10/06/03 22:02:12 TnxC4g3D
何も知らないくせにネットレベルのこと言い出したぞこいつw
付け焼き刃にもほどがあるだろwwwww
982:無党派さん
10/06/03 22:02:46 TnxC4g3D
ちょw菅直人の記者会見実況スレに書こうと思ったのに誤爆しちゃった
orz
983:無党派さん
10/06/03 22:18:43 ln11NbhU
しかし、民主支持には
ホモかつみたいに、とにかく小沢って言う信者が多かったわけだが、
彼らはどう動くだろうか?
984:無党派さん
10/06/03 22:59:34 ydT5/aiu
HAHAHAHAHAHAHAHA!!……はぁ。
URLリンク(twitter.com)
小沢さんは「田中真紀子外相」を希望とか。その場合岡田外相は財務相?
防衛相に「ミスターグアム・テニアン」川内博史の名前も挙がる。
米側のごり押しで実現不可能な共同声明を出した結果、民主的に選ばれた鳩山政権が倒れたと米側を批判し、共同声明の見直しを呑ませる考えか。真紀子vsヒラリー?
985:無党派さん
10/06/03 23:01:01 7FEdK+0H
樽床って誰だよと思ったけど、
総裁選に出てた西村康稔って人も殆どの有権者は忘れてそう
986: ◆Dt7kg.HARI
10/06/03 23:11:04 SagCuN0r
>>980
「あいつはやればできる奴なんだよ。
でも、誰もあいつの本当の力を知らないんだよ。
自分だけがあいつのすごさを分かってるんだよ。
だから俺が支えてやらないと、あいつはダメなほうにいっちゃうんだよ。
あいつも俺を頼ってくれてる。
それは俺だけがあいつのことを分かってるって事を、あいつも理解してるからだ。
俺が見捨てたら、あいつのすごさが世の中のために使われないまま埋もれてしまう。
あいつは大器晩成なんだよ」
一度投資を始めると、嵩んでいく投資に見合った凄い潜在的な才能が眠っているに違いない、
と思い込まないとやってらんないのでは。
987: ◆Dt7kg.HARI
10/06/03 23:12:09 SagCuN0r
>>984
本気で政治をやる気がまったくないんだな。
988:無党派さん
10/06/03 23:35:02 PkBygpuh
>>979-980 >>986
まあ彼ら的には小異はあっても大同に付くという考えで民主党を支えているのでは?
そういうあんた達だって麻生ちゃんが総理時代、
郵政の件で随分と舐めた言動や行動を取っても、最後まで支持してたでしょ?
989: ◆Dt7kg.HARI
10/06/03 23:39:30 SagCuN0r
>>988
具体的には?>舐めた言動
990:無党派さん
10/06/03 23:41:34 kPUelZpL
小異を捨てて大同につくというのは勢力維持において大切な考えだよな。
991:無党派さん
10/06/03 23:49:29 T8qp2oSE
今年はサミット行くって
いっぱい外遊するって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない
・・・るーぴー
992:無党派さん
10/06/03 23:57:32 /ZMlT3qZ
サミットに出る方がリスクが高い説
993:無党派さん
10/06/04 00:11:57 UWDklOqE
>>989
小泉様のお考えに背いた、とかそんな所でしょ
994:這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ
10/06/04 00:19:08 株 H3OQvALc BE:38995946-2BP(8001)
なんか、だんだん「総理大臣」という職位がprize化してるような気がする(苦笑
Finance Minister Naoto Kan seen as Japan front-runner
URLリンク(news.bbc.co.uk)
> Finance Minister Naoto Kan has emerged as the front-runner to become
> Japan's next prime minister, following the resignation of Yukio Hatoyama.
995:無党派さん
10/06/04 00:27:17 UWDklOqE
どうやら郵政は諦めていないようで
亀の執念は実るか?
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
996:無党派さん
10/06/04 00:30:50 S1XK0iZT
>>995
こんなことしたって3年後すぐに凍結もしくは元に戻す法案を即日採決されるオチなんだろうがな
そのとき亀井はただの人どころか塀の中のお友達と一緒にくらしているかもね
997:無党派さん
10/06/04 00:38:34 B2gWXLv1
強行採決すれば自民に叩くネタを提供するだけだしな
998:無党派さん
10/06/04 00:40:21 mNdseczX
新政権が出来て初めての仕事が強行採決ってのはみっともないわな。
999:無党派さん
10/06/04 00:41:24 InJc0t62
>>989
自民党総裁候補討論会
2008年9月12日
麻生候補
まず間違えていただいては困るのは、私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れないでください。
私が総務大臣として担当しておりました。私が担当としてやらせていただきましたので。
URLリンク(www.jnpc.or.jp)
衆議院予算委員会質疑
2009年2月4日
麻生総理大臣
皆、勘違いをしているが、わたしは総務大臣だったが、郵政民営化担当大臣ではなかった。
担当は竹中平蔵大臣だったことを忘れないでほしい。妙なぬれぎぬを着せられると、はなはだおもしろくない。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
1000:無党派さん
10/06/04 00:41:47 S1XK0iZT
面白いのはこの決断を下すのが
亀と犬猿の仲のカン(おそらく新首相)なんだよなw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。