卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望64at GIIN
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望64 - 暇つぶし2ch667:無党派さん
10/02/16 21:24:11 9DOl7g5u
[小沢一郎ネタ] 検察審査会も覆せない「小沢起訴」は絶対ムリ

二階捜査や歩道橋事故とはワケが違う

大マスコミはよほど悔しかったのだろう。東京地検特捜部が民主党の小沢幹事長を不起訴にした直後から、
起訴・不起訴の可否を審議する「検察審査会(検審)」の解説を始め、「捜査は終わらない」「小沢は起訴だ」
と煽り続けている。でも今後の見通しを考えれば、起訴は九分九厘ムリなのだ。

検審は「小沢不起訴」を不服とする申し立てを受理したが、判断が覆る可能性は低い。決定的なのは、今回
は過去に「起訴相当」や「不起訴不当」議決が出たケースと異なることだ。

「明らかに“手抜き捜査”だった西松事件の二階捜査や明石の花火大会歩道橋事故と違い、今回は特捜部
が捜査し尽くした。関係先を手当たり次第にガサ入れし、現職国会議員や秘書をパクり、小沢本人に2回も
聴取した。ソノ気だった検察が不起訴処分にしたのだから、これをひっくり返すのは相当、ハードルが高い。
新聞・テレビは検審さえ開かれれば起訴みたいな報道だが、簡単にはいきません」(司法ジャーナリスト)

検審の審査員はくじで選ばれた普通の人だ。ヤル気マンマンだった特捜部が1年以上かけて捜査した資料は、
段ボール数十箱分になるだろう。それを読み込んで理解するのは骨が折れる。ヘタすれば数カ月間かかる
可能性があるし、全体像が分かったとしても「法と証拠にのっとって捜査している」と豪語していた検察の「法と
証拠に基づいた結論」を覆すのは至難の業だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch