児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!54at GIIN児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!54 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:無党派さん 10/04/11 10:45:45 dORkV+7m >>31 NHKといえば最近ユ偽フの井戸掘りキャンペーンの宣伝に荷担し始めてるな。 重要性もない上に井戸掘りでは問題も起こしてたっていうのに、 ニュース9のトピックスに捻じ込んだり、ほかのニュースもある中 わざわざラジオの定時ニュースでトップに持ってきて賞賛している。 51:無党派さん 10/04/11 11:03:55 UJkpVPXL >>40 少し古い記事だけど、一応反論として貼っとく。 Does comic relief hurt kids? | The Japan Times Online ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20040427zg.html Cute characters and "lolicom" (Lolita complex) themes are a staple of the Japanese pop culture consumed at home and abroad. Many otaku anime and manga products feature sexy school-girl heroines. Some extreme varieties of lolicom manga are clearly pedophilic pornography. Some pressure groups and NGOs suggest a link between a "lolicom culture" that idolizes young girls and social problems such as child prostitution and sexual abuse. か わいい性格と「lolicom」(ロリータ複合体)テーマは、国内外で消費される日本の大衆文化の中心部分です。多くのオタクアニメとマンガ製品は、セク シーな女子生徒ヒロインを主演させます。 lolicomマンガの若干の最大の種類は、明らかに小児性愛的なポルノです。一部の圧力団体とNGOは、若い女 の子を偶像化する「lolicom文化」と子供売春と性的虐待のような社会問題の関連を提案します。 It has often been pointed out that rates of violent and sexual crime are lower in Japan than in many countries with much stricter obscenity laws. But ECPAT doesn't accept that all manga and anime is just harmless fantasy 狂暴で性的な犯罪の率が非常により厳しいわいせつ法をもつ多くの国でより日本で低いとしばしば指摘されました。 しかし、ECPATはすべてのマンガとアニメがちょうど無害なファンタジーであることを認めません 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch