【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ127at GLINE
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ127 - 暇つぶし2ch404:水先案名無い人
09/11/07 03:37:32 DhOhhvD90
諸葛孔明って、名前はかっこいいと思うけど・・・・日本人の子に「孔明」はどうかと。
スレリンク(news板:43番)
43 名前: ノイズs(西日本)[] 投稿日:2009/11/05(木) 22:28:26.44 ID:9QljcPQe
亮と孔が二番目って意味で、孔明が次男だからこの名前と字なんだっけ。
昔、谷亮子の父親が娘に「変な名前つけてゴメン」って謝ってたな。


141 名前: ノイズx(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 01:09:57.81 ID:3weq00oB
>>43
長男とか次男って名や字に、
伯(長男)
仲(次男)
叔(三男)
季(四男)
の文字を使ってたんじゃなかったかな?

孫策兄弟の字はこの文字使われてたし。


142 名前: ノイズx(大阪府)[] 投稿日:2009/11/06(金) 01:27:54.12 ID:pxyrCN3s
>>141
季は末っ子って意味な、四男に限らん


157 名前: ノイズ2(西日本)[] 投稿日:2009/11/06(金) 01:48:16.86 ID:gJbsOUpf
>>141
その文字が長幼を表す文字で特に有名ってだけで、別にそれに限られては無いよ。
漢字には色んな意味があるから一番目って意味の漢字だけでも山ほどあるし。
だから一番を表す元・玄や孟なんかも長男にはよく使われてる。
伯仲叔季は長幼の序列を表す文字の一種類に過ぎないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch