09/11/26 11:53:33 lwT9zoXd
>>543
タニマチは寄付額が桁違いだから、金持ちしかなれない。
運営上手な個人&団体は、寄付の単位を小さくして大きな特典をつけちゃう。
新国立劇場(初台)は湯水のごとく税金を使って、
ちゃんとした寄付制度を整えなかった。バカ。
半蔵門の国立劇場の方は「公演パンフレット」「物販」や
「お土産」「食事」と細かい部分にまで気合いを入れて、ちゃんと稼いでる。
なーんにもしなかった新国立劇場が、捨てられるのは当たり前。
新国の実態をずーっと訴えてた佐々木忠次さん(有名な呼び屋)は報われた。
政権交代でいちばん嬉しい出来事かもしれない、オイラ的に。
中途半端で鬱陶しい団体だった。新国立劇場。
・東京バレエ団(応援会)
・呼び屋NBS(寄付会員)
・吉右衛門(後援会)
特典はこんな感じ。↓
☆公演に招待(無料)
☆チケ予約は最優先
☆ポイント制度でチケ値引き
☆物販の値引き
☆忘年会や茶話会に招待
☆各イベント最優先招待(トークショーとか)
☆リハとゲネ見学会
☆オリジナル引き出物などのプレゼント
☆公演パンフレットに自分の名前が載る