【うどん】香川県のガイドライン 7玉目【渇水】at GLINE
【うどん】香川県のガイドライン 7玉目【渇水】 - 暇つぶし2ch2:水先案名無い人
09/08/14 20:34:01 PgauMaX4P
91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30

3:水先案名無い人
09/08/14 20:34:52 PgauMaX4P
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
─────< 感   >──────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\  \

4:水先案名無い人
09/08/14 20:35:43 PgauMaX4P
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな

5:水先案名無い人
09/08/14 20:36:37 vIr8ccyG0
早明浦ダムリアルタイム貯水率
URLリンク(www1.river.go.jp)

6:水先案名無い人
09/08/14 23:47:24 rtNKJa9y0
    /ノ 0ヽ    下がってろだんご麺共!
   _|___|_    訓練教官のおうどんマン先任軍曹が6getだ!
   _川川_
   \・∀・/    >>7 貴様!俺の香川用水をどうするつもりだ!
    ´|─|`       >>8 茹でて締める前と後になんがでっきょんな
             >>9 ふざけるな!水をだせ!断水したか!
             >>10 貴様には茹でおきの玉をかき集めた値打ちしかない!
             >>11 徳島の手先の煮豚ラーメンめ!
             >>12 まるでそびえ立つ縁起のいいうどんだ!
             >>13 ダムを堰きとめて徳島の水系を絶ってやる!
             >>14 カトキチの冷凍うどんの方がまだ腰が入ってる!
             >>15 ダムが枯れる前に豪雨が来るから茹でます

7:水先案名無い人
09/08/15 00:23:17 sbPokT3M0
スレリンク(news板:7番)
7 名前: サポナリア(香川県)[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:14:26.18 ID:IrE2petx
前原誠司のうどんを俺が*でる
8月20日、決行だ

香川県やっちまったなぁw

8:水先案名無い人
09/08/15 01:35:25 5r7M4GdI0
>>2
何故省く?

9:水先案名無い人
09/08/15 07:30:48 FV/2mfwa0
うどん喰うDQN乙

10:水先案名無い人
09/08/15 12:23:43 GSoGkqXB0 BE:339394043-PLT(22820)
>>8
ごめんコピペミスった

11:水先案名無い人
09/08/15 20:32:57 sIq2KbPb0 BE:565255837-S★(543072)
あれーたってたのね

すいません

12:水先案名無い人
09/08/15 20:33:33 MWQRJXT80
貯水率100% これじゃダムが決壊してしまう。茹でて水を減らそう。
貯水率80%  水は充分にある。今日も茹でよう。
貯水率60%  標準的な貯水量だ。茹でるのに支障は無い。
貯水率40%  少し減ってきた。雨を待ちつつ茹でよう。
貯水率20%  まずいかもしれない。渇水になる前に茹でてしまおう。
貯水率10%  これはまずい。断水する前に茹でなくては!
貯水率0%  完全に枯れている…汲み置きした水で茹でるしかない。

13:水先案名無い人
09/08/15 20:44:15 d7jJIEFw0

          うどんに恵まれぬ彼らに
           勝利が続くはずはない

URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)

14:水先案名無い人
09/08/15 22:01:22 +yQB5EriO
貯水率も100%近いし、当分渇水の心配はないだろ。
スレタイの【渇水】も香川県の渇水対策本部の看板と同じく取り除いたほうがよかったな。

というわけで新スレになったばかりだが新スレタイの案。
・【うどん】香川県のガイドライン xx玉目【カマタマーレ】
・【うどん】香川県のガイドライン xx玉目【中野アナ】

15:水先案名無い人
09/08/15 22:09:35 nueccTlt0
URLリンク(2ch.site90.net)
URLリンク(2ch.site90.net)
URLリンク(2ch.site90.net)

16:水先案名無い人
09/08/16 00:21:57 ya/zS4MW0
三枚目の紫色のチクワが気になる

17:水先案名無い人
09/08/16 00:31:11 oAgBIOLCO
>>12
いい出来だ
だが0%は
ちょっと待てば台風くるだろ
が欲しいぜ

18:水先案名無い人
09/08/16 14:17:32 DI3f0b7t0
第~次取水制限の時、うどん県人はどのように振舞うか、そのとき四国では何が起きているか

第1次取水制限 気象庁の予報官が少雨の可能性を指摘し、節水を呼びかける。うどん県人は誰一人気にしない。
第2次取水制限 徳島で節水グッズが売り切れる。うどん県人は二玉目を茹でている。
第3次取水制限 愛媛でトイレに使う洗濯の残り水すら危うくなる。うどん県人は渇水が起こったことにようやく気付く。
第4次取水制限 高知人の一家は神社で雨乞いをする。うどん県人の一家は「お~やっとるやっとる」と笑う。
第5次取水制限 旧大川役場がダム底に出現。うどん県人は家で、テレビでその様子を見ながらうどんを〆る。
第6次取水制限 高知の四万十川に巨大ダム建設が始まる。自衛隊は、自治体の要請があるまで給水活動を延期する。
第7次取水制限 愛媛人は水道水をポンジュースに切り替える。うどん県人は気をつけて茹で始める。災害の発生である。
第8次取水制限 徳島県議会が関西への編入を議決する。うどん県人は茹でる度にストレスがたまって、いらいらする。自衛隊が給水活動を開始。
第9次取水制限 早明浦ダム枯渇。深いひび割れがいつまでたってもとれなくなる。うどん県人は「くそっ、今日はずいぶん水の出が渋いじゃないか」と言い始める。

第10次取水制限 地球から水が消える。うどん県人はほんの少し耐えながら、台風の到来を待つ。

19:水先案名無い人
09/08/16 16:25:12 0E3ZnIUI0
ダムに水が残ってるとかウドン県民としては許しがたい所業だよな
もっとこう、寸胴で1玉だけ茹でたりとかしてさ。

ちゃんと渇水させないとご先祖様に申し訳ない。

20:水先案名無い人
09/08/16 16:37:10 grCCICpR0
>>16
あれはエビのすり身が入ったエビチクワってやつ
香川や愛媛ではポピュラーな練り物です

多分写真の店は丼や麺から判断するに「さらさや」かな?
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

21:水先案名無い人
09/08/17 18:55:02 VtGP8mhk0
待て、具が入ってるのに「かけうどん」なのか?

22:水先案名無い人
09/08/17 19:41:55 76zU8rcx0
うどん問題解決策

うどんの製メンを香川でやり、徳島県吉野川流域で茹でる
カンペキだと思わないか?

23:水先案名無い人
09/08/17 19:47:38 3TGYEdZX0
高GI値のうどんばっかり食べてるうどん県人のメタボなやつはピザでなくて
うどんって呼ばれるのか?

24:水先案名無い人
09/08/17 20:55:20 57WSfnXK0
>>21
具があるかないかは関係ないのでは?
ダシをかけてるんだからかけうどんなんでしょ
非セルフの店で頼めば最低限の具くらい入ってて当然
一般店でかけうどん頼んでネギしか乗ってなかったら潰れるわ

25:水先案名無い人
09/08/17 21:49:23 uilHe9WX0
すうどんにはネギくらいしか入ってないのが普通では?

26:水先案名無い人
09/08/17 21:57:31 hD5CND1T0
あらら、今どきの子はかけも分からないのかよ
おそらくもりとざるの違いもわかんねえんだろな・・・

27:水先案名無い人
09/08/17 21:59:15 57WSfnXK0
>>25
素うどんなんて香川には存在しない

28:水先案名無い人
09/08/17 22:00:06 LoiEKzLn0
薄切りの蒲鉾ぐらいはのってるな

29:水先案名無い人
09/08/18 02:14:33 BSKoLpXB0
>>22
早く香川まで運んでくるんだ

30:水先案名無い人
09/08/18 03:11:50 J6aPpkdq0
>>27
あるだろ
つか茹でる前の麺だけでも食うからなこいつら

31:水先案名無い人
09/08/18 07:26:00 d4QBynlg0
一般店で素うどんってメニュー出してる店はねえよ
つか茹でる前の麺なんて食えるかよ

32:水先案名無い人
09/08/18 08:12:02 hthBNoVW0
香川県条例で取水制限時うどんを湯掻くのが禁止となりました。
取水制限が始まったら徳島県で湯掻きましょう

33:水先案名無い人
09/08/18 10:24:17 9o08B9aL0
隣の姉ちゃんがパスタ作ってくれるって言うから行ってみたらダシ汁がかかってた

34:水先案名無い人
09/08/18 13:00:43 Jd/pUepY0
素うどん(=かけうどん)がメニューにないうどん屋なんてオラ見たことねーよw

35:水先案名無い人
09/08/18 16:19:00 /fvqlEt10
たかがうどんのことで必死になる馬鹿県民w

36:水先案名無い人
09/08/18 16:31:46 wmcPbOyf0


37:水先案名無い人
09/08/18 16:41:19 tLiJP/ej0
十文字に飾り切りしたシイタケをのせているうどんを
タヌキのヘソに見立てて「たぬきうどん」っていうのだと
ずっと思ってたら東京出身の彼に笑われたの
悔しいから締めて食べました

38:水先案名無い人
09/08/18 17:34:51 WPt4G3JKP
お稲荷さんを狸の(略

39:水先案名無い人
09/08/18 17:52:12 iJZZ5vyk0
おかめうどんって何?

40:水先案名無い人
09/08/18 18:52:20 d4QBynlg0
かけうどんと素うどんは別物だろ
素うどんなんて呼び方するのは天カス入れただけで金取るセコイ地域だ

41:水先案名無い人
09/08/18 18:58:06 hthBNoVW0
麺につゆをかけ、刻みネギ以外にはほとんどなにも入れない、基本となるうどん。東日本(と香川県)では「かけうどん」、西日本(香川県を除く)では「素うどん」と呼ばれることが多い。

ただし広義には、「かけうどん」は温かいつゆをかけるうどんの総称で、以下のように様々な具を載せたものも含む。特に他と区別して「かけうどん」と呼んだ場合のみ、つゆだけをかけたもの(関西で言う「素うどん」と同じもの)を指す。


42:水先案名無い人
09/08/18 20:04:34 putcUr2P0
埼玉が香川に宣戦布告!「トマトうどん」
スレリンク(news板)

43:水先案名無い人
09/08/18 22:01:19 PSJy8dkdO
かけ(うどん)そのまま、
ならあるけど。
つまり温め直さない。

44:水先案名無い人
09/08/18 22:15:47 sXa/EtbY0
イロモノに走った時点で負けだ罠。
うどんは基本で勝負できなきゃ話にならない。

45:水先案名無い人
09/08/18 22:22:12 eyayBeCl0
やっぱり生醤油うどん?

46:水先案名無い人
09/08/19 06:55:58 DNyd20OF0
ざるうどんともりうどんが香川にはあるの?

47:水先案名無い人
09/08/19 07:24:55 GUmVYPxD0
うどんしか取り柄無いうどん県が他県の片手間のうどんに、得意げに
「イロモノに走った時点で負けだ」とか言ってちゃ終わりだ。

48:水先案名無い人
09/08/19 11:16:41 ZBLDtCuN0
香川には他にもそうめん、オリーブ、醤油、佃煮があるけどな
それらは全部讃岐の文化圏じゃない小豆島のモノだけど気にするな

49:水先案名無い人
09/08/19 13:41:09 ffz3LHI/0
和三盆糖なら讃岐にあるぞ

50:水先案名無い人
09/08/19 14:01:36 an/7OOD70
>49
それは徳島が発祥地、あるって程度w
URLリンク(www.wasanbon.co.jp)

51:水先案名無い人
09/08/19 14:05:10 cpzRN48u0
灸まんとかまどを忘れるな
区別つかないけど

52:水先案名無い人
09/08/19 14:26:41 ZBLDtCuN0
銘菓観音寺最強説

53:水先案名無い人
09/08/19 14:27:41 TKOrbAKP0
>>50
和三盆のルーツは平賀源内

54:水先案名無い人
09/08/19 14:45:54 an/7OOD70
>>53
アナタ残念
URLリンク(ja.wikipedia.org)

嘘はいかんなw

55:水先案名無い人
09/08/19 15:11:46 fAv/BgqQ0
まだだ!まだおいりがある!

56:水先案名無い人
09/08/19 15:20:38 TKOrbAKP0
>>54
さっきから出してるソースがソースになってないぞ

57:水先案名無い人
09/08/19 15:38:30 1liCuykSO
ソースはwiki(笑)

58:水先案名無い人
09/08/19 15:48:35 a7xnvTko0
亀井静香「新政権はうどんだ」
スレリンク(newsplus板)

59:水先案名無い人
09/08/19 15:53:24 Fxz3+mG60
うどんにソースはかけるのか?

60:水先案名無い人
09/08/19 16:01:23 lmGUNone0
身近に香川の奴がいるんだが。
どうしようもないカスで、何も知らないどうしようもない奴なんだ。
何も出来ないのにプライドだけ高くって、
体臭がひどい!俺にとって香川代表があんな奴なんだが
どうなの?実際。もう香川帰れよ。
香川の人にも迷惑か、あんなの

61:水先案名無い人
09/08/19 17:08:09 QovUBDh20
茹でます

62:水先案名無い人
09/08/19 17:53:37 SwwJM1HA0
>>60
水で〆ろ

63:水先案名無い人
09/08/19 18:15:03 xSi0D8j/0
>>60
かながわ県民が擬装してるんだろ

64:水先案名無い人
09/08/19 18:32:59 ovhr2iVq0
うどんはもう少しだけ細くなってほしい

65:水先案名無い人
09/08/19 18:58:38 iCSQ693WP
何が面白くて饂飩を食ふのだ。
飲食店の四寸半のどんぶりの中では、
麺が太過ぎるぢゃないか。
出汁があんまり熱過ぎるぢゃないか。
雨の降らぬ国にこれではダムがからから過ぎるぢゃないか。

香川県よ、
もう止せ、こんな事は。

66:水先案名無い人
09/08/19 20:19:14 eokO2MfN0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) 感動したよ
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

67:水先案名無い人
09/08/20 02:09:46 Bcy/G8zg0
うどん使ったデザートってないの?

68:水先案名無い人
09/08/20 04:21:10 yXBzd3/FO
うどんアイスってなかったか

69:水先案名無い人
09/08/20 04:40:58 rhfyhVykO
うどんの麺を揚げてお砂糖まぶしたようなお菓子を土産売り場で見た。

70:水先案名無い人
09/08/20 05:35:42 yzg1Kyuw0
冷やしたうどんはデザート代わり

71:水先案名無い人
09/08/20 05:41:08 0Utm8VG30
100回うどんを茹でた後は、1万回喰ってやる。
オマエだけを茹でる鍋が欲しくないか?
天使のようなつゆの透明感で照らし出す
箸がうどんを胃袋へ導く
このどんぶりに宿した前人未踏の美食領域
お湯で茹でられた先にあるつゆに酔い痴れろ
呼吸が止まるほど食わせてやるよ
香川を包むうどん色・つゆ色・エンデバー
つゆをかけられたオレが見えるか?
俺はうどんなんだ。正確には讃岐うどんだ。
一食のうどんを永遠の想い出に変えるうどん術師
どんぶりよりも妖艶に咲いたオレのうどん
そう、オレこそが讃岐うどんの調理者
朝までに何杯SOBAYUDEして欲しいか決めとけよ
ギャラクティカ・ブッカケウドンに攻め落とす!
視線の先には悶えて食べる男がいるだけ
うどんは食べ物ではなく、主食にしてしまう香川の存在。
うどんはタベ過ぎることを禁止していない。
人は渇水の世界で食べるうどんと呼ぶ
目覚めた野生がうどんを食らい尽くす!
この激ウマ現象はまぎれもないSANUKIだ。
ぶかっけ一つで讃岐の女も完食連鎖
オレを構築する99%の才能と1%のカオス
オレを掻き立てる愛という幻想組曲
月の女神がオレを祝福している
その輝きはオルバースの逆理を超えた
このBLACKはダークマターより神秘的

72:水先案名無い人
09/08/20 09:08:59 RAEcJfjh0
>>呼吸が止まるほど食わせてやるよ

それって間接的とはいえ殺人罪と同様だろ・・

73:水先案名無い人
09/08/20 10:21:58 15J9UV2j0
え、混んでる時間帯だと呼吸を止めて一息で飲み下すのがマナーだと教わったが

74:水先案名無い人
09/08/20 10:40:27 GDGNjJfN0
ノドン テポドン 讃岐うどん

75:水先案名無い人
09/08/20 11:52:37 0PjSocp7O
リジン
ロイシン
イソロイシン
フェニルアラニン
スレオニン
トリプトファン
メチオニン
バリン
ウドン

76:水先案名無い人
09/08/20 12:28:45 X8uu+1Gd0
香川人なら体内でウドンを生成できると思ったんだが、無理か

77:水先案名無い人
09/08/20 12:39:36 B+kp2IQk0
香川県民の肛門からうd(ry

78:水先案名無い人
09/08/20 12:39:53 manSh0R/P
さすがに水が必要です

79:水先案名無い人
09/08/20 12:42:24 T5EDCbDh0
体内から出てきたウドン
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

80:水先案名無い人
09/08/20 12:48:04 ezG8/xV+0
>>69
かりんとう?

81:水先案名無い人
09/08/20 14:15:41 7WjjeqyL0
ぴっぴあげ

82:水先案名無い人
09/08/20 19:55:18 pcdgVcX90
うどんはいいね
リリンが生み出した文化の極みだよ

83:水先案名無い人
09/08/20 23:35:20 L8mlqmxZ0
うどん食いたくなってきた
そうめんと焼きそばならあるんだが
うどんが食いたい・・・

84:水先案名無い人
09/08/21 01:10:18 eWRdNoVp0
>>79
きめえよ

85:水先案名無い人
09/08/21 07:27:59 +woIH4SfO
NHKでうどん県ツアーきた

86:水先案名無い人
09/08/21 09:36:23 V93qfec20
大型観光バスで乗り付けんなよ
と思ったら自転車で回るのな
いいね
うどん部員みたいだ

87:水先案名無い人
09/08/21 15:12:40 lnOFbwyX0
うどんツアーなあ…
県外から多人数でやってきて
1杯のうどんを何人もで分け合って
何軒も何軒もはしごして

店にとっちゃすごい迷惑なんだよ

88:水先案名無い人
09/08/21 19:37:11 zFRC0t5Z0
一人一玉くらい食するのがマナーってもんだと思うが・・・

89:水先案名無い人
09/08/22 02:47:13 Orw5o00k0
茹でる想い /坂出泉水

茹でる想い 香川じゅう感じて
このまま 湯がき続けたい……



90:水先案名無い人
09/08/22 07:07:08 mRufW4WK0
知らない。わからない。
うどん粉か何かだ。

91:水先案名無い人
09/08/22 07:27:28 u2+xXxHA0
香川県民は取水制限が始まった後の水使用について、「うどんの茹でや締めでふんだんに使ったことについて覚えがありませんが、貯水率が減ったとすれば間違いありません」とあいまいな供述をしていた。

92:水先案名無い人
09/08/22 09:05:57 DIfKpNkZ0
モロヘイヤとおろしと卵黄ぶっかけうまかったー
少量のポン酢をつゆに足したのが決め手だった

93:水先案名無い人
09/08/22 10:23:48 vfmrhLNJ0
決め手が見つかったので茹でます

94:水先案名無い人
09/08/22 14:29:33 sGZv1Fx3O
この週末から来週にかけてモンバス、まるがめ競艇SG開催で
香川に人気アーティストや人気芸能人が次々と来るな
幸い水もたっぷりあることだしうまいうどんを楽しんでもらえたらいいね

95:水先案名無い人
09/08/22 19:00:09 kuRJ7MKLO
学生の夏休みを利用して、香川にうどんを食べに行こうと思っています。
香川の何駅でも良いので駅から徒歩で行ける範囲でおいしいオススメのうどん屋さんがあれば教えて頂けませんか?

96:水先案名無い人
09/08/22 19:50:34 IENZMb830
中力粉の用途
特級粉 フランスパン
1級粉  そうめん ひやむぎ
2級粉  うどん
3級粉  かりんとう

97:水先案名無い人
09/08/22 20:06:32 Orw5o00k0
>95
彦江製麺所 坂出駅東1km
やまうち 黒川駅東500m
長田in香の香 金蔵寺駅北東300m

地図は自分で茹でろ

98:水先案名無い人
09/08/22 20:14:38 kuRJ7MKLO
>>97
ありがとうございます!
ググって来ます。おいしいうどん楽しみにしてます

99:水先案名無い人
09/08/22 23:40:43 NARR0A4s0
書き込んですぐに的確なレスが付くからこのスレ好きだわ

100:水先案名無い人
09/08/23 02:01:32 /AaQtzXv0
鬼無のヨコクラってどう?

101:水先案名無い人
09/08/23 07:08:03 mpxwhRh00
>>95
レンタサイクルで廻るのが
流行ってるらしいぞ

102:水先案名無い人
09/08/23 13:44:33 w1A388NW0
ごまだれうどん おいしいです

103:水先案名無い人
09/08/24 11:26:42 ngpfxgKV0
なあ。>>3のフランス版って無かったか?

104:水先案名無い人
09/08/24 23:09:56 qlbVRWMcO
>>101
カメでスマソ。ぜひ利用させていただきます!!!

105:水先案名無い人
09/08/26 20:18:44 tRHXCd2V0
水の心配がなくなったら
とたんに過疎ってワロタ

106:水先案名無い人
09/08/26 21:02:14 +R8c884B0
3食うどんは4食入りにすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3食うどん買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ないので茹でます

107:水先案名無い人
09/08/26 22:17:58 MkFzGAtA0
とりあえず児童虐待の疑いありということで通報しといた

108:水先案名無い人
09/08/26 22:25:28 nLDl+rNp0
>うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、

この場合の上の子とは並びが一番上の者のことではないだろうか。
となれば上の子とは・・・・

107は通報前に茹でるのだ。そして届けるのだ。

109:水先案名無い人
09/08/26 22:44:12 4RQznOfh0
おねえちゃんもままもわたしもたべられないの。
いつもおとうさんひとりでたべちゃうの。
3しょくじゃまだたりないっていってたの。

110:水先案名無い人
09/08/26 22:58:52 ntS5rXor0
讃岐人なら3食うどんとやらを2パック買って
旦那2 妻2 長女1 次女1 で食べる

つか3食うどんって何だよ、そんな商品があるのか?
普通はうどん屋行って家族分のうどん玉買ってくるだろ

111:水先案名無い人
09/08/26 23:04:46 GevbGuw8O
朝昼晩
1日3食で使いきれるうどん

112:水先案名無い人
09/08/26 23:12:03 JlF5ko6g0
>>110
元ネタは、3連プリンだよ。

家族4人でプリンが3個。いつも上の子が我慢させられる。
→親父が我慢しろよと突っ込み。

これをうどんにしただけ。

113:水先案名無い人
09/08/26 23:19:55 ntS5rXor0
ああ・・・そういやここはガ板だったな
とりあえず茹でます

114:水先案名無い人
09/08/26 23:32:09 aWzl8GsG0
はいじゃないガ板

115:水先案名無い人
09/08/27 00:44:22 5iP4BrOq0
民主党政権になりチャリのマナーが最低

116:水先案名無い人
09/08/27 00:45:01 5iP4BrOq0
誤爆しました
うどん茹でに逝ってくる

117:水先案名無い人
09/08/27 04:00:25 HJ649/Qv0
156 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 00:37:05 ID:IJsIQtg10
>>117
コピペにレスするのもアレだが、そんな程度の間柄の奴を
一緒の釜のうどん茹でに誘うものか。

Miyakisimenはよく知らんが、U+E=KとHanamaru
Katokichi Udonを食べてキモイとか言う輩とは
こっちからお断りだ。

118:水先案名無い人
09/08/27 12:40:28 6htyoks+0
【香川】「讃岐うどん」商標問題~中国当局へ異議申し立て[08/27]
スレリンク(news4plus板)

119:水先案名無い人
09/08/27 17:21:04 ZIYTRAKD0
どじょううどん(どんじょじる)!

120:水先案名無い人
09/08/27 19:57:23 2EgP3s+20
油分の入らないうどんにねぎは不要だと思う。

121:水先案名無い人
09/08/27 20:36:55 6wzaXJ7x0
だしの僅かな臭みにねぎが有効

122:水先案名無い人
09/08/27 20:46:43 HOU6OfXg0
うどん県人ってうどん打つ方は週に何玉くらいなんだ?
ただ買って来てゆでるだけ?

123:水先案名無い人
09/08/27 21:34:44 ZIYTRAKD0
打つのが好きな奴もいる
茹でるのが好きな奴もいる
しめるのが好きな奴もいる
食べるのが好きな奴もいる
それらのいくつか合わせて好きな奴もいる

124:水先案名無い人
09/08/28 12:49:23 LAlVFJlo0
66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 08:37:54 ID:lPggu2zx0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./エビアン
           \ P) 茹でるな. .   /  湧水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
─────< 感   >──────
               <     水 >  91 名前: ミシェル(パリ)
95 名前:ヘルマン (独) < !!!!  の >  農業用水パクろうぜ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前:フランソワ (マルセイユ)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\  \


125:水先案名無い人
09/08/28 13:00:21 85zEhWPeO
>>118麻婆うどんとかうまいかもしれないな、試してみよう

126:水先案名無い人
09/08/28 20:10:32 4xL3u7ND0
>>124
フランスもよく渇水するのか?

127:水先案名無い人
09/08/29 00:51:37 kUsJGFIU0
フランス渇水節水呼びかけ
URLリンク(ecoeco.vc)

2008 年 2 月 27 日

2008年の第1回水理学調査全国委員会が開催され、雨の少ない状況が続いていることが明らかになった。委員会の主な内容は以下のとおり。
●国内の大部分において、降雨量が平年を下回った。9月から2月の間、観察された雨量はここ4年間の中で最も少ない。不足量の平均は25%。
●ここ数年、地下水網への雨水の供給サイクルが低下している。
●状況は全体的に悪化傾向にあるが、まだ破滅的なものとはいえない。
●責任ある政策により管理計画を前倒しする必要性。
●水の管理は長期的に行なうべきものであり、その場しのぎではあってはならない。
●環境懇談会(環境グルネル)は水の全国的な管理を強化する。環境グルネルでは、水の量的管理に関し、取水方法の見直し、節水、雨水涵養といった行動が打ち出された。

128:水先案名無い人
09/08/29 11:04:18 JxT6THfy0
うどん汁からバイオ燃料精製 '09/8/29

 広島国際学院大工学部(広島市安芸区)の渡辺昌規准教授(生物化学工学)が、うどんのゆで汁から、ガソリン代替燃料のバイオエタノールを精製することに成功した。
排水もきれいになり、再びうどんの冷却などに使える利点もある。共同研究を進める製めん業者は、2011年3月にも工場内に処理プラントを設ける方針だ。

 うどんのゆで汁や、めんをあらったり冷やしたりした水には、バイオエタノールの原料となるでんぷんが残るが、効率的な活用法はこれまで確立されていなかった。

 渡辺准教授の方法では、タンパク質分解酵素で排水からでんぷんを含む固形分を分離、濃縮。
さらに米ぬかや酵母を加えてアルコール発酵させる。排水の全体積の約2割が固形化し、
うち1・2~1・0%がバイオエタノールとなる。上澄みの水は冷却用などに使え、節水に役立つ。

 共同研究する製めん業のマルバヤシ(西区)は当面、うどんの製造工程で使う1日50~60トンの水のうち、
冷却用約10トンのでんぷん質を除去し、水を再利用するプラントを設ける予定。その後、ゆで汁の処理やバイオエタノールの精製設備も整えたい考えだ。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

129:水先案名無い人
09/08/29 11:30:18 yfi3C+qW0
安心した…
これでやっと茹でられる

130:水先案名無い人
09/08/29 11:37:14 N/50YzBQ0

                       - ー -
                     /: :ノ ハ ',: ` 、
                     ,'::_/ (○) \_: ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : : |
             ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
              (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)
            `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "
                 l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!  ファッキン129!
          /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/  貴様は不安だと茹でられないのか?
        / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!
       /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./─--- 、
     /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l
   /: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::|


131:水先案名無い人
09/08/29 19:57:03 JIDcq3rL0
各都道府県でコンビニより店舗数が多い業種

愛知: 喫茶店
大阪: タコヤキ屋
香川: うどん屋

132:水先案名無い人
09/08/29 20:02:07 ghwVB89l0
広島さんはー?
お好み焼き屋さんイパーイではないのー?

133:水先案名無い人
09/08/29 20:10:07 io2n4WCx0
>>131
愛知人だけど、喫茶店より美容院のほうが多い気がするぞ

134:水先案名無い人
09/08/29 21:19:13 1IUynilB0
都市部はさすがにコンビニ圧勝だろうが、うどん県は余裕か…?

135:水先案名無い人
09/08/29 21:36:16 kdXDt4470
その昔はコンビニどころか信号機よりも多いと言われてたもんだ

136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:53:01 kUpQDYUM0
東京のマックより香川のうどん屋の方が多いのはもうこのスレの常識か?

137:水先案名無い人
09/08/30 21:47:52 gMCWZRTJ0
観光案内やグルメ地図などにも載らない無数のうどん店があるのだ

138:水先案名無い人
09/08/30 22:32:06 GizqQb5i0
政治がどう変化を遂げようと香川ではうどんを茹で続ける。

139:水先案名無い人
09/08/30 23:50:13 kUpQDYUM0
木村義雄さん落選ですか
結構長い間議員やってたのになあ

140:水先案名無い人
09/08/31 00:20:51 2DP7OEnu0
これは高知干されるなぁ……

141:水先案名無い人
09/08/31 00:44:03 y/bXqz4u0
四国県民以外にkwsk

142:水先案名無い人
09/08/31 01:11:35 s8XV/2SA0
>>140
渇水、クル━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

143:水先案名無い人
09/08/31 01:40:20 vb538WH70
四国は高知のみ自民全勝

144:水先案名無い人
09/08/31 02:14:22 y/bXqz4u0
うわぁ……ついにたった4%の早明浦高知用水がカットされ……あれ、困らない

あれ、四国の保守王国は愛媛で高知は反体制反権力じゃなかたけ?

145:水先案名無い人
09/08/31 08:37:54 tF7phAsM0
かつお県民は反骨精神の塊だお。高速道路延伸して貰わないと困るお。

ま、高速でおうどん食べに行くか。
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

146:水先案名無い人
09/08/31 17:18:45 bWZYXZck0
>>143
    ∧,,∧  民主政権になったらうどん玉に10000%の税金が
   ( ´・ω・) かかるって怪文書が出回ったからだよ
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

147:水先案名無い人
09/08/31 17:36:33 ylvuY67e0
地下に潜って茹でます

148:水先案名無い人
09/08/31 17:45:22 OKXKXLq70
>>146
多分それ永田メール

149:水先案名無い人
09/08/31 22:34:29 NUitOilT0
香川で職質くらったとき「あ、うどんです」っていうと
許してもらえるってホントですか?

150:水先案名無い人
09/08/31 22:36:21 bsSoAagT0
うどんを茹でれば許してくれる

151:水先案名無い人
09/08/31 22:44:36 IAyrI+ke0
うどん県の人はうどんのおかずに何をたべますか

152:水先案名無い人
09/08/31 22:55:04 +Q7rcjx00
強力粉です

153:水先案名無い人
09/08/31 22:57:53 xJqdgd7w0
うどんをおかずにご飯を食べる県ですが、仲間に入れてくれますか?

154:水先案名無い人
09/08/31 23:08:17 CWUj9phO0
きょうも行った定食屋さんはかならずご飯とうどんがついてるよ

155:水先案名無い人
09/08/31 23:19:32 gMnIgGkl0
>>149
それはウソだけど職質くらったときにうどん屋巡りをしていますと言って
うどん屋の場所を聞くと親切丁寧に教えてくれるよ

156:水先案名無い人
09/08/31 23:26:55 hDrshtmZ0
ああ、婦警萌えの発祥は香川だったのか

157:水先案名無い人
09/09/01 00:50:38 YVwE6rZd0
白い粉が所持品から出てきてもうどん粉と言えば大丈夫だよ

158:水先案名無い人
09/09/01 00:53:08 MvNiHbpE0
むしろうどん粉持ってるのが普通

159:水先案名無い人
09/09/01 00:54:07 qqBmJjW5P
偽うどん粉所持は麻薬所持より重罪だよ

160:水先案名無い人
09/09/01 10:41:21 Y3/qggZA0
香川の警察は見ただけで配合から品種まで解るらしいな

161:水先案名無い人
09/09/01 12:39:11 nYPfH37K0
ペロッ・・・・これは・・・・さぬきの夢っ!

162:水先案名無い人
09/09/01 13:27:05 o1DdTPib0
うどん止めますか?人間辞めますか?




当然、茹でるお!(゚∀゚)ヒャヒャヒャ

163:水先案名無い人
09/09/01 14:57:30 428xnVb10
>>151
マジレス
天麩羅コロッケフライおでんおにぎり稲荷などなど
おかずには事欠かない
「毎日毎日昼飯はうどん」でもこのサイドメニューの豊富さで
飽きがこないのさ

164:水先案名無い人
09/09/01 15:25:15 LoD3Vlet0
おでんはうどん屋で食うものだと思ってた
TV等で見る屋台のおでん屋が不思議だった

165:水先案名無い人
09/09/01 15:34:46 VMF04l5R0
俺はTVを見て、酒飲みはうどんを食わないモノだと勘違いしていた

166:水先案名無い人
09/09/01 23:21:56 GzLzSzxW0
>>163
> おでんおにぎり稲荷などなど

納得できん



167:水先案名無い人
09/09/01 23:38:39 YVwE6rZd0
昔ながらの地元客が来る店だと
おでんや揚げ物をあてにして酒を飲んでる常連さんとかいるよね

168:水先案名無い人
09/09/02 11:48:30 SG9vAL9f0
なんかの調査で、香川のうどん屋の6~7割にはおでんがおいてあるそうな
ということはおいてないところも当然あるんだよな

他県民「なんでうどん屋なのにおでんがあるの?」
香川民「なんでうどん屋なのにおでんがないの?」

169:水先案名無い人
09/09/02 11:56:03 o2Qg+SJo0
理想の会社経営とは?
徳島県民が経理をし、愛媛県民が働き
高知県民が広報をし、香川県民が営業をする

危険な会社経営とは?
徳島県民が広報をし、愛知県民が営業をし
高知県民が経理をし、香川県民が社員食堂のコック

170:水先案名無い人
09/09/02 12:48:44 Ynxhank30
きしめんを売り込むのか…

171:水先案名無い人
09/09/02 17:42:59 gG4isSS60


547 :名無しさん:2009/09/02(水) 02:00:52
数年前に行方不明になった大西有紀ちゃんって
超能力のテレビでやってたけどそれで町の名前が
アルファベットと一致した町だけど、
岡本町の石丸っていう男が犯人って聞いたけど本当?
事件後に岡本の実家からどこか別の場所で一人暮らし始めたって聞いた。
車はシルバーのマーチかビッツって噂
だけどこの噂聞いたことあるひといる?/

172:水先案名無い人
09/09/02 19:31:01 +iyR+5Oa0
元高松市民だが、民主党は郊外型SCに有利な岡田への利益誘導せずに
自転車優遇して商店街活性化に繋げてほしい

173:水先案名無い人
09/09/02 20:30:47 GSI9vDyJ0
香川「うどんだけじゃねえんだよ!・・・さ、魚だってうまいし!」
スレリンク(news板)

174:水先案名無い人
09/09/03 05:37:08 pnc/GmSE0
ユニホームの胸に「さぬきうどん」=四国サッカーリーグ、カマタマーレ讃岐

URLリンク(www.jiji.co.jp)

四国サッカーリーグに所属し、Jリーグを目指す香川県の「カマタマーレ讃岐」は、
ユニホーム胸部分のロゴを「さぬきうどん」とするとともに、「プロジェクトさぬきうどん」
という名称で、個人や法人からチーム強化費として協賛金を募る取り組みを始めた。


175:水先案名無い人
09/09/03 12:21:17 X80YD0+c0
うどんに黒蜜でもかけて食ってろ!

176:水先案名無い人
09/09/03 13:58:53 61T3khtI0
美味そうだ
やってみよう

177:水先案名無い人
09/09/03 17:43:10 LVNG4XW70
冷凍ウドンで作ったぶっかけに
ゴマ油入れたらめちゃくちゃ美味かったが、
これは邪道なのか、常識なのか・・・・。

178:水先案名無い人
09/09/04 00:21:06 VgjDh2/R0
別に「うどん」としてなら問題ないだろ。どんな調理にも合うのが麺類の良さなんだし
うどんを味噌で煮込んだり、パスタに醤油かけて食ったりするのと変わらんだろ

それを「讃岐うどん」として売るつもりならどうかと思うが・・・

179:水先案名無い人
09/09/04 09:34:30 1hO+Ey0X0
うどんに王道なし

180:水先案名無い人
09/09/04 11:08:36 pbazm0dc0
されどうどんに邪道なし

181:水先案名無い人
09/09/04 12:28:24 keFZuNMF0
(キリッ

182:水先案名無い人
09/09/04 12:36:17 pUVZ9rsA0
締め足りてないよ!
もっとキリッとなさいキリッと!

183:水先案名無い人
09/09/04 18:47:14 hfvDqfYOO
ちゃんと締めたよ!!(ズル

184:水先案名無い人
09/09/04 21:57:24 S8qK2DDQ0
血で茹でろ!(キリッ

185:水先案名無い人
09/09/05 13:17:05 rIYjp0Le0
粉のまま食え

186:水先案名無い人
09/09/05 16:00:27 w8nr42Ln0
始まったな
スレリンク(news板)

うどんを練りこんだアイス、高松空港などで発売へ

 手打ちの讃岐うどんを練り込んだバニラアイス「讃岐あいす物語」=写真=が17日から、高松空港などで発売される。
高松市の知的障害者就労支援施設「Doやまびこ」の通所者らが開発した。

 うどん店を営業する同施設が、「香川ならではの魅力を」と発案した。
小麦粉と塩などの配合を工夫して、氷点下15度の食べ頃でもうどんの軟らかい食感を保った。

 あっさりした甘みの後に、うどんの歯ごたえを楽しめるのが特長。
関東や関西での発売も目指しており、メンバーの宮本浩平さん(22)は「一口で2度おいしいですよ」とPRしている。

URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

187:水先案名無い人
09/09/05 17:00:03 EB9Lqgs30
いや、うどんアイスなんて香川じゃもう何年も前から発売されてるし
今更って感じなんだけど

188:水先案名無い人
09/09/05 21:04:21 mKOMR3AP0
うどん県から他県に進出したことをよろこばにゃ

お祝いに茹でるか

189:水先案名無い人
09/09/05 21:22:13 CNjj+zPy0
うどん県の侵攻が始まろうとしていた

190:水先案名無い人
09/09/05 22:40:04 6nipJA1N0
さっき稲庭うどん食ってやった
ざまあ

191:水先案名無い人
09/09/05 22:46:58 SDOvxW1U0
コシヒカリが入ってるアイスならあるよ

食ったこと無いけど

192:水先案名無い人
09/09/05 23:49:13 ICIxpKhB0
小豆島のそうめん業者が作ってる干しうどんって
しっかり「讃岐うどん」を名乗ってるのな。

193:水先案名無い人
09/09/06 06:46:51 tjr5ZARG0
フランスのワイン、チーズみたいにAOC導入しる

194:水先案名無い人
09/09/06 08:09:44 A94vHi9d0
>>189
>>13

195:水先案名無い人
09/09/08 17:23:22 +Vl+8tWj0
>>148
ちゅうか永田が今年自殺したと初めて知った。

196:水先案名無い人
09/09/08 17:40:29 aq38M+UC0
>>195
友愛されただけじゃないの。民主関係者は友愛されまくりだ

197:水先案名無い人
09/09/08 18:51:59 iTP5xZMo0
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 赤旗記者 死亡 小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼
09/08/29 鳩山故人献金を知り尽くす会計監査人、花田順正税理士急死

198:水先案名無い人
09/09/08 19:30:13 g6/QIbI/0
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    はいはい
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |     おそロシアおそロシア
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

199:水先案名無い人
09/09/08 21:23:25 tOngojMp0
【四国】早明浦ダム、再び水位低下。12日にも徳島用水および香川用水が第一次取水制限に。
スレリンク(newsplus板)

主役は遅れてやってくる

200:水先案名無い人
09/09/08 22:18:43 s3cWpXDO0
やや?
今の内に茹でるか

201:水先案名無い人
09/09/08 22:35:48 vR2+M1dP0
当然、茹でるしかない。

202:水先案名無い人
09/09/08 22:44:56 kYruiVjJ0
全力で茹でます

203:水先案名無い人
09/09/08 22:45:46 L7elBITD0
URLリンク(up.2chan.net)

204:水先案名無い人
09/09/08 23:15:28 7gV9iZ6q0
個人の店だと香川以外じゃあ結構高い…

205:水先案名無い人
09/09/09 07:18:24 Jb/M8YKU0
>>203
ワロス。

206:水先案名無い人
09/09/09 16:24:53 cU5/Xdve0
【緊急】 うどん制限令発令!! ダムの貯水率が60%! 繰り返す貯水率が60%!
スレリンク(news板)

207:水先案名無い人
09/09/09 17:43:37 9HL3QVcEO
ここ見てたら、讃岐うどんを食べたくなったんだが
チェーン店でも香川県レベルのうどんを楽しめるの?

香川県は遠くて行けない('A`)

208:水先案名無い人
09/09/09 18:38:27 PZ3uN8Ob0
>>207

はなまる

209:水先案名無い人
09/09/09 19:55:18 xCXlfyxD0
>>207
もしチェーン店でも香川県レベルのうどんを楽しめたら
わざわざ香川にまで行って食べる人はいない

210:水先案名無い人
09/09/09 20:22:05 QoD43X7P0
>>207
加ト吉の冷凍うどん+イメージ

211:水先案名無い人
09/09/09 20:30:29 MTilZQA30
冷凍うどんは一玉ずつ包んである袋ごとレンジでチンして、
あらかじめ丼に用意しておいたうどんつゆに入れればOK。

茹でと締めをしないうどんなんて、香川県民は貯水率が下がっても認めない!

212:水先案名無い人
09/09/09 21:07:23 nReV7LZK0
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

213:水先案名無い人
09/09/09 21:48:00 lpYIASxL0
テーブルマークて

214:水先案名無い人
09/09/10 00:19:09 zzG/V3zL0
>>212
さすが愛知は魔界だな愛知怖い
岡山生まれで本当によかったです

215:水先案名無い人
09/09/10 00:29:51 Ez7yVI8F0
船坂峠より西はすでに魔界と聞いたが

216:水先案名無い人
09/09/10 09:57:44 vEH90SAh0
八丁味噌ソフトクリームってのがナゴヤドームで買えるらしいが、意外に旨いらしい

217:水先案名無い人
09/09/10 10:01:13 ZSKIpiwV0
八丁味噌でうどんを煮込むような連中に
このスレ来て欲しくない

218:水先案名無い人
09/09/10 10:14:03 OvUXnkfl0
やっぱり香川民にとっては味噌煮込みうどんは邪道なんだろうか

219:水先案名無い人
09/09/10 10:25:57 CaUl6msJ0
伊勢うどんと讃岐うどんは対極の存在

220:水先案名無い人
09/09/10 10:45:45 x2a0ddxG0
ウリのうどんが一番ニダ 味噌は讃岐味噌が一番ニダ

221:水先案名無い人
09/09/10 13:12:31 hOC8Nl+J0
>>220
糞でも食ってろ

222:水先案名無い人
09/09/10 13:55:30 mqOYuL/T0
>>214
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

223:水先案名無い人
09/09/10 14:05:31 NZciPH6Q0
牡蠣ダメだからゲテモノ料理にしか見えない

224:水先案名無い人
09/09/10 20:43:01 tWuiIWzG0
牡蠣食えても大して変らn(ry

225:水先案名無い人
09/09/10 23:42:07 5I4svJC40
>>218
なーにを寝ぼけたことを・・・・・名古屋じゃ「大技」かもしれんが、讃岐じゃ繋ぎの「小技」程度のもの

打ち込みうどん
URLリンク(www.pref.kagawa.jp)

226:水先案名無い人
09/09/11 15:41:10 3v2zKGpq0
【うどん県】 明日から第1次取水制限
スレリンク(news板)

227:水先案名無い人
09/09/12 02:36:04 hcf4fakZO
また節水かよ(笑)

滋賀県より

228:水先案名無い人
09/09/12 03:46:48 uqS/m8Yk0
節・・・水・・・?

229:水先案名無い人
09/09/12 11:44:14 iE6BaF6/0
【社会】四国の水がめの異名を持つ早明浦ダム、取水制限開始…香川と徳島両県で水の供給が減る
スレリンク(newsplus板)

230:水先案名無い人
09/09/12 12:59:36 BzrJ6xa40
513 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 16:24:57 ID:mZs+0oHPO
いっそダムにうどん入れろ

514 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 19:42:47 ID:M0HQXkKr0
>>513
天災あらわる

515 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 20:16:47 ID:k1BMNte10
>>513
放流して流しうどんか

516 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 22:41:04 ID:iuIGjv5K0
徳島にウドン流してどうするよ。

517 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 23:03:05 ID:fkKNSUNe0
吉野川河口でたらいですくって「たらいうどん」

518 :川の名無しのように:2009/09/09(水) 23:11:47 ID:qCt5lbSv0
たらいうどんは徳島名物。

519 :川の名無しのように:2009/09/10(木) 09:41:58 ID:Zyvhvn1u0
ほのぼのする流れ大好き

520 :川の名無しのように:2009/09/10(木) 10:48:59 ID:gRFkxKrpO
たらいうどん、ググったら本当にたらいに入っててワロタ
しかし川魚のダシのつゆってどんな味なのか興味あるわ

521 :川の名無しのように:2009/09/10(木) 16:16:01 ID:Rffw6PrD0
このスレでは珍しいほのぼの進行だな。
貯水率に余裕があると心にも余裕ができるな。


231:水先案名無い人
09/09/12 21:06:54 odSXYVyB0
徳島を1週間歩いてきたのに、たらいうどん食べそこねた。
チャンスはあったし、ここと決めてた店の前も通ったのに。
ま、近い内にまた行くとしよう

でも帰りに高松でぶっかけうどん食べた

232:水先案名無い人
09/09/12 22:53:23 QGxoP+al0
自分につけられた一番ひどいあだ名
スレリンク(news板)

6 名前: タチツボスミレ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 22:15:18.95 ID:XFHVkKlJ
白くて細い体だったから

うどん

12 名前: セントランサス(香川県)[] 投稿日:2009/09/12(土) 22:16:28.27 ID:czrMBih8
>>6
それは褒め言葉だろ

233:水先案名無い人
09/09/14 17:28:02 KDsJKFKj0
大分涼しくなってきたな
だもんで茹でます

234:水先案名無い人
09/09/14 17:42:37 iTRXypUvO
今日も 俺は 蕎麦を 喰う

235:水先案名無い人
09/09/14 18:00:27 5T7rEtZg0
香川で起きたうどん屋経営者の自殺事件。
実は自殺ではなく他殺という情報もたくさん寄せられているそうです。
理由として自殺前後の多額の金が盗まれていること、自殺した時の車が当時の
不倫相手の女の車であったそうです。


詳細

URLリンク(chiebukuro.travel.yahoo.co.jp)

236:水先案名無い人
09/09/14 18:45:21 MVoUQGbY0
うどんのもつれの末の殺人か

237:水先案名無い人
09/09/14 18:53:54 bfBdKQ/80
ちゃんと締めればもつれなかったのに…

238:水先案名無い人
09/09/14 18:58:57 pk5FD+oZ0
凶器はうどんなので食べれば完全犯罪か

239:水先案名無い人
09/09/14 20:03:26 Pxccdy+o0
そうめんは椎茸と昆布の専用つゆ+生姜
ざるうどんは天つゆにも使える汎用つゆに生姜
ざるそばは汎用つゆに山葵

240:水先案名無い人
09/09/15 22:23:17 Df3fEc9W0
セルフ讃岐うどん店で天ぷらとおにぎりだけ食ってる人見かけた…

241:水先案無い人
09/09/15 22:36:06 pD9bGz0e0
それは僕かもしれません・・・
うどんはいつも食べているので
すごく天ぷらとおにぎりが
食べたくなるときがあります。
特にメンチカツなど

242:水先案名無い人
09/09/15 22:51:52 splVqup80
うどんうまい
うどんになりたい

243:水先案名無い人
09/09/15 22:57:11 a79c+mA60
人は生まれながらにしてうどんである

244:水先案名無い人
09/09/15 23:19:59 DzZjTXPP0
ならば私はダムになろう

245:水先案名無い人
09/09/15 23:27:20 OGGttRbh0
ダムのおかげで渇水は減った……くくく……ならば我は橋となろう……たくさんの人を渡し、再び香川を渇水へと……くくく

246:水先案名無い人
09/09/17 05:33:48 sO4+W4CC0
ならば私はうどんを食べよう

247:水先案名無い人
09/09/17 15:27:44 H3hgQJ4E0
ならば私が茹でます

248:水先案名無い人
09/09/17 18:41:38 AftWC5um0
ならば私が〆ます

249:水先案名無い人
09/09/17 19:27:40 8BOV5qbK0
そして私が食べます

250:水先案名無い人
09/09/17 19:34:43 Heyt8vGC0
さらに私が次のうどんを踏み踏み

251:水先案名無い人
09/09/17 19:36:56 PNR81YPu0
やがて渇水した

252:水先案名無い人
09/09/17 19:40:01 v94U2Oz40
茹でるな

253:水先案名無い人
09/09/17 19:44:26 h5Kzo0cz0
はい、茹でます

254:水先案名無い人
09/09/17 19:51:56 OkvwYAvHP
茹でるなよ?絶対茹でるなよ?

255:水先案名無い人
09/09/17 19:54:41 h5Kzo0cz0
3玉茹でました

256:水先案名無い人
09/09/17 20:24:03 UncLqiUS0
ちゃんと徳島で茹でた俺は偉いと思う

257:水先案名無い人
09/09/17 20:50:52 RHYV3WHi0
>>256
ごめんなさいぃ香川でゆだめしてごめんなさいいぃぃぃ

258:水先案名無い人
09/09/17 22:03:57 40ItkP4y0
>>256
節子、それ徳島用水やない!香川用水や!

259:水先案名無い人
09/09/17 22:46:14 3J+UWcdC0
うどん県人って
うどん食べないと
何日くらいで死ぬの?

260:水先案名無い人
09/09/17 22:50:52 O2Pj1oZB0
約8時間

261:水先案名無い人
09/09/17 23:34:25 JwtZBlxY0
讃岐うどん症候群か・・・・

262:水先案名無い人
09/09/17 23:50:49 vQj6Q3un0
うっかり朝寝もできないな…

263:水先案名無い人
09/09/18 08:55:46 tQtF4k6X0
二週間ぐらい食ってないわ
もう死んでるんだろうな俺

264:水先案名無い人
09/09/18 11:45:36 TAeIKgNV0
伸びたゾンビにゃ用はねぇ

265:水先案名無い人
09/09/19 13:36:22 yLAFBiXD0
連休恒例、うどん渋滞発生中

266:水先案名無い人
09/09/19 14:03:05 avEtgxJf0
県外のアホどもがデジカメでうどんを写したり、ファミレスと履き違えて
いつまでも談笑していたりする→行列が前になかなか進まないw

267:水先案名無い人
09/09/19 14:31:43 5HEgLOWy0
ファミレスが無くて悔しいんだな…

268:水先案名無い人
09/09/19 14:57:37 tanraNGW0
香川県民にとってはうどん屋がファミレスということか・・・

269:水先案名無い人
09/09/19 15:06:31 8zEilgOw0
奴らはうどんさえ食えればいいんだからファミレスなんて不要だろ

270:水先案名無い人
09/09/19 16:03:12 h7l4g2aI0
素人が。。。
香川のファミレスにうどんが無いとでも?

271:水先案名無い人
09/09/19 16:15:42 QIRM1Qol0
ファミレスで食うぐらいなら家で茹でます

272:水先案名無い人
09/09/19 16:50:56 F7by3Dsv0
マジレス
香川のファミレスでは
定食の味噌汁やスープを追加料金で
うどんに変更可とゆうのがデフォなんだぜ

273:水先案名無い人
09/09/19 21:48:43 stzufI660
>>272
岡山でも同じだ

274:水先案名無い人
09/09/19 21:50:10 7CmL2Kkz0
大阪ではうどんがおかずのうどん定食があるそうな

275:水先案名無い人
09/09/19 21:58:50 bDm58Ms50
馬鹿野郎うどん食いたいならうどん屋いけばいいのにファミレスにうどんなんかあるわけないだろ
ファミレスは香川に引っ越してきた県外人用なんだよ多分

276:水先案名無い人
09/09/19 22:17:06 vgUilsDM0
吉野川水系水利用連絡協議会(会長=足立敏之・四国地方整備局長)は18日、早明浦ダム(高知県)の貯水率が
45%程度になった時点で第2次取水制限に入ることを決めた。削減率は、香川用水35%、徳島用水23・6%。
雨が降らなければ、25日にも始まる予定。
 18日午前0時現在の貯水率は、55・9%(平年82・7%)。同ダム上流域の降雨量は、9月に入って
15日までに21・3ミリ(平年比4・4%)と極端に少ない状況が続いている。
 ◇坂出市が対策本部
 坂出市はこの日、渇水対策本部を設置。これで県内5市2町となった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>貯水率は、55・9%
まだまだ茹でられるな

277:水先案名無い人
09/09/20 03:14:34 iDHUb8bt0
うどん定食は大阪だけじゃないだろ。どこでもあるだろ?
今の職場の近所のお昼の定食はハーフサイズのうどん付き。
頼めばみそ汁にもできるらしいがまだやったことない。

278:水先案名無い人
09/09/20 05:39:14 yOP7lI/U0
☆関西風味噌煮込みうどん

材料(1人前)
うどん 1~2玉 (スーパーで売ってる生麺で良し)
肉 適量 (豚のしゃぶしゃぶ用や鳥モモ・手羽元がおすすめ)
野菜 適量 (葱、白菜、水菜、もやし、生わかめ辺りから適当に)
きのこ 適量 (えのき、シメジ、舞茸、椎茸などお好みで。なめこも可)
絹豆腐 1/2丁
味噌 適量 (麦味噌を使うこと)

1.鍋に湯を沸かしだしをとる。何も無ければ味の素でも代用可。
2.具材を煮る。基本的に根菜→肉→豆腐→菜っ葉の順
 きのこは、舞茸・椎茸なら最初に、えのき・シメジなら菜っ葉と同時に、なめこなら最後に入れる。
3.煮えたら味噌で味を整え、うどんを入れひと煮立ちさせる。
4.完成。お好みで七味をどうぞ。

279:水先案名無い人
09/09/20 13:38:52 ztUds/Ev0
日本中のうどんのまとめwikiとか作ったら面白そうだな

280:水先案名無い人
09/09/21 18:38:15 eb2l9sRl0
【調査】アンケート「美人が多そうな都道府県はどこ?」5000人アンケート結果 / 1位秋田県 2位東京都 47位香川県
スレリンク(newsplus板)

281:水先案名無い人
09/09/21 20:20:50 Y1R0Nc0a0
これはつまり普段からブスが当たり前の環境で生まれた香川男は上京すると周りが美人だらけになるわけだ
香川男は幸せ者だな

282:水先案名無い人
09/09/21 20:36:00 50mx0n9y0
美人よりうどんが大事なので上京しません

283:水先案名無い人
09/09/22 17:17:05 83eLZOjO0
タルト置いときますね つ【の】

284:水先案名無い人
09/09/22 17:30:15 MAzTOlSN0

  の:..
   :.\ ∵
     \.、○ 
     ヾ \)ヽ
        <


285:水先案名無い人
09/09/22 17:35:30 D2fr0vxo0
>>284
ちんこから「の」を出してるの?

286:水先案名無い人
09/09/22 21:32:37 6KcDIlUn0
【香川】うどん屋に観光客来すぎだよ・・・がっかりして帰られてないか心配だわ
スレリンク(news板)

287:水先案名無い人
09/09/22 21:35:29 /jLLqQzD0


288:水先案名無い人
09/09/22 22:20:16 1O6LzxV3O
香川で徳島県民が「とくしま・INAKA博覧会」(笑)をPR
スレリンク(news板)

289:水先案名無い人
09/09/25 00:23:19 cyfsPhR50
うどん茹でる

290:水先案名無い人
09/09/25 01:25:08 yMCctHtN0
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r ‘´     `ヽ
    ,r:i’          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::’! .,     _   _,…….i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r”_:::::” ::r_;ニ;.:l:::i
  r’::::::::::::r   “‘”`=’;’ ‘  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´’´ r  )´ ‘::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::’ ‘;’:::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-’:::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::”::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,…-:::::::::/ `r、__,-―?‐’´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i” ー-’r?r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

 ユデ=ルナー[Eude luna]
   (1948~ ハンガリー)

291:水先案名無い人
09/09/25 22:47:47 z+fgkJIK0
香川の小6男児、千円札をカラーコピーして通貨偽造
スレリンク(news板)

292:水先案名無い人
09/09/26 08:43:34 M++9cLHr0
そんなガキには紙を切った偽うどんを食わせとけ

293:水先案名無い人
09/09/26 09:06:24 12Wb2EIr0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

月でも茹でるよ

294:水先案名無い人
09/09/26 10:36:12 oplKwcWp0
四国の玄関口、高松駅!
URLリンク(match345.web.fc2.com)
URLリンク(match345.web.fc2.com)

295:水先案名無い人
09/09/26 11:01:50 +oZGBhEI0
うどん県民は水が貴重な宇宙には適さないだろうな

296:水先案名無い人
09/09/26 11:06:59 V1oGsMT00
石川県にも高松駅があるのか

297:水先案名無い人
09/09/26 11:38:11 ASK7UYXZ0
>>296
ありがとう
「花時計がないからニセモノだ」とかマヌケなこと
書き込まずに済んだ

298:水先案名無い人
09/09/26 12:36:52 dVfavm0c0
岡山の窓口でJRの切符を買うときに
高松までと言った場合はほぼ備中高松ですか?と聞き返される

299:水先案名無い人
09/09/26 17:18:26 Iuue/Yr+0
これか


URLリンク(image.mapple.net)
URLリンク(image.mapple.net)
URLリンク(image.mapple.net)
URLリンク(image.mapple.net)

300:水先案名無い人
09/09/26 21:46:00 vBlDCTdB0
ネタをマジで信じるヤシがいるといけないので・・・
URLリンク(www.netwave.or.jp)
URLリンク(www.kenzai.or.jp)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)

301:水先案名無い人
09/09/26 21:54:46 K/WpgaPB0
>>299>>300
この間僅か3年

302:水先案名無い人
09/09/26 22:49:35 vBlDCTdB0

こらこらw
昔はコレ→URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

303:水先案名無い人
09/09/27 07:47:14 nRpS0KdF0
>>302>>299
岡山終わってるな

304:水先案名無い人
09/09/27 08:35:22 G/BUiSeG0
四国民からしたら
岡山は新幹線と接続する超重要な駅だから誇っていいよ

305:水先案名無い人
09/09/27 08:47:34 601/vFjv0
でも「ためて待つオジサン」がいるんでしょ?

306:水先案名無い人
09/09/27 11:30:56 2EDfTOVe0
【社会】「四国の水がめ」の異名を持つ早明浦ダム、第二次取水制限開始
スレリンク(newsplus板)



ま た 始 ま っ た 

307:水先案名無い人
09/09/27 11:37:17 8IQpXTIj0
早明浦ダム取水制限。うどん県の水35%カット
スレリンク(news板)

308:水先案名無い人
09/09/27 12:50:06 WZrOUie30
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)   またか
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

309:水先案名無い人
09/09/27 13:28:14 7fNdwaZtO
糞尿徳島人は出入り禁止な!

310:水先案名無い人
09/09/27 15:23:48 yvAQEiYq0
茹でるから入れてください

311:水先案名無い人
09/09/27 16:36:57 xrH+Foqu0
うどん県のお隣じゃなくて良かった。

312:水先案名無い人
09/09/27 17:04:02 yoUzpPgp0
もうこうなったら遠慮なく茹でていさぎよく死ね

313:水先案名無い人
09/09/27 17:44:12 N7x6NZQi0
漆黒の水がめ

314:水先案名無い人
09/09/27 22:19:59 d6vMlgHT0
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である徳島県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った鳴門金時を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた

315:水先案名無い人
09/09/27 23:22:52 rgw1XbFW0
>>314
懐かしいコピペだな。

316:水先案名無い人
09/09/27 23:33:42 aEiwaINx0
ダム板のスレにも貼ってた

317:水先案名無い人
09/09/28 01:29:01 YkLA01xlO
アメリカの家族とBBQのコピペは香川Ver.に作れそうだよな

318:水先案名無い人
09/09/28 01:51:10 PfSln+hE0
以前このスレに貼った奴だが

まあ、讃岐人のうどんへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
香川赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず麺が凄い。小麦粉を袋単位で買ってくる。手土産に持ってった冷凍うどんをみて「それじゃ物足りないよ、
関東人」という顔をする。関東人はいつまでもうどん文化には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その小麦粉一袋より、俺が買ってきた冷凍うどんの方が楽。っつうか、それオーストラリア産じゃねえか。
で、デブが生地を踏む。やたら踏む。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄釜も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら茹でる。茹でててデブ一家で食う。茹で上がり次第食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、麺だけを食う。デブが茹でて、デブが釜揚げをデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、死んだ麺を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい釜揚げを食った後に、みんなで醤油うどんとぶっかけうどんを食べる。
「うどんは別腹」とかデブ息子が言う。おまえ、頭の中もうどんで出来てるだろ?
デブ夫が「お前から年賀状ががこんきんかかん」とか言って、デブ夫が「あなたがかかんきんこんのやわ」とか笑う。
讃岐弁の意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、讃岐人にうどんパーティ誘われたら、要注意ってこった。

319:水先案名無い人
09/09/28 01:53:01 YkLA01xlO
>>318
なんだ既出なんだな
ありがとw

320:水先案名無い人
09/09/28 01:53:56 PfSln+hE0
ああ、またデブ夫をデブ嫁にするの忘れたままだった・・・
回線切ってうどんで吊ってくる

321:水先案名無い人
09/09/28 01:57:56 kiyjB6Uj0
香川→うどん
徳島→すだち
愛媛→みかん
高知→かつお

広島→原爆
岡山→糞のおっさん
鳥取→妖怪
島根→過疎
山口→水害

中国vs四国は、四国の圧勝

322:水先案名無い人
09/09/28 11:07:02 sDbkuC+p0
>>321
2ch的には広島のはだゲン&鳥取の水木しげるタッグが強敵すぎる。
香川のうどん&渇水コンボも強力な切り札だけどな。

323:水先案名無い人
09/09/28 19:22:31 3Gpp/GH70
>>321
> 岡山→糞のおっさん
ああ^~

324:水先案名無い人
09/09/28 20:50:19 ed6ZDaTx0
はよ小麦粉まみれになろうや

325:水先案名無い人
09/09/28 21:21:32 RwkNqUTb0
URLリンク(www.ehime-iinet.or.jp)

326:水先案名無い人
09/09/28 21:34:49 dbIDPq9x0
>>325
汁は鰹出汁、薬味に酢橘があれば完璧だ

327:水先案名無い人
09/09/30 17:19:55 vrGkbiIE0
うどん県にあの生物が進出
スレリンク(news板)

328:水先案名無い人
09/10/01 01:59:04 yxG8NT7b0
もう落ちてんぞ

329:水先案名無い人
09/10/01 08:06:16 oMZjqo0m0
神無月なので茹でます

330:水先案名無い人
09/10/01 11:03:02 BfiHQqxJ0
神有月ですがこちらも茹でます

331:水先案名無い人
09/10/01 11:28:08 Mrtco2f10
節約マニアは風呂の残り湯どころか洗濯の洗いの排水まで再利用すると
いうのにうどん民はだだ漏れですな。

332:水先案名無い人
09/10/01 11:32:38 3diF0f/s0
風呂の残り湯だろうと茹でます

333:水先案名無い人
09/10/01 11:59:09 gpZEZuSd0
>>330
島根県民は無理に茹でなくてもいいのよ

334:水先案名無い人
09/10/01 12:10:38 BfiHQqxJ0
>>333
うどんとは言ってない

335:水先案名無い人
09/10/01 12:59:00 eSLtV6qBO
うどんの代わりにタコ茹でます

336:水先案名無い人
09/10/01 13:02:04 jlr2IhMPO
出雲そば茹でるな

337:水先案名無い人
09/10/01 14:21:27 fN5NfWUb0
もう締めてます

338:うどん県民
09/10/01 18:02:17 Ur2xqg4/0
出雲ソバたんに浮気してみようかな・・・

339:水先案名無い人
09/10/01 21:38:58 k0C1fCka0
出雲大社に以降として「出雲そば」の看板に引かれふらっと寄った
国道沿いの古くさいレストランみたいなところで食ったら美味かった
長いのや短いのやあって、幅もまちまちだったけど

340:水先案名無い人
09/10/01 22:08:44 lcBf+cRd0
蕎麦粉の代わりに小麦粉使って、太くしてみたら旨かった
これを新商品化しようと思うんだが……いいネーミングないかな?

341:水先案名無い人
09/10/01 22:17:15 /OjAp/ye0
小麦

342:水先案名無い人
09/10/01 22:42:08 rKD3Gxh50
渇水麺

343:水先案名無い人
09/10/01 23:24:11 y9yrYUTN0
パスタ

344:水先案名無い人
09/10/02 00:11:35 VbYxy9IBO
うろーん

345:水先案名無い人
09/10/02 00:22:20 BWgXn81J0
きしめん

346:水先案名無い人
09/10/02 09:01:09 5nh9TOOD0
UDON

347:水先案名無い人
09/10/02 11:45:48 rzYmsS9F0
すいとん

348:水先案名無い人
09/10/02 12:41:39 3oKWBPNwO
胡乱

349:水先案名無い人
09/10/02 13:36:11 1gPeTASg0
なんじゃこの流れはw
うどん県も今の流行に乗ってうどん的なゆるキャラとか作らないかな
どんなものなのか想像も付かないが

350:水先案名無い人
09/10/02 17:14:33 l6NQIa7YO
今ローソン行ったらおでんつゆで食べるうどんが発売されてた…
具もおでんだねでどうぞってあったが美味いのかな…

351:水先案名無い人
09/10/02 20:29:25 q+uRjYrT0
うどん王国、香川県で起きたうどん屋店主自殺事件に他殺説浮上。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

352:水先案名無い人
09/10/02 23:18:00 61ZdKIyN0
>>349
カマタマーレ讃岐のカマちゃん

353:水先案名無い人
09/10/03 00:35:43 Y+EaPLsb0
>>349
のびたうどんは旨くねぇ
腰のあるキャラがいいです

354:水先案名無い人
09/10/03 09:10:10 ke7cGF200
>>350
ローソンでうどんが食える、と言っても他県民は信じないだろうなあ

355:水先案名無い人
09/10/03 09:27:54 UaTqpNaD0
ローソンも地域ごとにそういうのを展開してるんだろ
他地域の人にしたら??なのを


ま、俺たちは茹でるしか無いんだがな


356:水先案名無い人
09/10/03 11:54:15 UKgVC3Ra0
【社会】高速4車線化全面凍結…計画中の6区間で - 国交省 
スレリンク(newsplus板)

民主党のおかげで明石鳴門方面からのうどん渋滞が解消される事は無くなった
本州から来る人は瀬戸大橋を使って来たほうがいいね
山陽道での渋滞があるかもしれんが明石鳴門よりはマシだろ

357:水先案名無い人
09/10/03 15:08:51 azhGMJfG0
うどん県にジーユーの四国1号店、駐車待ちの車が店舗脇の県道に列
スレリンク(news板)

358:水先案名無い人
09/10/04 23:20:55 0sOknPYk0
猛烈な台風が来るので茹でます

359:水先案名無い人
09/10/05 13:21:18 rY0qealK0
>>354
都内にあるから全国展開じゃないの?

360:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/05 22:52:22 Kq8mMqn0O
むしろ唯一の全都道府県コンビニチェーンを使った
日本全国うどん県計画と見るべきでは?

361:水先案名無い人
09/10/05 23:24:58 toD4eQZs0
日本うどん化計画…

362:水先案名無い人
09/10/05 23:56:02 azyBY56x0
低コストでボッタクリやすいからな…

363:水先案名無い人
09/10/06 00:00:32 3IpT7fu50
全国のうどん県による壮絶な戦乱の世の幕開け
伊勢派がこの先生きのこるには……

364:水先案名無い人
09/10/06 00:16:47 LhEXVKzK0
伊勢神宮にお参りに行ったとき伊勢うどん食べた
案外美味かったのはナイショだ

ちなみに昨日は昼、暑かったので茹でてしめた
冷たい生醤油うどんにちくわ天と半熟茹で卵天

365:水先案名無い人
09/10/06 00:31:10 6wj0MxqW0
台風18号のおかげで渇水も解消されそうだなw

やっぱり今年も大して報道されずに解決・・・と

366:水先案名無い人
09/10/06 01:12:39 4Oys4mKC0
たくさん茹でないと、ダムが決壊しそうです><

367:水先案名無い人
09/10/06 04:30:29 ilJLaUJB0
13 名前: ノイズ2(香川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 23:02:02.08 ID:Xtgnol5r
茹でるぞおおおおおおおおおおお
14 名前: ノイズa(長崎県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 23:02:42.78 ID:pwmcgXl1
>>13
www

15 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/05(月) 23:03:20.68 ID:Q5lJSS/h
>>13すべらんな~w

17 名前: ノイズ2(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 23:03:30.74 ID:bfALonBY
>>13
成長しねー!!!!


454 名前: ノイズo(香川県)[] 投稿日:2009/10/06(火) 04:07:16.83 ID:5d7u+lkN
小学校のうどんバイキング給食が復活しそうだ

368:水先案名無い人
09/10/06 06:02:43 IqWS2Nfr0
「うどんバイキング給食」って何だ?

369:水先案名無い人
09/10/06 07:45:24 Mx65SNy30
早明浦の水をふんだんに使った流しうどんだろう

370:水先案名無い人
09/10/06 08:37:54 5J9IvHTD0
                      ,;: ;"          ,,,,...,,,,..
                    ,;;'";:"      ,,,::::,"゛"   ゛":、、
                    ;:..:"`    ,,;ミ'""          "':、、
┌─┐ ┌─┐        ;`    ,,ミ'''        ミ,"":...,,,   :;
│┌─┘.  ┐┌          ,, ,,ミ''''            ミ,,  `゛:..、,":、
│└─┐.  ┘└          :,ミ   /       \     ミ,,    ミ;; ;;、
└─┘ └─┘       . :ミ     ● ,,.  .,, ●       "ミ .  ゛:、,:
┌┐        ┌─┐    `ミ..       (__人__)      ,,  'ミ   *:
│└─┐    │ □ │     '':、                ,,''ミ.  ;ミ':
│ □ │┌┐│ □ │   ..   `ミ,,             ,"' ミ.. :;`   ,:
└─┘└┘└─┘   *.,,、.,,.. ゛゛`ミ,,       ,, :"  ;:..:"  ,;:;"
                   `::,..、``゛゛""  . , ,,、:〝"  *`  ;:..:"
                     ゛゛:. ;:;,,..,,、::゛"  *         "
ADT Typhoon MELOR

日時 : 05 OCT 2009 093000 UTC (日本時間午後06時30分)
位置 : 19:50:01 N 134:01:21 E
CI数 : 6.8
中心気圧 : 905.7 mb
最大風速 : 134.8 kts (69.3m/s)

371:水先案名無い人
09/10/06 08:39:32 bh+21r0r0
台風が来てるなら仕方ない
我々うどん県民が水を存分に使ってあげようじゃないか

茹でます

372:水先案名無い人
09/10/06 12:22:11 yxpHy31P0
中心気圧が半端ないので5玉茹でます

373:水先案名無い人
09/10/06 13:27:53 R1peIZ9/0
URLリンク(www.jma.go.jp)

直撃www

あくまでも予報だけど

374:水先案名無い人
09/10/06 14:36:21 0r8nVrYQ0
奇跡の0から200越えを再び

375:水先案名無い人
09/10/06 14:38:22 hQQF1O5q0
これはたいへんだ
うどんをゆでなければ
大水害になってしまう

みんな今のうちに
どんどんゆでるんだ

376:水先案名無い人
09/10/06 14:50:11 +ea+qVnHP
吉野川のために!四国はひとつ!茹でます!

377:水先案名無い人
09/10/06 18:12:20 VXgbT0ry0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ゆで汁が瀬戸内海を汚染すると、県が讃岐うどんの禁止令を制定。
「闇うどん店」が横行し、耐えきれなくなった市民が暴動を起こす―。


378:水先案名無い人
09/10/06 19:37:51 ivNITt+h0
他県から水を奪って米を作り、安い輸入小麦粉で作った饂飩を食って、出来上がった米は売却
こう書くと貧乏性な悪者だな

379:高校生より中学生のが売春の比率高いよ
09/10/07 00:33:01 /8k19C7O0
うどん島は異常気象じゃないから大変だよ


他の島はどーでもいいよ



380:水先案名無い人
09/10/07 01:37:11 gaLyb7wm0
台風もうどんと一緒に茹でちゃえ!

381:水先案名無い人
09/10/07 07:45:01 mUOdPN9U0
水害になるのなら仕方ない
今日から一日5食だ

382:水先案名無い人
09/10/07 08:14:13 heperxvJ0
香川県民が全力出したらノアの大洪水でも生き残りそうだな

383:水先案名無い人
09/10/07 08:43:45 vKaw6r/e0
>>377
生粋の讃岐人は、うどん茹でずに食うけどな。
それを本格生うどんと称する。

384:水先案名無い人
09/10/07 09:20:49 Z44bnRNZ0
>>377
うどんに巻き込まれて、県条例で浄水施設を強要されることになった
他の食品関係の企業の事を思うとガチで頭にきた

385:水先案名無い人
09/10/07 11:20:42 Joc3azTk0
「自分だけ懲戒免は不平等」職安元次長が提訴


 高松市内の無職の男(64)とその妻(63)に失業給付金約2300万円を不正に受給させたとして懲戒免職処分
となった高松公共職業安定所の元次長(53)が、「不正は組織全体で長年常態化しており、自分だけを懲戒免職
にしたのは平等原則を定めた国家公務員法に反する」などとして、国に処分取り消しを求める訴訟を高松地裁に
起こした。

 香川労働局によると、元次長は同職安の事業を通じて知り合った夫婦から依頼を受け、複数の実在の会社名を
使い、夫婦が1998~2007年度に1年ずつ交互に就職、離職したように偽造した離職証明書を同僚らに計9回
作成させ、失業給付金計約2300万円を不正に支給したとされる。

 同労働局は08年3月、元次長を懲戒免職にし、関係した職員約10人を停職などの処分にしている。

 訴状で、元次長は「依頼を受け、上司に相談したが、他の職員が既に書類を作成していた」「個人が主導して
行えるものではない」と組織ぐるみだったと主張。

 同労働局は「元次長個人が主導していたと調査で判明しており、処分は適当だった」としている。同労働局は
元次長と夫婦を詐欺容疑で高松北署に告発。同署は同容疑で3人を高松地検に書類送検している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

386:水先案名無い人
09/10/07 14:02:58 RipDY2fe0
台風じゃああああああああ

神のお恵みじゃああああああああ

茹でるのじゃあああああああああ


387:水先案名無い人
09/10/07 14:42:38 zDaBExkf0
台風で学校休みにならないかな。
試験面倒臭いお(´・ω・`)

388:水先案名無い人
09/10/07 14:57:05 zWK901PAP
うどん茹でるうどん茹でるうどん茹でるぞ

389:水先案名無い人
09/10/07 15:00:19 EQXTqseT0
うどん茹でるぞーうどん茹でるぞーうどん茹でるぞー
うどん茹でるぞーうどん茹でるぞーうどん茹でるぞー
徹底的に茹でるぞー徹底的に茹でるぞー徹底的に茹でるぞー

390:水先案名無い人
09/10/07 16:59:33 y2WGro3X0
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

21時以降から大雨ですな

391:水先案名無い人
09/10/07 18:22:17 x7vjLtFU0
ハンス・ウドニッヒ・ユーデル

392:水先案名無い人
09/10/07 19:30:49 zWK901PAP
戦闘機の中で茹でます

393:水先案名無い人
09/10/07 20:39:46 R7wc6nBq0
某ダムは0%→100%に回復したこともあったな
あふれないようにしっかり3玉茹でます

394:水先案名無い人
09/10/07 21:09:33 6TDQsxAY0
>390
今回は早明浦上流にはいまひとつの降りだな。
四国山脈と阿讃山脈の二枚屏風が裏目に出てる

395:水先案名無い人
09/10/07 22:29:51 /Ih1Y5s/0
うどん県「台風が来る、土のうつくれー」本音は「うどんを茹でる水溜まれ」
スレリンク(news板)

396:水先案名無い人
09/10/07 23:17:34 DBpjd6xJ0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
──<      の    _>──
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  満水なので
二二、ヽ /\/\/\/\/\//  茹でます
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) /    ∧,,∧ 
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//    ( ´・ω・)
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/    (っ=|||o) 
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ /   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

397:水先案名無い人
09/10/08 00:40:37 3+pt11Jv0
さて夜うどんだ

398:水先案名無い人
09/10/08 00:46:46 4gxxobTR0
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |四国全域に  | ::|
  |.... |:: |大雨洪水警報| ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘∧,,∧
  \_|    ┌──┐( ´・ω・)   
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(っ=|||o)      台風が来ることで
             / ̄ ̄ ̄`―´ ̄ ̄\ 

     | )   ∧,,∧       ) ) | | .|
     |__( ´・ω・) ___(__| .\|    うどんを茹でる水が増える
    /-   (っ=|||o)  ---\≒
  /      `―´       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧,,∧ 
  (  ・ω・)
  _(っ=|||o) /(___
/ └`―´(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

399:水先案名無い人
09/10/08 00:52:26 YSJ5kgrxO
釣り禁止
ダム様子見禁止
船の様子見禁止
屋根の修理禁止
用水路の様子見禁止
河川の様子見禁止

コロッケ購入とうどん茹ではおk

400:水先案名無い人
09/10/08 00:58:06 cMDXatBB0
近所のファミマがコロッケ買えってうるさかった

401:水先案名無い人
09/10/08 01:20:26 ALUC+L/n0
峠は去ったか

関東はここからが本番だ

402:水先案名無い人
09/10/08 06:57:44 cVt5QZp+0
6時半に解除されたけど6時の時点で警報でてたから一日休講だぜヒャッホウ

403:水先案名無い人
09/10/08 09:07:21 cMDXatBB0
【台風18号情報】土讃、高徳線の一部で運休 うどんと水を持って避難を
スレリンク(news板)

404:水先案名無い人
09/10/08 10:30:14 hofz0H6/0
304 : ノイズ2(香川県):2009/10/05(月) 12:31:46.71 ID:5dySMMAe
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  我らの台風よ
  (っ  /´    大地に水をもたらしたまえ
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡


307 : ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:33:25.43 ID:gVEmNJDr
>>304
こねんな
ゆでるな

405:水先案名無い人
09/10/08 13:25:05 vG7klNKV0
>5
あれ……? 回復してない……

406:水先案名無い人
09/10/08 13:27:39 JFHpIDa90
台風が来たのに貯水率が3%しか増えてないとか流石は香川

407:水先案名無い人
09/10/08 13:34:42 3o4bXOk40
冬場は農業用水需要がないから、うどん用水には困らないんじゃないのか?
うどん転用できない水利権割になってるんだろうか

408:水先案名無い人
09/10/08 13:58:43 P2bQ6SOK0
>>405-406
昨日の晩にたくさん茹でました

409:水先案名無い人
09/10/08 17:09:17 HCX/8Nfi0
もうだめぽ

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
早明浦上流は降雨39・5ミリ/大幅回復は見込めず

2009/10/08

 台風18号の接近に伴い、早明浦ダム上流では7日夜まで降雨が続いたが、同日未明の降り始めからの降水量は
午後10時現在で40ミリ弱にとどまっている。貯水率は同時刻現在で43・5%(平年値88・2%)。6日夕から放流を止めて
貯水に努めているが、大幅な貯水率の回復は見込めない情勢だ。

 ダム周辺の7日午後10時までの降水量は上流域で39・5ミリ、下流域で42・3ミリ。

  高知地方気象台によると、高知地方は8日朝まで雨が続く見込み。吉野川水系水利用連絡協議会は
降雨の状況を見ながら、香川、徳島両用水で現在実施している取水制限の一時解除を検討する。


410:水先案名無い人
09/10/08 17:55:42 6mYYEUrV0
なんてこった
今のうちに茹でよう

411:水先案名無い人
09/10/08 20:18:57 z57GuJcj0
茹でてればなんとかなる

412:水先案名無い人
09/10/08 21:55:58 VANyV4G60
茹でてもどうにもならん!



冷水で〆よう

413:水先案名無い人
09/10/08 22:49:20 8hIcCpjf0
気をつけて茹でます

414:水先案名無い人
09/10/08 23:21:20 MEPsYgC+0


415:水先案名無い人
09/10/08 23:29:19 NN32i8Oh0
916 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/06(火) 21:30:02 ID:V8cyhcd2O

うどんで有名な県に生まれたが、あまりうどんは好きじゃなかった。
夏休みなんか毎日昼はうどんで、もう見たくもないと思ってた。
うどん屋でできる行列見ては「馬鹿じゃねーの」なんて笑ってた。

でも県外でて久しぶりにうどん食べてみたら
うどんめっちゃウマ-(゚д゚*)-!
ごめんねうどん!
何にでも合ううどん大好きだよ!

今日はサラダだったけど、明日はぶっかけにしようかな!
実家帰ったら地元民しか知らないウマ-な店行くからね!

安い!うまい!早い!
うどん大好き!

チラシの裏@801板 二百二十九枚目
スレリンク(801板)


416:水先案名無い人
09/10/08 23:35:30 vBsXyy870
なんなの。
うどん県民はうどんの同人誌とか出してるの?
職人×うどんことか妄想すんの?

417:水先案名無い人
09/10/08 23:40:38 4gxxobTR0
>>416
お前、讃岐うどん舐めてるだろ
うどんの同人誌くらい出てるよ
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)

418:水先案名無い人
09/10/08 23:42:57 qYHwQvGJP
ウネウネと全身に絡み付くうどんとか、ネタになりそうな。うどん県限定のネタだな。

419:水先案名無い人
09/10/09 00:03:44 m3MJq4XK0
屋島が廃墟あつかいされてる

420:水先案名無い人
09/10/09 01:22:07 rLzm3iB60
高校生より中学生のが売春の比率高いよ

洪水高知へ引っ越せば
うどんばかり食うと脳無しになるん



干ばつ化瀬戸内に住む香具師痛いよ


421:水先案名無い人
09/10/09 07:16:52 4CDSoAgB0
ダム回復してないのか
今のうちに茹でとこう

422:水先案名無い人
09/10/09 13:08:28 bo8XoVY10
茹でるな

423:水先案名無い人
09/10/09 16:26:10 ffdWQq0G0
はい 気をつけて茹でます

424:水先案名無い人
09/10/09 16:39:29 AHCKMite0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)   台風が来ても来なくても貯水率は変わらないんだからいいよね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\


425:水先案名無い人
09/10/09 18:17:14 Inbd2lQ80
今の所、香川のダムは見逃してもらったみたいなので茹でます

426:水先案名無い人
09/10/09 22:32:33 O5H23dXe0
ダムが回復するまで手持ち無沙汰なので茹でます

427:水先案名無い人
09/10/09 22:39:12 sxbYnpn50
ダムを枯渇させるため積極的に茹でます

428:水先案名無い人
09/10/09 23:03:07 SWbcRTii0
フィリピンに行って茹でれ。

429:水先案名無い人
09/10/09 23:07:41 bhkVerPN0
やんばダムやめてこっちにダム作れ

430:水先案名無い人
09/10/09 23:17:25 xQHY6pgQ0
さて無事台風も来たことで
県下一うどん会が開かれるわけだが
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)

ⅰ)地区予選
 出品者が所在する最寄りの審査会場(県下3ヶ所)に、直接、所定の時間までに出品物を持参するものとする。
ア 中西讃地区
 期日 平成21年10月13日(火)
 場所 香川県農村婦人の家(仲多度郡まんのう町四條1192番地1 香川県西部林業事務所3階)
イ 東讃地区
 期日 平成21年10月14日(水)
 場所 香川県大川合同庁舎 2階 大会議室(さぬき市津田町津田930-2)
ウ 高松地区
 期日 平成21年10月16日(金)
 場所 サンメッセ香川 2階 中会議室(高松市林町2217-1)

ⅱ)本選グランプリ
 期日 平成21年11月 1日(日)
 場所 サンメッセ香川 2階 中会議室(高松市林町2217-1)

431:水先案名無い人
09/10/09 23:36:23 uZpl600e0
どうでもいいけど宮崎もうどん県

432:水先案名無い人
09/10/09 23:38:46 m3MJq4XK0
県下一う踏会
「ぬう あれは」「しっているのか雷電」
「足元がお留守ですよ」

433:水先案名無い人
09/10/10 22:54:59 pmNZM38J0
冷え込んできたので茹でます

434:水先案名無い人
09/10/11 01:22:32 iuAzSwpc0
私女だけど彼氏が香川人だった。〆たい。。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) うどんを食わせろー
ズルズルC=|||l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

435:水先案名無い人
09/10/11 18:30:13 ILhkCg/h0
前スレの>>979に書いてあった人、逮捕されたw


776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 17:36:42 ID:IxWappqL0
ことし8月、インターネットの掲示板に前原国土交通大臣の名前をあげて「俺が暗殺する」などと
書き込んで脅したとして、警察は、無職の20歳の男を脅迫の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、京丹後市に住む無職の河村惇平容疑者(20歳)です。警察の調べによりますと、
河村容疑者は衆議院選挙の投票が行われる前のことし8月中旬、インターネットの掲示板に
前原国土交通大臣の名前をあげて「俺が暗殺する。8月20日に決行だ」などと書き込んで脅した
脅迫の疑いが持たれています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

逮捕された人の書き込み↓

7 名前: サポナリア(香川県)[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:14:26.18 ID:IrE2petx
前原誠司は俺が〇〇する
8月20日、決行だ

436:水先案名無い人
09/10/11 18:51:54 6YP9qpgz0
香川を陥れようとする京都府民の陰謀だったか

437:水先案名無い人
09/10/11 19:12:46 zFG3K8Ly0
コピペもアウトじゃなかった?

438:水先案名無い人
09/10/11 20:12:35 dQ4EtFDT0
原文ママならアウトだよ

439:水先案名無い人
09/10/11 20:15:53 ZOT1uweS0
コピペもアウト
神妙にしろよ
あと身辺整理はお早めに

記念茹で子

440:水先案名無い人
09/10/11 20:19:05 AxLOgDYj0
たいふぉ記念に茹でます

441:水先案名無い人
09/10/11 21:18:50 nb1tmgrN0
599 俺より強い名無しに会いにいく sage 2009/10/11(日) 16:01:29 ID:avH9uJFY0
すきなのもってけよ
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

442:水先案名無い人
09/10/11 21:29:58 qsELE2Xo0
むさしなにあれ

443:水先案名無い人
09/10/11 22:42:14 JbtK+0pm0
腹がへっちまったじゃねーか!責任者出てきてうどん食わせろ!

444:水先案名無い人
09/10/12 00:15:27 rBNTTYtP0
>>441
こうして見ると昔ばっちゃが
「うどんは回虫(寄生虫)に見えて食欲がなくなる」
って言ってた意味がわかるなぁ

445:水先案名無い人
09/10/12 00:26:12 kR6DJSsF0
いやむしろ回虫なんかを見てたら
うどん思い出して食いたくなる方が普通だろ

446:水先案名無い人
09/10/12 00:51:38 ZXqzUGHd0
>>444
としがばれる

447:水先案名無い人
09/10/12 00:56:43 QkB9HsQX0
うどんが無いからティッシュを裂いて醤油で食ってみた












香川に帰りたい

448:水先案名無い人
09/10/12 02:33:40 +tU5CmAO0
以前BSE問題のとき、全国区ニュースでは牛丼屋から牛丼が消え、豚丼になるのが取り上げられてたが
うどん王国では肉ぶっかけが消え、豚肉ぶっかけが現れたことが話題になったな

>>441の綿谷をみてふとそんなことを思い出してしまった。

あぁ俺も香川かえりてぇ

449:水先案名無い人
09/10/12 13:45:49 VEgIJAHf0
>>430
東讃なんて高松市と一緒でいいだろ
分けるなら西讃と中讃を分けろよ

450:水先案名無い人
09/10/12 15:09:57 utQtBJeE0
讃岐うどんなんて、D級グルメ程度だろw どこで食べても味はほとんどいっしょ。

あんなの、わざわざ遠方から通う意味なしだ。

451:水先案名無い人
09/10/12 18:35:43 Ko7YPNnw0
コシが違うんだよ

452:水先案名無い人
09/10/12 20:15:57 wzrDHuh/0
じゃぁ是非そうしてくれ
香川の渇水は県外からのお客様が原因

453:水先案名無い人
09/10/12 20:37:40 3QYIMnGZ0
【香川】自殺にみせかけ他殺事件【うどん屋経営者】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:31:31 ID:I++79qnc
香川県で数年前に起きたうどん屋経営者自殺事件についてのスレッドです。
うどん屋の店名については「こんぴらや」若しくは「琴平(こんぴら)」にあるうどん屋です。
最近婦人会の間で話題になっているのですが、詳しくは下記参照。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
当時、愛人の女(夫と子持ち、中学生の娘)と恋仲になったうどん屋経営者の男性(妻子持ち)が
ある日、愛人女の車中で練炭自殺をはかる。
練炭自殺をした日、うどん屋経営者の口座から800万以上の大金が何者かに引き落としされる。
愛人女は「車を貸しただけ」としらを切る。
また愛人女には当時、旦那がいたがこの旦那は関西の暴力団員であり、多額の借金を保持。その旦那と共謀したのでは?
という噂もあったが、この事件をもみ消す為に偽装離婚をしたという情報もあるが、
この愛人女の男遊びはかなり派手で不倫相手の男性が自殺した時、既に他に男がいた、という情報もある。
うどん屋経営者の男性と結婚の約束をしていた愛人女は男性が亡くなった時も
泣く事すらなく笑っていたという。
現金引き落としに旦那の知人の暴力団員を使った噂もある。
愛人女も関西人であり、自殺事件の少し前、香川に移住する。
被害者であるうどん屋経営者の妻は愛人女と「車の事もあるので話がしたい」
と取り次ぐも相手にしてもらえない。(愛人女の旦那である暴力団の圧力らしい)
その圧力のせいで他殺事件が自殺扱いになったという噂もある。
現在も愛人女は男遊びが激しく(次のカモ?)愛人女は中学生の娘と他の男
と幸せに暮らしている。

この事件、ほんの数年前に起きた事件で警察では自殺扱いされたそうですが、
愛人女による他殺の事件性が高いという人が多いそうです。

454:水先案名無い人
09/10/15 22:03:42 QrYbW8+90
そして誰も茹でなくなった

455:水先案名無い人
09/10/15 22:53:14 v6d9eTbNP
香川(うどん)の魅力を外人ブロガーで世界に

1 : ノイズs(東京都) :sage :2009/10/12(月) 17:00:35.22 ID:8HHziWKO
香川の魅力を世界に/四国モニターツアー始まる
香川をはじめ、四国の魅力を世界に発信する「四国モニターツアー」が11日、丸亀市内でスタートした。
22日までの12日間、招へいしたフランス人ブロガーら7人が、観光地を訪ねたり、うどん打ちを行うなど、四国の魅力を隅々まで体験。ブログを使った世界への「売り込み」を図る。

12 : ノイズx(高知県) :2009/10/12(月) 17:04:17.93 ID:1wHDUjC5
勝手な事すんなクソボケ
誰が水出してるか分かってんのかキチガイ野郎が


13 : ノイズn(香川県) :2009/10/12(月) 17:05:44.89 ID:qAjV+MZO
>>12
搾取される側とする側の立場の違い、分かっておこうな・・・!


14 : ノイズx(香川県) :sage :2009/10/12(月) 17:07:17.69 ID:hNJYeK/l
>>12
お前は自然の水からカツオいただいてるんだから黙ってそれぐらいよこせよ


15 : ノイズf(香川県) :2009/10/12(月) 17:09:46.11 ID:J32gGo4M
>>12
そうそうだ。ケチケチすんな。


16 : ノイズe(香川県) :sage :2009/10/12(月) 17:10:47.86 ID:Maepg9GM
外国人をサクラにして呼び込むのか


456:水先案名無い人
09/10/15 23:14:30 Rwjt5oS0O
マジレス希望。

うどん食わない香川民て存在するの?

457:水先案名無い人
09/10/15 23:35:53 X9LaeLZ10
小麦アレルギーの人くらいじゃないかなあ

458:水先案名無い人
09/10/16 00:23:44 zSBmEau80
医者から高血圧でうどんストップされてる人ならよくいる

459:水先案名無い人
09/10/16 09:27:23 OkinRDolO
喉にステント(呼吸や食物摂取が出来るように入れる管)入れてる人も麺類禁止らしい

460:水先案名無い人
09/10/16 12:17:57 NZmvUZhY0
悲しいことですが香川では自らうどんを断つ人が後を絶ちません

461:水先案名無い人
09/10/16 12:32:31 e1gABFLy0
クソワロスw

462:水先案名無い人
09/10/16 13:07:33 w8AGjfws0
悲しいことですが香川では自らうどんを打つ人が後を絶ちません

にみえた

463:水先案名無い人
09/10/16 15:06:46 xrirvGBW0
知り合いが年に1000玉食って脂肪肝になった

464:水先案名無い人
09/10/16 15:32:54 MudSfaVY0
俺は医者にうどんか死かと言われた

465:水先案名無い人
09/10/16 16:23:23 k5rP3Z+R0
お前はもう茹でている


466:水先案名無い人
09/10/16 19:47:07 8e+3/Gg+0
入院してた時
隣のベッドに骨折したおっさんがいたんだが
長年うどんだけの食生活のため
極度のカルシウム不足により
治りが物凄く遅かった。

467:水先案名無い人
09/10/16 23:04:45 tM+Q+CeK0
「スピードか死か」の看板みたいだな
Udon and Die

468:水先案名無い人
09/10/16 23:10:22 Ug7CaJE70
「うどんで死」なら本望か

469:水先案名無い人
09/10/16 23:12:59 zSBmEau80
Udon or Die じゃね?

470:水先案名無い人
09/10/16 23:13:06 sCP6RHB90
この・・・うどんっ子が・・・!

471:水先案名無い人
09/10/16 23:35:28 KaTklBxSO
うどんっ子病ですねわ(ry

472:水先案名無い人
09/10/17 00:05:58 NDhvhTKO0
U.O.D -UDON OR DIE-

473:水先案名無い人
09/10/17 02:34:50 eNbzxHor0
ウドノーヂエ?

474:水先案名無い人
09/10/17 09:23:44 3Ti9m6ba0
>>472
うどん使いが偉人たちと戦うアニメですね、わかります

475:水先案名無い人
09/10/17 10:17:27 8ttGy/9Q0
うどんのグルメ

476:水先案名無い人
09/10/17 13:36:57 np96eiyrO
関東人だがローソンのおでんうどんを食べてみた

…('A`)

477:水先案名無い人
09/10/17 16:48:40 saDgU1sV0
何か言いたい事があるんなら茹でろよ!

478:水先案名無い人
09/10/17 20:02:46 VDWRAbV80
もう茹でた後なのでしめます

479:水先案名無い人
09/10/17 21:40:59 9LiuK1+i0
>>474
讃岐偉人軍団と戦うとして
平賀源内は元ネタでも出たが
一休ではなく空海だとしたら勝てる気がしねえ・・・

480:水先案名無い人
09/10/18 16:16:35 FSrXRexc0
空海一人で全員と戦えるな

481:水先案名無い人
09/10/18 21:01:46 9LQ+CDDF0
あー蕎麦くいたい。

482:水先案名無い人
09/10/18 21:12:46 sAtDY06p0
私女だけど彼氏が香川県民だった 死にたい。。

      ∧,,∧
     (・ω・`) 
ズルズル(っ=|||ol丶l丶
     /`― (   ) やめて!
     (ノ ̄ と、 i
          しーJ


483:水先案名無い人
09/10/18 22:35:25 3vBd24G30
むしろ茹でたい!

484:水先案名無い人
09/10/19 22:02:12 KM8f1NZWO
>>474
そこでキャプテンウドンですよ

485:水先案名無い人
09/10/20 09:36:18 wKZT6a+OO
NHK教育で見てニヤニヤしてしまった

486:水先案名無い人
09/10/20 09:45:40 bhVDiSmlO
伊吹島も出たね

487:水先案名無い人
09/10/20 10:09:16 JVImp8MU0


488:水先案名無い人
09/10/20 22:39:59 +qNDut/y0
ズルズル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch