☆ピンハネ制限法(選挙の争点)渇望at GIIN
☆ピンハネ制限法(選挙の争点)渇望 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
10/04/13 21:34:03 uTotL0Q3
利息制限法があるんだからピンハネ制限法があるべきだと思う

3:無党派さん
10/04/13 21:57:22 82dgbsUc
お前ら、頭悪いなぁww
だから派遣しか仕事ないんだよ!
まぁ、お前らが一生懸命働いてくれるから
俺の毎月の給料とボーナス出るんだけどなw

4:無党派さん
10/04/14 00:14:20 vzScEZJL
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
スレリンク(haken板)


5:無党派さん
10/04/15 00:26:02 4XmrSxmm
勘違いねえ?

6:無党派さん
10/04/15 23:28:01 4XmrSxmm
吐き気が出そうな日本の現状

日本社会を救うと一部のクソどもが主張する業務委託契約・・・

嘔吐1)社会保険関係諸法令なんて関係ない(社会保険料を支払う義務が無い)
つまり、企業は従業員に対して老後には飢え死にしろと主張するのか?

嘔吐2)労働基準法なんか存在しない、時間外労働手当も存在しない。
つまり、過労死するのは当然の義務で過労死したら企業家様に謝れと?

嘔吐3)有給休暇なんか存在しない
資本家様大明神が楽しみを満喫してるのに、下層民は泣きながら死ねと?
年中無休の職場ではどうするんだ、座り込んで啜り泣きながら死ぬのが名誉か?

嘔吐4)雇用関係では無い、契約の解除は資本家様のお心のまま
いつから日本社会はココまで腐っちまったんだ?(労奴制社会の完成だ)

嘔吐5)最低賃金法なんて無縁の世界、報酬を幾らにするかは100%自由。
奴隷社会が現代の日本に出現したなクソな世界だ。

7:無党派さん
10/04/16 01:29:16 cl3DK0/4
そう言えば、派遣元の企業のピンハネ率を開示するとかどうとかの話はどうなったんだ?
ちなみに、人によるけど特定派遣だと55%てのもあるよ。

8:無党派さん
10/04/16 20:36:00 aVogrpar
>>7
おいおい、日本かよそりゃ
共産革命をかましてみたくなるなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch