08/10/01 03:46:35 D2zLApPF0
>>771
小学校の授業で習わなかったか?
人間と友達になりたい赤鬼が居たが、見た目が鬼なので近づくだけで怖がられ、話すら出来ない。
その赤鬼を見かねた、親友の青鬼が人間の里で暴れ(たフリ)、
それを赤鬼が退治し、山に追い返し、人間と仲良くできる鬼も居ると人間の信用を得るという企みだった。
企みは成功し、無事赤鬼は人間の仲間の一員になるが。
追い返した日以来、青鬼の顔を見ていない。
気になって山にある青鬼の家に行って見ると
「無事に人間の仲間になれてよかったね、人間の里で暴れた僕が君の近くにいると人間の仲間になった君に迷惑がかかる。
だから、僕は君に迷惑をかけないよう、遠くに旅立つ事にしたよ 赤鬼君幸せにね。」
↑と鬼語で書いてある。
赤鬼は人間の仲間になれたけど、たった一人の鬼の親友を
失ってしまった事に気付き、泣いてしまうってお話。