蘇民祭のガイドラインat GLINE
蘇民祭のガイドライン - 暇つぶし2ch339:水先案名無い人
09/02/01 23:03:58 UpCgRnT4O
ハッ…ハッ…(かがり火が)アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!

            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /

340:水先案名無い人
09/02/01 23:08:01 9WYHvrDL0
URLリンク(www.47news.jp)
裸の男たちが厄よけ祈願 蘇民祭、昨年の騒動も収束

胸毛にひげ面の男性を大きく扱った祭りのポスター掲示を
昨年、JR東日本が断って話題を呼んだ奇祭「蘇民祭」が1日夜、岩手県奥州市の黒石寺で開催。
今年は騒動も収まり、静かな山あいの寺を舞台に、
厄よけを祈願する下帯姿の男衆が勇壮な光景を繰り広げた。

祭りは午後10時の鐘を合図に幕開け。
氷点下の寒さの中、男たちは「ジャッソウ、ジョヤサ」の掛け声とともに
川に入って頭から水をかぶり、無病息災や五穀豊穣を祈願。
2日午前5時ごろの「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋の争奪戦がクライマックスだ。

昨年は、JR東日本盛岡支社が「客に不快感を与えるかもしれない」とポスター掲示を拒否。
これを機に注目を集め、祭り当日は全国からマスコミ約50社の170人が取材に殺到した。

奥州市は1年ごとに「動」と「静」をテーマにポスターを制作。
「静」の今年は、本堂に雪が舞う静寂なデザインで「滞りなく掲示できた」(市の担当者)。
騒動の沈静化で、今年は取材に訪れたマスコミも半減した。

1000年以上の伝統を誇る蘇民祭は、旅の途中の神を泊めた男性「蘇民将来」に恩義を感じ、
神が蘇民の子孫らに疫病よけをしたとの説話に由来。
元来は素裸で行われていたが、観光客増加などを受けて
数年前から下帯の着用が義務付けられた。

2009/02/01 22:15 【共同通信】

341:水先案名無い人
09/02/02 18:12:37 Tuyhl6OT0
URLリンク(dtigoo.dtiblog.com)

これは、僕等の人種にとっては年に一度の聖祭です!!
黒沢寺蘇民祭・・・岩手県水沢市の南東のはずれ、北上川の東岸に天台宗の妙見山。
祭りの歴史も深く正真正銘の伝統行事なんです。
そんなところに僕等みたいな人種が性的欲求を求めてもいいのでしょうか。
いいんです!!もうこれは仕方がないんです!!
ふんどし姿で一生懸命踊っている姿を見て、しかも途中でアソコポロリもある!!
もう最高です!たまんないっす!!何回も見て何回もシコりたいです!!(二丁目系談)

342:水先案名無い人
09/02/11 22:36:53 A04ohI4t0
【岡山】裸まつり・西大寺会陽 飲酒者排除で監視強化 宝木投下前にもみ合い中止し、けが人救出時間設ける
スレリンク(newsplus板)

343:水先案名無い人
09/02/16 18:31:35 QMPg7abBP
【祭り/もみあう男たち】福札求め男衆が裸で押し合い~新潟 [09/02/16]
スレリンク(newsplus板)

344:水先案名無い人
09/02/21 17:58:15 lophe5Re0
【岡山】裸祭り「西大寺会陽」、21日深夜の本番に向け会場準備着々 宝木投下は22日午前零時
スレリンク(newsplus板)

345:水先案名無い人
09/02/25 22:18:15 dHoCbuGr0
【祭り】ふんどし姿の男衆が騎馬戦などで五穀豊穣を祈る「和良比のどろんこ祭り」  …千葉・四街道
スレリンク(mnewsplus板)

346:水先案名無い人
09/03/11 02:23:59 PT1CU9ps0
          r―、                __
     」⌒ー‐′  >    _        / ヽ r、
    (   マ  /   /´  `ヽ     <  彡ノ ヽ \
     )    _/⌒ヽ   `ー7 ノ    r 、ヽ /、__/ /
    / ,,== }{_ ノ   /^レ′ゝ    ヽノ // ヽ、 ー‐-、
  / 〃_ z V `ヽ  l  、__、  つ  <^ー'∠ ̄ 」丶、  ノ
    ̄ } r - (  r‐′| |∟-、 \     ̄ r┘⌒)   ̄
    { rーィ 〃   ヽ、 | └―´/\.\  r‐、'ー┐ | r-、
   __ノ 、ニノ、_,  、 ) ヽ_ /   \_> !_'ー┘ | ヽ、_)
   ー―´    ヽ__ノー′            `ー‐′

347:水先案名無い人
09/04/11 20:43:53 rG9QiNSo0
【裸】裸で液体をかけ合う若者たち、裸でヨイサ
スレリンク(dqnplus板)

348:水先案名無い人
09/04/20 01:47:00 B26lm4JP0
【社会】男1000人裸がぶつかり合う「起し太鼓」、激しい攻防が深夜まで続く…岐阜・飛騨市
スレリンク(newsplus板)

349:水先案名無い人
09/05/11 21:18:21 R3to5WwZO
ソイヤッサ!

350:水先案名無い人
09/05/24 07:31:28 8uyAMWeZ0
来年はまたSTさん登場?

351:水先案名無い人
09/06/07 21:31:43 LG3Qz/km0
【祭り】へこかき裸参り 赤褌に鉢巻姿の男衆が参道を「エッサ、ホッサ」のかけ声とともに勇壮に駆け上がる/久留米市・高良大社(画像あり)
スレリンク(mnewsplus板)

352:水先案名無い人
09/08/26 11:57:47 6b/iPGIX0
【祭り】輪島大祭が開幕 顔に紅を塗った腰巻き姿の男衆がみこしを担いで「ヤッセー、ヤッセー」の掛け声とともに海に入る(画像あり)
スレリンク(mnewsplus板)

353:水先案名無い人
09/09/24 17:56:48 4D2EWyoh0


五穀豊穣を祈る祭りと性的描写は不可分の関係。

作物の誕生と成長の暗喩として
性的表現を用いるのは日本の伝統的な思考法。



354:水先案名無い人
09/12/07 20:01:03 mIRictmZ0
URLリンク(www.youtube.com)

355:水先案名無い人
09/12/18 15:04:03 byZDO2gp0
【福岡】「オイサ、オイサ」 男たちがふんどし一つで来年の豊作を祈願 寒みそぎが行われる-前原市
スレリンク(newsplus板)

356:水先案名無い人
09/12/26 19:00:29 pyiXOmfh0
【祭り】蘇民祭ポスター、今回はクレームなし(画像あり)
スレリンク(mnewsplus板)

357:水先案名無い人
10/02/10 10:25:13 R64vtkSk0
そろそろだな
上げ

358:水先案名無い人
10/02/16 22:24:00 +lpggtnU0
そみん

359:水先案名無い人
10/02/17 12:34:34 7h+GaErG0
【決断の日本史】(19)862年 黒石寺「蘇民祭」

スサノオに祝福された決断

 8年前の2月、岩手県水沢市(現奥州市)を訪ねた。ぼたん雪が降りしきる中、締め込み姿の男たちの「ジャッソー、ジョヤサー」という掛け声が、夜通し響き渡った。
天台宗黒石寺(こくせきじ)に伝わる「蘇民祭(そみんさい)」である。
 男たちが蘇民袋と呼ばれる護符(ごふ)(お守り)を奪い合うこの祭りは、「みちのくの奇祭」にふさわしい。神事が続く合間には、男たちだけでなく見物の者もみな、境内に建てられたムシロ小屋に入り、焚(た)き火で暖を取り、冷や酒を傾けながら語り合う。

 蘇民とは人の名前で、正式には蘇民将来(しょうらい)という。貧しい暮らしだったが、ある夜、1人の男が家の戸をたたいた。
「旅で難渋している。一夜の宿を貸してはくれまいか」と男は言った。近くに住む蘇民の弟、巨旦(こたん)将来にも頼んだが、断られたという。弟は自分と違って裕福で家も大きかった。

 「こんなところでよければ」と蘇民は快く男を迎え入れるのだった。

 それから何年かのち、再び男が蘇民の家を訪ねてきた。そして声をひそめて、次のように言った。
 「いつぞやは世話になった。礼をしよう。お前の子や孫たちが『私は蘇民将来の子孫です』と告げたならば、どんな病気も免れるだろう」

 男は荒ぶる神スサノオだった。彼は宿を断った巨旦将来一家を無惨(むざん)にも皆殺しにした。これらは「備後国風土記」逸文(いつぶん)に伝えられた話である。

 ≪蘇民将来子孫也≫。黒石寺や京都の祇園祭などで授けられる護符やちまきには、このまじないの文句が書かれている。流行病が最も恐れられた時代、蘇民将来に対する信仰は列島の隅々にまで広がった。

 黒石寺の本尊・薬師如来坐像(国重文)の胎内には、造立年とみられる平安初期の「貞観(じょうがん)4(862)年」の墨書が残されている。1100年を超えて守られる蘇民祭。今年も旧暦の1月7~8日(今月20~21日)、忘れられた神がよみがえる。(渡部裕明)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch