人、まだまだ安心ですよ。
ところで日本書紀というのは、西暦700年ごろに書かれた日本最古の文献。
文字のなかった紀元前600年の出来事を西暦700年に書くことの凄さは、
今で言うなら1300年前の自分の先祖について書いているのと同じ凄さです。
こうした文献を歴史資料として採用している国は、日本が先進国唯一です。
おかげでアメリカ人は半数しか「神が世界を作った」と信じていませんが、
日本人は殆どが「125代も男系で続いている天皇家」を史実だとしています。
日本って、(頭が)素敵。