10/03/20 01:34:49 MjdhDWiZ
>地元には大島幹事長を支持する大勢の方々がいる。 そこは、男気のある幹事長のこと。
>谷垣総裁に頼まれて、「引き受けたからには、全力で支えよう」という気持ちで、一生懸命、
>やっているに違いない! 本当は、「執行部人事を一新して欲しい!」なんて失礼なことは、
>言いたくない! 幹事長、ゴメンナサイ!!
この件だけど、いつも一太が名前を出している柴山議員のブログから抜粋したんだけど、
>今、自民党の支持率がなかなか上がらないことから、政策・組織人事・運営について抜本的な改革を求める
>声が、特に中堅・若手から上がっています。私も認識を共有できる部分が多々あります。
> もっとも、私も生方議員同様副幹事長であり、執行部の一員です。まずはそういう思いにつききちんと役員会
>で提言しています。その成果があってか、自民党では平場でのマニフェスト作成や党運営に対するオープンな
>意見表明の機会の確保などの改革が着実に進もうとしています。
> これからも民主的な党運営を進め、自民党への信頼を取り戻していきます。
柴山さんは一応副幹事長として執行部の一員としてやっているそうだよ。
だから若手中堅を起用してないって言う一太の言い分は間違っているよ。
他にも総務副会長に菅原さんとか平沢さんとか、政調副会長に西村さんとか高市さんとかきちんといるからね。
自分が実力も人間力もないから起用されてないって事に気付いていないんだね。
後河野は政策構想会議に入っているんだよね。河野は執行部内で使うのは危険だけど、政策にかけては
きちんと論理だてているしね。そこにも一太は入っていないし。