ジンバブエの簡単な解説のガイドライン マゾエ4本目at GLINEジンバブエの簡単な解説のガイドライン マゾエ4本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:水先案名無い人 08/12/17 15:21:48 RmzbDT530 ジンバブエドルじゃなきゃユーロだろうなぁ でも国債ってのは税金と同じで、基本的にその国の通貨で支払うもんだと思ってた 301:水先案名無い人 08/12/17 15:22:20 7yQWWWZU0 そもそも札刷ってた会社は何で受け取ってたんだ? 自分の所で作ってる尻拭く紙に劣る物を大量に受け取る訳ねーしな 302:水先案名無い人 08/12/17 16:45:21 HXL7CeNS0 >>300 宗主国イギリスだからポンドじゃない? 303:水先案名無い人 08/12/17 16:49:49 RmzbDT530 英連邦からはすでに・・・ つかイギリスとの関係こそ最悪だろ現状 304:水先案名無い人 08/12/17 17:12:41 fkuIVXeD0 >>297 信用ない国は国債なんて売れないから 外貨のまま外国に借りる ODAの円借款とか 305:302 08/12/17 19:49:50 HXL7CeNS0 >>303 いや、>>4で言うところの > 別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る この時点で国債を発行なんて経済レベルじゃないと思ったので、それ以前ならUKポンドじゃないかなと思った次第 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch