事業仕分けat GIIN
事業仕分け - 暇つぶし2ch347:無党派さん
09/11/27 23:49:08 T3EwBXzy
バカ管を総理にして逮捕しようww

【政治】菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い
スレリンク(newsplus板)l50


民主不況は国民の常識となりつつあるね


348:無党派さん
09/11/28 02:40:01 fTJQYmGw
管は組織づくりが下手だね、行政刷新会議は大殊勲
これがなかったら鳩山内閣支持率はどうなってたことやら

349:抹茶爺 ◆uTr9D3Vf3U
09/11/28 04:44:23 VhfkjKUT
ここまでやらせた仙谷さんはたいしたもんだが、この人って党代表とかに
目されたことがないんだよね。若手の後ろ盾だっていう記事は見たことが
ある。

350:無党派さん
09/11/28 09:10:39 m3TD9lMM
>>349
枝野 「病気がなければ仙谷さんこそ民主党代表に相応しいと思ってる」
ってなコメントがあったような。

あと能力はあるけど、下手なくせに政局好きで方々に無意味な敵を作りすぎているという過去も重し。

351:無党派さん
09/11/28 09:21:24 HBak/pwO
辛口の事業仕分けだが、
自民党は、かなりの無駄遣いをしてた訳だな。
一国民として、損害賠償を請求したい!

352:無党派さん
09/11/28 09:24:34 f0FhvWOU
能力があるんじゃなくて、能力があるように見せるのが上手いだけ。

353:無党派さん
09/11/28 09:36:25 fTJQYmGw
それもひとつの能力、でも国民も騙されないように注視せんと

354:無党派さん
09/11/28 10:21:20 c3svuWFs
仕分けしないといけなくなったのは、脱税する奴とかいて税収が苦しいから。

355:無党派さん
09/11/28 10:39:12 UvUSbDR/
■民主不況で地獄行き

・【鳩山不況】日経平均 9200円を華麗にスルーして秒速で9200円割れ 仕分けすればするほどsageて逝く

・【鳩山大不況】 日経平均、9100円割れキタ━(゜∀゜)━ッ!! 【オワター\(^o^)/】

日経平均株価(27日、大引、円)
9,081.52 ▼ -301.72 (-3.216%)
始値 9,257.20
高値 9,257.20
安値 9,076.41

政権交代で必然の民主不況進行中

円高、失業率改善、(以前からだが)多額の預貯金etc…
現状、プラスに「なりうる」材料は数多くあります。
しかし、ご存知の通り、それを「政治」が台無しにしています。
(毎回、結論は同じだが)プラス材料もマイナス材料も、それだけではただの「材料」ですから、
活かすも殺すも「人」次第です。


356:無党派さん
09/11/28 10:53:20 mkFv2Hm5
ロケンロール代表として来ました by内田裕也
笑止

357:無党派さん
09/11/28 12:21:41 gy1xdG6p
>>356
さすがの裕也もレンホみたいな女は苦手のようだねw

358:無党派さん
09/11/28 15:23:59 3Dut90eo
せっかく事業仕分けでいらないものを選別しているのだから
ついでにいらない議員も仕分けして削減してほしいものだ

359:無党派さん
09/11/28 15:38:24 RpT9S+qK
仕分けの売りは公開するということだけというふうに
見えた。
公開した後、密室で再び予算を決めてしまうのなら
仕分けは単なる見せものということになる。
しかも公開された仕分けの判定も妥当であったかどうかも
かなりあやしいからやっぱりただのお祭り気分ってとこか。

360:民主党の改革が本当か偽りかは、これをどうするかで分かる
09/11/28 15:42:04 GVTgTPm0

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


361:無党派さん
09/11/28 17:01:19 3Dut90eo
不正請求があったからとその不正に請求通りに使用された分を削減するということは短絡的ななにも考えていない証拠

ましては警察や消防など地域に密着している機関の予算を削減するということはどういうことに繋がるか一切考えてい無いのか

362:無党派さん
09/11/28 21:00:53 eU4fDv8i
>>343
> 「1週間」というのは準備の期間としては妥当だと思うのは自分だけか。

結果を見ると妥当だったとしか言えないな。
毛利氏も途中で変な口出しをする中ヌキ財団を改善することってお墨付きを
もらって、館運営そのものは満額なんだし、何を文句を言っているのかサッパリだ。


363:無党派さん
09/11/28 22:24:43 YfFXelk/
内田裕也が言ってた音楽家や芸術家から仕分け人選べばいいっていうのには
坂本龍一あたりを仕分け人に呼べばよかったのにな

364:無党派さん
09/11/28 22:29:55 f8z1I7wd
妻を目指す理由は何か。愛人ではだめなのですか。

365:無党派さん
09/11/28 22:34:35 rg0FpHY4
どう見ても仕分け人の人たちは
権力を握れて、濫用できて、官僚をペコペコさせて
楽しくって楽しくってしょうがいないわ~~~
って声しか聞こえてこない。実際レンホウは「談笑」してたしな。

藤原和博って昔リクルートかなんかの怪しいフリープロデューサーだろ?
お友達を呼んできて「一緒にあそびましょう」ってノリだよね。

中国人根性丸出しのレンホウの「防衛庁備品外国産(中国産)にしろ」
には素人の域をこえて「単なる無知なヒステリックおばさん」だわ
備品調達国と戦争になったらどうなるんだよ?ってことすら考えられない。

片や廃止された防衛庁の人のコメントはレンホウが無知なのは一切攻めもせず
「苦労している隊員たちに申し訳ない」とその潔さが、レンホウと対象的だった。

366:無党派さん
09/11/28 23:25:22 pLPyu6yH
このスレオワタ。。。orz

367:無党派さん
09/11/29 00:06:59 OPxAryQR
再び
開始

368:無党派さん
09/11/29 00:08:12 TsbjUMN1
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

きのうはノーベル賞受賞者6人が首相官邸を訪れて抗議したそうだが、
小柴昌俊氏は「科学予算のうち、科学者に来るのは1割ぐらいしかない」と訴えたという。


残りの9割を天下り官僚とITゼネコンなどの業者が山分けしている


構造に気づかないで、「科学技術立国」などというスローガンを振りかざしても、
納税者を説得することはできない。

369:無党派さん
09/11/29 09:34:48 6Qc4X7tj
ODAは仕分けしないの?

不況で日本人が大変なのに、
海外に援助なんてしてる余裕ないとおもうから
ゼロでちょうどいいのに

あと援助したところで、反日国家がへるわけでもないから
効果もないし

370:無党派さん
09/11/29 12:16:53 BmZF0GWH
事業仕分けの成果が本物かどうかは12月に固まる
財務省原案と、原案で削られた予算要求をめぐる
復活折衝の結果で判明するよ。財務大臣がこの折衝
で大きな役割を果すから、藤井は復活を認めない
可能性がある。となると、財務省原案が無修正で
最終的な予算案として国会に提出。その場合、財務
省原案の中身が、事業仕分けの成果となるね。

371:無党派さん
09/11/29 12:23:01 C1jrM9HR
★深刻!! 光明みえない民主不況

日本は株・円・国債すべて低評価、(民主党の) 責任なすり付けにげんなり

 日本の株式や円、国債などへの評価が極めて低くなっている。株式は買い手不 在の中で流動性相場に出遅れ。
円は上昇しているが仕掛け的な買いであり、決して日本への評価ではない。

日本資産敬遠の理由として増資ラッシュ、デフレーション、政策実行力への疑問、財政悪化など様々な要因があるが、
当事者が責任をなすり付けあう姿に市場はげんなりしている。

…日に日に世界から取り残されつつある日本株について、国内では責任のなすりつけあいのような様相も見え始めてきた。
 藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい」と述べたが、
マーケットは「欧米でも増資が続いているが株高だ」(外資系証券)と反論。「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」(国内
証券ストラテジスト)と政治に責任を求めている。

 また、政府がデフレーションを認める一方、通貨の番人たる日銀はなかなか認めず「需要自体が不足している時には、
流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」(白川方明日銀総裁の20日会見)と、ここから先の金融緩和の一段
強化には慎重。これに対し亀井静香郵政・金融担当相は「日銀が相変わらず寝てしまっていて起きそうにない」と批判している。

 日本の人口減少や高齢化に伴う低成長は、今に始まったことではない。最近の株価低迷の主因とするのは無理があろう。
半年ほど前には「世界の景気敏感株」として注目される時期もあったのだ。マーケットでは「(株安の)責任のなすりつけあい
にはうんざりする。


372:無党派さん
09/11/29 13:43:07 EOI5HmDd
事業仕分けに対するノーベル賞受賞学者の反応。

かつての吉田茂を思い出した。政治スタンスの異なる東大総長を
「曲学阿世の徒」と罵倒した。政治・行政と学問とは全く次元の異なる
思考・判断力だ。吉田はワンマンで好きではないが、歴史上の偉人とし
て間違いなく存在しており、今後もずーっと教科書に名を残す政治家で
ある。

思ったことは、・・・・・ 

373:無党派さん
09/11/29 15:23:52 8le3Ar1S
>>83>>85
「構想日本」が「壊そう日本」にならなきゃいいけどねw

374:無党派さん
09/11/29 17:09:03 o8P44y8o

ノーベル賞受賞者だろうが何だろうが、あんなジジイ達にどうして何百億円も
スーパーコンパニオン代を出さなきゃいかんのだ。
用無いだろ。


375:無党派さん
09/11/29 17:53:27 iRclXb+q
最初スーパーコンピューターがなくなるなんて民主ひどいって思ってたけど、
老害と搾取と天下りひどすぎる。
漢方も怪しいビジネス多いから保険適用除外でOK。

376:無党派さん
09/11/29 18:02:39 k5ZNSIuc
議員年金と公務員住宅と警察庁の無駄を何処まで削れるのか?
スパコンの予算よりもこっちを削って欲しいものだな

377:無党派さん
09/11/29 18:21:55 dJziQBLl
自衛隊の制服を輸入で経費抑えろって自給自足の邪魔すんなよ
日本がますますダメになる
日本で安く買う方法を考えさせろ

378:無党派さん
09/11/29 18:30:04 5Z48/0pr
>>377
ム所で作らせる

379:無党派さん
09/11/29 18:36:52 dJziQBLl
>>378
品質が良い物ができるならそれでよい
自衛隊の家族は今が会える最後の時かもしれないと常に思っているそうだ
高給取りかもしれないが命かけてんだよ
だから輸入の粗悪品は断るw

380:無党派さん
09/11/29 18:48:22 C1jrM9HR
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
スレリンク(newsplus板)
                     
                       / ̄ ̄\
                     /   _ノ  \
                     |    ( ー)(ー)   「お灸?」
                     .|     (__人__)   「政権交代が一番の景気対策?」
                     /     ` ⌒´ノ   「なにそれ、おいしいの?」
                   /  ヽ ⊂二二 ̄\  
                 /    \  ⊂、'    ヽ
                /        \_, `7  /
               /    へ     \ !/  /
               |      \    Υ  /
               |  現実   \     /\
               |        / \__/.,,_r ヽ、
               /      _,,__|'"´      レi  }
              |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
              |            }ィ    ´/
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /
        /,//::    #   メ \!   / /  f:
       ;/⌒'":::..# 民主不況  /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...          /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、メ /⌒`(_    `¨つ
    ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":

【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
スレリンク(newsplus板)


381:無党派さん
09/11/29 19:03:41 9/KnOnZG
「坂の上の雲」スレより。

238 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:00:32 ID:e+vHyaDK
オワタ・・・
ふう
いやー壮大なドラマだなw
明治の息吹が感じられる。

「男は身の回りを質素にせい」

感じ入った!!

自民党政権で作れて良かったw
民主党なら仕分けで制作費がカットされた。

382:無党派さん
09/11/29 19:04:30 Mff2rmtW
>>376
議員年金は4年以内に行う年金統合までマテ。
公務員住宅は一部既に事業仕分けで切り込んだ。
警察庁はどうなることやら。

383:無党派さん
09/11/29 23:15:51 UqPd3rZP
科学者がぞろぞろ出てきた日、民放ニュースのスポンサーは朝から晩まで富士通

384:無党派さん
09/11/29 23:31:26 aCtyERtI
悪の日教組の手先 輿石 義務教育費死守へ、事業仕分け「削減なし」
スレリンク(liveplus板)

385:無党派さん
09/11/29 23:33:12 aCtyERtI
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
スレリンク(newsplus板)

386:無党派さん
09/11/29 23:52:19 aCtyERtI
【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る。
スレリンク(newsplus板)

387:無党派さん
09/11/30 00:15:26 akkqgiR7
地方分権というのならいっそのこと国が離島に住むことを禁止すればいい。
日本なんて島国なんだからそこは効率的にいかなくちゃ。
振興金でいくら我々の血税が使われていることか。
法案として提出すればいい。

例えばに離島に住んでいる者を3ヶ月以内に離党から追い出す、2010年4月には
離党に住んでいる者はゼロにする。それくらい徹底してやればいい。
離党に住んでることがいかに迷惑かと言うことを思い知らせるためにもな。

離島を抱えた都道府県がどれだけお荷物かかえて苦しんでいることか。
そうでないと地方分権と言っても地方の体制が整わない。


388:警官にカメラを向けたら違法職質→ストーキング
09/11/30 00:16:01 CagqaV/j
横浜 南警察署の沼代警部補にカメラを向けると
怒って不法職質してくるわ、応援を大勢呼ぶわで
まるで中学生のようなお子ちゃまの対応でびっくりさせてくれるよ。
退屈な人はぜひ試してみるといいよw

それを監察にチクると、こんどは署ぐるみで
出勤時の自宅前、会社到着時、昼休み、退社時、帰宅時の自宅前で
赤灯つけたパトカーや、チャリ警官でストーキングしてくれるよwww(マジ一部写真あり

マスコミ関係者で報道ネタに困ってるなら、ぜひ試してみるといいよ。


①沼代警部補@神奈川県警 南警察署
URLリンク(files.uploadr.net)
※怪しげな行動をとった後、立ち去ろうとするところを撮影。

②カメラに気づく沼代警部補
URLリンク(files.uploadr.net)
※この後、怒った沼代警部補による違法職質開始。

③次々と駆けつける警官たち。結局5名も応援を呼んだwww
URLリンク(files.uploadr.net)

④翌日から自宅、会社と張り付いて変態的なストーキングを始める南署の警官たち
 写真準備中
※こいつらは監察へ苦情を入れたことに痛く腹を立てたらしい。

389:無党派さん
09/11/30 01:27:05 1VSRCYRW
民主党も大きな顔できないよ。
仕分けなんて本来国会の予算委員会がすべきことだったんだから。
予算あとまわしでスキャンダル追及ばかりしてきたツケがたまっているだけ。

390:無党派さん
09/11/30 03:07:12 /+U38Tmh

民主不況から民主恐慌へ・・・・・・

民主党は仕分けで、必要な予算もバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。
民主党がおこなう中東支援は
5年でなんと5000億円

自民党が以前おこなっていた中東支援は
1年で200億弱
この差はなんでしょう。どちらもわれわれの血税です。財政難で日本の事業を凍結廃止して
子供手当てのために
作り上げたお金が、1兆7700億円らしいですが・・・

国力とも称される科学分野も相当な額を削られています。
自民党政権下でも科学者に対する報酬がすくないため
日本の頭脳といわれたチームが外国の企業に買収されていました。

民主党の科学分野に対する厳しさは自民党以上です。
これでは、日本の国力はどんどん衰退していくだけでしょう。


391:無党派さん
09/11/30 03:55:24 LkqcctE7
中東支援はとても評価できます
東大の教授に知り合い多いけどお金の使い方をわかってない人が多い
何かが優れていると必然的に何か決定的な弱点もできるのが一般的
まずは頭を使うことを覚えたほうがいい


392:無党派さん
09/11/30 05:12:31 MbXrf7wy
東大なんてまともに成果上がってるのはごく一握り。もっと削減やれ!

393:無党派さん
09/11/30 05:18:58 /+U38Tmh
各種学閥がミンスを敵性体であると認識しちゃったんですよ
753 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 00:38:29 ID:???
>>722
つうか 基本的に学者って理系も文系も思想的には左な人が多くて
潜在的なミンスシンパって結構多かったんですよ

でも 今回の件で旧帝大と早稲田慶応 ついでにノーベル賞受賞者まで集めて抗議したのに
この言い草でしょう。

という訳で 各種学閥がミンスを敵性体であると認識しちゃったんですよ。マジで
で 学閥だから各種業界に膨大な人脈があってね それがね ミンスを敵だと認識した訳で

そういうわけで 今回の件は
毎日新聞が変態記事で鬼女を敵に廻して 大変なことになっているでしょうと

それと構造が似た案件になってきているんですよ

ミンスの関係者が予想しているより 大変な事態になりつつあります。とか

ちなみに 理系のインテリは自分の理論を証明するために同じ実験を十年くらい繰り返すのが
平気な人たちで 基本的に性格がしつこいので 一度根に持つとまじでしつこいですよと


394:無党派さん
09/11/30 05:56:10 0EOsJGOo
>>393

コピペ厨はこんな事知らないんだろうなw

URLリンク(www.the-journal.jp)

395:無党派さん
09/11/30 05:58:20 U3vDvOab
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
スレリンク(newsplus板)

396:無党派さん
09/11/30 06:38:19 0EOsJGOo
>>395
スレ違いだろw

397:無党派さん
09/11/30 09:13:11 vIO6jkNa
ちょっと待ってください。そちらから一方的で、こちらの話も聞いてください。
って、言ってた女性は何という方ですか。

398:無党派さん
09/11/30 10:01:59 /+U38Tmh
★民主嘘つき泥棒党

増税しない(嘘)

国債発行しない(嘘)

党首討論を受ける(嘘)

高速道路完全無料化(嘘)

説明責任は果たしている(嘘)

政権交代すれば景気回復(嘘)

マニフェストは国民との契約(嘘)

増税は議論だけでもかわいそう(嘘)

秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)

財源は全て無駄遣いの削減で賄える(嘘)

私なら秘書が虚偽記載をしたら辞める(嘘)


399:無党派さん
09/11/30 10:20:46 x5xkTopA

コスト意識の無いやつには、たとえノーベル賞でも、金を安易に出すな。

400:無党派さん
09/11/30 10:52:30 5fSodPlO
予想はしていたが、ドバイショックまで民主党と事業仕分けのせいにされてるなww

401:無党派さん
09/11/30 13:29:01 0syAHbFe
事業仕分けの結果を受けて廃止や削減になった事業関係者からの批判が相次いでいるが
総論賛成、各論反対の典型的な例だな
税金に群がる糞共の言い分を聞いていると反吐がでる
福祉・研究等の美名の下どれだけ無駄遣いがあった事か
廃止、削減になった事業関係者は良く分かっているはず
反省しろ、バカ共

402:無党派さん
09/11/30 14:02:23 wzoGeSXi
スパコンで世界一なんていっても
最近は肝心要のCPUはインテルかADMだし。
日本製技術なんて重要なとこには使ってないでしょ。


403:無党派さん
09/11/30 14:05:57 IE49Nd2X
>>401
つか、もっと意地汚い感じがするけどなぁ。
京速計算機プロジェクトなんて、従来なら旧通産省独占だった分野をせっかく
掴んだ文科省が、脅しの効く大学関係者にプッシュして喋らせてる感じがアリアリだし。


404:無党派さん
09/11/30 14:28:15 lR/pGSra
事業仕分けは終わった!!!

405:無党派さん
09/11/30 15:11:03 u0QZjkzh
「2位はない!1位しかない」石原都知事、事業仕分け人を批判
URLリンク(www.rbbtoday.com)

406:無党派さん
09/11/30 16:22:37 /+U38Tmh
経済成長戦略もなく、景気下支えの公共投資も片っ端からけずっていってる民主党で景気がよくなるハズがない。
子供手当も高速道路無料化も、直接景気浮揚につながらないなんてずっと前から言われてきただろうに。ボケが。
民主党がやったのは、内需をかろうじて支えている自民党の政策であるエコポイント3月以降も継続するということだけ。

また「民主不況」という言葉をマスコミはどこも自己規制して使わないし、あきれた報道規制だよ。 どこが民主主義だ。

                      
             民主不況拳
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \  アーッ タタタッタタタッタタ!
     .// ""´ ⌒\  )      ゥホワッチャーァアア!!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ', 25%CO2削減 !
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃', 環境税炭素税 !
     \    `ー'  /  ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 鳩山イニシアチブ !
.      /^ .~" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 友愛アジア共同体 !
      |  ___゛___、_― _= `))',    補正予算執行停止 !
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 政治主導独裁仕分け!
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 在日参政権 !
          ノ´⌒ヽ,,         ⌒ニつ', 国債44兆円 !
      γ⌒´      ヽ,     ̄=イソ⊃' 円高容認株価低迷 !
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |  日本はもう死んでいる キリッ
     \:::::::::::::`ー'  /


407:無党派さん
09/11/30 17:04:53 3xzveoOR
【政治】立花隆氏「仕分け人は野蛮人。日本を潰す気か」…事業仕分け
スレリンク(dqnplus板)

408:無党派さん
09/11/30 18:45:53 DU6CUagx
>>407 
自分が参加できなかった知識人はきっと羨ましいんだよ
文章が妬みっぽいからね

409:無党派さん
09/11/30 18:55:09 UIf/1DUe
立花隆は小沢大嫌いだしな

410:無党派さん
09/11/30 19:21:15 0syAHbFe
>>409
昔TBSかテレ朝の討論番組で小沢に軽くあしらわれたらしい
それから小沢嫌いになったと何処かのスレに書いてあったよ
1~2年前の書き込みだからソースなしでスマソ

411:無党派さん
09/11/30 19:33:16 x5xkTopA
URLリンク(www.asyura2.com)

412:寝違えた
09/11/30 19:46:22 SzoRKB5C
小沢一郎はいつまで生きてんだ?そして彼は一体何がしたくてどうなりたいんだろう。

413:無党派さん
09/11/30 23:37:03 x5xkTopA
オレにもスーパーコンパニオンの世界一をつけてくれ。

414:無党派さん
09/11/30 23:40:28 HM9+idzB
>>410
それでか(w
レベルの低い東大教授?だな(w

似たような例で竹中(元大臣)と金子(慶応大学教授)というパターンもあるな。
金子の場合、経済学的な理論の違いでなく、単に竹中に先こされたのが肉だけだなあの態度は(w

415:414
09/11/30 23:46:41 HM9+idzB
すまん

×肉だけ
◯憎かっただけ

416:無党派さん
09/12/01 00:18:59 /tK9xI1f
鳩山の献金を「仕分け」しろw

417:無党派さん
09/12/01 00:22:55 ITuJtfLf
検察がやってる。

418:無党派さん
09/12/01 00:25:01 Z+xmtZsd
それよりゃ特捜の仕分けだろ

419:無党派さん
09/12/01 01:26:15 KKM2GHQY
ま、確かに「○○大臣は官僚に取り込まれてる!」とか叩いているマスコミの方が、
むしろ官僚のリークで取り込まれてるってのは全然笑えない現実だよねぇ。


420:無党派さん
09/12/01 01:29:06 4FHLpm8l
民主党公約の顛末

○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議すらほとんど行われていない状況で中小企業金融円滑化法案を強行採決。

○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。

421:無党派さん
09/12/01 01:42:28 4FHLpm8l
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   円高株安が止まらない
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   でも僕のお小遣いは日本の景気に連動しないんだって♪
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|


                  ∥~" ~"ー 、,,_
      |           ∥民主不況  ,>
   \ |  /      ∥   _,:--'´
                ∥/~         ヽ | /
  民主不況ですかー   ∥     ,   ))  民主不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _∥   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ∥ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ∥∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ∥   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ∥     ::|   |"|ー-,|   |(

422:無党派さん
09/12/01 11:44:53 v3V9kJUp
行政刷新会議でスパコン予算を復活させたら『事業仕分け骨抜き』
凍結のままなら『日本の未来に暗雲』
とか書いちゃうんだろうな

423:無党派さん
09/12/01 13:28:46 nyAj3CSF
事業仕分け 判定覆すなら説明責任
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

> 予算縮減や廃止の判定に研究者から反発が出ていた次世代スーパーコンピューター推進事業やGXロケット開発など
>個別の事業をめぐる判断については議論しなかった。


いつものパターンだな


424:無党派さん
09/12/01 13:29:18 nQXtbSRq
         やってられっかwww                         
                                                   
               ミ三三ヽ         /ノハミ三                
    /二>     |_' リ    <ハハリヽ  (- ゚リiミ=─    ──          
     |0::|::::|__   ∨:::::::\  (- ゚ 〈ハミ_  ヽ::::::::\:ヽ  二二二        
     ∨:::::::\::::::\ ((:::::::::::::) Λ::::::::::::::::\ |::::|:::::::::\   ──      
   _/:::::/::::::::\、'ノ  〉::::::::::ヽ (()::::::::::::::\::|':::ノ、::::::::::::',   ______ 
  ((:::::::::Λ:::::::::::::|    三       三:::::::::::ヽ)                  
      .三 三    三      三三三三三 三三三三三   二二二.    
     三  三     三三三三    三  三       三   ──    
     .三   三   三          三     三 三               
    .三     三  三             三     三

425:無党派さん
09/12/01 14:11:18 8sT4mshA
>>414 立花も金子も頭の中は3流ジャーナリスト
自尊心と劣等感の固まりだからしょーがないよ

426:無党派さん
09/12/01 15:04:22 nBM5kfzg
特別永住権をもってる在日朝鮮人を全員国外退去させればかなりの財源が浮くんだが。

427:無党派さん
09/12/01 15:47:57 qCeNhktQ
事業仕分けは馬鹿な自民党の尻拭いしてるだけ
どんだけふざけたことに税金使ってたのか笑えるレベル

科学技術もスパコンもそうだがガソリンスタンドのタンクなんて
自分とこの利益から出すのが普通であって、おかしなところに税金使うから
国の赤字は増えるわガソリンスタンドは不必要に増えるわで意味不明になるw

428:無党派さん
09/12/01 15:59:21 qCeNhktQ
科学技術もスパコンも優れた研究してれば金になるのは当然だし
実際のところ最先端の研究してるのはメーカーだから金使うなら一般企業に使えよw
優れた研究者は国の税金使わなくても自分達の頭脳でなんとかするだろうけどな。

あとメダリストやスポーツ選手も大会に出たときの日給2500円とか必要か?
一流選手はスポンサーなり仕事なりでいくらでも金あるし食うのにも困るやつは
スポーツとかやらないからw
2500円だって100人参加すればたいそうな額だし大会1週間やればどんだけ
無駄な金使うことになるんだよ。

429:無党派さん
09/12/01 16:16:51 qCeNhktQ
なんでこんなこと言うかというと、金を欲しがってる理由が日本の未来の心配とかスポーツ強化費
などと言ってるが、実際に日本の未来を背負う人間は国からの支援などをあてにしないということ。
ノーベル賞受賞者もメダリストも本気で金クレ言ってるとしたらクズすぎるぞw

430:無党派さん
09/12/01 16:36:12 nBM5kfzg
>>427-429
お前の言うとおり全ての研究開発事業を国の負担なしで全て民営で賄うとしたら
どういう結果になるか教えてくれ。

431:無党派さん
09/12/01 16:43:00 qCeNhktQ
思ったとおりの反応ですw
国の負担なしでやれとは言ってない。必要なところに必要なだけ割り当てればいい。
例えば科学技術もエコ活動などの分野に力を入れればいいし、スパコンも必要であれば買えばいい。
スポーツにしてもフェンシングやマラソンは募金活動してまで大会参加してる。
そういう場所には必要に応じて税金でもなんでも使えばいい。

432:無党派さん
09/12/01 16:47:13 qCeNhktQ
あと医療関係も相当ひどいことになってるね。
本来必要とされるべきところに一銭も行かず不必要なところに何億も使われてる実情を
変えていかないと将来とんでもない結果になります。


433:無党派さん
09/12/01 16:49:58 nBM5kfzg
>>431
はぁ? 

434:無党派さん
09/12/02 00:02:52 BIK8vUPt
義務教育費死守へ、輿石氏動く 事業仕分け「削減なし」 .[11/27]
スレリンク(liveplus板)

435:無党派さん
09/12/02 00:09:30 6G/5BRj1
test

436:無党派さん
09/12/02 10:01:48 EyhHlAbV
税収減ってるときに五輪強化費なんかカットだろ

437:無党派さん
09/12/02 10:14:09 dWEhHgk3
4年後の消費税増税の免罪符にされちゃたまんないな。
直接税の再分配機能を取り戻す議論をして欲しいのに、相続税の課税強化とか
金融資産の累進課税とか給与所得控除の縮小とか、租税特別措置法を全廃
するにかわりに税率を下げるとか.etc・・・・

438:無党派さん
09/12/02 11:12:06 HmJqsNPw
本当に無駄遣いが一掃されての増税なら俺はOK

439:無党派さん
09/12/02 12:29:24 mBSbFXYS
霞ヶ関とは仕事もある関係だけど、事業仕分けは本当にやってよかった。
予算を決める権限が、霞ヶ関の官僚や族議員にはないと示せたから。
名だたる科学者が、その事実に気づき、慌てて首相に直談判(しかも公開で)に行ったのは、
本件の象徴的な出来事。

しかし、これが伝統行事になると、役人で倒れる人続出だろうな。

440:無党派さん
09/12/02 13:34:17 DCp1BwBT
>>420 >>438
11月29日20時36分配信 産経新聞
 外務省の日本国際問題研究所には「外務省の丸抱え機関」。国際協力機構(JICA)への運営交付金の議論では「JICAには大変厳しい目が向けられていることをわかっていただけたと思う」と厳しい発言が相次いだ。
 仕分けの統括役、枝野幸男衆院議員も「廃止や縮減となった多くは、独法や公益法人のピンハネや天下りが問題。予算縮減の理由や根拠はしっかり示せた」と胸を張った。

441:ラサ ◆rFLHASaFso
09/12/02 15:44:05 bAu4yYZs
石油備蓄まで削減って、オイルショック引き起こす気か?

442:無党派さん
09/12/02 17:42:09 gNzCtCcu
仕分け人に仕分けされた。。。

443:無党派さん
09/12/02 17:58:25 kDQcRZMZ
民主党の政治的パフォーマンスに振り回される国民でした。


444:無党派さん
09/12/02 20:08:22 5+pblwdt

仕分けで1兆円ひねり出したと思ったら無能とバブル崩壊の立役者の失言で90兆円以上の損失が出たでござる の巻



445:無党派さん
09/12/02 23:55:15 iXZYZo5g
 民主党は2日、2010年度予算の重点要望に関して、小沢一郎幹事長が鳩山由紀夫首相に直接、
申し入れる方針を決めた。行政刷新会議の「事業仕分け」で「見直し」判定だった在日米軍駐留
経費の日本側負担(思いやり予算)の維持などが対象になる。

 重点要望は9日をめどに絞り込む方向。整備新幹線や高速道路の建設などの大型公共事業、
地方交付税交付金の増額、特定の事業や業界対象にした租税特別措置(租特)の見直しなど、
20~30項目に上る可能性があるという。事業仕分けで予算縮減や制度改正を求められた科学技術予算
や漢方薬の保険適用なども対象になる可能性がある。

▽日経ネット
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

仕分け終了のお知らせ

446:無党派さん
09/12/03 10:34:20 sERDrPsN

巨大スパコン利権

URLリンク(www.asyura2.com)

447:無党派さん
09/12/03 11:02:57 sERDrPsN

野依の正体

URLリンク(asyura2.com)


448:無党派さん
09/12/03 11:06:35 34mz541L
7割以上の納税者は納得している
1割未満の恩恵受けてる者が批判している

1兆7千億が少ないと言ってるやついるけどこの額は非常に大きい
まだ確定ではないけどこれを各方面でやればかなりの削減になるので
継続してもらいたい
とにかく無駄が多すぎるのが問題なのだから。

449:無党派さん
09/12/03 11:11:04 ktG1SUoc
>445
小沢は党務に専念して口出ししないはずじゃなかったのか?
だったら仕分け人事の事でちゃちゃを入れてごねるなよって
話だよな

450:無党派さん
09/12/03 13:17:38 rrTc0obW
>>446-447
ソースがめちゃくちゃ怪しいんだがw
日刊ゲンダイの記事なんてほとんどが胡散臭いのによくこんなのを信じる気になるなw


451:無党派さん
09/12/03 14:26:25 GnEY7zTz
事業仕分けは本来
立法者(民意を汲んでいる国会議員)が
行政府(官僚が作った予算を決定した政務三役)に対して
説明を求めてバッサリやる場のはずだが、
何故大臣に説明を求めて、大臣に対して公開の場で直接バッサリやらなかったのか。

官僚は悪者扱いされていて(小泉政権以来)いじめ易く、政治家が官僚に責任を押し付け易いからか。
にしても、何のための政務三役だか。鳴り物入りだが、全然内容がない。
官僚というか公務員全体減らしていかなきゃな。何も生み出さず、カネを喰うだけだもの。

来年の参議院までは民主党に勝たせるが、次の衆議院は民主党過半数割れ。もちろん、第3極政党は能力ないから駄目。
となると、2013年に自民党政権復帰か。

谷垣総裁・首相でいいと思ったが、28歳新人の青二才・新次郎を使いすぎているのには、ガッカリだな。もう少し骨があると思っていたのに。

452:無党派さん
09/12/03 14:40:17 SXbQ3+6Z

【「ご冗談でしょ?」 自民党が「和魂党」と党名変更することを検討 自民党は想像以上に追い詰められている】
スレリンク(newsplus板)


453:無党派さん
09/12/03 18:22:36 h4IFtV0q
そんなに「ムダ」が嫌なら、警察も消防(救急)も有料にしたらどうか?
出動したら犯人や病人から料金を取る。
「受益者負担の原則」で効率的じゃね?

「どうしてこんなに治安がいい必要があるんでしょうか?」
「どこの省も合理化してるのにどうして警察官は減らしちゃいけないんでしょうか?」
来年はぜひ警察や消防の事業仕分けもお願いします、蓮妨先生。

454:無党派さん
09/12/03 20:21:27 sERDrPsN
10兆円いじょうのムダがあるはず

455:無党派さん
09/12/03 20:22:26 pz2Ludr7
URLリンク(www.youtube.com)

456:無党派さん
09/12/03 20:38:42 h+JjAi5X



仕分けで1兆円ひねり出したと思ったら無能とバブル崩壊の立役者の失言で90兆円以上の損失が出たでござる の巻




457:無党派さん
09/12/04 11:29:41 fGoRNzS4
事業仕分けのスポーツ選手強化費縮減と五輪選手たちの抗議記者会見について
金が必要なのはわかるがスポーツ関係者の理屈は甘すぎる
もっと勉強を
五輪のメダルが何故必要なの国民を喜ばせるだけ
一方で国体に莫大な建設費が使われ国体開催の予算が削られ五輪招致に大金が
使われW杯まで招致しようとする
それらの金もスポーツ予算そのことに触れず

458:無党派さん
09/12/04 12:07:21 3W6MnSqC
事業仕分けは賛成、でも自分自身に降り掛かるのはご免被る
こんなんばっか

459:無党派さん
09/12/04 12:38:58 fGoRNzS4
(財) 日本陸上競技連盟 会長 河野 洋平(引退) 後継・牧島かれん落選
(財) 日本ソフトテニス連盟  会長 海部 俊樹(落選)
(財) 日本バスケットボール協会 会長 麻生 太郎(衆⑨)
(財) 日本レスリング協会    会長指名 松浪健四郎(09衆落選)
                    馳 浩(09衆落選復活衆④参①)ら12名
財団法人 日本ソフトボール協会 会長 山崎 拓 (落選・比例復活)
財団法人 日本バドミントン協会   会長 綿貫 民輔(落選)
社団法人 日本ライフル射撃協会 会長 坂本 剛二(09衆落選)
財団法人 全日本剣道連盟    臼井 日出男(衆⑧政界引退))後継に長男 県議 正一 を指名も09衆落選
        小里 貞利(政界引退) 後継 泰弘(51歳)衆② 
        鍵田 忠兵衛(奈良市長選落選)
        久間 章生(09衆落選) 
               古賀 誠(衆⑩)
               小坂 憲次(09衆落選)
               弘友 和夫(公明参②衆①)
               松永 光(03衆落選)
               武藤 嘉文(05年引退二男容治を後継)
社 日本近代五種・  バイアスロン連合  会長 衛藤 征士郎(09衆落選復活)
                        副会長 荻原 健司(参①)
財 日本ラグビーフットボール協会   会長   森  喜朗  (衆⑭)
社) 日本カヌー連盟         会長 福田 康夫(衆⑦) 
社) 全日本アーチェリー連盟     会長 安倍 晋三(衆⑥)
                           副会長 世耕 弘成(参③)
財) 全日本空手道連盟       会長 笹川 尭(09衆落選)
財) 全日本ボウリング協会 副会長 臼井 日出男(衆⑧政界引退)
財) 日本ゲートボール連合 小野 清子(参)
社) 日本武術太極拳連盟 会長 二階 俊博(衆⑨)
                   副会長 加藤 勝信(衆②)
社) 日本カーリング協会 名誉会長 鳩山 邦夫(衆⑩)
社) 日本トランポリン協会 会長 森 喜朗

460:無党派さん
09/12/04 13:30:48 bBYi1VOx
>>459
ヤマタクは比例復活してねーぞ

461:無党派さん
09/12/04 14:41:11 lvnC1kXu
無駄を排除するのは大切なこと。なんたって日本は900兆近い
国債があるんだから。今の日本の経済状況は普通の民間企業なら
倒産、個人なら破産している。
しかしながら・・・仕分けはきちんと要不要を見極められる人材を
登用することが必要。タレント上がりの中国人あたりが幅をきかせて
いるようじゃいけない。揚げ足取りなら誰でも出来る。

462:無党派さん
09/12/04 15:12:38 tR+yiK1z
>>461
そうそう。
無駄があるから削れるんだって
野党時代に散々言ってたら、
それだったら、いいじゃなーい。やってやってー。
と思っていたのに、

あれ?無駄じゃないものも削ってなーい?
って感じだから、仕分け事態には評価はあるけど、
中身や成果はどお?って聞かれると、
あまり評価は高くないんだよねー。

463:無党派さん
09/12/04 15:35:10 vUEYDOxP
事業仕分するまえに まず与党議員全員の年棒を30~40%削減する と公約して
それを実践すれば国民全員納得したとおもうがな。

464:無党派さん
09/12/04 18:02:25 qmi+HYXS

まだまだ甘い。ぜんぜんダメ。15兆円を目標にしろ。

465:無党派さん
09/12/04 20:43:45 bBYi1VOx
まだまだ甘い。ぜんぜんダメ。赤字国債分45兆円を目標にしろ。

466:無党派さん
09/12/04 21:09:52 V+NMRqvs
>>461

物事を簡単に考えるのではなく
深く洞察してみよう。

1987年頃の国債利払い費と昨年の利払い費を比較すると
ほとんど同じ。

国債の発行高は何倍も違うのにだ。

467:無党派さん
09/12/04 22:12:39 OgT+3/3B
子供の喧嘩?
それとも負け犬の遠吠え?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

468:無党派さん
09/12/05 00:18:01 muofGgAZ
いまどき森元の発言を記事にするのって、産経ぐらいだよな。

469:無党派さん
09/12/05 02:46:48 orfNa45x
この事業仕分けで、いかに日本が豊かであったかがわかる。
無駄が全て悪いというのは、あまりに偏った極端な潔癖主義。
あのザルのような仕分けでは、幼稚すぎはしないか。
政府は一般人と官僚に自分の仕事を丸投げにしたようなもの。

470:無党派さん
09/12/05 04:08:33 YIblr4GO
赤字国債は増やさないと言ってた頃の民主党が懐かしいねwww

471:無党派さん
09/12/05 10:06:54 olvj6Bk8
仙谷由人行政刷新相は4日、朝日新聞のインタビューに応じ、政治主導を進めるため、公務員制度改革 
のなかで官僚の最高ポストである「事務次官」の廃止を検討する考えを明らかにした。行政刷新会議の 
「事業仕分け」の結果に対しノーベル賞受賞者らが反発していることを踏まえ、「仕分け第2幕」を来週にも 
実施する方針を示した。 (略)

仕分け「第2幕」は4日、民主党の枝野幸男衆院議員と協議し、実施を決めた。前原誠司国土交通相が 
同日、財務省との予算折衝の場に「仕分け人」を務めた国会議員に同席を求めたことがきっかけ。 

仙谷氏は財務省主計官、予算要求官庁の担当職員と関係者が同席する形で行政刷新会議が設定する 
考えを示した。予算の削減や見直しを求めた事業について「『これだけは認めてほしい』という(具体的な 
削減額を含めた)査定の議論になる」と述べた。 

仕分け結果をめぐってはノーベル賞受賞者や五輪メダリスト、大学・医療関係者らから「廃止」や「予算 
削減」などの判定に反発する動きが出ている。仙谷氏は対象事業は示さなかったが、「スポーツや科学 
分野は、それ自体が『錦の御旗』になっている」と指摘。事実上の「凍結」とされた次世代スーパーコンピ 
ューター開発事業や、「削減」となったスポーツ関連などが対象となる見込みだ。 

来年度予算編成で鳩山由紀夫首相が国債発行額を「44兆円以下」に抑える方針を表明している点につ 
いて、仙谷氏は「一番優先されるべき事項」と強調。不況による税収の落ち込みで、財源の確保が難しい 
ことを踏まえ、マニフェスト(政権公約)に掲げた7.1兆円分の新規施策の修正に柔軟な姿勢を示した。 
(山尾有紀恵、松田京平) 
URLリンク(www.asahi.com)

472:無党派さん
09/12/05 12:49:57 8RoiXrKM
科学技術の発展にカネを出せ⇒筋肉馬鹿にはカネ出すな

473:無党派さん
09/12/05 17:22:21 71LorzZM
>>471
事務次官廃止は良いな。反対派が沸いてくる前に今日からでもやってほしい。

474:無党派さん
09/12/06 09:32:39 fHMyLuTU


スポーツに金出しても、森元が儲かるだけ。

475:民主党の改革が本当か偽りかは、これをどうするかで分かる
09/12/06 09:41:34 DnSYIqe4

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

476:無党派さん
09/12/06 13:59:42 qVeowLJ8

ソ連に占領されて返してもらっていない「北方領土」についてはうまく主張できないのに、
アメリカに占領されて返してもらった「沖縄」については苦情ばかり。まあ言いたいのも分かるが、返してもらっただけマシ。戦争で負けるというのは国民全死と同程度の重みがあるということ。

今言うなら、「沖縄から米軍出て行け」ではなくて、「居てもいいけど思いやり予算は全部やめます」だと思うが。

477:無党派さん
09/12/06 16:17:10 AsvEcEd0
>>463
そこ一番重要
もう赤字で倒産してんだから給料もらってんじゃねーよっての
仕分けにそういうの入れないから自分達が仕分けされた人達が文句言うのと同じかそれ以下

478:無党派さん
09/12/06 16:18:01 AsvEcEd0
野党も入れてね、前政権の赤字が累積してるから自民はもっと罪が重い

479:無党派さん
09/12/06 16:42:24 N+LxiRIf
そして優秀な人材をスタッフとして雇えなくなった議員側は力を失い、官僚のいうがままに動く操り人形に
なりましたとさ。

480:無党派さん
09/12/06 18:50:25 AsvEcEd0
脱税とか天下りとかしてるような議員が優秀とか言うのはどの口だ

481:無党派さん
09/12/06 18:52:48 N+LxiRIf
議員が優秀とはいっておりませんが。

482:ラサ ◆rFLHASaFso
09/12/06 19:34:15 38mOYiWg
>>480
これはでかいつりだな

483:無党派さん
09/12/07 10:16:43 JDNLB+33
「漢方」の保険適用外に待った 患者反発、困惑する医師ら

 政府の行政刷新会議の事業仕分けで、漢方薬が保険適用の対象外とされた。決まれば、これまで原則1~3割だった負担が全額に。
「薬局で売っている」が“切り捨て”の理由。しかし、「西洋薬では代替できない」「負担に耐えられない」と患者や医師から反発の
声が上がっている。
 「これからどうなるのか」。東京都武蔵野市の心療内科「ポレポレクリニック」。辻内優子院長は事業仕分けの後、患者から相談を
受けた。
 更年期障害やストレスで心身の不調を訴える人が多く、約8割の患者に漢方薬を処方する。「直接的な対症療法ではなく、漢方薬で
体質改善を図る根本治療をしている人が多い。全額負担では治療が難しくなる人も出るだろう」と辻内院長。
 仕分けには、日本東洋医学会なども反発した。1日、保険適用の継続を求める署名簿を厚生労働省に提出。インターネットの約9万人を
含む約27万人分が1週間足らずで集まった。
 日本東洋医学会会長で千葉大大学院医学研究院の寺沢捷年教授は「西洋薬ですべての漢方薬の代替はできない」と反論。

URLリンク(www.47news.jp)

484:無党派さん
09/12/07 15:12:36 w8g7VVxg
じゃあなんで国債が増発されるのかと言えば
税収のほとんどが公務員の給料と外郭団体に消えている構造があるのに
そこにメスをいれないで
残りわずかの部分で事業仕分けなんかして誤魔化しているからなんだけど。
巨大な予算を組んどいて自分達でわざわざ大きくした部分の
予算を必要ないといって削る自作自演も最低だが、それで喜んでいる国民も異常。
俺は日本人が馬鹿だといわれると腹が立つが
やっぱり日本人は馬鹿だといわれてもしょうがない民族だと思うようになった。
教員の給料を守って、国防と科技費削って喜んでるんだもの。
頭がおかしいとしか思えないよ。そしてメディアは全然それを批判しない。
こんな感じで戦争も始まったんだろう。
公務員改革以外の改革は全てエセ。誤魔化しの改革に過ぎない。

485:無党派さん
09/12/07 19:28:04 Zz8MNDkn
防衛予算や科研予算も人件費がかなりを占めるんだが。
税収額と人件費総額がたまたま近い数字だからといっても
それにたいした意味はない。
あと、自作自演どうたらはまったく意味不明。


486:無党派さん
09/12/08 04:10:43 D+A8nfKl
 小沢氏はその後の記者会見で、自身の発言に関連し「(カトリックの)
ローマ法王は『本来のキリスト教の教えを正確に理解せずに単純な合理
主義と機械文明、物質文明に走ったところに西洋文明の行き詰まりがある』
と言っているそうだ。私もその通りだと思う」と述べた。


487:無党派さん
09/12/08 22:37:30 EuEg7aKO
全公務員が今の給料水準のままなら消費税30%にしないと税収の確保は無理だろ
いつまで赤字国債で庶民の金をむさぼり食い続けるのかな

488:無党派さん
09/12/08 22:57:27 UxU3L4ts
>>483
この患者や医師たちは事業仕分け見てないんだろうな…

URLリンク(app.m-cocolog.jp)

489:無党派さん
09/12/08 23:53:07 Q5qt0Xw+
>>487

およそ7000万人の就業者の平均年収が300万円だとしたら
(人件費はおおよそ倍程度と考えればよいので)
日本人の総人件費は
7000万人×300万円×2=420兆円

「公務」に就くべき人間の割合がどれくらいかを考えれば
現状の公務員人件費総額が妥当かどうか判断つくんじゃね。

490:無党派さん
09/12/08 23:55:29 Q5qt0Xw+
>>488

逆にこういうのばかりだとすると、
事業仕分けで減らせる予算は
極々わずかになっちゃいそうなんだが・・・。

491:無党派さん
09/12/08 23:59:23 UoNJsFxi
中小零細むけの経営革新事業なんかの補助事業。最近交付基準を変えていた。
従来は平等主義の薄く広くのばら撒きで、ちっとも効果が上がらず。それで、
近年はやる気のある企業団体への集中交付で、伸びる企業を伸ばす方向に
変えていた。
それが今回の仕分けで平等性が低いとかで、バッサリ。来年度は予算ゼロだとか、
販路開拓支援、デザイン支援、新製品開発支援、IT支援、、と盛りだくさんで
地元の団体にとっちゃありがたい支援だったのに、来年はシンドイナ。

492:無党派さん
09/12/09 00:07:17 IaGRY/Rt
事業仕分けの問題点

そもそも仕分け対象は政治主導ではなく、財務省が出してきたものであること。
財務省がいると判断したものは事業仕分けにそもそも出てこない
→国民は予算の全部を事業仕分けしていると勘違いしている。
民主党の議員をヒーローに思っているバカがいる。

実は今回は国のやってる全事業の1割くらいしかやってない。
それは財務省のリストに沿ってやった財務省主導。
その証拠に財務省系の天下りが一番多いのにほとんど対象とされず
被告席に座るべき財務省の役人がなぜか裁判官役の仕分け側に座っているというペテン。

493:無党派さん
09/12/09 00:08:52 IaGRY/Rt
事業仕分けの問題点 2

そして本当に仕分けすべき財務省系天下りなどが温存されているのに
逆に仕分けの対象とすべきではないような高等教育予算や医療予算が
仕分け対象とされているという本末転倒。

たとえば高等教育予算は先進国中で日本は最低水準しか予算を組んでいないのに
そこからさらに教育研究費を削減せよという仕分け結果となった。

もはやこれは日本の知的水準・教育水準を低下させ
国力を衰退させたいとしか思えない。
民主党は日本をどうしたいのだろうか?

494:無党派さん
09/12/09 00:17:31 O8zACgzC
パフォーマンスで必死になった民主党政権の事業仕分け
でそこでいくらの金額を無駄と認定したんだっけ?

それに比較して第2次補正予算でそれの何倍も上回る金額を
無駄か無駄でないかの検討もなく大盤振る舞いする民主党政権

もうこの政権は完全に自己矛盾に陥っているとしか見えない




495:無党派さん
09/12/09 00:20:35 IaGRY/Rt
事業仕分けの問題点 3 マニフェスト違反


実は今回の仕分けで大学運営費交付金や科学研究費削減を打ち出したのは
ほかならぬ民主党自身のマニフェストさえ違反しているのだ。

民主党はマニフェストでこう明記している;

「科学技術人材の育成強化」
「自公政権が削減し続けてきた国公立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します。」
「世界的にも低い高等教育予算の水準見直しは不可欠です。
また、産業振興的な側面ばかりでなく、学問・教育的な価値にも十分に
配慮を行います。」
URLリンク(www.dpj.or.jp)

これ自体は大変に良い主張かと思うが
マニフェストでこう謳っていながら
その真逆の方針を実施するとすれば
まさにマニフェスト違反、公約違反もいいところだ。

国民を欺くために選挙前に甘言を弄したペテンと言われても反論できないだろう。

496:無党派さん
09/12/09 00:28:59 gRt4QzRi
【民主党】小沢幹事長、約630人(民主党国会議員は143人)を引きつれ、中国訪問へ
スレリンク(news板)

費用は税金ですか?
仕分け対象にはならないのか?

497:無党派さん
09/12/09 00:31:46 IaGRY/Rt
仕分けの問題点 その4 民主党自身のバラマキには仕分けなし

科学技術予算や大学予算そして医療予算を削減しておきながら
自分たちのバラマキである子供手当やら
高速道路無料化そしてアフガン支援やら
あるいは議員自身の歳費には一切、費用対効果やムダを洗い出すことを
やっていないので
いくら仕分けでチビチビ削っても全く追いつかない。まさに焼け石に水もいいとこ。

ちなみに鳩山はアフガンと途上国温暖化対策支援だけで1.4兆円もバラマク予定

ちなみに議員の冬のボーナスは約300万円!!
これって「国民目線」で見てどうなのよ?w

498:無党派さん
09/12/09 01:11:07 cNdkY9xf
俺は個人的には劇場型政治は小泉だけでこりごりだと思うけど

民主のやってる仕分けって劇場政治もいいとこだろ

実際に小泉竹中路線の人間やフェルドマンみたいな外資の
代表まで仕分け人に入ってるし

でも
懲りない有権者も多いんだなあ・・・・・

499:無党派さん
09/12/09 01:35:57 19A1k9G1
民主党の今の政策っていうのは

選挙目当てに有権者向けバラマキという
「大きな政府」路線の悪い特徴と


逆に教育研究や医療支援など
公的支援が必要不可欠な分野の予算削減という
「小さな政府」路線の悪い特徴を
ポリシーミックスしたという

両者の欠点を兼ね備えた
世界でも稀に見る「悪いとこ採り」路線だよなあ・・

500:無党派さん
09/12/09 03:40:50 5uDhs2jY
民主党のやってることが全て間違いだと思っているお馬鹿さん。

501:無党派さん
09/12/09 04:03:22 mf/Txsw/
>>500
すべて間違いだとは俺は思ってない。
事業仕分けのアイディア自体はいいだろう

しかし>>492以降とかで指摘されているように
各論で言うと大きく失敗している

まず最初のつまずきは
そもそも仕分け対象の選定を財務省主導で
ほぼ丸投げしちゃったことだろう

これで医療や高等教育など本来は
俎上に上げること自体が疑問なものが削減対象とされ
逆に財務省系天下りなどの
本来の趣旨からしてまず真っ先に俎上に上げるべき対象が
外されてしまっているというお粗末さ

502:無党派さん
09/12/09 04:39:33 5uDhs2jY
で財務省主導の中身におかしなとこはなかったのかな? 


503:無党派さん
09/12/09 04:48:59 OcnoZ+F5
>>502
まあ
財務省がいちばんおかしかったな

なんで一番仕切られるべき立場の財務省が
仕切る側に座ってんだよw

最大の容疑者を裁判官にしてどうするんだよw

504:無党派さん
09/12/09 04:56:56 5uDhs2jY
仕分けの結果が反映されないと意味ないんだけどな(笑)。


505:無党派さん
09/12/09 05:09:28 j/2/kIOn
厚労省の天下り団体廃止だとかは
仕分け結果通りで良しとして

医療費や教育研究費削減という仕分け結果は
正直、反映しない方がよほど良い

要するに
仕分け結果自体を仕分けしないとダメ

506:無党派さん
09/12/09 05:20:27 5uDhs2jY
するんじゃない(笑)。

507:無党派さん
09/12/09 05:29:18 YP2/dZgW
まあ事業仕分けそのものは良い事なんだが
特に最も卑劣な女性や子供の名前使った天下り団体を浮上させた結果は大きい
しかし、問題点は仕分けの時間だなあ
やはり最低でも1ヶ月はかけるべきだと思うね

508:無党派さん
09/12/09 05:32:27 j/2/kIOn
自分だけはいつの間にか裁く側に入り込んでる
最も卑劣な財務省による天下りはスルーですかそうですかw

509:無党派さん
09/12/09 05:53:19 XOf1obiy
何だかんだ言っても、自民党じゃ出来ないのは確かだw

510:無党派さん
09/12/09 06:02:23 5uDhs2jY
横串だ串刺しだの言ってるからなぁ、結果はすぐ出るんやし。

511:無党派さん
09/12/09 06:02:29 PgoXzdub
さて、ここで問題です。

A「無駄だけど利権が絡む公共事業」

B「必要な公共事業」

この2つのどちらかを削減しなければならないとします。
事業仕訳のようなやり方では、どちらが削減されるでしょうか?
答えはBです。Aは、利権が絡むので、そもそも仕訳の対象にすら
なりませんし、なっても根回しが済んでいるのでスルーです。

今回、財務省の天下りなどはスルーされ
逆に高等教育研究・医療関連予算が
削減対象とされたことを見ても明白でしょう。

512:無党派さん
09/12/09 06:14:11 UHFlkh5f
ま、天下りの実態を浮き彫りにしたのはよかったが、
中抜き構造変えないで、予算だけ縮減となると、必要な事業ごと消滅、
末端にだけしわ寄せなんてことになる。
今後早い時期にその構造を変えられないと、やっぱり財務省に
操られてましたってことになってお終い。

513:無党派さん
09/12/09 07:01:04 vz/lgUP+
>>512

天下りを無くせば中抜き無しに出来るという方針だが、
役員レベルになると民間から雇ったほうが高くつきそうな気もするんだよな。
会社の重役レベルになると、経費で飲み食いなんて当たり前の連中だし。

514:無党派さん
09/12/09 08:26:21 xC1OlobN
北斗の拳で解説
良く分かる事業仕分け
URLリンク(apr.2chan.net)

515:無党派さん
09/12/09 08:43:24 aba1MOMe
スレチだが

俺の親族達の就職状況

国立大卒某大企業本社勤務
三流私大卒某独法勤務
高卒警官

落ちは言わなくても分かるよな?
キッチリ9時5時で給料も一流リーマンよりいいわけ
手厚い年金や退職金、リストラのリスクもなし
これで一体誰が一生懸命勉強して一流民間企業に就職したいなんて考えるよ

この国の公務員制度は費用対効果の面でも最悪だが人材面でも民間から活力を奪ってる
世界的に突出して高い法人税40%を取っておきながら福祉は最低、借金はもうどうにもならないレベル
公務員がこの国の富を貪り続けた結果、財政はボロボロ、少子化は止まらず、経済は縮小するばかり
それでもそれを改めようとしないんだから、どうなるかなんて小学生にだって簡単に予想が出来る
もう日本は詰んでる

516:無党派さん
09/12/09 11:23:46 zkY+zHBj
財務省関連の印刷局事業を俎上に乗せたのは重要で、この仕分け通りに
予算案を財務官僚が作るかどうか、見もの。


517:無党派さん
09/12/09 15:30:10 O8zACgzC
>>494
【政治】 鳩山政権、7.2兆円の経済対策!…でも、エコポイントなど麻生政権からの継続事業がズラリ★2
スレリンク(newsplus板)





518:無党派さん
09/12/09 15:53:32 Y1ScKxpj
無役の議員で月額137万5000円。
ボーナスにあたる期末手当てが718万円。
これだけでざっと年収2400万円。

+文書交通費という名目で、毎月100万円が追加支給。
公務出張の場合は別途実費の交通費等が支給される。

さらに、その国会議員の所属する会派には、一人あたり、
月65万円の立法調査費なるものが支給される。

合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる学は、
実に年間4400万円。

国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱えである。
三人あわせてざっと2000万円。

ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上の税金が、
直接費だけで必要です。

6400万円×国会議員数=・・・・・・

519:無党派さん
09/12/10 04:41:27 9GGlqJrg
次は
中抜き禁止経済

520:無党派さん
09/12/10 16:24:13 VY8OXd/C
こんなにかw

         公務員平均年収                 国民平均年収
フランス      310万円                       350万円
アメリカ      340万円                         495万円 
イギリス     410万円                        410万円
日本     ★743万円+150万円(諸手当)(地方公務員)   430万円 
        ★663万円+150万円(諸手当)(国家公務員)

521:無党派さん
09/12/10 20:31:02 s0Z9GZko
>>520

日本の公務員統計にはなぜか非正規が含まれてないんだよな。
今や3割程度が年収100~200万円程度の非正規雇用者だから
実は、公務員も欧米より平均年収低いんじゃね?

結論
単に日本人の給与水準が先進諸国で最も低くなっている。

522:無党派さん
09/12/10 20:57:57 TlC67VSB
ほんと公務員はふざけてるな。
ボーナスの額はもちろん、大田区の京急線駅のすぐそばの公務員宿舎、
3LDKのマンションが家賃57000円、駐車場が500円だぜ。

523:無党派さん
09/12/11 07:00:38 msWiE1T+
>>522

全くだ。公務員宿舎てほとんどがおんボロで
俺なら頼まれても住みたくないけどな。

524:無党派さん
09/12/11 11:35:31 TANSDlUf
>>523
また公務員が打ち消そうと嘘ついてら。

525:無党派さん
09/12/11 11:50:30 y4XjUmol
>>523
公務員宿舎は全廃すべきだなw

526:無党派さん
09/12/11 12:24:10 rvwWO/bg
元国家公務員で独法嘱託職員 非常勤でも8桁年収 [12/09]
スレリンク(liveplus板)

527:無党派さん
09/12/11 12:56:11 GL4VS3bT
天下り役員は手当てを含めて大企業よりももらっているが、
非正規公務員は組合もなく民間よりも泣き寝入り。
非正規は今まで女性が多かったから表に出なかったが、
今は男性も増えたから表に出るようになっただけ。

528:無党派さん
09/12/11 13:19:54 Zv3blU13
くそ~ 公務員になればよかった。

529:無党派さん
09/12/12 05:33:45 Pm/Ci9X0
都道府県と市町村職員の定期異動も夫婦職員を特別扱いをするのは不当な行為だ
其のために他の職員が犠牲に成っているのですよ。
夫婦職員の為に他の職員達がしわ寄せを受けているのですよ!。
夫婦職員が同じ部課所に成らないように故意に夫婦職員を厚優遇しているのは
許されないよ!。
市民の為の行政が夫婦職員の為の役所に成っていて市民は二の次にされている
現実は速やかに改善しなければ成らないよ!。
  
  年収2,300万円の県職員夫婦、後3年で定年だ退職手当金は夫婦で約7,600万円位かな!。

530:無党派さん
09/12/12 08:13:01 l7ubcHHR
事業仕分け:不発、「横串」わずか1000億円 公約予算の圧縮必至
URLリンク(mainichi.jp)

531:無党派さん
09/12/12 08:19:30 fzMk4Y9e
売申し立て費用高すぎる。
最低価格の評価料が数十万円だって
ふざけるな と言いたい。

固定資産税評価額を目安にその50%~70%にすれば、
それで終わるものだ。高くても1~2万円までだよ

こういう無駄の積み重ねがコスト高に繋がっている。



532:無党派さん
09/12/12 08:50:55 OMYxqnxz
>>523
老朽化の為、プレハブに建て替えます。

533:無党派さん
09/12/12 16:39:13 /PTAqZXw
大きな話題を呼んだ「事業仕分け」をテーマにした携帯用アクションゲーム「事業仕分け人 レン」(ジー・モード)が11日、配信された。

ゲームでは、事業仕分け人の「レン」が書類を持って予算の確保を迫る役人たちを、マイクでバッサバッサと切り捨てていくアクションゲーム。切り捨てられた役人たちは「ちょっと待ってください」「1番じゃなきゃダメなんです」などのセリフを残しながら倒れていく

URLリンク(mainichi.jp)


534:無党派さん
09/12/12 17:48:50 LyeEwmXh
>524-525

無知って恐ろしいな・・・。

535:無党派さん
09/12/12 18:51:55 gAfuXabT
公務員宿舎っていうと極端にボロか、極端に新しくてピカピカか、
どっちかのイメージだな。

536:無党派さん
09/12/12 18:56:07 RxbJb/F7
地方だとボロのイメージしかない


537:無党派さん
09/12/12 22:25:36 LyeEwmXh
>>535

風呂釜を買って据え付けなければならない所が多いという時点で・・・・。

538:無党派さん
09/12/12 23:55:40 lDNVUnk+
あちこちの板で地方公務員らしいのが嘘臭い打消しレスを繰り返してんな。
それだけ時間を割いて2chに書き込めるってのは
やっぱり仕事自体はよっぽど暇らしいな。

539:無党派さん
09/12/13 00:32:55 DdsKxBI2
でも実際公務員宿舎ってのを見たことがない


540:無党派さん
09/12/13 08:15:10 ZCmaW59S
>>538

もうさ、テレ朝を中心とした公務員攻撃は飽きたんだよ。
だって、公務員宿舎て大抵はその街で2番目に汚い集合住宅だぞ・・・。
(1番目は市営住宅)

俺もそうだが、民間企業従事者であそこに住みたい人がいるとは思えない。
貴方様は住みたいの?
まさか、首都圏エリートマスコミの煽り報道を未だに信じてるの?

541:無党派さん
09/12/13 09:12:53 xXr5QdGJ
>>483
【製薬】漢方薬も保険適用継続へ…”仕分け”への反発の大きさに配慮 民主 [09/12/11]
スレリンク(bizplus板)


単なるパフォーマンスだけだった事業仕分け

その象徴が
レンホー


542:無党派さん
09/12/13 10:56:20 0V/HJpLG
ネトウヨ公務員は話をミンス批判にすりかえようと必死だなあw


543:無党派さん
09/12/13 11:31:03 /45pBRkg
だーれだ?

・パンチラコスプレで風俗ライター
・変態エログロ映画に出演しおっぱいを披露
・出会い系袋とじモデルとして袋とじに登場
・エジプトで夜中にピラミッド登頂し逮捕される
・大川興業の団員だった


544:無党派さん
09/12/13 12:03:24 +e1XiBMi
日本の1997年以降のデフレ基調も生産年齢人口の減少と同時期。
2002年も今回の景気回復も中国の旺盛な「需要」に助けられた。
自民時代から日本は中国の需要なくして成長できない国になってしまった。

根本的な解決策は少子化対策や外国人観光客の増加などによる内需拡大しか
GDPを増やすことはできないし、需要不足によるデフレも解消できない。
その点で民主党の子供手当や出産一時金の増額による少子化対策や
中国人観光客のビザ緩和の検討など方向性は正しい。

545:無党派さん
09/12/13 12:06:01 YJ+RcZq0
俺なんかからすると、風俗だなんだより、選挙演説で「弾道ミサイルをUターン!」
とかやってるようなのが国会議員ですって方が百倍は嫌だな。


546:無党派さん
09/12/13 16:10:39 uMn3jVCv
比較といてはなんだけど、公務員は民間と比較し給与が2倍
作業効率は1/3が現状の姿
真剣に給与以上に働いている人もいるが、年金問題まで考えれば
人件費は外部委託なら現状の1/6程度になりそうに思います
そこまで厳しいことを言わなくても、人件費が年間50億円の市なら
民間委託すれば15億円ほどなら喜んで受注するのではないでしょうか
これだけでざっと35億円もコストダウンできます

なにも民間委託するから利益を出すのでなく、現在の業務を費用を払って
民間に委託するだけで、これだけのコストダウンです。

547:無党派さん
09/12/13 17:38:23 4VjfpxxB
仕分けの仕分けマダー?

548:無党派さん
09/12/13 19:45:29 kPqFbL9X
30兆円カット



549:無党派さん
09/12/14 00:29:57 raULW0YN
95兆円の大幅圧縮困難か 10年度予算編成

 2010年度予算編成は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた主要政策の具体化に向けた調整が週明け以降、
大詰めを迎える。経済情勢や来夏の参院選をにらみ、政府、与党は歳出圧力を強めており、95兆円超の概算要求を大幅に
削減するのは難しいとの見方も出てきた。
 追加経済対策を盛り込んだ09年度第2次補正予算案に続き、10年度税制改正大綱の取りまとめも与党手続きを理由にずれ込んで
いる。10年度予算の「年内編成」を実現できるか微妙な情勢だ。
 鳩山由紀夫首相は11日、10年度の新規国債発行額を44兆円以下に抑制する政府方針について「一円でも超えてはいけないと
いう議論ではない」と記者団に表明。13日から始まる週に決める予算編成の基本方針で、44兆円枠を「努力目標」へと後退させる。
 民主党と連立を組む国民新党は10年度予算を95兆円規模とする独自案を政府に提出。亀井静香代表は「財源は後からついてくる」
と財政規律の棚上げを主張する。社民党だけでなく民主党内にも同調する動きが広がり、「40人が小沢一郎幹事長に要望している」
(中堅議員)とされる。
URLリンク(www.47news.jp)

おい
仕分け
仕分け
仕分け
きちんとやれや

無駄をなくすと
選挙中に有権者に
約束したのではなかったのかよ

550:無党派さん
09/12/14 01:50:41 0fxrgsnQ
ちゃんと参院選前にしっかり再開するよ

551:無党派さん
09/12/14 02:06:12 P7LIWUO3
11年度予算の枠組みを作る段階で、今回の仕分けより
もっと大胆な見直しをするのは、どっちにしても必然だからな。
選挙が7月というのはラッキーだとはいえる。

552:無党派さん
09/12/14 09:56:02 mU6QSGr2


役人の馬鹿さ加減が暴露されたし wpwpwpwp




553:無党派さん
09/12/14 16:47:06 0veIm0nQ

誰か、亀井静香を仕分けしろ。

554:無党派さん
09/12/14 22:52:45 f+xH1t32
最近、不用意に街を歩いているとこんな風に呼び止められて
強引な職務質問に出会うらしい
URLリンク(www.youtube.com)

555:無党派さん
09/12/15 03:47:34 M95jtNKN
>>554
お前不審者なんだから呼び止められるのは当たり前だろう

556:無党派さん
09/12/15 10:02:52 deq/1XS9
しょせん
民主党

557:無党派さん
09/12/15 15:22:58 jsVbRcNB
今すぐ団塊の70%が消滅したら大体の事はうまく行く

これ全ての世代、政財界の本音

まだ民主は若いからまし

558:無党派さん
09/12/16 05:26:48 cRhDU1mG
自民の復活はない。
なにを寝ぼけてんのか知らんけど、
今の不況をまだ3ヵ月の現政権のせいにするというアホなこじつけも甚だしい。
そしてそんなクダラナイ能書きに付き合うアホももういない。
耐性の弱い公務員や安定社員たちは、
たった今回程度の減給でも普通に悩み込んでいる。
これがまだアホのままなら自民ファンもいただろうが。

しかもそれがさらに現実には全く則してない激しい過保護による結果ということを知ったら、
もう自民のことなど脳裏から消える。
例え民主が陥ちても自民のことはもう思い出さない。
全くそれどころじゃないよ。

559:無党派さん
09/12/16 08:36:31 AqhNUQb3
役人の馬鹿さ加減以上に民主党の馬鹿さ加減が目立ったように思うけど。
とんだ茶番でした。


560:無党派さん
09/12/16 11:52:45 RtgrmwVQ
民主党の正体が明らかになってきている。確かにムダだらけの事業は即廃止すべき。しかし日教組関連の事業は全額承認とは・・・。

561:無党派さん
09/12/16 15:17:40 hoaF7v/c
ネトウヨ乙!って感じだなw
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
―誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた

562:無党派さん
09/12/16 19:55:33 8A2fak6+
URLリンク(mainichi.jp)
GXロケット:事業継続中止、ビジネスの受注見通し立たず

 政府の宇宙開発戦略本部は16日、開発費の増加などで事業継続の是非が問われていた官民
共同開発の中型ロケット「GX」について、人工衛星ビジネスなどでの受注見通しが立たず、事業を
取りやめることを決めた。GX用の新型液化天然ガス(LNG)エンジンは開発を継続する。

 同日、官房長官、文部科学相、経済産業相、宇宙開発担当相の連名で発表した。宇宙開発戦略
本部は今後のGX開発経費を2機の試験機打ち上げ費を含め940億円と試算。厳しい財政状況で
開発を続けると、他の衛星開発などに影響するなどと指摘した。海外を含む衛星打ち上げビジネス
の需要も、GXの価格などから「受注できる見通しがあるとの判断は困難」として中止を決めた。

 一方、LNGエンジンは将来のロケット用に使えるなどとして、10年度予算に概算要求通り58億
円の開発費計上を求める。

 GX開発は03年にスタート。今年8月、前政権が開発着手を一時先送りし、11月の事業仕分け
では、ロケット本体の廃止という結論が出ていた。【奥野敦史】

毎日新聞 2009年12月16日 18時20分


563:無党派さん
09/12/17 04:13:49 loGEe41q
既得権益を保護する民主党
事業仕分けとはなんだったのか

564:無党派さん
09/12/17 04:14:38 loGEe41q
将来業界団体が全部民主党支持になったら、国が破産しそう
ネトウヨの予想どおり日本は「敗北」してしまうのか

565:無党派さん
09/12/17 04:40:26 3hiZ0GHe
>>564
中国の日本省となっているから心配スンナ(´・ω・`)

566:無党派さん
09/12/17 12:13:37 1bcV37uI
財政破綻します。

すべて選挙で選べない官僚・地方公務員による税金等を
合法的に無駄遣いし放題・天下りし放題・横領し放題ばかりして出来た借金1100兆円の返済不能が最大原因です



567:無党派さん
09/12/17 15:13:28 KP7GNjwW
>>562
妥当な判断だな。なにより当のJAXA自体がGXは筋が悪いから止めたいけど、
中止と言い出せば責任が問われるからってズルズル先送りしつづけたモノだし。

むしろここまで追い込まれないと公共事業って止められないのかと呆れるさ。


568:無党派さん
09/12/17 20:40:40 fW8vUtkK
これでまた一つ日本の科学技術発展に陰りが増えたわけだ。


569:無党派さん
09/12/17 21:28:35 wb4E3mmF
金が無いんだよ!金が!
公務員が横取りしすぎ!

570:無党派さん
09/12/17 22:06:38 PQDL/OAK
ふたつ提案がある。

①事業仕分けに官僚ではなく大臣と副大臣を。それが政治主導
②国会議員の政治資金報告も仕分けせよ。無駄遣いは還付させる。

571:無党派さん
09/12/17 22:10:35 6AfkUkcm
>>570
自力でやるよろし。
麻生の政治資金報告書見ると、「無駄遣いとはこういうことか」とわかって面白いよ。

政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書(総務大臣届出分)
URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)

○国会議員の政治団体名簿○
衆議院自民党議員名簿
URLリンク(homepage2.nifty.com)
衆議院民主党議員名簿
URLリンク(homepage2.nifty.com)
参議院自民党議員名簿
URLリンク(homepage2.nifty.com)
参議院民主党議員名簿
URLリンク(homepage2.nifty.com)

政治資金オンブズマン 
URLリンク(homepage2.nifty.com)


572:無党派さん
09/12/18 00:13:25 rvwlA/ZC
■2009/12/17 (木) 全体の奉仕者 1
広報 あくね12月号 「市長のコラム」

 公務員とは、身分であり職業を意味するものではありません。つまり、日本には「身分制度」が
あるのです。
そして、これが実におかしな事になっています。例えば、法律では公務員給与は職務の種類および
複雑と責任の度合いに応じて種別が詳細に分類され、それに基づいて給与準則等が実施されることに
なっていますが、この職階制は現在運用されておりません。この結果、公務員全体が仕事の対価として
ではなく、身分を理由に収入を得る「特権階級」になっています。本来、市民の利益に反するような
法律はないはずです。しかし、公務員が元々ある法律を「運用しない事」によって、おかしな
身分社会にしています。公務員による大規模なサボタージュです。どこの自治体においても同様の
やり方をしています。

また、地方公務員法で公務員が職員団体を作り、当局と交渉するのを認めています。このため、
例えば阿久根市役所では職員組合が「闘争資金」「団結預金」「平和闘争資金」「特別闘争資金」
などという名目で組合員から資金を調達し、弁護士を雇い、時には組合専従の職員を作りながら
日常的に当局と戦ってきました。
一方、当局側は選挙で選ばれた市長と、管理職員等の係をする公務員のみという極めて貧弱な体制です。
加えて、組合がおこなう「当局とのたたかい」の成果を管理職員等も享受する仕組みになっているので、
当局は市民のために本気で組合とたたかう気がありません。結果、組合側が勝ってきました。

URLリンク(www5.diary.ne.jp)

573:無党派さん
09/12/18 00:46:04 RuKh3MOH
>>570
①意味不明。
②還付じゃなくて課税の間違い? そもそも「事業仕分け」ではないし、
 民主党議員に自民党議員の政治資金の使い道を仕分けさせて良いの?

574:本物の公務員が本当にレスしていた!
09/12/18 15:06:06 mLkh/XGL
124 :名無しさん:2009/12/18(金) 07:38:08
私は仕事中の公務員

127 :名無しさん:2009/12/18(金) 11:28:59
私は公務員ですけど公務員批判を打ち消そうとは思ってませんよ。
ただたんに馬鹿な愚民を暇つぶしにからかって遊んでるだけですから

575:無党派さん
09/12/18 15:31:32 o89TOayo
国会議員の給料が無駄

576:無党派さん
09/12/18 16:14:57 MEAifZay
>>567
これに関しては思ったより妥当なとこに落ち着いたね。

個人的にはIPA関連事業のゆくえが気になってる。

577:無党派さん
09/12/18 16:50:39 8Q28w3eD
【友愛】 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を支援へ…COP15
スレリンク(campus板)


578:無党派さん
09/12/18 20:06:26 BbD9r0Tl
>>572

ブラック企業万歳!!!!!
この市長てまさかそういう会社経営者の経験ありじゃねーよな?

そういう匂いがプンプンしてるんだが・・・。

まさに日本を駄目にした集団(ブラック企業経営者)だよな。

579:無党派さん
09/12/19 03:26:14 Mh/ZyuOn
>>566
なのに公務員の立場は安泰そのもの。
国民の大多数が明日をも知れぬ重たい感覚を味わってるのに・・・
やっぱ公務員は頭いいんでね?
少なくとも日本がどんなに凋落してもフィリピン並みだろうし、そうなったとしても
公務員は現状の生活水準は維持しているであろう。
オレも公務員になりてーなとか思っても採用はコネらしい。完全な階級社会だな日本は。

580:無党派さん
09/12/19 09:26:12 eWnA16Uq
>>579

>オレも公務員になりてーなとか思っても採用はコネらしい。完全な階級社会だな日本は。

小さい市町村ならともかく、政令指定都市や県庁、国家公務員で
コネが入り込む余地は凄く小さくなってるよ。
学力さえあればなれる可能性が高いんだから、かなり平等だろ。

マスコミや商社、一部の土建企業の方がコネが無いと入れないんじゃね?

581:無党派さん
09/12/19 15:08:41 i0OvXtwq
【事業仕分け】仕分け人に「泥棒」扱いされたガソリンスタンド業界の言い分 [09/12/18]
スレリンク(bizplus板)

582:無党派さん
09/12/20 00:21:10 XkThptA1
>>580
>コネが入り込む余地は凄く小さくなってるよ。

君が知らないだけだよ。

583:無党派さん
09/12/20 01:00:20 WTVSe49h
コネは入り込まなくてもネコは入り込むかも

584:無党派さん
09/12/20 02:42:40 Ti1csPaq
【3兆円削減という目標で行われた「事業仕分け」、6770億円止まり…仕分け人に不満】
スレリンク(newsplus板)

政府の行政刷新会議の「事業仕分け」による2010年度予算要求の削減額は約6770億円にとどまった。
3兆円削減という目標にはほど遠く、会議のメンバーからは不満の声が上がっている。

585:無党派さん
09/12/20 07:00:50 WG5VTCto
基金分を入れないのがゴミ売らしいなw これがマスゴミのやり口

【政治】「財政効果は1兆7700億円」仕分け終了。廃止・凍結100事業★2
スレリンク(newsplus板)l50
>九日間の作業で「廃止」や「予算縮減」の削減額は最大で約七千七百億円に上った。
>基金など「埋蔵金」の国庫返納額約一兆円を合わせ、財政効果は
>最大で総額約一兆七千七百億円になった。

【事業仕分け】自民・谷川参院幹事長「こらおもろいわな」「なんで自民党の時にせなんだか」と絶賛
スレリンク(newsplus板)l50
【事業仕分け】自民・河野太郎氏「正直うらやましい。もっと厳しくやって」
スレリンク(newsplus板)l50

586:無党派さん
09/12/20 07:30:07 k3bh2NdU
>>582

他人のせいにする前に努力しろ。

587:無党派さん
09/12/20 11:02:05 XkThptA1
>>586
何を?

>>585
その時点で7700億円だった見積もりで、さらに横串で
上積みできるだろうって話だったのが、それより1000億も
少ない6770億円になってるのは問題じゃないの?

逆に>>584で名言されていないのは、要求はしたけどそっちの
基金の返納はさらに数字が悪いんじゃない?
最終的にいくら返納させたって数字、どこかに出てる?

588:無党派さん
09/12/20 14:14:17 x8VFWmEg
>>541
> 【製薬】漢方薬も保険適用継続へ…”仕分け”への反発の大きさに配慮 民主 [09/12/11]

> 単なるパフォーマンスだけだった事業仕分け

事業仕分けで漢方が保険適用外になるって結論は一度も出たことがないはずだが、
外してもいないものがそのまま継続になったからって、なんで「配慮」って
話になるんだか訳わからん。
つか、どっからそんなデマが出てきたんだろうな?


589:無党派さん
09/12/20 16:22:27 k3bh2NdU
>>587

マスコミや商社にはコネが無いと入るのは難しいが
公務員なら大抵は大丈夫なんだから努力すればよいじゃん。

590:無党派さん
09/12/20 16:40:53 XkThptA1
>>589
ただの資格試験だけなら勉強すればいいだけだろうけどね。

その先の話。

591:無党派さん
09/12/20 18:07:26 5JwzT8XU
結局公務員給与に踏み込めなんだから、こんなことしても無意味。

592:無党派さん
09/12/20 20:47:09 6K5BYe5R
国家公務員人件費総額は2割削減とマニフェストにあるが、
そのへんはどーなの? 
マニフェストに書いたことは仕分け対象になってなかった気がする。

593:無党派さん
09/12/21 05:27:15 pBfEKO24
113 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 10:56:30 ID:???
リーク情報
中川氏の逝去にJAXA・東大理系の数百人の人的ネットワークが関わっているらしいな

近年の中川氏はJAXAを調べ始めていた。理系全般板を精査すると情報がでてくるはずだ
検証に値すると考える

114 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 10:58:36 ID:???
何故JAXAなのかは知る者ぞ知る

115 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 11:01:31 ID:???
心理戦に長けた者多数が、別の通常の業務を(偽装として)行う企業に勤務している 東大関連企業が出資するとある企業グループの何らかの中企業らしい
何気ない電話などで心理的に追い詰めた という情報を入手した

116 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 11:04:58 ID:???
東大理系の合計七百数十人の人的ネットワークが極め付けに悪質であると聞く
本館に250~300、分館たる埼玉某所の研究施設に250、その他の大学研究機関に200前後 だとか(まだ゙検証していない

特殊な利害集団兼現代日本のアルゲマイネSS
そういえばA研云々というスレがあるな
過去ログのタイトル自体が示唆的である


594:無党派さん
09/12/21 05:27:56 pBfEKO24
116 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 11:04:58 ID:???
東大理系などの合計七百数十人~1500人の理系研究者ネットワークが極め付けに悪質であると聞く
本館たる本郷などにに250以上、柏にも多数、分館たる埼玉某所の研究施設に250、その他の大学研究機関に200前後 だとか(まだ゙検証していない

特殊な利害集団兼現代日本のアルゲマイネSS
そういえばA研云々というスレがあるな
過去ログのタイトル自体が示唆的である

117 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 13:21:47 ID:???
とある懸案に関して積極的に関わる人物を中規模に組織的にバッシングする傾向があるようだ
七百数十~1500人のかなりの割合が所謂ピペドである
脳ピペドが300~400以上? バイオピペドが150~

118 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 13:23:30 ID:???
そして軍板にも常駐するピペド


595:無党派さん
09/12/21 06:15:57 mO0E512E
スレリンク(life板)
11 :名無しゲノムのクローンさん:2009/07/24(金) 04:15:00
>被験者を争いの場所にすると諸説の戦いで疲弊して荒れ放題になってしまいます。
>脳の研究は人の侵害に使われる不道徳な分野です。研究は縮小して、興味を持ったり、好奇心を
>そそるのは止めて、縮小していきましょう。

素体実験とは何か?
素体1,2,3は狂わされ、素体3は自殺
「被験者を戦場にする」の意味が理解できるか?

228 名前:名無しゲノムのクローンさん :2009/07/25(土) 21:34:54
素体1は拓殖、30代中番、数十パーセント壊された という表現が脳科学研究者の一部によって素体通信で頻出
素体2は専修、20代後半、数パーセント壊されたという表現が脳科学研究者の一部によって行われていた
素体3は立教、数パーセント壊され、30前で自殺
人格ないし意識を「壊す」ためのノウハウ、彼ら独特の表現での「フォーマット」の存在する始末


229 名前:名無しゲノムのクローンさん :2009/07/26(日) 00:46:33
素体とはもともとは実験体の意味 その後の意味内容の変遷によって、実験動物のような位置づけとなったそうだ
「壊された」素体は、一部の脳科学研究者のストレス発散のためのサンドバック、とあるゲームの筐体、はたまた玩具などとして位置づけられている
素体3は侮辱されながら首を吊ったそうだ
素体1と素体2も解放する

82 :名無しゲノムのクローンさん:2009/08/18(火) 12:15:21
文系のインテリを実験動物扱いした罪科(60・208etc)だけではない

119 :名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 11:25:24
これだから理系の糞はw

欧州は人権意識が確立してるから日本の科学界はますます冷や飯食わされるのが
わからないのかw

596:無党派さん
09/12/21 06:16:55 mO0E512E
69 名前:Nanashi_et_al. :2009/09/19(土) 06:14:57
素体実験が表面化した

70 名前:Nanashi_et_al. :2009/09/19(土) 06:25:05
刑事責任追及、パージ、社会的制裁など様々な角度で

71 名前:Nanashi_et_al. :2009/09/19(土) 06:30:10
素体1はパニック型人格障害とフラッシュバック型人格障害を併発 どこの誰になのか特定できぬ状況で今も嬲られているらしいな
素体2に関しても人格障害が発生 どこの誰になのか特定できぬ状況で嬲られ続けているらしいな
素体3は自殺
現在の素体4は理化学研究所に勤務する30代後半の女性と定められた 自発的に被験者契約に合意してもらったので(民法90条参照)

72 名前:Nanashi_et_al. :2009/09/19(土) 08:29:00
>>69
生物板 project5スレ
スレリンク(life板)


597:無党派さん
09/12/21 06:18:05 mO0E512E
100 :名無し三等兵:2009/10/07(水) 15:22:51 ID:???
嘘に嘘を重ね、虚栄と権威を保つべく、暇なポスドク・ピペドを非公式ネットワーク型ネットゲリラとして組織、対世論工作を中規模に常時行い続けさせた者たち、行い続けた犯罪者たちの巣は以下のスレなどだ
スレリンク(life板)

22 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:20:21 ID:???
>>19
一部の者、とある分野の者に、よっぽど不都合なレスが並んでいるようだなw

23 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:21:02 ID:???
東大、東工大、名大、九大、広大、東北大、神戸大、お茶、慶応、理研、NAIST、筑波、医科歯科、立教、山形大、玉川大、理科大、立命館、同志社などの生命科学系主流派株が暴落

24 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:26:36 ID:???
池之端西大と柏大、池上東大および白金研究所、生産技術研究所、そして仁科研究所などの灯台系のピペドの責任が特に重大
スレリンク(life板)

25 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:30:55 ID:???
>>23
彼らが旧帝の権威と名声を自ら著しく汚した

26 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:57:30 ID:???
公論とゆりと軍による制裁

598:無党派さん
09/12/21 06:19:32 mO0E512E
10 :考える名無しさん:2009/10/23(金) 23:44:03 0
素体1と極一部で呼称される人物は、小平市のとある医療・研究施設に収容されていると聞く 
出身は専修大学だとか 30代中盤 遠隔地からのブレインクラッキングによって、分裂病を人為的に発症せしめられたのは90年代後半、恐らく98年 現在もなぶられ続けているらしいな 
調査を行うと、>>7の記述内容が事実であることが裏付けられると思われる(多少手間はかかるはずだが
精神分裂病発症プロセスの実証研究という、想像を絶する悪逆が罷り通り続けたこと、まだこれらの実験(犯罪)を強行し続けている者たちが存在すること など、ある意味驚きですらある

13 :考える名無しさん:2009/10/24(土) 00:16:32 0
専修出身者は素体2か。訂正しておく
極一部で素体1と呼称されている人物は、拓殖大出身者らしいな

14 :考える名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:40 0
素体2とごく一部で呼称される人物は、世田谷区東部(という情報がある)のとある民家に逼塞していると聞く
出身は専修大学だとか 20代後半、遠隔地からのブレインクラッキングによって、分裂病を人為的に発症せしめられたのは2000年以降と推測する
現在もどこの誰にということすら理解できぬ状況で嬲られ続けているらしいな

15 :考える名無しさん:2009/10/24(土) 00:25:36 0
脳科学系研究者主流派及びその下僕の罪がどれほど重大なものなのか
該当する刑法上の罪だけでは到底評価しきれぬ、未 曾 有 の 大 罪 ですよ

URLリンク(academy6.2ch.net)


599:無党派さん
09/12/21 06:20:56 mO0E512E
【決】    凶鳥 etc vs その他   【戦】

戦場は生物板、警察板、理系全般板など。
警察板での霍乱を行う勢力、すなわち「凶鳥」と連合大坂の一部の工作員が対抗勢力(=敵)として析出。
これらの勢力の傭兵たるネット工作企業なども参戦している可能性があるが、大義名分などが比べ物にならない。
海洋国家諸国の本格介入が行われて久しい。
中南海は、事ここに至りなば、介入の余地がないのだよ。

戦略面で圧倒優位の状況の確立後の蹂躙戦、容易ですが何か?
別端末を常時クラックされつつ戦う羽目になるとはな


600:無党派さん
09/12/21 06:26:18 mO0E512E
生物 実験        
1 :考える名無しさん[sage]:2009/10/16(金) 09:22:04 0
非常に強く「犯罪」を意識させる「生物実験」
ここ最近になって、急激にこのような「残虐で悪逆非道」な「生物実験」が増えていることが明らかになってきている。まるで「生物兵器の開発」に従事しているかのようだ。 どうなってるんだ?  「オウム真理教」をはるかに上回るテクノカルトが金を集めている。

7 :考える名無しさん[age]:2009/10/17(土) 22:11:58 0
素体実験など幾つかの重大犯罪が表面化した

8 :考える名無しさん[]:2009/10/18(日) 13:24:04 0
素体実験、アンドロギュノス実験、異数体実験、遺伝子欠損児作出実験、後天的遺伝子改変実験


601:無党派さん
09/12/22 09:29:32 +OLmBR+U
新幹線は要求通り706億計上へ 来年度予算、政府方針

 政府は21日、2010年度予算案に盛り込む工事中の整備新幹線5区間の建設費(国費)について、国土交通省の概算要求通り
706億円とする方向で最終調整に入った。与党や地元から早期開業に向け、必要な予算を確保するよう求める意見が強かったため。
 5区間は開業予定が10年12月の東北・八戸―新青森、10年度の九州・鹿児島ルート博多―新八代、14年度の北陸・長野―金沢、
15年度の北海道・新青森―新函館、18年度の九州・長崎ルート武雄温泉―諫早。
 北陸新幹線の金沢―福井など未着工区間の着工に向けての建設費は、国交省が概算要求しておらず、整備スキームも決まっていないため
計上は見送った。国交省は今後、財務、総務両省の政務官らも交えた「調整会議」を来年1月にも開き、新規着工に向けた検討を始める予定だ。
 一方、フリーゲージトレイン(軌間可変電車)の開発費や未着工区間の調査費を含む「整備新幹線建設推進高度化等事業費」も、概算要求通り
27億円を計上する方針。行政刷新会議の11月の事業仕分けでも「要求通り」と判定されていた。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

602:無党派さん
09/12/22 09:50:28 +OLmBR+U
>>588
医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?
2009/11/27 21:21

 医療現場でも広く使われている漢方薬が、政府の事業仕分けで健康保険の適用外の方向とされ、医療界から反発の声も出ている。価格が3倍以上に
なって、治療に支障が出るというのだ。どこまでが本当なのか。
 漢方薬が保険適用外の方向になったのは、行政刷新会議ワーキンググループが2009年11月11日に行った事業仕分けの中だった。そこでは、湿布薬や
うがい薬とともに、漢方薬の保険適用がやり玉に挙がった。

適用外になれば全額自己負担になる
 漢方薬などは調剤薬局やドラッグストアでも医療用の類似薬が販売されており、医師が保険を適用して処方する必要性が乏しいというのだ。そのうえで、
市販品類似薬を保険外とする方向性を結論づけた。ただし、どの範囲の薬を適用外にするかについては、今後、厚労省などで議論すべきだとしている。
 これまで、患者は、保険適用の漢方薬では、3割を自己負担するだけで済んだ。ところが、適用外になれば、医師からの処方箋もいらず自由だが、
全額自己負担になるということだ。つまり、ある範囲の医療用漢方薬がすべて、一般用医薬品(OTC)の漢方薬になる。
 日本東洋医学会によると、保険適用の漢方薬は149種類、OTCが200種類ある。そして、OTCと同じ成分の適用薬が多いため、149種類のほとんどが
適用外になるのではないかとみている。
 医師の7~8割が現在も漢方薬を処方しているとされ、保険適用外の方向について、医療界からの反発は強い。
 まず、漢方薬には、西洋医学では治しにくい病気に効いたり、それを補完したりするものがあることだ。例えば、ぼうこう炎では、抗生物質より
漢方薬の方がしっしんは出にくいとされる。また、乳がんでは、抑うつ状態を解消する漢方薬があり、抗がん剤を補完できる。さらに、副作用が
あったり、長期の経過観察が必要だったりする漢方薬もあり、この場合、医師の診断が必要になってくる。
 こうしたケースでも、保険適用外になると、患者が漢方薬を利用しなくなって、治療に支障が出るのではないかというのだ。

603:無党派さん
09/12/22 09:51:51 +OLmBR+U
保険削除されたら「間違いなく倒産する」と訴える
 日本東洋医学会など4団体では、「われわれ国民の健康を守るためになくてはならない」として、2009年11月20日から保険適用外に反対する署名活動を
始めた。27日現在で、4万人の署名が集まったという。行政刷新会議が近く最終結論を出すとされていることから、12月1日に長妻昭厚労相に署名簿を
提出する予定だ。7日にも追加分を出す予定で、10万人以上の署名を目指している。
 民主党では総選挙期間中、マニフェストの別冊で、漢方を推進していく方針をうたっていた。これに対し、東洋医学会の寺澤捷年会長は、ホームページ上の
声明文で、「今回の答申が万一採用されたならば、それは国民に対する重大な裏切り行為」と指弾している。
 刷新会議が方向性を出した後は、漢方薬会社などの株価が大幅に下落した。薬事日報のサイト記事によると、10%前後も下がった最大手のツムラでは、
芳井順一社長が11月12日の中間決算説明会で、「保険削除されたらツムラは間違いなく倒産する」と訴えている。
 一方、OTCの7割を扱うドラッグストア業界では、保険適用外の方向性を歓迎しているようだ。
 日本チェーンドラッグストア協会では、「基本的には賛成」としており、近く結論を出す予定だ。その理由として、広報担当者は、「健康保険の
財源を安定的に維持していくことが必要だからです」と説明している。
 ブルームバーグの13日付サイト記事によると、最大手のマツモトキヨシホールディングスの吉田雅司社長も、決算会見で適用外の方向を「そうあるべきだ」
と述べた。協会と同様な理由を挙げているが、OTCの比率が高まって売り上げ増につながることもあるとみられる。業界関係者によると、現在は漢方薬では、
1割以下のOTCが、3~4割に増える可能性もあるという。
 この関係者は、市場全体では、漢方薬の利用が減るものの、コスト意識から、薬漬けなどの弊害がなくなるとしている。ただ、高齢者には、漢方薬を
控えたために病気の進行が進む危険も認めており、もし適用外とするなら、こうしたことも含めて抜本的な対策が求められそうだ。

URLリンク(www.j-cast.com)

604:無党派さん
09/12/22 11:12:49 fPrjquw8
>>602
>  医療現場でも広く使われている漢方薬が、政府の事業仕分けで健康保険の適用外の方向とされ、

完全なデマ。
事業仕分けでは漢方薬を適用外にするって話は出ていないし、結果報告書でも
そうなっていない。
普段マスゴミとか言ってるくせに、こういう時だけ事実確認しないで信じてしまう阿呆が多いってだけの話。



605:無党派さん
09/12/22 11:28:44 8NS4yqdJ
>>604
じゃあ何でみんな勘違いしたんかね?

余程わかりにくかったんじゃないの?結論が。

606:無党派さん
09/12/22 11:47:36 +OLmBR+U
行政刷新会議 「事業仕分け」 評決結果
URLリンク(www.cao.go.jp)

【ツムラ・芳井社長】漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴
URLリンク(www.yakuji.co.jp)

「漢方薬の保険適用除外はデマ」は悪質なデマ!医療現場から漢方薬が消える日
URLリンク(www.kotono8.com)

行政刷新会議WG「事業仕分け」(2009-11-11・2-5)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch