10/02/06 16:43:05 ucq1YH0K
検察審査会ね。。JR事故1度却下でも明石事故も2度は却下した自民党検察・
今年は、政権交代してJRは審査される。もう何年前の話だ?
で、内閣機密費の持ち逃げは、完全に犯罪だが民主党は追及が足りない。
この、機密費は記者にも廻ってるわけだから追求する価値相当あると思う。
951:無党派さん
10/02/06 16:45:26 QIUX0hRC
>949
>旧田中派系、旧社会党系、在日系、マルチ系、日教組系、自治労系
>の議員を除名した民主党
なるほどね、それは一理あるな
しかし現時点ではまだまだそれは無理だな
小沢の政治力と指導力がなけりゃこの日本を変えることは出来ないな
安定政権になってからの話だな
しかしバブバブとか意味のないことを書き込んでも反感買うだけだぞ
952:無党派さん
10/02/06 16:46:24 oAbG865j
>>949
やっぱり、おまえは陸山会の収支報告書を理解するべきだな
そうすれば、小沢の言っている意味が分かる。ちょっとは賢くなれ、低脳。
953:無党派さん
10/02/06 16:48:51 3NOSnFCW
でも検察審査会が少し心配だな
市民はどう判断するかね
954:オオムラサキ
10/02/06 16:50:16 ucq1YH0K
検察可視法案、小沢氏先頭に民主党で法案出せ!マニフェスト6-49冤罪防止
検事総長、官僚に任せず国会同意事項で良い案件だと思う。
暴走検察と、支持してるマスコミにけん制しないといけない。
もはや、言論の自由を語れなくなってると思うレベルになってきてる。
955:小沢が命 ◆3FwOd6PnI.
10/02/06 16:51:37 fXTevtYX
「夫子循循然として善く人を誘う、我を博むるに文をもってし、我を約する
に礼をもってす、罷まんと欲して能はず、既に吾が才を竭す、
立つところあって卓爾たるがごとし、これに従わんと欲すと雖も由なきのみ」
小沢一郎の教えは啓発的である。平成の孔子・小沢一郎☆ 燃えるぅ☆
956:無党派さん
10/02/06 16:51:43 Nh5pN4++
>>951
相手に合わせるのも 楽しみ方の一つだよw
小沢なぁ 指導力発揮は良いんだが 独断独裁色は
安定政権への邪魔でしかないはずだが・・・ 鳩山の意志の弱さ所以か・・・ それも不幸な (;´Д`)
>>952
はぁーい!ばぶばぶぅ www
957:無党派さん
10/02/06 16:52:22 oAbG865j
>>949
>旧田中派系、旧社会党系、在日系、マルチ系、日教組系、自治労系
>の議員を除名した民主党
本当にバカだな、おまえが言ってる事は民主党がなくなるってことだ
おまえの低脳がよくわかった。
958:無党派さん
10/02/06 16:52:41 S9hC2Vxz
参院青森に新人=民主県連
民主党青森県連は6日、夏の参院選の青森選挙区に、新人でフリーアナウンサーの波多野里奈氏(36)
を擁立することを決めた。(2010/02/06-16:13)
URLリンク(www.jiji.com)
青森朝日報道の元局アナです。
美人ですよ。元ミス東京です。
よろしく民主党からです。よろしく。
959:無党派さん
10/02/06 16:52:56 YNDhskWw
検察の不当性を訴えるために、裏金の件で三井氏を国会に呼びなさい。
そうすれば一般市民も事態が理解できるでしょう。
960:オオムラサキ
10/02/06 16:54:14 ucq1YH0K
検察審査会、ネトウヨが一杯だと小沢再捜査だが。
それは、それで正義、事実で戦えばいいんだし心配することない。
まあ、なじまない事項・・・・・
泥棒機密費は良いチャンスだと思うなあ。
免責させて、証言取らせればいいと思う。
961:無党派さん
10/02/06 16:54:29 QIUX0hRC
>953
電話アンケートでの調査で辞任を望む声が高いのと
審査会で証拠がない人物を起訴するのとでは
意味が違ってくるだろ。
法的に言えば証拠も証言もなく推定無罪の論から言っても
起訴できるはずはない
962:小沢が命 ◆3FwOd6PnI.
10/02/06 16:57:38 fXTevtYX
ちなみに、大久保の趣味は、論語を読むことである。。
大久保は忠義に燃える男である。。
オラも小沢一郎のために命を燃やしたい~☆ 小沢一郎のために生きたい~☆
燃えて燃えて燃え尽きたい~~☆ (o≧д≦)o頑張れェェェ小沢一郎!!!
963:無党派さん
10/02/06 16:58:22 Nh5pN4++
>>957
ほんと おこちゃまだなw 皮肉くらい理解しろよw はぁーい!ばぶばぶぅ www
でも本音なんだぜ 旧民主党(小沢合流前)は結構まじめに期待していたんだ
田中派と戦うために鳩山は離党して民主党作ったはずなのにw
まさに、「軒を貸して母屋を取られる」状態
鳩山が出た頃から民主党を見てる人間は 今の民主党には皆違和感がある
964:無党派さん
10/02/06 16:59:34 jBeEKUhW
日経ビジネス
検察の「暴発」はあるのか(上)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
965:小沢が命 ◆3FwOd6PnI.
10/02/06 17:00:33 fXTevtYX
もぉ。。何の心配もしてないww
燃えて燃えて、ただ燃える・・。 小沢一郎~~最高~~☆
966:無党派さん
10/02/06 17:02:46 oAbG865j
>>949
>旧田中派系、旧社会党系、在日系、マルチ系、日教組系、自治労系
>の議員を除名した民主党
鳩山、小沢、岡田達が自分で自分を除名するってことだな
お子ちゃま、おまえは考えるって事が出来ないアホだ罠
967:無党派さん
10/02/06 17:09:42 Nh5pN4++
>>966
わかった わかったw
また色々行間楽しめるようになってから遊ぼうなw
はぁーい!ばぶばぶぅ www
968:無党派さん
10/02/06 17:12:21 0QEY0ojr
東京地検が検察審査会云々への期待を持っているとすれば
自らの自己否定であり、ご都合主義だな
マスコミも懲りもぜずにヤメ検弁護士のコメントを引用して
検察審査会での起訴へ向けた世論形成に懸命だ
依然として検察・マスコミ連合軍は攻撃をしかけている
防戦一方、守勢のままでは予期せぬ事態を招きかねない
不起訴が終戦ではなく、本格的な戦いの始まりだと認識すべきだ
969:無党派さん
10/02/06 17:13:23 Nh5pN4++
>>961
法的に言うなら「不起訴不当」2発で 強制起訴に
法律変わったばかりで 歩道橋事件が初例でしょ
>法的に言えば証拠も証言もなく推定無罪の論から言っても
起訴できるはずはない
この辺の解釈がどうなるのか 興味のあるところだ 注視しているw
970:無党派さん
10/02/06 17:15:23 QIUX0hRC
>963
おれはあんたが熱烈な自民信者で、ただの民主叩きをしているだけだと思っていたが
どうやら違ったようだな
ま、第3の政党を望む声が挙がることも自然の流れだしな
“それぞれの”歴史を知っての判断なら、個人の思想を誰も否定は出来ない
最近は自民の歴史も知らずに、自民マンセーを語るやつが多すぎるのが問題なんだよな
971:無党派さん
10/02/06 17:16:08 oAbG865j
>>967
説明できない奴が、小沢に説明しろってか。
こんなお子ちゃまが多いんだな、情けない。
さっさとおしめ替えてもらって、おしゃぶりで遊んでなw
972:無党派さん
10/02/06 17:24:54 Nh5pN4++
>>970
だなw
最近は民主党や小沢の歴史も知らずに、民主党、小沢マンセーを語るやつが多すぎるのが問題なんだよな
はぁーい!ばぶばぶぅ www とも言いたくもなる 御察しください ww
973:無党派さん
10/02/06 17:30:47 QIUX0hRC
>969
明石の事故は死者が出ているからな
行政の誰にも責任がないとはなりにくいだろうな。
>注視している
注視することは大事。しかも冷静に。
検察が率先して世論誘導したり、
誰であろうと推定有罪で犯人を作りあげることはあってはいけないことだが。
>971
もういいだろ
974:無党派さん
10/02/06 17:31:04 S9hC2Vxz
以前にも書いたが、検察と小沢民主の手打ちがあり、
次は自民の大物議員をバランスを取るために標的にしている。
そうしたら、ゲンダイにも同様の記事が出ていた。
そのブンヤはいわゆる大手新聞社の記者なのだが、
どうもブンヤの世界では常識化しているようだ。
標的が誰かは教えてもらえなかったが。
ところで民主の交換条件というのだが、これも教えてもらえなかったが、
4月の異動で佐久間が栄転するようであれば、
検察の人事に手を突っ込まないということなのだろうか。
いずれにせよ、小沢追及グループは総異動になるようだ。
4月以降地検の捜査対象が自民に変わることは間違いない。
これも資金繰破綻と並んでね自民瓦解の一因となるかもしれぬ。
975:無党派さん
10/02/06 17:37:30 8lC7IY/P
>>943
似たような内容の文章をコピペするおまえがおこちゃま以下つー事
976:無党派さん
10/02/06 17:43:55 x+DSA6TA
その検察審を経た特捜の再捜査は、厳しいよ。
代表者の自宅や事務所だけでなく、妾宅も、家宅捜索。
その裏金管理容疑者、一斉逮捕して、事情聴取。
それこそ、司法司直の検察を、散々愚弄した報い。
977:無党派さん
10/02/06 17:49:18 oAbG865j
>>975
コピペが理解できてるか、理解できないなら
おまえはお子ちゃま以下の2足歩行の原人
978:もっち(*^^*)
10/02/06 17:50:21 MDitujaE
新スレ立てました!
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望63
スレリンク(giin板)l50#tag1
979:無党派さん
10/02/06 17:51:53 oAbG865j
>>976
>その検察審を経た特捜の再捜査は、厳しいよ。
バカか、選任された弁護士が担当するんだよw
980:無党派さん
10/02/06 17:57:14 aXQYmP67
小沢一郎が現金隠す為に秘書に命じて別荘へ運ばせるとする、
ネコババされても文句言えないだろうな。泥棒も心配。
だから自宅にあるはずだ。
981:無党派さん
10/02/06 18:15:17 n0CDQzy1
>>979
「不起訴不当」と「起訴相当」の議決がなされたものについては、検察官は、再度捜査を行い、起訴するかどうか検討しなければならない(41条)。
おまいは、やはり、バカチョン。
982:無党派さん
10/02/06 18:38:10 YNDhskWw
また冤罪か。横浜事件も冤罪。
小沢も冤罪。検察は全員クビ。
983:無党派さん
10/02/06 18:41:01 YNDhskWw
検察は毎年6億もの裏金を不正に流用していたらしいな。
国会に三井氏を呼べばいいさ。
984:無党派さん
10/02/06 18:46:09 OScdsbz8
そもそも検察審査会で三分の二の議決が取れるケースではないだろ
何考えてんだか