08/11/15 14:32:51 R+LEQTif0
由紀夫ちゃんは、どうしてこんなにも脇が甘いんだ?
【APAグループ 日本を語るワインの会 平成16年11月号 第17回】
URLリンク(www.apa.co.jp) (PDFファイル)
この会報では東京裁判の否定、日本の核武装化、南京大虐殺の否定などが
話された、って書かれてるけど、由紀夫ちゃんはなんて発言したんだい?
写真を見る限り、とても和やかな雰囲気に見えるけど。
39:水先案名無い人
08/11/15 17:17:31 181pzSM/0
元々なんちゃって左巻きなんじゃね?
40:水先案名無い人
08/11/16 11:04:03 gfVWlUjWO
「お前が言うなのガイドライン」は既にありますので、つまりここは「悪魔の辞典のガイドライン」でしょうか。
41:水先案名無い人
08/11/18 12:13:33 He99hcKo0
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
震災した新潟へ向かうと・・・・・・・・・・・・・・・首相が行くことでより一層混乱する
震災した新潟へ向かわないと・・・・・・・・・・・国民の安全よりも選挙が大事なのか
42:水先案名無い人
08/11/18 12:31:11 He99hcKo0
妥協して落しどころを探ると・・・骨抜き、玉虫色 強引に押し通すと・・・・・・・・独裁
部下に大きな権限を与えて任せると・・・丸投げ、無責任 官邸主導で進めると・・・・・・・・・・独裁
決断下すと・・・なぜ今なのか、慎重に議論すべき、他に大事なことがある 保留すると・・・また先送りか
支持率上がると・・・ポピュリズム、人気取り 支持率下がると・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国行くと・・・右派、軍歌の足音、いつか来た道 行かないと・・・公約破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味 はずれると・・・・・・・・・・また小泉流サプライズの手法、実務派を使え
拉致問題取り組む前・・・北と仲良く、友好壊すな 取り組み後・・・・・・・なんでもっと早くやらなかったの、まだまだ足りない全員戻せ
北朝鮮に強い態度取ると・・・暴発するぞ 協調すると・・・・・・・・・弱腰
規制緩和すると・・・競争激しい、 しないと・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・景気悪くなった、なんとかしろ 株価上がると・・・格差広がった、なんとかしろ
43:水先案名無い人
08/11/18 18:53:38 yOcBwJjb0
首相の就任中は・・・さっさと辞めろ
首相が辞任すると・・・無責任極まりない
44:水先案名無い人
08/11/28 15:56:47 sK8ZvHRt0
何が悪かったか説明し謝罪をすると…責任逃れをするな。真摯に謝罪していない。
何も言わずに謝罪をすると…ポーズだけだ。真摯に謝罪していない。
45:ちょっと野党からは逸れるが
08/11/28 20:22:46 jxZv6fDt0
880 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:37:03
相対的=人それぞれ
重層的非決定=人それぞれ
ニヒリズム=かっこつけ
パラダイム=常識
イデオロギー=思いこみ
テクスト=文章
エクリチュール=文章
コンテクスト=話の流れ
コード=お約束
アイデンティティ=わがまま
アフォーダンス=わかりやすさ
アウラ=よくわかんないけどなんかすごい
現前性=ある
反グローバリズム=金持ちムカツク
身体性=ボクね、こう見えてもなかなか頭でっかちってわけじゃないんだなぁ。わかる?
大きな物語=共産主義
46:同じく野党からは逸れるが
08/12/10 20:11:38 JWh+rofA0
・リベラリストを自称する人に限って、他者の言動に不寛容。
・平和主義を唱える人に限って、言動が攻撃的。
・政治家や他者の過ちを声高に批判する人に限って、自らの過ちは認めない。
・高学歴であることや自らの識見を誇る人に限って、発言の内容に乏しい。
・自由な思想を訴える人に限って、「正しい認識」というものを強制する。
【活動家】(かつどうか)名詞 現実の世界では使い走りで終ってしまいそうなので、
妄想の世界でどうにかせめてお山の大将になろうとして頑張っている人たちのこと。
47:水先案名無い人
08/12/23 14:15:35 sM2LUEHp0
【経済編】
円高⇒日本の輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
日本の株価下落⇒外資の日本売りです。日本経済はおしまいです。
日本の株価上昇⇒バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。日本経済はおしまいです。
日本のGDP上昇⇒一部の大企業だけが潤う、実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
日本のGDP減少⇒日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒(本当は嘘だけど)外需依存が高い日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒世界における日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
日本の物価下落⇒デフレで日本経済はおしまいです。
日本の物価上昇⇒インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした⇒日本のアメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒単なる調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価五割下落⇒株価正常化の一環です。日本経済はおしまいです。
中国株価七割下落⇒株価が正常化しました。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
北京五輪前⇒北京五輪の大プロジェクトで、中国経済は成長し、日本経済はおしまいです。
北京五輪後⇒実は、北京経済が中国経済に占めるシェアは、わずか4%。中国経済は北京五輪と無関係に成長し、日本経済はおしまいです。
中国は米国債を増やした⇒中国のアメリカに対する影響力が拡大して、もはや米中は一蓮托生です。日本経済はおしまいです。
中国が米国債を減らした⇒中国はドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。日本経済はおしまいです。
中国が数十兆円の景気対策案発表⇒これで中国経済は持ち直し、日本経済はおしまいです。
日本が数十兆円の景気対策案発表⇒単なる「ばらまき」です。日本経済はおしまいです。
48:水先案名無い人
08/12/23 16:03:04 WbCjcGKC0
広瀬隆ですね、わかります。
49:水先案名無い人
09/01/09 15:06:41 lexE1+jj0
馬鹿でも書ける朝日新聞社説マニュアル
(-@∀@)<それは望んでいないはず。 (-@∀@)<それが日本の役割ではないか。
(-@∀@)<事の本質は~ではない。 (-@∀@)<~の反発が予想される。
(-@∀@)<これで~とは。 (-@∀@)<しかし、だからといって~
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。 (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<~というのは明らかだ。 (-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。 (-@∀@)<~を再考すべきだろう。
(-@∀@)<~という意見もある (-@∀@)<~という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<~と聞こえないか。 (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。 (-@∀@)<~姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<~が役割のはずだ。 (-@∀@)<今後も~であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。 (-@∀@)<~のはいかがなものか。
(-@∀@)<日本に足りないのは~ (-@∀@)<私達が言いたいのは~
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。 (-@∀@)<~という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある。 (-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい。 (-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。 (-@∀@)<~と言うには早計に過ぎないか。
(-@∀@)<私達はアジアの一員として~ (-@∀@)<私達一人一人が~
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか。 (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<思い出してほしい、 (-@∀@)<~に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
(-@∀@)<ところでK.Yって誰だ?
50:水先案名無い人
09/01/09 21:58:41 WIAq42RJ0
(-@∀@)<そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
51:水先案名無い人
09/01/13 16:30:14 l7/JYEeW0
北朝鮮拉致→被害者の返還は重要じゃない。救う会は調子に乗るな。
イラクの3人→「自己責任」で見殺しにするな。国民を救うのが国家の使命だ。
52:水先案名無い人
09/01/24 10:44:55 cHcqsa4T0
新しいネタ ktkr
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
53:水先案名無い人
09/01/24 11:16:44 cHcqsa4T0
52の内容なうあ~
1.民主党長島議員が予算委員会で首相にソマリア派兵を提言
2.首相が超党派ソマリアプロジェクトチーム結成支持。民主党からは長島議員が参加。
3.長島議員は「(首相は)動きが遅すぎる」と自身の主張の先見性を自画自賛
4.長島議員がPTの会議に呼んでも来ない。役に立たないので自民党単独のソマリアPT結成。
6.自民党PTがソマリア対処案を策定。
7.民主党は徹底抗戦の構え。
民主、社民、国民新党「反対!」
長島議員「現行法のみで送り出せ、新法は必要無い」
54:水先案名無い人
09/05/01 06:01:47 34GWmjDJ0
q
55:水先案名無い人
09/05/11 23:38:16 NsTGl/d00
874 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:32:55 ID:UlHwWWvQ0
自民「党首討論やろう」
民主「風邪ひいてるから無理」
自民「党首討論やろう」
民主「忙しいから無理」
自民「党首討論やろう」
民主「無理」
自民「……」
民主「党首討論やろう」
自民「いいよ
民主「やっぱ無理」
自民「じゃ、補正予算作る」
民主「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」
自民「無茶言うな」
民主「絶対だ、13日だ」
自民「仕方ない、13日党首討論やろう」
民主「え、無理だろ」
自民「やるよ」
民主「補正予算通すなら党首討論しない」
自民「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
民主「党首辞めた、無理」 ←いまここ
56:水先案名無い人
09/09/21 21:10:21 Swb8IsxKO
さてこんな党が与党なわけだが
57:水先案名無い人
09/09/21 21:19:13 yaatAudi0
自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線
自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある
自民:統率力がない
民主:開かれている
自民:強行採決
民主:迅速採決
自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び
自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)
自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族
自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
58:水先案名無い人
09/12/10 19:46:51 NScMzkHSO
最近は…
自民重鎮→ヨボヨボの老害は退場しろ
民主重鎮→重みがある、経験を重ねた議員