【うどん】香川県のガイドライン 6玉目【渇水】at GLINE
【うどん】香川県のガイドライン 6玉目【渇水】 - 暇つぶし2ch958:水先案名無い人
09/08/12 23:32:57 OfhPaPXUO
キリンレモンのお国自慢の歌で、金毘羅さんは出てくるのにうどんが一切出てこないのはなんでなんだぜ

959:水先案名無い人
09/08/12 23:56:14 jsZqPJu90
>>955
>確かにそういう地域もあるが、

あるのか。

960:水先案名無い人
09/08/13 00:02:01 7LCZGfJK0
>>959
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

961:水先案名無い人
09/08/13 00:09:57 enkFKuFM0
>町役場の宿直室に風呂ができたとき、職員たちが順番に入って中でうどんを食べたという。
>当時の経験者は「香川全域の話かと思いよった」と話す。
>品福寺(ほんぷくじ)は、風呂を修理したときに近所の人たちが「うどんじゃうどんじゃ」と集まり、同じく中で食べた。

すげえ…

962:水先案名無い人
09/08/13 00:16:07 k8PUqfI40
うどん人パネェ……

もはやうどん人からうどんを取り上げるという思考自体間違っている。
切り離す事の出来ない関係、というかうどん人は人型のうどんなんだよ。


963:水先案名無い人
09/08/13 01:49:26 +aCPsqMf0
>>951
>月島からもんじゃを

アレは、なくなってもいいと思うが…
だいたい具のオプションにベビー○ターってどうよ。
ベビース○ー単独で食うっての。

964:水先案名無い人
09/08/13 02:04:00 fGOx/JpQ0
シグルイでも脳をうどん玉に例えてるしな
きっと香川人の脳は白いんだよ

965:水先案名無い人
09/08/13 10:39:10 /XOIvEdh0
香川人じゃなくても白い。白っぽいと言った方が良いかな。
取り出して外気に当たると若干ピンク味を増す。
さて、遅い朝食でも喰いに饂飩屋行ってくるか。

966:水先案名無い人
09/08/13 19:51:52 iwZ1uoLHO
お盆なんでご先祖様のために茹でます

967:水先案名無い人
09/08/13 20:16:09 AcBwm+xh0
雨が降って来たので茹でます

968:水先案名無い人
09/08/13 22:50:39 Bo9Oa8Rn0
>>963
きつねうどんの揚や天ぷらうどんの天ぷらを否定するようなもんだぞ

969:水先案名無い人
09/08/13 23:22:08 ntyAkx310
お好み焼きにいか天入れるかどーかってことぐらい?



よくわからないのでぶっかけうどん…
茹でてしめます

970:水先案名無い人
09/08/14 08:05:44 RLNZZlos0
茹でるのはいい
締めるな

971:水先案名無い人
09/08/14 08:27:47 nuoWXURx0
うどん県は入試の英作文で「うどんの作り方を説明せよ」とかでるのか?

972:水先案名無い人
09/08/14 08:39:04 Fpb1PsJN0
それは高校レベル、大学入試レベルだと実技が必須だよ

973:水先案名無い人
09/08/14 09:50:55 hmRJcC3b0
れs

974:水先案名無い人
09/08/14 09:51:44 91dzf2Tl0
>>972
大学院だと半熟卵の天ぷらを作る実技が加わるのか?

975:水先案名無い人
09/08/14 10:58:28 7m6BchDo0
小学生は用意されたうどん玉を茹でて締める、ねぎを刻むまで習得するんだ。
これができれば、一人でも生醤油をかけて食事ができる。

中学生はうどんだしと何種類かのトッピングの作り方を学ぶ。
日常の食事の用意ができる程度。

義務教育終了時で、香川県民として生きていく最低条件は整う。

976:水先案名無い人
09/08/14 11:44:13 XHUw3TcP0
そんなことしか教えないから一般常識の欠如したうどん脳になるんだよ

977:水先案名無い人
09/08/14 11:59:15 VWZRuQsH0
うどん人を一般常識の枠で語ること自体ナンセンスです><
うどん人≠一般人

978:水先案名無い人
09/08/14 13:13:26 3o/6o4PH0
万物はうどんである。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch