10/04/22 10:40:05 wgvDOofB
>>960
>>青環法とかの頃からそうだが、反対派の多くがあまりこのことを反対論の軸にしないから
>>ほとんど深刻さが国民に伝わらないんだよなあ。
いや、反対派はきちんと触れているんだが、肝心のマスコミと議員がこのことを理解できていないのが
大きい。藤本由香里氏などはことあるごとに触れているのだが、新聞の記事などを見ると「反対派は表現の
自由を守れと反対し・・・」という内容になっていて、この問題に関心のない読者に問題の本質が伝わらないようになっている。
議員も反対派から送られたメールや手紙をきちんと読むのはもともとこの問題に関心が高い人で、関心のない
人の中には「メールや手紙がたくさん来た」ということだけ確認して、中身を読まない人もいるそうなので、
なかなか問題の本質が議員に伝わっていない。