10/05/27 02:16:59 dvHhWMW3
あぁ、でも信用を失ってるってよりは、呆れられてるってほうが適切なのかね。
銀髪紳士の目を信じるなら。
「自民政権時代なら2人とも立っていられない。それでも政権に就いているのは、自民政権 がいかに国民にあきれられてきたかの表れ」
まぁ、小・鳩の信用は地に落ちたどころか、地中深くに埋葬されそうな勢いだがw
>最近のね総理の発言について、怒るというより笑っちゃうくらい、ただただ呆れているところ。
>一昨日も総理から話がしたいというので、電話でお話したが、その時に、たまたま小野次郎代議士のブログで、『総理それはないでしょう』というのを読んでます。
>もう一つね、世耕参議院議員の『それを言っちゃあおしまいよ』と。
>だからね、総理にね、恐らくこういう意見は耳に入ってないから、官邸にこの小野次郎さんの文章と世耕さんの文章をファクスで送るから、よく読んでおいてくれと言っておきました。
>だいたい総理の方針とか執行部の方針に批判的な意見を若手が出すが、執行部から『後ろから鉄砲を撃つな』と抑え込みがかかる。
>最近の状況はね、総理が前から、これから戦おうとしている人たちに鉄砲を撃っているんじゃないかと、『発言は気をつけてくれ』とよく言っておきました。
>定額給付金についても、麻生総理は『さもしい』と言ってみたり、『自分はもらわない』『いや、そんなことは言っていない』とかいろいろ言ってますけどね、
>この問題についても、私は本当にこの法案が(衆院)3分の2を使ってでも成立させないといけない法案だとは思っていない」
なるべく、表に出ないように、政局に絡まないようにしてた銀髪紳士にここまで言わせるってのも中々だった品。