ジンバブエの簡単な解説のガイドライン マゾエ4本目at GLINE
ジンバブエの簡単な解説のガイドライン マゾエ4本目 - 暇つぶし2ch4:水先案名無い人
08/11/24 22:41:14 9IHH8NHg0
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。


5:水先案名無い人
08/11/24 22:41:45 9IHH8NHg0

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる韓国ウォン、日本円の10倍はザラ!!(1425.00)
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 1米ドル日本円でこれくらい(94.241)
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|     / \  /   ̄ ̄|. |     __   __ヽヽ __   _|_ヽヽ
     :::|   /|     /     /  |  /     /       |     /   _|_
 IDR   :|     |  _/    /   |/    /\   __|    /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おらインドネシアルピア!(49.890) ※デノミ済?
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、アジア小さすぎ馬鹿じゃねーの?   アジアを見下しているジンバブエドル
              V                   (正確なレートは誰も分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::


6:水先案名無い人
08/11/24 22:42:53 9IHH8NHg0
高利貸しvsジンバブエ 頂上決戦

年率換算
0.00% イスラム世界では、利息を取ることがそもそも神の法に反している
5.00% 日本の民法による利率。金利を決めないとこの金利
18.0% アイフル・プロミス等大手サラ金レベル
29.2% 話題のグレーゾーン金利。ちょっと前のサラ金はこれ
40.0% 日栄が問題になった時の金利。「目玉売れ、腎臓売れ」レベル
==================================(100%の壁)==================================
109.5% どんなに法をかいくぐってもこれ以上の金利は違法。逆らったら逮捕
365.0% いわゆるトイチ金融。萬田銀次郎の金利はここ
390.0% ジンバブエの公定歩合。安いと思うか高いと思うかはあなた次第
1,095% トサンで借りるとこの金利。返さないとタコ部屋、風俗は当たり前!
3,650% 江戸時代から続くカラス金(1日1割)の金利。
=================================(10000%の壁)=================================
10,950% ヒサン(1日3割)の金利。闇金ウシジマ君から借りるとこの金利だ!
36,500% 賭博中毒者が「明日、倍にして返すから貸して!」とか言ってる時の金利
================================(ジンバブエの壁)===============================
2,200,000% ジンバブエの消費者物価上昇率。これでも誤魔化されているとの噂
15,735,193,600,000,000,000,000% ジンバブエ統計局が2008年8月18日に発表したインフレ率「1,120万%」を年換算。
157垓3519京6000兆%でジンバブエの圧勝


7:水先案名無い人
08/11/24 23:49:54 +4qt+ooj0
>>7はジンバブエに強制移住

8:水先案名無い人
08/11/24 23:50:17 SN7HGSWJ0
前スレ>>982
>もしおまえらがジンバブエの大統領に就任したとしたら、どうやって国を立て直す?

俺なら国営のPMCを起業して犯罪者や対立候補を片っ端から捕まえて働かせる。
ブラックウォーターUSAより安価で米軍の仕事を受注すれば何かあってもアメ公の虎の威を借れる。


ところでマゾエって何?

9:水先案名無い人
08/11/24 23:50:47 xyPGy+Yh0
>>7
おめでとうw

10:水先案名無い人
08/11/25 00:10:41 tmeLP+WJ0
>>8
ジンバブエで一番人気の飲み物だ。
カルピスみたいに薄めて飲む。

11:水先案名無い人
08/11/25 01:01:33 gmZBYpc40
何兆倍に希釈するの?

12:水先案名無い人
08/11/25 01:48:58 oLlwW/uE0
兆で済むだろうか

13:水先案名無い人
08/11/25 01:53:39 pirO7uY/0
この場合のデノミは原液が薄くなるんかな

14:水先案名無い人
08/11/25 03:04:24 dBd4RkRH0
>>1乙をしないといけない」法案を提出

15:水先案名無い人
08/11/25 07:49:43 /6MfCHkh0
貴重な1000Beでスレを立てて下さった>>1さん乙です。あと>>5の数値補正です。

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる韓国ウォン、日本円の10倍はザラ!!(1513.0000)
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 1米ドル日本円でこれくらい(97.1250)
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|     / \  /   ̄ ̄|. |     __   __ヽヽ __   _|_ヽヽ
     :::|   /|     /     /  |  /     /       |     /   _|_
 IDR   :|     |  _/    /   |/    /\   __|    /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おらインドネシアルピア!(12100.0000)
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、アジア小さすぎ馬鹿じゃねーの?   アジアを見下しているジンバブエドル
              V                   (正確なレートは誰も分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::          ※2008年11月25日現在 Bloombelgヨリ。
:::::::::::

16:水先案名無い人
08/11/25 07:54:34 +ZrJaFRT0
>15
乙。でも韓国ウォンは既に10倍はざら、なんて状態は通り過ぎた気が…

17:水先案名無い人
08/11/25 07:57:53 oLlwW/uE0
>>16
ウォンはかなりの乱高下さんなので突然10倍ぐらいに戻っても不思議じゃないしよくねw

18:水先案名無い人
08/11/25 11:46:30 bdpDx8V00
カウント伯「ジンバブエドルが1京、2京、3京、(ry」

19:水先案名無い人
08/11/25 12:53:51 dZw/bU/E0
松岡修造で

20:水先案名無い人
08/11/25 14:37:24 TC7JFXbN0
前スレ970
「民主的な反乱」に噴いたw

21:水先案名無い人
08/11/25 17:11:11 /6MfCHkh0
>16-17
文言変えるの忘れてた。まあプロミネンスのように吹き上がる乱高下ってことでw


★漢数字の命数法★

兆(ちょう) 10^12
京(けい、きょう) 10^16
垓(がい) 10^20
秭(し) 10^24
穣(じょう) 10^28
溝(こう) 10^32

URLリンク(ja.wikipedia.org)


無量大数 10^68
グーゴル 10^100
不可説不可説転 10^37218383881977644441306597687849648128
グラハム数 表記不能(全部表そうと思ったら1TBあっても全然足らないほどの数が必要)


大きい桁の読み方が分からない方はこの懐かしいCMをご覧ください。(1分30秒ぐらいからCMが始まる)
URLリンク(vision.ameba.jp)

22:水先案名無い人
08/11/25 17:14:01 /6MfCHkh0
ジンバブエで役に立つ命数法~英語編~

Million      1,000,000 (10^6)
Billion      1,000,000,000 (10^9)
Trillion      1,000,000,000,000 (10^12)
Quadrillion   1,000,000,000,000,000 (10^15)
Quintillion    1,000,000,000,000,000,000 (10^18)
Sextillion    1,000,000,000,000,000,000,000 (10^21)
Septillion    1,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^24)
Octillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^27)
Nonillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^30)
Decillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^33)
Undecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^36)
Duodecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^39)
Tredecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^42)
Quattuordecillion1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^45)
Quindecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^48)
Sexdecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^51)
Septendecillion 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^54)
Octodecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^57)
Novemdecillion 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^60)
Vigintillion    1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^63)
Unvigintillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^66)
Duovigintillion  1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^69)
Tresvigintillion  1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^72)

23:水先案名無い人
08/11/25 17:15:57 /6MfCHkh0
ジンバブエで役に立つ命数法~日本語編~

一      1 (10^0)
十      10 (10^1)
百      100 (10^2)
千      1000 (10^3)
万      10000 (10^4)
億      100000000 (10^8)
兆      1000000000000 (10^12)
京      10000000000000000 (10^16)
垓      100000000000000000000 (10^20)
杼      1000000000000000000000000 (10^24)
穣      10000000000000000000000000000 (10^28)
溝      100000000000000000000000000000000 (10^32)
澗      1000000000000000000000000000000000000 (10^36)
正      10000000000000000000000000000000000000000 (10^40)
載      100000000000000000000000000000000000000000000 (10^44)
極      1000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^48)
恒河沙   10000000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^52)
阿僧祇   100000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^56)
那由多   1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^60)
不可思議  10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^64)
無量大数  100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (10^68)

※杼(秭)は代替文字。本来の字は「禾矛」

24:水先案名無い人
08/11/25 17:19:04 V50+a8NW0
ヨーロッパではこんな単語も
Quattuorquinquagintaquadringentilliard
10^2727

25:テンプレはこんな所かな?
08/11/25 17:35:59 /6MfCHkh0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /o゚=⊂⊃==⊂⊃=゚o\  ほんとは白人に許してもらいたいんだお…
  | ::::::⌒ (__人__)⌒:::::  |
  \     `⌒´    /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / =o゚⌒==⌒゚o= \  でも今更権力を手放せないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから引き続き大統領として頑張るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

ロバート・ムガベ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ムガベAA代用(やる大矢)
URLリンク(enjo.eek.jp)

26:水先案名無い人
08/11/25 18:12:03 YaVgSllW0
>>1&テンプレ乙です

27:水先案名無い人
08/11/25 18:29:48 wx0JDzZ20
>>1
ニュース以外 >>1 で笑ったのは初めてかもw

28:水先案名無い人
08/11/25 18:34:32 wx0JDzZ20
>>7
おまww

29:水先案名無い人
08/11/25 19:47:24 avVjH85z0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \     >>1
         |   (__人__)      |      
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____    
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

30:水先案名無い人
08/11/25 21:20:40 ZafaEpvh0
面倒だ。今度からZWDレートはは指数表記を義務づけるべきだ。


31:水先案名無い人
08/11/25 21:32:14 LMz4sVEU0
ムダなスレばっかり立てやがって
ガ板つぶす気か?
ベンジョ虫どもが

32:水先案名無い人
08/11/25 22:22:11 SrbocTHD0
>>31


ベさん乙

33:水先案名無い人
08/11/26 15:53:47 Ns8rnIql0
ムガ便所虫www

34:水先案名無い人
08/11/26 16:31:45 eh+74+AEO
ムガベッキーだよッ!


35:水先案名無い人
08/11/26 16:55:44 OHd53J6L0
ムダ
ガ板
ベン

ムガベ大胆

36:水先案名無い人
08/11/26 17:49:12 owevktJLO
大胆すぎだろ(桁数的な意味で)

37:水先案名無い人
08/11/26 20:15:24 bc7O41UF0
退陣したが最後、暗殺されちゃうんだろうな

38:水先案名無い人
08/11/26 21:14:44 tK2DC9Tz0
ヤバくなると亡命するのがアフリカの独裁者

39:水先案名無い人
08/11/26 21:44:09 IOBiRvhyO
>>35
(デッデッ)億兆京!(デッデッ)ジンバブエスリー!

デノミはーない デノミはーない そこにはー ペソゲーあーるーだーけー

40:水先案名無い人
08/11/27 01:54:32 M9FxneIx0
最近の高騰ぶりは何かの陰謀としか思えない・・・

41:水先案名無い人
08/11/27 02:27:37 Otjjbr2u0
チキンレース説

42:水先案名無い人
08/11/27 06:35:06 aJ1BqHQaO
0≒1Z$


43:水先案名無い人
08/11/27 10:36:56 UYs5knBx0
前スレにあった記事ね、進スレだし一応貼っておこう
URLリンク(digimaga.net)

あと、参考までに「世界の紙幣」
URLリンク(banknotes.visithp.jp)
旧旧1Z$札の画像が無いのがチト残念だけど

44:水先案名無い人
08/11/27 19:39:45 O30qLzzR0
値動きないからこのスレも静かになったな
今日も騰落率0%とか表示してるし

これってまさか・・・安定通貨!?

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
         .──────、
    ──<    $10,000,000    >──
         `──────´

45:水先案名無い人
08/11/27 19:42:48 mKeUgygM0
ついこの前まで64京まで上がってたのに一桁になっててびっくりしたわ

46:水先案名無い人
08/11/27 19:55:55 PyYxxkXM0
数えたいと思っても桁がないので・・・そのうち銀行員は、数えるのをやめた・・・。
実際どうなんだろうかね。

47:水先案名無い人
08/11/27 20:57:47 44nKyrvK0
2007年の1-20Z$は、ほかのと比べると出来がいいというかきれいな紙幣だな
その後はなんかやる気ねえwwwwwwww

48:水先案名無い人
08/11/27 21:14:55 fbevS5sq0
【ジンバブエ】コレラ流行、1日で53人死亡 1600人が感染 [11/26]
スレリンク(news5plus板)
どこまで行くの

49:水先案名無い人
08/11/27 22:05:18 S67/mGmO0
次はハイパーコレラか

50:水先案名無い人
08/11/27 23:23:06 m6HcStmd0
コレラのせいで為替動かしてる暇がないんだな。

51:水先案名無い人
08/11/28 02:54:41 zZ16OVc50
誰も取引してないんじゃね?

52:水先案名無い人
08/11/28 08:12:26 eRwodBAj0
為替取引しちゃいけない法案でも出したんじゃない?

53:水先案名無い人
08/11/28 08:40:55 JUSKS2BeO
>>52
それプラス、それを誰にも言っちゃいけない法案が通ったとかなw



54:水先案名無い人
08/11/28 14:27:07 C781bFQ4O
2008/11/27(木) 22:07:33 ID:CS6nE1el
>>143
おおざっぱにいえば、
URLリンク(zimbabweanequities.com)
ここに挙げられている数値に意味がなくなった、という事。

このサイトに載っているOld Mutual Implied Rate(OMIR)の説明から入ると、
Old Mutual というイギリスの金融会社の株式が、
ロンドン証券取引所とジンバブエ証券取引所の両方で取引されていて、
その両方を比較することで実質的なジンバブエドルの価値が分かる。
そこから導き出された実質的なジンバブエドル/米ドルのレートがOMIR。

ところが11月20日の取引を最後に、
ジンバブエ証券取引所におけるOld Mutualの株式の取引が停止された。
11/20に大きく下落したのは、取引停止直前に投売りされた結果のようだ。

取引停止後の参考価格があるから、OMIRは一応計算出来るから計算しているけど、
もう意味はないよ、という事らしい。

55:水先案名無い人
08/11/28 18:56:59 p6MYVvzHO
>>54

そりゃ止めたくもなるわな。

56:水先案名無い人
08/11/28 19:00:37 oPoshQet0
たしかに意味はないだろうなw

57:水先案名無い人
08/11/28 19:24:46 hQ+lA9140
じゃあ本当に
「正確なレートは誰にもわからない」
になっちゃったの?

58:水先案名無い人
08/11/28 19:33:46 4ymfCkVa0
実質的な価値がなくなったんじゃないの?

59:水先案名無い人
08/11/28 20:41:31 rVFubqTz0
少なくとも税金の支払いに外貨は許されないだろうから、まだまだ続くんじゃね?
あまり外貨が蔓延るようだと、ムガベが外貨を駆逐する政策を打ち出すかもしれないしw

60:水先案名無い人
08/11/28 20:44:56 5H3CeCIy0
「外貨を持つ物は政府に差し出すように、逆らったら逮捕」法案を提出

61:水先案名無い人
08/11/28 21:17:13 kd44Qe2L0
デノミ禁止法案を提出

62:水先案名無い人
08/11/28 22:51:44 iQAnZWpX0
>>60
「まるで学習していない・・・」(安西先生略
ことをムガブゥは本当にやりそうだから怖いw

63:水先案名無い人
08/11/29 00:10:44 0wsv/lde0
120億光年は超えたけど940億光年は超えなかったのか

64:水先案名無い人
08/11/29 00:13:15 HD9Vnk8x0
これからの目標は冗談抜きで

ムカベラガンだな

65:水先案名無い人
08/11/29 00:17:29 7Q4jo9SE0
ムカベって誰だ?

66:水先案名無い人
08/11/29 00:52:23 1VWMm00z0
移民の真壁さんが永い刻を経て変化した者

67:水先案名無い人
08/11/29 01:18:40 p3kP056P0
無我部
無我の境地に入ることを生業とした一族で、飛鳥時代末期の文書にその実在が記されている。
平安時代以降は密教と結びつき、卜占を司る一族として藤原氏に仕えた。
自我を無限に拡大する「院震レ」と大宇宙の中の極小な自我を認識する「出蚤」を繰り返す秘儀は一子相伝とされてきた。
明治期、廃仏毀釈運動の中で国外へ逃亡し、その後日本国内で無我部一族の姿を見た者はいない。
「民明書房刊 高野山の秘術を伝える人々」

68:水先案名無い人
08/11/29 08:10:48 gnLdQ4C2O
長無我部

69:水先案名無い人
08/11/29 10:01:47 AIOH2qk10
>>68
おまえがナンバーワンだ

70:水先案名無い人
08/11/29 10:02:32 D2Stp5uo0
>54
証券取引所がジンバブエで今まであった事自体奇跡的だw

71:水先案名無い人
08/11/29 12:01:13 Qs7kjequO
今手持ち0$何だけどZW$に換算したらいくら?

72:水先案名無い人
08/11/29 12:28:31 qqYiNkJW0
ヴァンフォーレ甲府2008の簡単な解説

今までずっとプロ監督がチームの実権を握っていたが、経費削減のためアマチュアコーチが増える

とうとう初のプロ経験零の新人アマチュア監督が誕生

何を思ったか「DFの要の増嶋と若手のホープ鈴木は甲府を出たがっているから首」法案を提出
(実際は2人とも残留する気満満でした)

この2人とスーパーサブで大活躍、ナビスコ得点王の須藤と、Sが安値で売り払って外チームへ。

今度は外人に対して「Kリーグで得点王争い、オールスターにも選ばれ大活躍のラドンチッチと
元セレソンで、今年ブラジルで大活躍のアルベルトを解雇」法案を提出 (2人とも、特にアルベルトは減棒承知で残る機満満だったのに・・・)

スーパー外人が国外逃亡させられる

別にスポンサーもサポーターも、フロントも文句言っていないのに、トンズラ7と同じ状態に陥る

何もかもの選手が自前で不足するので、
「市場に出回っている選手が不足するなら、博打でどうでもいい雑魚とどうでもいい新人を数うちゃあたる」法案を提出

人材の強制売却で、さらに人材不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れてアレになる。

それでも練習試合では活躍してた外人2人を干して「おきにいりの3馬鹿を絶対に使わなければならない」法案を提出

安定していた成績が、脅威の引き分け率 & ボトムスになるのを3ヶ月も経たずして達成。おめでとう。

サポーターがあらゆる椅子を破壊し、アウエーで居座り、交通機関や警察機関も機能しなくなる。フロントも収拾がつかず無茶苦茶に

J1では他チームに1目おかれ、J2優勝候補だったチームがボトムス争いに半年もたたずして達成、おめでとう!!


73:水先案名無い人
08/11/29 16:01:34 N8gj4kEt0
甲府……

74:水先案名無い人
08/11/29 18:14:31 zSVWn9FW0
山梨県民は人間性に問題があるからな。

75:水先案名無い人
08/11/29 18:40:52 XAV3P5s60
Jリーグは監督やコーチになるのに資格が必要なんだよ。

76:水先案名無い人
08/11/29 18:47:57 DspXw51V0
>>72
サッカーよくわからんけどワロタw はまりすぎ

77:水先案名無い人
08/11/29 19:21:37 i74DlwFM0
二言目には「俺の地元には富士山がある」と言う人たちか…。

78:水先案名無い人
08/11/29 19:40:51 CLmvXHH40
そろそろ桁数の多い史上最凶のやり込み通貨または史上最凶のやり込みシミュレーション通貨または史上最凶のやり込みアクション通貨系作ってください。
ジンバブエ一ソフトウェア様、お願いします。

最終的にはこんな感じかな。
600億0000万0000ドル遊べる史上最凶のシミュレーション通貨。
キャラのLVの上限は9999999 
最大レートと最大インフレ率は1京0000兆0000億0000万0000以上 
競争力と希少価値と流通力と印刷力と独裁率と法案率とムガベ力は
100兆0000億0000万0000以上
通貨の累計レートは100000000京0000兆0000億0000万0000以上
両替可能、紙幣と硬貨のコレクション図鑑のコンプリートや
ムガベ写真集のコンプリート、紙幣150種類以上、硬貨15種類以上、
ムガビティー300種類以上習得など、
その他やり込み要素いっぱい。
民主的な選挙までのレートはLV0.68 ここまではまだまだ序の口。
選挙後ムガベを見て大統領にした後、
隠しストーリー=EXストーリー後日談がある。ここからが本番。
隠しボスに
北朝鮮のウォン
ソマリアのソマリア・シリング
ベネズエラのボリバルがゲストとして登場。
それ以外にもジンバブエ一ソフトウェアの通貨の一部がゲストとして登場。
そしてなんとあの究極の隠しボスペンゲーも登場する。
はたしてそれぞれの隠しボスのレートは?
そしてなんと修羅の国も存在するらしい・・・

79:水先案名無い人
08/11/29 21:56:43 p3kP056P0
>>78
とりあえず、怒首領蜂を嚆矢とする点数インフレ弾幕シューティングなんかどうだ。

80:水先案名無い人
08/11/29 23:21:36 KiOOSs3p0
怒陣場笛

81:水先案名無い人
08/11/29 23:25:18 oP/judCX0
神婆笛
次神婆笛
次次神婆笛
次神婆笛 大往生 になるのかな?

82:水先案名無い人
08/11/29 23:35:43 i74DlwFM0
レート改竄素敵計画

83:水先案名無い人
08/11/30 01:25:33 9e/qHDd70
この全世界的な金融危機に動じていない2大国家の片方って書くと凄そうだよなwww
(もう片方は北朝鮮)

84:水先案名無い人
08/11/30 03:24:56 vKkRb1Xd0
それかつての共産主義の宣伝文句だろw
「共産主義で不況は起こらない!」

85:水先案名無い人
08/11/30 05:49:36 TqPLDDrg0
ずっと低空飛行wwww

86:水先案名無い人
08/11/30 09:30:30 HBEs8stO0
>83
北朝鮮はパトロンからの輸血がこれまでの規模で続くかという問題が…

87:水先案名無い人
08/11/30 12:55:18 xWWRP3ps0
>>78の元ネタ分からん

88:水先案名無い人
08/11/30 12:56:44 nDLKUqMC0
やったことないからよく分からんが多分日本一ソフトのディスガイアってゲームだと思うよ

89:水先案名無い人
08/11/30 17:55:42 w5vpS5ut0
>83
動じてないのは、2国だけじゃないよ。

90:水先案名無い人
08/12/01 08:43:57 urMoHhVh0
>>78-81
1分経つごとにスコアが倍増えていくので後半ほどウマーと思いきや
補給に必要なコストが常にその1~2桁上を逝くため

1. 隠れキャラ無我部(暗殺を逃れるため潜伏)を見つけて
  絶対に補給をしなければならない法案を作ってもらう
2. 同 強制デノミ
3. 定期的に海ステージの粗万利亜で補給ポイントを稼ぐ

のどれかが必要になる補給ゲームですね、わかります

91:水先案名無い人
08/12/01 09:25:57 h3D23+BS0
>>81
次神婆笛 大復活はいつですか?

92:水先案名無い人
08/12/01 12:34:46 8K/qtkGK0
デノミストックのMAXIMUMボーナスでスコアがもりもりあがるのか…

93:水先案名無い人
08/12/01 12:38:39 P1IkEfFw0
GigaWingも得点すごかったな。

94:水先案名無い人
08/12/01 20:30:58 /xGXaSZm0
>>72
甲府市民だがちょ…orz状態なんだよな。。。
つーかここのスレでいきなり出てきてびびったw

95:水先案名無い人
08/12/01 21:19:39 nNfCPk5x0
>>94
メシウマ

96:水先案名無い人
08/12/01 22:47:43 l7Uovy+F0
ジェフ千葉のことも(ry

97:水先案名無い人
08/12/02 18:12:48 PAyDd6RW0
千葉はまだ降格してないじゃん
仙台で書いたら面白いものができそうだな

98:水先案名無い人
08/12/02 19:49:58 PAyDd6RW0
ベガルタ仙台の簡単な解説
(ベガルタ仙台は毎年4位、毎年監督解任、毎年バス囲みでおなじみのJ2チームです)

「もっと、高く・強く」をキャッチフレーズに開幕3連勝をあげるものの、すでに仙台のサッカーは研究され尽くしていた・・・
19戦無勝のJリーグ記録を生み出す、バス囲み開始、仙台の恩人の清水秀彦監督を解任し、世界的名将ベルデニックを招聘

「~考えよ、疾走せよ~」1年でのJ1復帰を狙う、主力流出も最小限に留める
しかし最終クールで大失速、6位で終了、バス囲み開始、ベルデニック監督に1億円の違約金を払って解任する

「熱く楽しくそしてひとつに」こりずにJ1復帰を狙う(ここらから本格的におかしくなる)
「素人」都波敏史氏を監督に据えるものの序盤はなんとブービー、しかしその後猛追しついに3位の入れ替え戦枠に!!

ちなみに最終戦の状況をわかりやすく説明すると甲府勝ち、仙台負けか引き分けだと逆転されますが、
甲府引き分けか負けなら負けても入れ替え戦、もしくは仙台勝利で無条件に仙台の入れ替え戦出場、つまり圧倒的に有利

ちなみに現場もサポーターもスポンサーもフロントも、もう入れ替え戦、しいてはJ1昇格確定と思い込み
入れ替え戦チケットの予約販売や、J1昇格時のパレードなどの企画をどんどんと進める、街はお祭り騒ぎ

何を思ったか勝てば無条件に3位なのに超引きこもり、そこに甲府勝利の一報が・・・仙台が一番J1にちかかった日、終了、バス囲み開始、監督解任


99:水先案名無い人
08/12/02 19:51:22 PAyDd6RW0
長くなったんで2回に分けるわ、削りまくったんだがな・・・

「勝利or勝利 ~絆を力に変えて~」こりずにJ1復帰を狙う、ブラジルから
世界的名将サンタナ監督とスーパー外人3人を招聘、前半とばすも後半息切れ、ダントツ1位の得失点差を残し5位で終了、バス囲み開始、監督解任

「新仙走破 そして進化。」こりずにJ1復帰を狙う、スーパー外人は抜けるも効果的な補強に成功
コーチからの持ち上がりで望月達也監督を起用、強奪と組織的サッカーで前半とばすも後半息切れし4位、バス囲み開始、監督解任

「感動一体 絆は次なるステージへ-」こりずにJ1復帰を狙う、テーマは「SENDAI」
コーチからの持ち上がりで手倉森誠監督を起用、純国産を打ち出し期待度は低かったもののノーマークの強みでなんと現在3位、週末に最終戦

ちなみに最終戦の状況をわかりやすく説明すると大阪、もしくは湘南勝ち、
仙台負けか引き分けだと逆転されますが、大阪負け&湘南引き分けか負け、なら負けても入れ替え戦決定

ちなみに現場もサポーターもスポンサーもフロントも、もう入れ替え戦、しいてはJ1昇格確定と思い込み
入れ替え戦チケットの予約販売や、J1昇格時のパレードなどの企画をどんどんと進める、街はお祭り騒ぎ

あれれ?つい4年前にもそっくり同じ光景を見たような気が・・・
まずは監督に「さんすう」を教えないと大変なことに・・・

100:水先案名無い人
08/12/02 19:58:51 ng3R1GaG0
清水監督でJ1昇格してのJ1開始快進撃当時、
「J1の洗礼マダー?w」
と余裕綽綽だった頃の仙台サポを思い出した。

101:水先案名無い人
08/12/02 20:31:13 uKdtLpN70
バス囲みワロタ
ってか最近は動きが無いなぁ。取引終わっちゃったしw

102:水先案名無い人
08/12/02 20:47:53 uoaCt7Q50
>バス囲み開始、監督解任
このオチ大杉ワロタwww

103:水先案名無い人
08/12/02 21:09:36 w7Jp6et0O
カイジに出てきた10分3割複利ってでんなもんなの?

104:水先案名無い人
08/12/02 21:40:15 Hf/b6HuA0
1000円が、10分後に1300円に成る。
さらに10分後、1690円。次は2197円。
次々1.3をかけていけばいいんじゃない?

105:水先案名無い人
08/12/03 01:12:48 rSB39DKn0
URLリンク(tap0627.blog43.fc2.com)

6桁デノミ施行。んで、今25兆Z$だってよ。
銀行間の電子取引だけのデノミなんだって。

デノミ前換算で・・・2500京?
俺らの知らぬ間も立派に育ってたんだなあ。(;∀;)

106:水先案名無い人
08/12/03 01:33:33 qnfbCBCl0
>>93
ギガウィングはスレもすごかったよなw
URLリンク(yasai.2ch.net)

107:水先案名無い人
08/12/03 01:51:07 LHuVK0f10
OMIRの更新は止まってたが実際には2500京ZDまで行ってたのか・・・

108:水先案名無い人
08/12/03 02:00:16 oI8O+YD30
気まずい数字だな

109:水先案名無い人
08/12/03 02:03:28 9lyRe+3a0
>104
青い狸が「えらいことしてくれたな!」と飛び上がりそうな数値だw

110:水先案名無い人
08/12/03 08:38:45 tXNE7IJm0
その指標になってた株、どうやって取引できてたのかと…。

111:水先案名無い人
08/12/03 09:51:49 zE9xKqMu0
>>109
青い狸の場合、

1000円が、5分後に2000円になる。
さらに5分後、4000円。次で8000円。

5分で2倍増し。
一日でどのくらいになるのか見当もつかん。


112:水先案名無い人
08/12/03 10:31:38 y4dh7cf60
>>98-99
ゴールドエクスペリエンス・レクイエム状態だなw

113:水先案名無い人
08/12/03 10:52:22 VFF11Ve90
>105
ちょwwwwそのブログ面白すぎるんだけどwwwwwwww

114:水先案名無い人
08/12/03 12:09:35 Y7xb4Mdx0
>>111
1日は1440分
5で割ると288、つまり一日で2の288乗倍になる

1円が4.97323236 × 10^86円 になるから
ジンバブエを軽々と越えられるな

115:水先案名無い人
08/12/03 12:14:30 6OPy74BM0
アッカーマン関数の出番か

116:水先案名無い人
08/12/03 12:19:29 oiyKF9AM0
カイジだと一日後は1.3^144倍か
2.5京倍以上っておま…

117:水先案名無い人
08/12/03 12:31:46 aTpu36O/O
>>105のブログ読んだが、本当に酷い状況なんだな・・・

ムガベ死ねよ

118:水先案名無い人
08/12/03 13:35:21 VFF11Ve90
勝手に転載するのもあれだけど

大統領選挙で、現職独裁者与党のムガベ氏当選(暴力を駆使し、野党党首が選挙から降りた末)

国内もめる、海外怒る(独裁者が暴力を駆使し再当選のため)

偉い人達が独裁者をなだめる(南アの元大統領ムベキさん、がんばる)

大統領には独裁者がそのまま居座り、新設された首相のポストに野党党首のチャンギライさんが就任という折衷案が固まる(独裁者少し折れる)

各省庁の大臣を決める会議始まる。ただ、与党側が主要ポストをほとんどとる。野党が手に入れた大臣の椅子は、たいした事ないポストばかり(独裁者、見せなくてもいい意地を見せる)

野党怒る、けっこう怒る。そしてもめる。

偉い人独裁者をなだめる(今回はなかなか折れない)

その会議まだ継続中


これ以上何がしたいんだムガベ

119:水先案名無い人
08/12/03 16:51:55 U5xxkl22O
彼らには国家とか国民という感覚がないのかな。オラが部族以外はみんな飢えて死んでも気にしないんじゃないの。昔の奴隷狩りも黒人自身がよその部族を白人に売り払ったと聞いた憶えが。

120:水先案名無い人
08/12/03 18:04:07 fzU/RVDy0
白人の武器と物々交換するために、沿岸の(あるいは強い)部族が山奥の(あるいは弱い)部族を狩ったりしたとか。
キリスト教的啓蒙どころか、部族の陋習を増幅させて漁夫の利を得たから、ムガベのような者しか残らなくなる。

121:水先案名無い人
08/12/03 18:17:40 ZmnffWob0
>>118
> これ以上何がしたいんだムガベ
打倒ペンゲー…?


それはさておき、広辞苑調べてからジンバブエを想うと何か虚しくなってきた。

> けい‐ざい【経済】
> (1)[文中子礼楽]国を治め人民を救うこと。経国済民。政治。

がんがれ!ジンバブエ (ムガベ除く)

122:水先案名無い人
08/12/03 18:19:18 oI8O+YD30
愚民政策に成功した結果がこれだよ!

123:水先案名無い人
08/12/03 19:04:47 E0DE3dD10
老害ムガベも実はもう軍の傀儡らしいとも言うが・・・。
ツァンギライには嫌いにならずがんばってほしい。

124:水先案名無い人
08/12/03 20:34:00 iI6JP59M0
ムガベってジンバブエでは結構インテリなんじゃなかった?

125:水先案名無い人
08/12/03 21:28:11 0srvpyXy0
ジンバブエが正常になったらこのスレも不要になるな。

126:水先案名無い人
08/12/03 21:30:56 6v50yy6W0
大戦略2009のシナリオにジンバブエ侵攻ってのがあるぞ

127:水先案名無い人
08/12/03 23:13:44 ev5xbdF00
指標上は安定気味だが、相変わらず絶好調
Inflation-wracked Zimbabwe issues 100-million dollar note
URLリンク(www.google.com)

--

ジンバブエ紙幣発行の歴史(2006年8月以降)

2006年08月01日 - 3桁切り捨てのデノミ。1000ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い1, 5, 10, 50セント, 1, 5, 10, 20, 50, 100, 500, 1000, 1万, 10万ドル紙幣発行
2007年02月01日 - 5000ドル紙幣発行(市場に出回ったのは翌月から)
2007年03月01日 - 5万ドル紙幣発行
2007年07月01日 - 20万ドル紙幣発行
2007年12月20日 - 25万, 50万, 75万ドル紙幣発行
2008年01月01日 - 100万, 500万, 1000万ドル紙幣発行
2008年04月04日 - 2500万, 5000万ドル紙幣発行
2008年05月05日 - 1億, 2億5000万ドル紙幣発行
2008年05月15日 - 5億ドル紙幣発行
2008年05月20日 - 50億, 250億, 500億ドル紙幣発行
2008年07月21日 - 1000億ドル紙幣発行
2008年08月01日 - 10桁切り捨てのデノミ。100億ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い10, 20, 50セント, 1, 2, 5, 10, 25ドル硬貨復活、1, 5, 10, 20, 100, 500ドル紙幣発行
2008年09月17日 - 1000ドル紙幣発行
2008年09月29日 - 1万、2万ドル紙幣発行
2008年10月13日 - 5万ドル紙幣発行
2008年11月05日 - 10万、50万、100万ドル紙幣発行
2008年12月03日 - 1000万、5000万、1億ドル紙幣発行

※いずれの紙幣も有効期限があり。
※持参人払式小切手と特別アグロ小切手の区別はせず
URLリンク(en.wikipedia.org)


128:水先案名無い人
08/12/03 23:21:01 Mzo3HmRO0
システムだけデノミwww 面白すぎる

129:水先案名無い人
08/12/03 23:22:26 ev5xbdF00
システムだけデノミかw じゃあ、今回は兆ドル紙幣が発行されるようになっても、デノミ来ないかもなw

130:水先案名無い人
08/12/03 23:28:22 ev5xbdF00
>>126
大戦略ならいいけど、シムシティにジンバブエシナリオがあったら無理ゲーが完成するな。

131:水先案名無い人
08/12/03 23:40:37 vtsoNoIy0
ジンバブエで金貸しやろうとしたら
どれだけ利率をつければ大体適正になるんだろう?

132:水先案名無い人
08/12/03 23:45:05 1Md34XG70
>>105のブログ見たけど、笑えんな
なんかここでバカ騒ぎしてるのが不謹慎かと思えてきた

133:水先案名無い人
08/12/03 23:56:12 oI8O+YD30
酷さが一定量をこえると笑うしかないという

134:水先案名無い人
08/12/04 00:19:57 KNr2cL5H0
>>130
一旦全部整地してから、新たにつくりなおした方がいいかも

135:水先案名無い人
08/12/04 00:33:04 Ador7tlQ0
>>134
先ず原住民追い出すか奴隷としてアメリカに移住させて人がいなくなったところに
白人だけが住み着く
あとあと面倒なのでクロンボは一切国内に入れない

136:水先案名無い人
08/12/04 00:42:56 wXChq5rl0
これやソマリアを見る限り愚民化政策は完璧だったと言うしかないな。。。

137:水先案名無い人
08/12/04 08:43:11 w0RZZDiB0
アフリカ板が新設されたということで、
ジンバブエスレへのリンク貼っとく

ジンバブエ
スレリンク(africa板)

138:水先案名無い人
08/12/04 18:43:12 LCsTf3Eo0
本日のジンバブエドル
公式レート
1US$=100,330.21Z$ 2008年08月01日は1US$=7.58Z$
キャッシュレート(実質)
1US$=200万Z$ 2008年08月01日は1US$=38Z$
OMIRレート
1US$=13,224,417,034,636,100Z$ 2008年08月01日は1US$=49.23Z$

139:水先案名無い人
08/12/04 19:58:25 0lQtX5ph0
【ジンバブエ】 中銀、1億ジンバブエドル紙幣など3つの新紙幣発行へ [08/12/04]
スレリンク(news5plus板)

140:水先案名無い人
08/12/04 21:12:13 wXChq5rl0
電子決算でだけデノミして1億Z$発行とかもう何がなんだか

141:水先案名無い人
08/12/04 23:33:19 pd3CKDXt0
引き出し限度額も上がったんだな。
50万Z$→1億Z$ww

これで人々の生活もいくらか改善されそうな感じ。
思った通りインフレもそれに合わせて爆発的になってるけど。

いい加減限度額は撤廃しないと。
インフレしてはあっぷあっぷの繰り返しだわな。
もう流れに任すのが最善策だぜムガベさん。天元突破するまでな!

142:阿部高和
08/12/05 15:30:16 /9uVybwfO
Yahoo!TOPにジンバブエニュース

ジンバブエが非常事態宣言

143:水先案名無い人
08/12/05 15:50:21 2ptq6OkA0
支援するかわりにムガベ退陣を迫るべきだな

144:水先案名無い人
08/12/05 16:00:57 SOSkTcws0
ジャガーさんの珍笛

ジンバ笛 サービス特価4000兆円

145:水先案名無い人
08/12/05 16:13:27 xSfj8h260

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ジンバブエが非常事態宣言、コレラの死者560人以上に
12月5日12時44分配信 ロイター

 12月4日、ジンバブエが非常事態宣言、コレラの死者560人以上に。写真はコレラ患者が収容されているハラレの病院。1日撮影(2008年 ロイター/Philimon Bulawayo)

 [ハラレ 4日 ロイター] コレラのまん延で560人以上が死亡したジンバブエは、政府が国家非常事態を宣言するとともに、国際社会に支援を要請した。
 隣国の南アフリカ政府は、状況を極めて憂慮していると表明。不法入国者を含む多くの人が、国境を越えてジンバブエから南アフリカに流れ込んでいるとみられる。
 ムガベ大統領の独裁的支配に対する西側諸国による制裁もあり、経済が混乱している同国では、医療システムがコレラのまん延に対して十分に機能していない。
 医師や看護師への給与のほか、薬品を買うための資金も足りていない状況だという。



今までは非常事態じゃなかったのか。

146:水先案名無い人
08/12/05 16:17:54 hLlIuvCA0
自民党の1000万移民政策でジンバブェ人を日本人にしようぜ
安くてよく働くだろ、日本人は首で

147:水先案名無い人
08/12/05 16:38:56 xSfj8h260
>>146
なら自分の国で移民として迎えりゃ良いじゃんw

148:水先案名無い人
08/12/05 16:41:09 K56v9VRY0
>>147
ムガベ乙

149:水先案名無い人
08/12/05 16:55:05 LzybwGMV0
>145
医薬品が無い以前に医療体制が崩壊してるんじゃないかと
薬が届いても医師も看護婦も治療できる体制じゃなかろう

150:水先案名無い人
08/12/05 16:56:32 Pj2RllCE0
ここでいう自分の国は日本でもジンバブエでももちろん南アでもなくて

151:水先案名無い人
08/12/05 17:14:02 9OzzBv4k0
コレラはやばいだろう、
近隣諸国に難民とともに輸出されることになるし

152:水先案名無い人
08/12/05 17:28:20 RjVMPQWX0
寄生虫優遇&更に受け入れ政策の果ての、20年後の日本の姿かもしれん

153:水先案名無い人
08/12/05 17:49:15 0y23vM610
反動でものすごい勢いで右傾化するかのどちらか

154:水先案名無い人
08/12/05 18:19:32 CQCE8g2i0
>>146
移民イラネ
陣羽笛はともかく反日国家出身者は絶対イラネ

代替案として
日本の政治家をその私財ごとジンバブエにくれてやればいいんでね?
ただし1億円以上の私財(海外資産含む)は日本国が強制的に没収。
従わない場合はモサドにでも依頼して抹s…

おっと誰か来たようだ

155:水先案名無い人
08/12/05 18:20:21 FuqU0T+Y0
今年の7月に発行された1000億Z$紙幣って、日本円で今なんぼ?

156:水先案名無い人
08/12/05 18:44:29 lCyXWfDj0
>154
貧乏人しか政治家になるなって主張が、なんともジンバブエ的だな。


157:水先案名無い人
08/12/05 18:56:27 Uj4YmbeM0
貧すれば鈍するを地でいくような輩だな

158:水先案名無い人
08/12/05 19:19:52 hLlIuvCA0
ムガビ大統領がすべての黒幕なんだから
もっとましな政治家を送ればいいだろ
安倍や福田や麻生だって、いくらなんでもこいつよりましだろ

159:水先案名無い人
08/12/05 19:22:35 Pj2RllCE0
待てチンパンはやめるんだ
もっと親中になってもっと大変なことに

160:水先案名無い人
08/12/05 19:35:39 3YLQgZnX0
しかし支援を受け入れてしまったらこのスレ的にはもうダメだな
インフレ率が……

161:水先案名無い人
08/12/05 19:41:37 j4AFLyVK0
今日のジンバブエ
公式レート 1USA$=111,126Z$ 1円=1203Z$ 2008年08月01日は1US$=7.58Z$
キャッシュレート 1USA$=530万Z$ (今週月曜は200万Z$)2008年08月01日は1US$=38Z$
OMIRレート 1USA$=14,437,251,805,594,900 1京4437兆Z$(10兆分の1にデノミ済み)2008年08月01日は1US$=49,23Z$

162:水先案名無い人
08/12/05 20:07:11 JvLBPPXP0
>>158
待て、それはボクサーだ

163:水先案名無い人
08/12/05 20:08:06 HF5wQEcZ0
ムガベを暗殺する金が無い

164:水先案名無い人
08/12/05 20:26:35 UG/VD+zD0
金はいっぱいあるよ

165:水先案名無い人
08/12/05 20:37:53 oxW2w7G90
>>164
それ金じゃなくて紙切れ

166:水先案名無い人
08/12/05 21:19:09 hBjbAQlsO
誰か数学板にジンバブエスレ立ててくれないかな? 向こうの住人にインフレの行き着く先を分析してもらいたいのだが。

もう素人のこちらが分析できる範疇超えてるしなw

167:水先案名無い人
08/12/05 21:33:29 4bZhj0m+0

ジンバブエが非常事態宣言


168:水先案名無い人
08/12/05 21:40:44 4bZhj0m+0
>>167
おおおな

169:水先案名無い人
08/12/05 21:54:31 0y23vM610
日本の金を人馬笛に移住させればいいんですよ

170:水先案名無い人
08/12/05 23:07:58 vl6yAZza0
アフリカ板ってどこにあるんだ?
更新かけても専用ブラウザに出てこない


171:水先案名無い人
08/12/05 23:16:08 /hbklxOFO
>>170
世界中のジンバブエドルを買い占めると閲覧可能になるらしいぞ。

172:水先案名無い人
08/12/05 23:16:39 NmDOdCI90
>>170
bbsmenuのカテゴリがなんたらかんたらでまだ載ってない
もうすぐ載るとは思うが、それまでは通常のブラウザでおk

URLリンク(jfk.2ch.net)

173:水先案名無い人
08/12/05 23:52:38 vl6yAZza0
>>172
なるほど。
入るとしたら世界情勢カテゴリかねぇ。
しばらく待つか……

174:水先案名無い人
08/12/06 05:30:28 5B4CG/zr0
どうやら対応したみたい。
スレリンク(operate板:287番)

という訳で下記をブックマークして、レッツ・ジンバブエ!!!
スレリンク(africa板)

175:水先案名無い人
08/12/06 12:42:59 2hY/Mjm10
おお、専ブラでもいけたぜ

176:水先案名無い人
08/12/06 15:47:14 nA32lN03i
専ブラでアフリカ板は開けたが、ジンバブエスレが開けねえ。


177:水先案名無い人
08/12/06 17:11:21 DnTBucGn0
>171
以外と100円くらいでいけそう
電子マネーとかじゃなくって紙幣だよね

178:水先案名無い人
08/12/06 18:11:53 JU8fGCeW0
よいかジンバブエ
われわれはインペリアル・ムガベという政権で戦う

179:水先案名無い人
08/12/06 19:37:42 5B4CG/zr0
タラオ「青い狸さんから、『どこでもドア』を借りたですー!!」
イクラ「ハーイ!」
タラオ「イクラちゃんはどこに行きたいですー?」
イクラ「ちゃーん(ヴェネツィアに行って街中を滑りたいぜ)」
タラオ「ヨハネスブルグですかー、物好きですーw」
イクラ「バブー(ちげーよ)」
タラオ「バブ…? ジンバブエに行きたいですかー?」
イクラ「バァアブー!!(違うっつってんだろ)」
タラオ「ボクがドアを開けるから、イクラちゃんは先に行ってくーださーい」 ガチャ
イクラ「バァアァアブーーーー!!!」
タラオ「遠慮しなくていいですー!!」 ドカッ!!
イクラ「バァアァb」 バタン
サザエ「タラちゃーん、ご飯できたわよー」
イクラ「ハーイですーwww」

180:179
08/12/06 19:40:17 5B4CG/zr0
最終行ミスった。

○ タラオ「ハーイですーwww」

181:水先案名無い人
08/12/06 20:20:46 8KUnBDsF0
面白くも無いのにミスるとか可哀想

182:水先案名無い人
08/12/06 20:56:35 WLynczTf0
1週間後、そこには札束で圧死した>>177の姿が!

183:水先案名無い人
08/12/07 00:36:05 97mDd/bG0
>>178
ムガベが皇帝に即位っぽいなwその名称だと
実際にアフリカの独裁者で皇帝になったやついるんだよな

184:水先案名無い人
08/12/07 02:47:29 WNslNBjv0
>>183
中央アフリカ帝国だな

185:水先案名無い人
08/12/07 10:09:28 3kEYBzoy0
記念品としてジンバブエドル紙幣を10億ZWD程買いたいのですが
どこに行けば手に入りますか?

186:水先案名無い人
08/12/07 10:18:58 SwstFDff0
ジンバブエ

187:水先案名無い人
08/12/07 11:03:32 21t1LT0f0
今手元に、2006年発行の「世界ワーストコレクション」という本があるんだが
その中の「現代の独裁者ワーストランキング」の4位にムガベがランクインしてる。
2006年段階で既に世界第4位だったんだな。
ちなみに、1~3位は上から金正日(北朝鮮)、タン・シュエ(ミャンマー)、胡錦濤(中国)だそうな。

188:水先案名無い人
08/12/07 11:21:23 w2qWWUgQ0
>185
ヤフオクで買える。ジンバブエドルで検索するといっぱい出てくる。

189:水先案名無い人
08/12/07 12:25:45 +QuLV1Nn0
>>188
どっから入手するんだろうねぇw 上手くやればジンバブエ長者になれるかも

190:水先案名無い人
08/12/07 16:49:34 1JKkr8Il0
転売での儲け率すごそうだな

191:水先案名無い人
08/12/07 17:07:46 Q4nXwWOM0
ジンバブエから、運賃落札側負担で出品できればな。

192:水先案名無い人
08/12/07 17:40:01 3StoZlh60
>今週始め、1US$=2millionZW$だったキャッシュレートは、
>新紙幣発行後どんどん上がり、昨日の時点で1US$=15millionZW$までになったという話。
>今週だけでレートが7倍以上になりました。物価も連動しています。

URLリンク(tap0627.blog43.fc2.com)

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

193:水先案名無い人
08/12/07 18:12:25 zkDrWium0
雌伏していたジンバブエが…動き出した…

194:水先案名無い人
08/12/07 18:16:56 kizCN58v0
来て…しまったのか…!

195:水先案名無い人
08/12/07 19:04:58 2fjZ+Pp00
これが世界の選択か…。

ラ・ヨダソウ・スティアーナ

196:水先案名無い人
08/12/07 21:10:11 SrFMU2MT0
竜というものは、天に昇る機が未だ熟さぬときは
深淵にひっそりと身を潜める
だがひとたび機が熟したとみるや、風を起こし雷を呼び
一気に天に駆け上がるという

余はジンバブエにその姿を見る

197:水先案名無い人
08/12/07 21:55:23 OKAiAs+E0
もしタイムマシンがあれば…

ヤフオクで1000億Zドル紙幣を買う(600円程度)
 ↓
旧紙幣への両替を繰り返しながら少しづつ過去に戻る
 ↓
1990年ごろまで戻れば、ほぼ1Zドル=1USドル
 ↓
10兆円ゲット!!!(1ドル100円)

198:水先案名無い人
08/12/07 21:56:26 5YnjWAiP0
>>197
子供銀行券が使えるわけねぇだろうww

199:水先案名無い人
08/12/07 21:59:42 FAgkmOdW0
タイムマシンあるなら、そんな面倒なことしなくても金稼げるだろうw

200:水先案名無い人
08/12/07 22:05:59 OKAiAs+E0
>>198-199
なら1990年代に戻って、日本政府に
『ジンバブエドル建ての日本国債(20年、年利10%、外国向け)』
の販売を勧めるとか……

日本国債が一気に消えるぞwww

201:水先案名無い人
08/12/07 22:15:11 HtzOw+Dx0
ドラえもんで、現在の一万円を1円が最高硬貨の時代にもって行ったら、どこでも使えなかったって話思い出した。

202:水先案名無い人
08/12/07 22:33:41 FAgkmOdW0
キテレツのアニメでも
コロ助がコロッケ買おうとして買えない話があったような

203:水先案名無い人
08/12/07 22:44:27 r3Qsxe330
いよいよ終わりの始まりの時がきたか・・・

204:水先案名無い人
08/12/07 22:51:57 qlrzbJDu0
何が始まるんです?

205:水先案名無い人
08/12/07 22:55:19 1JKkr8Il0
ジンバブエの今年の10大ニュースはデノミと新紙幣発行とあと何だろ

206:水先案名無い人
08/12/07 22:55:22 KHQ+aYsZ0
第三次世界大戦だ!

207:水先案名無い人
08/12/07 23:11:08 jroF7wSx0
OMIRレートってどんなレートのこと?
キャッシュレートが実質的なレートらしいけど、
OMIRレートはキャッシュレートよりはるかにたかいじゃん。

208:水先案名無い人
08/12/07 23:31:33 302jhTZo0
>>207
>>54

確かに、ググっても分かりにくい単語ではある。

209:水先案名無い人
08/12/07 23:33:03 qF+zsKrr0
URLリンク(www.zimbabweanequities.com)
心電図だな

210:水先案名無い人
08/12/08 01:44:45 XvR6ZLjw0
ジンバブエは本当の意味で終わりを迎えそうだな

211:水先案名無い人
08/12/08 07:45:29 eDp7DZBA0
OMIRはおそらくRTGSに近いレートだったが、
元ネタにしてた会社の株取引が中止されて以降何の意味もない。

212:水先案名無い人
08/12/08 11:06:53 IMVaumiD0
>210
いやでも、それ数年前から言われてるけど今現在まだ残ってるし・・・

213:水先案名無い人
08/12/08 19:09:38 gidi5tFr0
>>178
やめろwww
俺の腹筋殺す気かww

>>196
ウマスw

214:水先案名無い人
08/12/08 21:05:27 0LYAapvW0
【国際】ケニア首相、国際部隊によるジンバブエ介入を呼び掛け
スレリンク(newsplus板)

12月8日16時51分配信 CNN.co.jp

ナイロビ(CNN) 食糧難やコレラのまん延、経済破綻で人道危機が指摘されるジンバブエ情勢をめぐり、
ケニアのオディンガ首相は7日、「ムガベ大統領の殺人政権に終止符を打つため、国際社会が力を貸すべきだ」と述べ、
アフリカ連合(AU)や国連の部隊による武力介入を呼び掛けた。
ムガベ大統領に対して以前から批判的な立場を取ってきた同首相は、
「AUや国際社会がこのまま行動を起こさずにいることは、人道犯罪に相当する。
ジンバブエの危機はそこまできている」と主張。AUまたは国連の部隊を同国へ派遣し、
コレラや飢えに苦しむ国民を救う必要があるとしたうえで、「ムガベ大統領がこれに協力しない場合は、退陣させるべきだ」と言明した。
同国では今年8月以来、コレラによる死者が600人近くに上っている。国内の病院は機能を果たしていないとされ、
患者の多くは国外での医療を求めて近隣諸国へ流出。感染の拡大が懸念されている。
ジンバブエの危機をめぐっては先週、ブラウン英首相とライス米国務長官が相次いでムガベ政権による失政を糾弾した。
また、アナン前国連事務総長、カーター元大統領らを含む人道調査団は先月、ジンバブエへの入国を拒否されたため、
同国専門家らとのインタビューに基づく報告書を作成し、「予想を超える惨状だ」と指摘している。


ジンバブエ\^o^o^/オワタ

215:水先案名無い人
08/12/08 21:13:20 SOZ6TNFJ0
ケニアも大統領と首相の部族対立の火種が残ってるからなぁ・・・・

216:水先案名無い人
08/12/08 21:27:20 z/CdHRWz0
そういやジンバブエってエイズも深刻じゃなかったか
確か国民の10%はエイズだったはず

217:水先案名無い人
08/12/08 21:31:41 /9MioD6Y0
アーアアーアーアアアーアアー

218:水先案名無い人
08/12/08 21:43:48 b87MW0Vg0
最近のジンバブエの簡単な解説
今までずっと誰も知らないマイナー国だったが、ムガベ大統領の就任で、一躍ネタ国家になる

とうとうハイパーインフレで2chに専用スレが立つ

何を思ったか「俺を退位させられるのは神だけ」発言。政治も混乱させる

政情不安&インフレで国民経済が崩壊

国民が死にたい人におススメの国南アフリカに逃亡開始

それはさておき、高額紙幣発行

紙幣の価値がケツ拭く紙を下回る

アフリカの食糧庫と呼ばれた国が、世界最貧国に転落

それでも大統領が無策のまま政権にしがみつく

女性の平均寿命が10年で31歳縮まる

国内ではコレラが蔓延し、近隣国が軍事介入すべきと発言。国連すら収拾がつかずリアル北斗の拳状態

219:水先案名無い人
08/12/08 22:38:03 7FdFwZzk0
>>212
人口0人になるってのが終わりなら、まずないねw
ソマリアレベルに落ちるのが終末なら、終末は見えてると思う。

--
2億ドル紙幣発行へ・・・ この間1億ドル紙幣発行したばかりだけど
Hyperinflation forces Zimbabwe to print $200 million notes
URLリンク(edition.cnn.com)



220:水先案名無い人
08/12/09 07:03:54 kB0wE+DX0
>216

221:水先案名無い人
08/12/09 07:09:51 kB0wE+DX0
すまん間違えた。
>216
意外かもしれないが、ジンバブエってエイズの沈静化に成功した数少ないアフリカ国家の1つだったんだよ…
unisefが「世界でも顕著な成果」と賞賛するぐらいに。
さて、今はどうだろう。ブラックアフリカ屈指の医療体制は完全に崩壊したっぽいし('A`)

URLリンク(www.unicef.or.jp)

222:水先案名無い人
08/12/09 23:48:15 hicYtnVL0
>>219
えーと2倍ぐらいなら全然普通だよね
そう……だよね? ね?


何か大切なことを忘れている気がする…

223:水先案名無い人
08/12/10 01:50:57 6EWaTdV90
ジンバブエととソマリアとヨハネスブルグ
移住するならどこが一番マシ?

224:水先案名無い人
08/12/10 01:56:27 evQRPaDtO
ジンバブエだな
その中じゃドンパチが少なそう


225:水先案名無い人
08/12/10 02:45:56 ekH6OAguO
「外国人からの移民は収入の50%を政府に払う、逆らったら逮捕」法案を提出

226:水先案名無い人
08/12/10 09:33:00 tOZb+8Lh0
永住権を得るために国内に投資させるのは、あちこちの国でやってる。

227:水先案名無い人
08/12/10 12:25:33 H9CmLcEBO
政府が金儲けのために移民を受け入れるんだが、
その移民は近代民族主義に反する形になるから、国民の反発が大きいんだよな。
アフリカは部族のしがらみがつよいから、ジンバブエでも周辺でも破綻が見えてる。


移民が成功してるのは移民しかいないカナダぐらいだ。

228:水先案名無い人
08/12/10 15:48:32 vfZt0pK00
>219
じゃぁシーランド公国はどうなんだよって話だよな、あそこ「国民」4人なんだけど

229:水先案名無い人
08/12/10 20:32:25 7lAZ+pCg0
>>228
初めて知ったが、国と呼んでいいのか?これ。

クーデターが起きたりしてるのな。

230:水先案名無い人
08/12/10 20:36:28 ImmbO03/0
シーランドって確か火事になったあと、国が売りに出されてなかったけ?w
あんな小さい国なのに、何十億だかつけてて笑ったような気がするけど

231:水先案名無い人
08/12/10 20:48:19 3LROWPp60
【ジンバブエ】「コレラの原因は欧米、軍事介入の理由に利用」と [12/10]
スレリンク(news5plus板)

原因を外に転嫁するのは独裁者の常套手段ですね。

232:水先案名無い人
08/12/10 21:21:02 3gL0AhIo0
>228

4人だが、軍人比率25%、元首はクーデター鎮圧経験ありの強者だ。
ジンバブエとは比較にならないくらい治安は安定している。

233:水先案名無い人
08/12/10 21:32:58 ekH6OAguO
>>232
なんかムサいオッサン4人が家の中で殴り合ってるイメージしか浮かばない

234:水先案名無い人
08/12/10 21:41:45 5QUA0uEg0
シーランド公国の通貨が欲しい

235:水先案名無い人
08/12/10 22:00:07 /OTa5C560
シーランド公国は兵士1人で治安を維持してるし
クーデターが起きた時には義勇軍を募ってそれを鎮圧してるな

ジンバブエよりよっぽど治安がいい

236:水先案名無い人
08/12/10 23:06:05 DXMgk3ln0
ジンバブエのコレラ感染者、6万人の可能性も WHO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


237:水先案名無い人
08/12/10 23:58:24 Wys0ztkS0
世紀末都市という言葉が当てはまる

238:水先案名無い人
08/12/11 01:53:13 wwjUL2OV0
>>232
だがそのシーランド公国でも売位売官が横行している

と書くと聞こえが悪いが
実態としては火星の土地を売ってるようなもんだからなぁ

239:水先案名無い人
08/12/11 04:04:20 RZJzS9WD0
コレラの流行具合洒落にならん速度になってきたな・・・
うちらで何か手助けできないものか

240:水先案名無い人
08/12/11 09:11:50 5sZQXzdr0
コレラまでインフレかよ……
つってもムガベちゃんが介入を拒否してる以上どうしようもないなあ

241:水先案名無い人
08/12/11 21:16:34 6MexoHjx0
>>238
むしろ、コリン星だろう

242:水先案名無い人
08/12/11 22:46:18 K/EQ4Swx0
コレラってちゃんと対応してやれは
インフルエンザよりは、やばく無くなるんだけどな。

243:水先案名無い人
08/12/11 23:13:34 2nvAn3dq0 BE:514508472-2BP(0)
コリン星なら僅かに需要があるけどな

244:水先案名無い人
08/12/12 00:39:36 ilMO9Wng0
>>240
毎日コレラ感染者が2倍になり、2ヶ月後にはジンバブエ国内だけで600垓人がコレラに感染する。

245:水先案名無い人
08/12/12 08:42:37 2PLJlgwj0
コレラ感染が深刻化するジンバブエ、大統領が突如コレラ根絶宣言
URLリンク(www.afpbb.com)

> また、英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相や、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)
> 仏大統領、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領らが辞任を要求していることを非難。
> 「コレラが流行していたから軍事介入を検討していたのだろうが、コレラはもう存在しないし、戦争の
> 恐れもない」と述べ、要求には断固として応じない姿勢を強調した。

> 特にかつての宗主国である英国のブラウン首相に対しては、「狂牛病が発生したから、英国は戦
> 争の危機にあり、介入しなければならないといえるのか。ブラウン首相の頭はどうかしている。医師
> に見てもらうべきだ」と厳しく反論した。

>コレラはもう存在しない

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

246:水先案名無い人
08/12/12 11:01:21 fbBWirDr0
もうこいつ殺されるべきだろw

247:水先案名無い人
08/12/12 11:37:38 p1bfrJXJ0
>245
>コレラが流行していたから軍事介入を検討していたのだろうが

 「ヒャッハー、汚物は消毒だー」って感じがして(・∀・)イイ!!

248:水先案名無い人
08/12/12 13:17:34 kHyuDNcH0
数万人の感染者が突如消えたという・・・
つまりムガベは本当に汚物を消毒したのさ!
この場合の汚物はどっちだろうな?


249:水先案名無い人
08/12/12 17:53:43 DlN9sBXO0
>>246
というか、早急に抹殺しないと周りが迷惑だよなw

250:水先案名無い人
08/12/12 20:35:36 GtuJBykc0
×コレラはもう存在しない
○これらはもう存在しない

251:水先案名無い人
08/12/12 23:26:45 GjPprXQC0

「コレラに感染してはならない」法案を提出

コレラはもう存在しないことに。おめでとう

252:水先案名無い人
08/12/12 23:27:56 kB0d94lh0
「コレラに感染してはならない」法案を提出
その手があったか!

253:水先案名無い人
08/12/12 23:40:43 cXhj37Y40
感染したら(ry

254:水先案名無い人
08/12/12 23:40:47 szBeB68p0
MI6まだー?

255:水先案名無い人
08/12/12 23:48:41 BuoGQsPm0
ジンバブエのコレラ死者が増加、大統領の封じ込め宣言「撤回」
URLリンク(www.cnn.co.jp)

256:水先案名無い人
08/12/12 23:52:21 5lOpagwHO
今はもうバッチリ経済制裁されてるんだな

257:水先案名無い人
08/12/13 03:15:04 5cM/P/YS0
そろそろ真面目に介入しないとソマリアになってしまう

258:水先案名無い人
08/12/13 07:57:55 teUtd6BW0
ジンバブエ政権、コレラ流行は英国による「ジェノサイド」
URLリンク(www.afpbb.com)

なんかのフラグ立ったか?

259:水先案名無い人
08/12/13 08:01:18 tt/XCqjZ0
>ムガベ大統領は11日、テレビ演説で「コレラは根絶された」と宣言したが、
>このことについてGeorge Charamba大統領報道官は12日、「皮肉」だったと説明した。

ボケた人の発言の弁明を考える仕事も大変だなw

260:水先案名無い人
08/12/13 08:28:42 aiBrmis00
>>259
しかも、そんな仕事をしなければならないうえ、給料がジンバブエドルで支払われる。

261:水先案名無い人
08/12/13 09:05:09 Sl9yPe2/0
>国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は、
>ムガベ大統領に「未来を見る」よう呼び掛けた。

お前が言うな

262:水先案名無い人
08/12/13 11:41:02 QBcJatTF0
Zimbabwe introduces $500 million note
URLリンク(edition.cnn.com)

ジンバブエ紙幣発行の歴史(2006年8月以降)

2006年08月01日 - 3桁切り捨てのデノミ。1000ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い1, 5, 10, 50セント, 1, 5, 10, 20, 50, 100, 500, 1000, 1万, 10万ドル紙幣発行
2007年02月01日 - 5000ドル紙幣発行(市場に出回ったのは翌月から)
2007年03月01日 - 5万ドル紙幣発行
2007年07月01日 - 20万ドル紙幣発行
2007年12月20日 - 25万, 50万, 75万ドル紙幣発行
2008年01月01日 - 100万, 500万, 1000万ドル紙幣発行
2008年04月04日 - 2500万, 5000万ドル紙幣発行
2008年05月05日 - 1億, 2億5000万ドル紙幣発行
2008年05月15日 - 5億ドル紙幣発行
2008年05月20日 - 50億, 250億, 500億ドル紙幣発行
2008年07月21日 - 1000億ドル紙幣発行
2008年08月01日 - 10桁切り捨てのデノミ。100億ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い10, 20, 50セント, 1, 2, 5, 10, 25ドル硬貨復活、1, 5, 10, 20, 100, 500ドル紙幣発行
2008年09月17日 - 1000ドル紙幣発行
2008年09月29日 - 1万、2万ドル紙幣発行
2008年10月13日 - 5万ドル紙幣発行
2008年11月05日 - 10万、50万、100万ドル紙幣発行
2008年12月04日 - 1000万、5000万、1億ドル紙幣発行
2008年12月12日 - 2億、5億ドル紙幣発行

※いずれの紙幣も有効期限があり。
※持参人払式小切手と特別アグロ小切手の区別はせず
URLリンク(en.wikipedia.org)


263:水先案名無い人
08/12/13 12:11:16 QBcJatTF0
発効日を一部修正した。& デノミ後の銀行券は小切手じゃないっぽいな。

ジンバブエ紙幣発行の歴史(2006年8月以降)

2006年08月01日 - 3桁切り捨てのデノミ。1000ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い1, 5, 10, 50セント, 1, 5, 10, 20, 50, 100, 500, 1000, 1万, 10万ドル紙幣発行
2007年03月01日 - 5000、5万ドル紙幣発行
2007年08月01日 - 20万ドル紙幣発行
2007年12月20日 - 25万, 50万紙幣発行
2007年12月31日 - 75万ドル紙幣発行
2008年01月18日 - 100万, 500万, 1000万ドル紙幣発行
2008年04月04日 - 2500万, 5000万ドル紙幣発行
2008年05月06日 - 1億, 2億5000万ドル紙幣発行
2008年05月15日 - 5億ドル紙幣発行
2008年05月15日 - 50億, 250億, 500億ドル紙幣発行
2008年07月01日 - 1000億ドル紙幣発行
2008年08月01日 - 10桁切り捨てのデノミ。100億ドルが1ドルになる。
           - 切り替えに伴い10, 20, 50セント, 1, 2, 5, 10, 25ドル硬貨復活、1, 5, 10, 20, 100, 500ドル紙幣発行
2008年09月17日 - 1000ドル紙幣発行
2008年09月29日 - 1万、2万ドル紙幣発行
2008年10月13日 - 5万ドル紙幣発行
2008年11月05日 - 10万、50万、100万ドル紙幣発行
2008年12月04日 - 1000万、5000万、1億ドル紙幣発行
2008年12月12日 - 2億、5億ドル紙幣発行

※2008年8月デノミ前の紙幣については有効期限があり。
※銀行券、持参人払式小切手、特別アグロ小切手の区別はせず
URLリンク(en.wikipedia.org)

264:水先案名無い人
08/12/13 13:15:38 /JxflMNt0
>>262-263
まだ発行されてないよ。発表されただけ。
CNNとAFPの日本語では「発行」とあるが、英語版ではそうは書いてない。

265:水先案名無い人
08/12/13 13:48:20 za6ZSrIu0
>>261
ムガベは、刻の涙を見る……

266:水先案名無い人
08/12/13 16:43:53 PqcS8CSR0
米ドルがデフォルトかましたら、ジンバブエドルレートも下がっちゃうよなぁ・・・・

267:水先案名無い人
08/12/13 18:18:56 cXbJ8Bjv0
超時空宗主国大英帝国の誕生です。



ジンバブエ政権、コレラ流行は英国による「ジェノサイド」
2008年12月13日 05:10 発信地:ハラレ/ジンバブエ
URLリンク(www.afpbb.com)

「コレラは、悔い改めない旧宗主国による計算づくで人種差別的な攻撃で、ジンバブエ侵略のため欧米諸国の支持を得ている」
「コレラ大流行は、英国によるジンバブエ国民に対する深刻な生物・化学兵器であり、ジェノサイドのような猛攻だ」

268:水先案名無い人
08/12/13 18:43:40 buO3K3Uc0
>>257
絶対に介入してはならない法案を(ry

269:水先案名無い人
08/12/13 18:47:13 Alp/8ceU0
こ、こいつはきちがいか

270:水先案名無い人
08/12/13 18:53:56 vIu+L46h0
>265
どちらかというと「トキ様の涙を見る」に近いんだろうなw

271:水先案名無い人
08/12/13 18:56:09 WmyKRZoK0
>>267
「ムガベ氏は実はブリテン人である」説を提出
理由:こんな素晴らしいブリティッシュジョークを披露できるのがブリテン人でないはずがない

272:水先案名無い人
08/12/13 20:09:37 ge5xyqyd0
なんかもう詭弁のガイドライン状態だな

273:水先案名無い人
08/12/13 23:04:04 PC3Mymr40
で、いつコーラのキャップをお金として使い始めるの?

274:水先案名無い人
08/12/13 23:41:32 R0lu2NZo0
>>273
なんか最初からそっちの方が価値高そうw
というか、間違いなく高いよね

275:水先案名無い人
08/12/14 00:29:53 HKoo0//k0
>>264
さすがに、ここまで写真出てきてるのに、発行されてないって言うのは無理ないか?
URLリンク(www.afpbb.com)

政府発表に紙幣がしちゃくしゃくしゃだし

276:水先案名無い人
08/12/14 00:48:31 HvE2UEIj0
>267
たしかつい1年前まで超優良国だったアイスランドがあそこまで転落した理由が
領海問題でイギリスにいらんちょっかいをかけたからだったと・・・

277:水先案名無い人
08/12/14 00:57:06 LRvjB/sc0
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>「5億ジンバブエ・ドル」は実質的には8米ドル(約720円)相当で、パン8個が購入できる程度。
うーん、紙幣1枚でパン8個だと札束ブロックで遊ぶにはちょっともったいないなあ。

278:水先案名無い人
08/12/14 01:23:02 gl4DkQW60
5億でパンが8個も買えるのか

279:水先案名無い人
08/12/14 02:33:19 JCMMfE1Y0
>>278
おいジンバブエに毒されてるぞ
せめてインドネシアか韓国ぐらいまで戻ってこいw

280:水先案名無い人
08/12/14 03:24:09 WaRg25qE0
これからジンバブエも内戦が激化するかな
一度禁輸された中国からの武器も結局大統領派が手に入れたし
反体制側も旧ソ系の武器の横流し受けてるみたいだし、
隣国から新しく入ってきた武器で国内でテロリスト化するのかね

281:水先案名無い人
08/12/14 10:19:38 0unw85R80
>278
 どーせ今年の年末辺りには、5億ジンバブエドル札の札束でパン1つ買うようになるさ。

282:水先案名無い人
08/12/14 13:13:32 9znwjlAd0
レノボを解雇された男性が256兆ドル(約2京3300兆円)の支払いを求める訴え
スレリンク(news板)

283:水先案名無い人
08/12/14 17:33:09 Ee7qyMz40
>281
このペースだと、USドルの方が崩壊しない限りパン1個「買えない」可能性の方が遥かに高い…

284:水先案名無い人
08/12/14 18:16:12 XsZHH9It0
こんだけUSD弱体化しているのに、
何事もなかったかのように下落する進むZWDが凄すぎ。

285:水先案名無い人
08/12/14 19:16:43 ApBz6izE0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   私は自分自身を客観的に見ることはできるんです
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ    ムガベとは違うんです
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /

286:水先案名無い人
08/12/14 19:19:11 qnxlucCBO
>>281
どーせ今年の年末辺りには、パン1つにつき20億ジンバブエドル札の札束を押しつけられるようになるさ。


287:水先案名無い人
08/12/14 21:02:20 HvE2UEIj0
>285
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r" ムガベ  `ミ;;,      -┼-.   ┼   、   -┼─  ヽ、_. | -┼ .
    彡        ミ;;;i   . ,-┼/-、 /  .i ヽ  /.-─   /    |   | 
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!   .ヽ__レ ノ    α    / ヽ_  (____. し αヽ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      -┼─    -┼、\`` ヽ     /   . ─,``. ─┼-  |   |  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ         レ--、  / |      ̄ ̄`i. / ,-,     /    α   |   |  
     't ト‐=‐ァ  /イ         _ノ.  ./  J.      _/ ι'  し'    ヽ_    ノ    ・  ・ 
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /

288:水先案名無い人
08/12/15 00:16:45 ZUo+VPu50
>>287
色変えれば、似てるっちゃ似てるなw

289:水先案名無い人
08/12/15 00:52:45 WRLSMHpc0
格ゲの2Pキャラみたいなもんか。


290:水先案名無い人
08/12/15 02:47:42 QIcqAB6eO
>>284
円以外の通貨に対してはドル高傾向だよ。

291:水先案名無い人
08/12/15 09:55:22 aKYTxFMy0
>283,286
 281だが正直、「今年の年末まで半月しか無えよ」というレスが返ってくるのを期待したんだが、
帝王の「格の違い」というものを感じさせてもらったよ。

292:水先案名無い人
08/12/15 12:07:12 I+qUoVlVO
>>291
半月しかないんじゃなくて、半月もある。

293:水先案名無い人
08/12/15 17:10:52 qqpxoIY10
まあ結果としては、小泉時代に不良債権を清算させてたのは大きかったんだなと。>円高

294:水先案名無い人
08/12/16 21:56:10 Y2CPxdrI0
ジンバブエに不良債権なんてないのに、なんてこったい

295:水先案名無い人
08/12/16 22:36:41 B0buUCuAO
むしろ、ジンバブエそのものが(ry

296:水先案名無い人
08/12/16 22:45:26 RhfqIXGZ0
ジンバブエ国債の債務額は0になっただろうな

297:水先案名無い人
08/12/17 11:00:44 XatH70G60
なあ、恐ろしい事を考えたんだが。

あの辺りの国の国際って自国の通貨建てとは限らないよなあ。
むしろレアだよなそういうの。
…ドル建てだったらどうするよ?

298:水先案名無い人
08/12/17 11:01:49 XatH70G60
国際って何だw
もちろん国債な。

299:水先案名無い人
08/12/17 15:19:08 Wqo1QGQJ0
>>297
米ドル建てだとしたらかなり無理があるような

300:水先案名無い人
08/12/17 15:21:48 RmzbDT530
ジンバブエドルじゃなきゃユーロだろうなぁ
でも国債ってのは税金と同じで、基本的にその国の通貨で支払うもんだと思ってた

301:水先案名無い人
08/12/17 15:22:20 7yQWWWZU0
そもそも札刷ってた会社は何で受け取ってたんだ?

自分の所で作ってる尻拭く紙に劣る物を大量に受け取る訳ねーしな

302:水先案名無い人
08/12/17 16:45:21 HXL7CeNS0
>>300
宗主国イギリスだからポンドじゃない?

303:水先案名無い人
08/12/17 16:49:49 RmzbDT530
英連邦からはすでに・・・
つかイギリスとの関係こそ最悪だろ現状

304:水先案名無い人
08/12/17 17:12:41 fkuIVXeD0
>>297
信用ない国は国債なんて売れないから
外貨のまま外国に借りる

ODAの円借款とか

305:302
08/12/17 19:49:50 HXL7CeNS0
>>303
いや、>>4で言うところの
> 別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
この時点で国債を発行なんて経済レベルじゃないと思ったので、それ以前ならUKポンドじゃないかなと思った次第

306:水先案名無い人
08/12/17 22:36:30 00ZnEGE+0
俺馬鹿だから、ガンダムで例えてくれ

307:水先案名無い人
08/12/17 22:41:31 /seSU55+O
>>306
自然に落ちるコロニー

308:『マゾエ』もコレラ汚染が心配
08/12/17 23:04:47 CioyEXxO0
この国も中国に食い荒らされてる国なんだよね。
カワイソス...

中共は滅びよ。
アフリカから手を退きやがれ!

309:水先案名無い人
08/12/17 23:22:07 w2qXSVd0O
【ジンバブエ】 空軍司令官への銃撃で、政府「ジンバブエがテロの標的になっている」と主張 [08/12/17]
スレリンク(news5plus板)

【ジンバブエ】 コレラ死者978人に 感染の疑いがある患者は1万8000人以上 - 国連人道問題調整事務所 [08/12/16]
スレリンク(news5plus板)

どうなるジンバブエ

310:水先案名無い人
08/12/17 23:28:11 r7RLaC2Q0
>>306
シャアが見てると勝手に張り切って    (ジンバブエは黒人が支配するべき!)
連邦の白い悪魔を叩こうとしたら      (白人追放)
リック・ドム12機を3分で失った       (経済で返り討ち)
コンスコン                   (ムガベ)



よりも酷い速度でやられている といえば伝わるかい?

311:水先案名無い人
08/12/18 00:56:41 zsXfkFhF0
こいつ動かないぞ!

312:水先案名無い人
08/12/18 03:57:49 qG0tjzFx0
フハハハハハ! 貴様らの頑張り過ぎだ!
今計算してみたが…
計算…

あれ…桁が増えてて
演算処理が終わらねぇええ工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

( ここで BEYOND THE TIME 挿入)

313:水先案名無い人
08/12/18 04:11:06 qG0tjzFx0
ドズル中将閣下「万一のことがある。隠れ資産などは海外口座に移せ。急いでな!」
ゼナ中将夫人 「戦局はそんなに悪いんですか?」
ドズル中将閣下「このジンバブエが陥ちるかよ。万が一だ、万一を考えてのことよ。
          いや、億が一…
          いや、兆が一ドル…
          いや、京が一ドル…
          いや、該が一米ドルだったかな…」
(泣き出すジンバブエ国民)
ゼナ中将夫人 「デノミが足りないから…」
ドズル中将閣下「ん? はっはっはっは… 急げよ!」

314:313
08/12/18 04:20:23 qG0tjzFx0
漢数字のこと、知らないんだな。
兆の次には京が来るが、その次は垓であることを知らないから、いつも間違ったカキコをする。
しかも書き込みの後では、該を垓の誤りだと訂正することも出来ないッ!

_| ̄|○ ゴメンナサイ寝マス

315:水先案名無い人
08/12/18 08:37:28 1LdpxZ0pO
>>314
漢(おとこ)数字と読んでしまったのでちょっと尻を貸しに行ってきます

316:水先案名無い人
08/12/18 09:44:55 n3+y4KOE0
か…漢だ…のガイドライン き…其の7だ!
スレリンク(gline板)

いってらっしゃいノシ

317:水先案名無い人
08/12/18 19:09:23 LsgLovG2O
「パンの一つも買えんのか!」
そういうと彼はパンを一つ買った
彼は破産した

318:水先案名無い人
08/12/18 22:51:46 q/LhfteO0
>>317
紙くずになってやがる!
インフレが速すぎたんだ!

319:水先案名無い人
08/12/18 23:40:23 gGmGL3nf0
パンが買えないならお札を食べればいいじゃない

                                ムガベ

320:水先案名無い人
08/12/18 23:53:18 Gb87t1vD0
インフレしまくるなら、どんどん破産者が増えてもおかしくなさそうだが。
ってか多くの人らは半農生活のようだし、破産したところで経済がおかしくなってるからほとんど影響ないのかもw

321:水先案名無い人
08/12/19 00:16:57 Nb/kuVBE0
タツノコvsカプコンのダメージもかなりインフレ入ってるぞ。

322:水先案名無い人
08/12/19 00:21:18 c2BO66gh0
ディスガイアの方が

323:水先案名無い人
08/12/19 00:22:10 ieqDudav0
ディスガイアは頑張ってるけど、所詮は億単位だからなあ

324:水先案名無い人
08/12/19 01:01:37 4iJQ7VBe0
ここはグラハム数に登場してもらおう

325:水先案名無い人
08/12/19 03:05:46 PLv7GKFz0
あくまで仮の話だが、もし奇跡がおきてジンバブエ経済が復興したら、今持ってる5億ZD札とか凄い額になるんじゃね?


326:水先案名無い人
08/12/19 03:27:42 mVxPOmUn0
戻ってもそのまま今の紙幣が使えるわけが無かろう
それこそまた大変なことになる

327:水先案名無い人
08/12/19 16:24:54 De1Abk9JO
新紙幣記念age


328:水先案名無い人
08/12/19 18:16:20 MeHuF0xk0
けたをふやしたしへいが またでたか!

329:水先案名無い人
08/12/19 18:38:14 +q/A2llr0
【ジンバブエ】「100億ドル」紙幣を発行 経済崩壊、コレラ禍のジンバブエ [12/19]
スレリンク(news5plus板)

330:水先案名無い人
08/12/19 19:34:00 h+zKAA1I0
>「100億ジンバブエ・ドル」紙幣の導入を開始した。20米ドル(約1800円)相当の価値で、
>パン20個の値段に相当するという。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

100億ZWD=20USD=パン20個、よって
5億ZWD=1USD=パン1個

>>281>>291おめでとう。まだ10日以上あるが達成だw
>>283だけど、こんなに早いとは思わなかったよ!

331:水先案名無い人
08/12/19 20:19:40 64lvToS10
>>281は札束といってるので、まだ達成はしていないと思われる
あと10日もあれば出来そうだけど

332:水先案名無い人
08/12/19 20:37:30 2U5WAjpI0
12/12   5億ZWD= 8US$ → 62,500,000ZWD/US$
12/19 100億ZWD=20US$→500,000,000ZWD/US$

七日間でZWDの価値が1/8になっている。
七日間で物価が8倍になっているとすると、一日で物価は1.3459倍になっていることに。
一年間この調子で物価が上がると1.3459^365=1.229*10^47倍。
インフレ率は%表示なので、1.229*10^49%。

>>23によれば、この一週間でのジンバブエのインフレ率は12.29極%、
っていうことになるのか?

333:水先案名無い人
08/12/19 20:48:17 ayMCkSlQ0
テケトーにやってんだよ。庭になってるもん食えば生きていけるし。
現金収入の面で厄介なことはあるだろうが、「この芋三つでその洗剤くれる?」とかやってんだろ。

深刻なのは、真剣に貨幣経済の中でしか生きてられない人だけど、そんなのはいないか、
もしくは政府関係者だと証明できるカードかなんかで買い物してんでしょ。
「私はムガベ配下のインペリアルガードである」な感じで。

野党の人がどう生きてるのかが気がかりではあるけれど。

334:水先案名無い人
08/12/19 20:59:21 2VcNijf40
>>333
URLリンク(tap0627.blog43.fc2.com)
ニワカはこれをよく読め。

335:水先案名無い人
08/12/19 23:13:07 h+zKAA1I0
Zimbabwe: New Z$500 Million Cotton Bill Introduced
URLリンク(allafrica.com)

木綿製の札…斜め上にも程ってものが…

336:水先案名無い人
08/12/19 23:28:48 ozldjfLe0
木綿なら回収して脱色すればまた使える・・・・
紙で刷り直すのとどっちが安いんだ?

337:水先案名無い人
08/12/20 00:41:50 upafi5MC0
コットン100%なのか…。服と一緒に洗濯しちゃったらすごい色移りするとか?

338:水先案名無い人
08/12/20 01:13:33 BG3BVDyr0
コットンペーパーじゃないの?

339:水先案名無い人
08/12/20 01:52:03 9rnnsFxo0
>>335
どう考えても・・・紙よりコストかかるよな?

そもそも札束とかになったら・・・マジやべぇ

レストラン(今もあるのか?)の会計の時に
トラックで運ぶ必要が出てくるな
もしくは常に台車で運搬するとか・・・

340:水先案名無い人
08/12/20 02:09:26 rSa+YV8g0
>388
多分ラグペーパーの事、だとは思うんだが…

絵画用の最高級紙だぞ、紙幣なんかに使ってないで輸出しろよw

341:水先案名無い人
08/12/20 02:33:18 i2O1GjIT0
>>388
セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!

URLリンク(leaf.aquaplus.co.jp)

342:水先案名無い人
08/12/20 08:51:51 EGGNhRwV0
面白いと思ってるんだろうか?

343:水先案名無い人
08/12/20 08:55:37 SbqH84Bz0
いったいどこから誤爆してきたんですか岸田さん
…じゃなかった月島先輩

344:水先案名無い人
08/12/20 12:39:09 PlpUd4JR0
なんというエコロジー

345:水先案名無い人
08/12/20 13:37:46 zhpDrfLN0
絶体絶命国家

346:水先案名無い人
08/12/20 13:41:43 pFzlzssy0
R-TYPEⅡを超える難易度のゲームになってしまう

347:水先案名無い人
08/12/20 14:06:17 4UWA54m80
もうlogで表示した方がいいんじゃないの

348:水先案名無い人
08/12/20 16:44:11 avwPODzL0
きっと人類初の繊維通貨なんだよ!
織物として長くするだけで簡単に増刷でき、新デザインを考える必要なし!
しかも物品でもあるから容易には価値が下がらない! 金と違って栽培も可能!

すげーよムガベ!! 見直したよ!!















あんたやっぱ早急に逝くべきだわ

349:水先案名無い人
08/12/20 17:11:25 nahng5lg0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「ジンバブエは私のもの」と宣言、辞任圧力高まるムガベ大統領

350:水先案名無い人
08/12/20 17:53:02 KINsFWRp0
>>348
反物で税金納めるとかどこの奈良時代だよ

351:水先案名無い人
08/12/20 17:55:34 jaScorL40
もう5円チョコの方がお金っぽいわ。

352:水先案名無い人
08/12/20 18:02:35 vuZY0nMS0
>>349
>ジンバブエ国民が見捨てるまで、指導者であり続けると語った。
ハッハッハー!なかなかおもしろいジョーク飛ばしてくれるじゃないのさ

353:水先案名無い人
08/12/20 19:06:37 yIzvy+zc0
>>352
A)ジンバブエは私のものだ
B)ジンバブエ国民が見捨てるまでは、指導者でありつづける。
C)私を支持しない奴は抹殺

こういうことだな。

354:水先案名無い人
08/12/20 19:59:51 E5Q3Djj00
つまり、

「全ての国民は大統領を支持しなければならない」法案を提出
となるわけか。

ムガベ「国民、あなたは幸福ですか」
国民「もちろんです、大統領。幸福でいることは国民の義務です」

みたいなっ!

355:水先案名無い人
08/12/20 20:05:53 iiSqlf1S0
ムガベ「国民、あなたは幸福ですか」
国民1「もちろんです、大統領。幸福でいることは国民の義務です」
国民2「んなわけねぇだろ!」
国民1「あ…馬鹿」

ムガベ「幸福は義務です。コミーには死を」
ZIPZIPZIPZIP
国民2「ぎゃあああああっ」
ムガベ「次の国民は上手くやるでしょう」

356:水先案名無い人
08/12/20 20:10:52 ZnIYB5uM0
ZIP?

357:水先案名無い人
08/12/20 20:23:49 JotRGKduO
>>351
5円チョコってZWDだといくらくらいになるの?

358:水先案名無い人
08/12/20 20:29:30 rSa+YV8g0
>357
だいたい3000万ZWD

359:水先案名無い人
08/12/20 20:57:50 DoCwFYky0
3000万ジンバブエドルチョコ

360:水先案名無い人
08/12/20 20:59:55 hslvNFlS0
>355
市民、そのレーザーガンは反逆的です

361:水先案名無い人
08/12/20 20:59:55 Ed8Kgdmc0
>>359
明日買えばもっと安くなるのでなかなか売れないな

362:水先案名無い人
08/12/20 20:59:57 vXi3OqXk0
ヤフオクに出てる旧旧Z$紙幣。まだ入札できるようだ。
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

一番額面の低い旧旧10Z$紙幣は、わずか(1.6×10^-19)円相当。

363:水先案名無い人
08/12/20 21:04:53 b9LZUo0t0
>>362

その値を見て電子ボルトの値を思い出した俺がいる。
そうか、この紙幣は日本円から見たら電子1個並のスケールしかないのか…。

364:水先案名無い人
08/12/20 21:08:14 SbqH84Bz0
>>356
効果音よ

365:水先案名無い人
08/12/20 21:10:26 ZnIYB5uM0
パラノイアでしょ?ZAPじゃなかった?

366:水先案名無い人
08/12/20 22:33:21 N/Zq4nfPO
ジンバブエがインフレしない方法を考えたぞ!

紙幣に金箔を梳き込む。

少なくとも金のぶんの価値は保障される。
金は掘り出してきたやつ。


367:水先案名無い人
08/12/20 22:38:25 KINsFWRp0
>>364
圧縮デノミだろ

368:水先案名無い人
08/12/20 23:34:10 NR30kN3q0
>>366
だいぶ前のスレでチリ紙程度の価値もないと証明されてた気が

369:水先案名無い人
08/12/21 00:57:30 ZdOwQVL00
>>366
そんな手の込んだことせずとも金貨を使えばおk

370:水先案名無い人
08/12/21 01:27:13 NXE165hQ0
>>369
でも、そんな持ち運びやすい形にしちゃったら、今度は金が国外に大量に流出する恐れが…

371:水先案名無い人
08/12/21 06:17:52 9/P8H+8u0
紙幣の変わりに自由記帳の小切手にすればいいんじゃないのか?
0一杯かくだけですむ

372:水先案名無い人
08/12/21 07:27:51 KxUfClHC0
>>371
残念、それは既に通ってきた道だ。

闇両替商や金融筋が外貨獲得のために高額の小切手を乱発して、振込用為替相場(MTGS)が
1US$=1京ジンバブエドル以上に跳ね上がった。
高額預金者多発→銀行側が引き出し額制限を設ける→一般人が生活費も下ろせなくなる。
ほかに別の要因もあるだろうが、この国の小切手制度はもはや機能していない。

373:水先案名無い人
08/12/21 07:31:35 9ZsvN+Ws0
産金国なんだから、金本位制に立ち戻るってのはどうだ?
今なら、下手すると世界最強の通貨まで一気に駆け上れるぞw

374:水先案名無い人
08/12/21 09:07:32 d1eVXpsT0
今でもある意味世界最強の通貨なわけだが・・・
ま、一気に駆け下りてきたほうだけどw

375:水先案名無い人
08/12/21 09:20:33 aMs3pnOr0
>>354
東亜あたりの酷使様が自民党を支持するのと一緒だな。
で、このまま自民党政権が続けば日本が世界最貧国になって移民なんていなくなるだろうから
(誰がジンバブエに移民して国籍取ろうとする奴がいるんだ?)
ある意味今のジンバブエは酷使様にとって理想の国家
ムガベは酷使様にとって理想の大統領かもしれないな。

376:水先案名無い人
08/12/21 09:42:00 ic4iaqfF0
>369
 それで思い出したが、クルーガーランド金貨はまだあるのかな?アパルトヘイトが生きてた頃は新聞で
広告見たけど、市況2見るとランドは……

377:水先案名無い人
08/12/21 09:55:06 xYbmJk/U0
今年だけでも5、6回は通貨変わってるからガーランド金貨は絶望っぽい
国民は財産を南アフリカと米ドルに変えて生活してる

378:水先案名無い人
08/12/21 11:17:18 o8oQotm/0
今月に入って立て続けに新紙幣発行してるけど
ある程度前から準備してたことなんだろうか。予定してなかったのなら、来月もじゃんじゃん
高額紙幣が出てきそうだな。

表面デザインは同一で色違いなだけだけど、裏面デザインは毎度変えてるから
リザーブがなくなると、裏面は白紙化か。

379:水先案名無い人
08/12/21 11:21:01 6v2DgX3/0
1000万円ぐらいムガベに払えば、
田代神の顔とかで札作ってもらえるんじゃね?

380:水先案名無い人
08/12/21 11:46:58 ICST2jWt0


381:水先案名無い人
08/12/21 12:17:43 kSvqOnJF0
古い紙幣を海外のコレクターに買わせれば凄くレートが下がってウマーだと思うんだ。

でもコレクターに買ってもらうためには
ありとあらゆる点でペンゲーを上回る必要がある。
つまり(ry

382:水先案名無い人
08/12/21 13:07:58 YvvbNV2+0
歴代ZWD紙幣付き、創刊号はお札クリアファイル同梱な週刊ジンバブエを

383:水先案名無い人
08/12/21 13:22:50 NfG2hQzz0
>>382
第2号以降のお値段は前号価格*ZWDの相場上昇比です

デ○ゴスティーニの新しいビジネスモデル始また

384:水先案名無い人
08/12/21 15:04:26 9/P8H+8u0
>>382
やべえ、少しほしくなったw


385:水先案名無い人
08/12/21 18:07:42 E2mJmU0VO
創刊号は何ジンバブエドルですか?

386:水先案名無い人
08/12/21 18:30:48 zNthdpMu0
ふろく:

着せ替えムガベちゃん

387:ナミビアマンセー
08/12/21 19:13:29 kSvqOnJF0
ジンバブエは南アの隣というカキコがあったので
ずっと大西洋岸だとばかり思い込んでいた…
さっき地図見たら海ねーじゃん ジンバブエ ヽ(`Д´)ノ

388:水先案名無い人
08/12/21 19:46:31 HUobEUR90
ふろく
じんばぶぇようじょ
100円くらいでかえるよね・・・

389:水先案名無い人
08/12/21 20:02:23 3x6A0cd40
>>388
エイズ、コレラをうつされたいのか?

390:水先案名無い人
08/12/21 20:20:26 7A+HLjojO
>>382-383
俺もほしくなってきたwww

しかし値段の上昇率がパネェので創刊号で購入終了というパターンにwww

391:水先案名無い人
08/12/21 21:28:51 ZxTa6ufZO
>>369
金貨の形になるくらい金を入れたら準備銀行の金庫から出てこなくなるぞ。
金の価値はかわらない=貨幣価値固定=品物が値段同じで量がバンバン増える=給料がガン落ち
だから、今のジンバブエに適した金箔をすきこむ。


392:水先案名無い人
08/12/21 22:08:46 9/P8H+8u0
ディアゴスティーニはコインや紙幣収集のニッチ系趣味はあるんだから、
ぜんぜんありだな。
原価安いもんだし。

393:水先案名無い人
08/12/21 23:09:36 M74QGl5R0
ようやっと今朝の日経新聞でわれらがジンバブエのことが記事になってたぞwww内容は、ここで今更言えるかレベルの下らない内容だったが。

394:水先案名無い人
08/12/21 23:24:07 hgIFwNJG0
>391
 その領域は、既に前スレで通貨済だ。

576 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2008/11/13(木) 09:30:48 ID:W1SI8OSGO
金1モルは197グラム。だから600000円ぐらい。
1モル=原子6×10^23個だから、金原子1個で10^-18円。ドル換算で10^-20米ドル。
2京ジンバブエドルが1米ドルだから、1ジンバブエ=5×10^-17米ドル
1ジンバブエドルで金原子が5000個も買えるぞ!

583 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 12:05:22 ID:bVnOYiab0
>>576
「も」じゃねーよwww

590 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 16:53:04 ID:Uj6y0s8X0
>>576
すげーそんなに買えるのか!

インゴットにするとどのくらいになるんだろう!?

610 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/11/14(金) 02:38:15 ID:ZzzoUqE20
>>590
計算してみたら、インゴッドにすると約1.5μm四方くらいの金の塊になるようだ。

395:水先案名無い人
08/12/21 23:39:23 OiDmhaiyO
金なんて高額金属使うから……

396:水先案名無い人
08/12/21 23:59:29 AdZAAG300
>394
佐渡金山(廃鉱)の回りで掘っくり返した土のほうがまだ価値ありそうだな

397:水先案名無い人
08/12/22 00:06:32 //DewUQv0
あるいは金細工師の家の埃。

398:水先案名無い人
08/12/22 00:18:44 Fus/EkmuO
そういや海水にも金が溶けてたな

399:水先案名無い人
08/12/22 00:20:28 N0O6VQflP
じゃあ金属水素でも使うか

400:水先案名無い人
08/12/22 00:36:09 uvbqa2gx0
外国人は金粉の代わりにジンバブエドルを酒に入れて呑め法案が(ry

401:水先案名無い人
08/12/22 02:44:16 DH6nP5Yf0
>>393
朝日では半年以上前に連載記事でやってたぞ
「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案とかこのスレより先に新聞で読んで
「ひでー国があるもんだ」とびっくりした記憶がある
当時はまさかこんなスレがあるとは知らなかったけどなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch