無蝕童帝ウプレカスのガイドライン8【歴史:人物:年号】at GLINE
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン8【歴史:人物:年号】 - 暇つぶし2ch258:水先案名無い人
08/11/04 22:50:04 LAfH2Az70
              ,-r n,-r-┬-、
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!


槇添 輝星(まきぞえ きせい Kisei Makizoe)詩人・随筆家 1919~59

戦前の日本を代表する詩人の一人。本名は垣込貴正。代表作は『古式らうんじ』『火判と容貌』『二束のプラス×プラス』『シベリアのほとり』。
まったりとした悠々自適の生活と、親しき友との語り合いこそが人間に必要なものだという思想のもと、
自由奔放な詩作を展開した。
しかし日本国内で全体主義的傾向が強まるにつれ、作風が共産主義的であるとされ、一斉検挙の巻き添えに特高警察に逮捕され彼の詩集は発禁処分を受けた。
後に戦地に送られ、戦後さらにシベリアに抑留されるなど塗炭の苦しみを味わったのち、終戦から八年後に帰国。
抑留中に書きためた詩・随筆をまとめた『シベリアのほとり』を出版するも、すでにこのころ作風からかつての奔放さは失われていた。
帰国の六年後、失意のうちに死亡。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch