09/10/25 15:15:47 cPzUPHbP
2
3:無党派さん
09/10/25 18:05:17 muKHQfJo
ムネオあげ
4:無党派さん
09/10/25 19:00:28 uvVWXCv3
【小選挙区 北海道】
北海道1区
当183,216(54.3%) 横路 孝弘(よこみち たかひろ) 68 民主 前 10 (元)衆院副議長
124,343(36.8%) 長谷川 岳(はせがわ がく) 38 自民(公) 新 (元)会社役員
*25,803(*7.6%) 松井 秀明(まつい ひであき) 40 共産 新 党道労働副部長
**4,083(*1.2%) 高元 和枝(たかもと かずえ) 59 諸派 新 幸福実現党員
北海道2区
当165,267(54.2%) 三井 辨雄(みつい わきお) 66 民主 前 4 党国対副委員長
*93,870(30.8%) 吉川 貴盛(よしかわ たかもり) 58 自民(公) 前 経済産業副大臣
*27,580(*9.0%) 岡 千陽(おか ちはる) 46 共産 新 党道委員
*14,311(*4.7%) 本田 由美(ほんだ ゆみ) 31 社民 新 (元)契約社員
**3,782(*1.2%) 山本 志美(やまもと もとみ) 42 諸派 新 幸福実現党員
北海道3区
当186,081(60.9%) 荒井 聰(あらい さとし) 63 民主 元 5 (元)衆議運委理事
112,844(36.9%) 石崎 岳(いしざき がく) 54 自民(公) 前 総務副大臣
**6,723(*2.2%) 森山 佳則(もりやま よしのり) 42 諸派 新 幸福実現党員
5:無党派さん
09/10/25 19:01:35 uvVWXCv3
北海道4区
当149,697(65.5%) 鉢呂 吉雄(はちろ よしお) 61 民主 前 7 党外務担当
*75,029(32.8%) 宮本 融(みやもと とおる) 44 自民(公) 新 (元)北大教員
**3,923(*1.7%) 鶴見 俊蔵(つるみ しゅんぞう) 55 諸派 新 幸福実現党員
北海道5区
当182,952(53.8%) 小林 千代美(こばやし ちよみ) 40 民主 元 2 (元)党道副代表
比151,448(44.6%) 町村 信孝(まちむら のぶたか) 64 自民 前 9 (元)官房長官
**5,380(*1.6%) 畑野 泰紀(はたの やすのり) 42 諸派 新 幸福実現党員
北海道6区
当175,879(55.4%) 佐々木 隆博(ささき たかひろ) 60 民主 前 2 党選対委長代理
119,964(37.8%) 今津 寛(いまず ひろし) 62 自民(公) 前 党道会長
*17,884(*5.6%) 荻生 和敏(おぎう かずとし) 59 共産 新 党道委員
**3,554(*1.1%) 武田 慎一(たけだ しんいち) 42 諸派 新 幸福実現党員
6:無党派さん
09/10/25 19:02:40 uvVWXCv3
北海道7区
当100,150(49.7%) 伊東 良孝(いとう よしたか) 60 自民 新 1 (元)釧路市長
比*99,236(49.2%) 仲野 博子(なかの ひろこ) 50 民主 前 3 党畜酪小委座長
**2,131(*1.1%) 金成 幸子(かねなり さちこ) 50 諸派 新 幸福実現党員
北海道8区
当171,114(62.6%) 逢坂 誠二(おおさか せいじ) 50 民主 前 2 (元)ニセコ町長
*58,046(21.2%) 福島 啓史郎(ふくしま けいしろう) 63 自民 新 (元)参院議員
*40,090(14.7%) 佐藤 健治(さとう けんじ) 52 無所属 新 市民団体代表
**4,075(*1.5%) 西野 晃(にしの あきら) 32 諸派 新 幸福実現党員
北海道9区
当201,461(66.4%) 鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお) 62 民主 前 8 党代表
*79,116(26.1%) 川畑 悟(かわばた さとし) 38 自民(公) 新 (元)玩具会社社員
*20,286(*6.7%) 佐藤 昭子(さとう あきこ) 66 共産 新 党地区常任委員
**2,735(*0.9%) 里村 英一(さとむら えいいち) 49 諸派 新 幸福実現党役員
7:無党派さん
09/10/25 19:03:56 uvVWXCv3
北海道10区
当159,473(62.6%) 小平 忠正(こだいら ただまさ) 67 民主 前 7 党代議士会長
*89,287(35.0%) 飯島 夕雁(いいじま ゆかり) 45 自民(公) 前 党女性局次長
**6,114(*2.4%) 大林 誠(おおばやし まこと) 36 諸派 新 幸福実現党員
北海道11区
当118,655(54.0%) 石川 知裕(いしかわ ともひろ) 36 民主 前 2 党青年局次長
*89,818(40.9%) 中川 昭一(なかがわ しょういち) 56 自民(公) 前 (元)財務・金融相
*11,140(*5.1%) 渡辺 紫(わたなべ ゆかり) 60 共産 新 党地区常任委員
北海道12区
当127,166(52.4%) 松木 謙公(まつき けんこう) 50 民主 前 3 党常任幹事
比112,690(46.4%) 武部 勤(たけべ つとむ) 68 自民 前 8 (元)党幹事長
**2,763(*1.1%) 笠松 長麿(かさまつ ながまろ) 56 諸派 新 幸福実現党員
8:無党派さん
09/10/25 19:05:05 uvVWXCv3
【比例代表 北海道 (定数8)】
自由民主党 獲得議席:2 得票数:805,895票 (得票率24.2%)
比 1 武部 勤(たけべ つとむ) 68 前 8 (元)党幹事長 北海道12区 88.6
比 1 町村 信孝(まちむら のぶたか) 64 前 9 (元)官房長官 北海道5区 82.7
小 1 伊東 良孝(いとう よしたか) 60 新 1 (元)釧路市長 北海道7区
1 中川 昭一(なかがわ しょういち) 56 前 (元)財務・金融相 北海道11区 75.6
1 今津 寛(いまず ひろし) 62 前 党道会長 北海道6区 68.2
1 長谷川 岳(はせがわ がく) 38 新 (元)会社役員 北海道1区 67.8
1 石崎 岳(いしざき がく) 54 前 総務副大臣 北海道3区 60.6
1 吉川 貴盛(よしかわ たかもり) 58 前 経済産業副大臣 北海道2区 56.7
1 飯島 夕雁(いいじま ゆかり) 45 前 党女性局次長 北海道10区 55.9
1 宮本 融(みやもと とおる) 44 新 (元)北大教員 北海道4区 50.1
1 川畑 悟(かわばた さとし) 38 新 (元)玩具会社社員 北海道9区 39.2
1 福島 啓史郎(ふくしま けいしろう) 63 新 (元)参院議員 北海道8区 33.9
13 穴田 貴洋(あなだ たかひろ) 33 新 設備工事会社員
14 沼沢 真也(ぬまざわ しんや) 32 新 ビル管理会社長
15 上地 史隆(うえち ふみたか) 29 新 介護福祉士
9:無党派さん
09/10/25 19:06:26 uvVWXCv3
民主党 獲得議席:4 得票数:1,348,318票 (得票率40.6%)
比 1 仲野 博子(なかの ひろこ) 50 前 3 党畜酪小委座長 北海道7区 99.0
小 1 横路 孝弘(よこみち たかひろ) 68 前 10 (元)衆院副議長 北海道1区
小 1 三井 辨雄(みつい わきお) 66 前 4 党国対副委員長 北海道2区
小 1 荒井 聰(あらい さとし) 63 元 5 (元)衆議運委理事 北海道3区
小 1 鉢呂 吉雄(はちろ よしお) 61 前 7 党外務担当 北海道4区
小 1 小林 千代美(こばやし ちよみ) 40 元 2 (元)党道副代表 北海道5区
小 1 佐々木 隆博(ささき たかひろ) 60 前 2 党選対委長代理 北海道6区
小 1 逢坂 誠二(おおさか せいじ) 50 前 2 (元)ニセコ町長 北海道8区
小 1 小平 忠正(こだいら ただまさ) 67 前 7 党代議士会長 北海道10区
小 1 石川 知裕(いしかわ ともひろ) 36 前 2 党青年局次長 北海道11区
小 1 松木 謙公(まつき けんこう) 50 前 3 党常任幹事 北海道12区
比 12 山崎 摩耶(やまざき まや) 62 新 1 (元)日看協理事
比 13 山岡 達丸(やまおか たつまる) 30 新 1 (元)NHK記者
比 14 工藤 仁美(くどう ひとみ) 54 新 1 労組事務局長
15 関藤 政則(せきふじ まさのり) 59 新 社会保険労務士
10:無党派さん
09/10/25 19:08:03 uvVWXCv3
新党大地 獲得議席:1 得票数:433,122票 (得票率13.0%)
比 1 鈴木 宗男(すずき むねお) 61 前 8 党代表
2 八代 英太(やしろ えいた) 72 元 党代表代行
3 浅野 貴博(あさの たかひろ) 31 新 (元)衆院議員秘書
4 HANA(はな) ジュンコ 50 新 美容健康研究家
公明党 獲得議席:1 得票数:354,886票 (得票率10.7%)
比 1 稲津 久(いなつ ひさし) 51 新 1 党道代表
2 武田 久之(たけだ ひさゆき) 45 新 公明新聞記者
日本共産党 獲得議席:0 得票数:241,345票 (得票率7.3%)
1 宮内 聡(みやうち さとし) 46 新 党道常任委員
▽ 2 岡 千陽(おか ちはる) 46 新 党道委員 北海道2区 16.6
▽ 2 荻生 和敏(おぎう かずとし) 59 新 党道委員 北海道6区 10.1
▽ 2 佐藤 昭子(さとう あきこ) 66 新 党地区常任委員 北海道9区 10.0
▽ 2 渡辺 紫(わたなべ ゆかり) 60 新 党地区常任委員 北海道11区 9.3
社会民主党 獲得議席:0 得票数:113,562票 (得票率3.4%)
1 山口 たか(やまぐち たか) 59 新 党道副代表
▽ 2 本田 由美(ほんだ ゆみ) 31 新 (元)契約社員 北海道2区
11:無党派さん
09/10/25 19:09:19 sTkzKYwJ
1乙
12:無党派さん
09/10/25 19:10:04 uvVWXCv3
幸福実現党 獲得議席:0 得票数:20,276票 (得票率0.6%)
1 佐藤 直史(さとう なおふみ) 51 新 党総務会長代理
2 小林 智雄(こばやし ともお) 45 新 党道副代表
新党本質 獲得議席:0 得票数:7,399票 (得票率0.2%)
1 佐野 秀光(さの ひでみつ) 38 新 党代表
2 本藤 昭子(ほんどう あきこ) 67 新 主婦
13:無党派さん
09/10/25 19:13:57 W3e3IT8n
1さま 乙です
こちらが先に立っていますので本スレということで・・・
14:無党派さん
09/10/25 19:18:56 uvVWXCv3
>>13
ありがとうございます
どなたかが新スレを見つけられなくて、もうひとつ
立ててしまったようです。
こちらを御使用頂ければ幸いです。
15:無党派さん
09/10/25 19:21:34 bOertcqo
1乙
まあ立てた時刻でこっちが良いと思いますが。
16:無党派さん
09/10/25 19:35:31 uvVWXCv3
週刊誌によると今津さん復活のようで・・・
明日を知る風を感じる人を見る/あと2週間で「繰り上げ当選」中川昭一悲運
◆ 中川昭一元財務相、民主党・小林千代美、公選法違反、連座制
週刊現代(2009/11/07), 頁:56
17:無党派さん
09/10/25 19:37:51 uvVWXCv3
正念場/鳩山「クリスマス献金の闇」で会計責任者を直撃!―故人献金疑惑
◆ 鳩山由紀夫首相、民主党北海道第9区総支部、資金管理団体
週刊ポスト(2009/11/06), 頁:52
18:無党派さん
09/10/25 20:52:01 ESMTh20l
前スレで今津が鈴木宗男を潰すとか言っていたと書いて有ったがマジ?
どう見ても、返り討ち瞬殺フルボッコされそうなんだけど。
19:無党派さん
09/10/25 21:49:44 uvVWXCv3
自民党札連 新会長に大越誠幸元議長を内定
09年10月22日(木) 14時50分
先の衆院選大敗で、市議から初の選出。
自民党札幌市支部連合(札連)は21日に開いた総務会で、新会長に大越誠幸市議(71)を
内定した。札連会長が市議から選出されるのは初めてのこと。
。
URLリンク(www.hokkaido-365.com)
20:無党派さん
09/10/25 22:46:40 uvVWXCv3
2009.10.21
共産党が来夏の参院選道選挙区候補を発表
日本共産党は、来年夏の参院選北海道選挙区に同党道政策委員長の畠山和也氏を
擁立する。本日午後、札幌エルプラザで開いた記者会見で明らかにした。
財界さっぽろ
URLリンク(www.zaikaisapporo.co.jp)
=写真=記者会見をする畠山和也氏(左)
URLリンク(www.zaikaisapporo.co.jp)
21:無党派さん
09/10/26 03:09:59 5pgGcHSl
>>18
> 前スレで今津が鈴木宗男を潰すとか言っていたと書いて有ったがマジ?
それは衆院選前の話だよ。
22:無党派さん
09/10/26 09:17:37 9FLEzFeN
宗男は裁判で勝手に潰れるだろ。
23:無党派さん
09/10/26 09:53:28 BZDB+d2e
今津が繰り上げ当選になるってホント?
24:無党派さん
09/10/26 10:33:28 9FLEzFeN
>>23
ガセ。
25:無党派さん
09/10/26 11:55:56 T8LYXjOe
現段階ではガセだろうが今後はどうなるかわからないな。
26:無党派さん
09/10/26 16:08:03 dpTx+daw
小林フェラちよみは罰金刑以上なら失職かい?
27:無党派さん
09/10/26 17:51:56 9FLEzFeN
史、介、
メゲるなよ。
ガンバレ。
28:無党派さん
09/10/26 18:37:05 Ynq4w2CF
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
この人の後任はタイゾーか?
29:無党派さん
09/10/26 23:17:17 T8LYXjOe
史介ってなに?
新人?
30:無党派さん
09/10/27 00:50:00 MdAw7/gt
寛史、寛介
今津の息子2人・・・
31:無党派さん
09/10/27 01:19:41 k+fVOT1T
バカ今津は世襲なんてアホな事を考えるなよ
とっとと死ねば良いのに。
32:無党派さん
09/10/27 01:50:00 lYjC+/Sp
今度1区から出るという東大卒の秘書官を、
なんとか自民側から出せねーかなー
33:無党派さん
09/10/27 07:45:28 nPKJeWFv
今津はあれだけ地元で士別の佐々木に大敗してるんだから世襲の事を考える余裕ないだろ。世襲したら自民分裂と旭川市民の大反発でダブルスコアだな。
ところで史、介どっちが世襲するの?
34:無党派さん
09/10/27 08:38:48 Cd1gaSFF
>>31
しかし随分嫌ってるね。
どんな恨みがおありで?
35:無党派さん
09/10/27 18:01:06 ogIVYVJk
>>34 今津がウザいから。
36:無党派さん
09/10/27 20:37:32 Donh7W3p
いまはおとなしいだろ!
37:無党派さん
09/10/27 22:00:25 Uj91rRR+
今態度デカかったら単なるアホだろ。
素直に自らを戒め、妻子の態度も改めさせたら
次の選挙で今津に投票しないわけでもないがな。
38:無党派さん
09/10/27 22:09:28 MdAw7/gt
鳩山内閣は27日の閣議で、今月4日に死去した故中川昭一元財務相を正三位に叙し、旭日大綬章を贈ることを決めた。
2009年10月27日11時30分
URLリンク(www.asahi.com)
39:無党派さん
09/10/27 22:30:37 MdAw7/gt
【政治】たばこ税は「ニコチン量で見直しも」 藤井財務相
スレリンク(newsplus板)
産経msnニュース 2009.10.27 20:27
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
40:無党派さん
09/10/27 23:19:14 k+fVOT1T
>>34
恨みなんて無いわ
コイツが引退表明しないから、いつまで経っても保守がまとまらないから
自民党が勝てないと言ってるんだよ。
2回連続落選した時に引退しておけば良かったんだが、
あの時に加藤礼一を推す声がかなり有ったんだが、今津陣営のごり押しで、もう一回チャンスをという事になった。
おまけに相手候補の佐々木秀典があまりにも不評だったため数百票差でマグレで勝ってしまった。
ここで、コイツを勘違いさせてしまった。
これがふくせんとして有り、今回の選挙での旭川出身の政治家は自分だけと言ったフレーズにして、
自分は人気が有り旭川では票を取れるだろうと勘違いしてしまったので無いかと思うよ。
コイツが消えていれば、少なくても旭川市長選挙は勝てていたのでは無いかと思う。
コイツが引退しない限り、来年の市長選挙は当然勝てないし、6区の自民党は当分勝てない。
41:無党派さん
09/10/28 01:30:46 ijKDgsB/
まあ本人も赤っ恥かいたんだし、自分がいるかぎり自民はまとまらないってわかってるはず。
ただここで引退してしまうと、いい年こいた息子二人が本当に無職になってしまうから辞めるにやめられないんだろ。
42:無党派さん
09/10/28 03:31:11 d0ed4E8A
タイゾーは参院選に出るのか?
43:無党派さん
09/10/28 08:40:35 4uI/QqCT
>>40
じゃあ加藤でまとまるかっつったら、
絶対まとまんねーんだからよ。
まぁ今津よりはマシだけどな。
美瑛の道議の竹内あたりが無難なんだよ。
44:無党派さん
09/10/28 17:09:11 4uI/QqCT
民主・小林氏陣営選挙違反、30人書類送検へ
衆院選北海道5区で当選した民主党の小林千代美氏(40)の陣営幹部による
選挙違反事件で、北海道警が、選挙運動の見返りに報酬を受け取る約束をしたとして、
20~60歳代の運動員約30人を公職選挙法違反(買収の約束)の疑いで近く書類送検
する方針を固めた。
捜査関係者への取材で28日、わかった。
捜査関係者によると、運動員は今年5~8月、同容疑で逮捕された元連合北海道
札幌地区連合会長の山本広和容疑者(60)から報酬を受ける見返りに、小林氏への
投票を依頼する電話を有権者宅にかけた疑いが持たれている。
(2009年10月28日15時12分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
45:無党派さん
09/10/28 17:28:10 UegTolBT
>>43
> 美瑛の道議の竹内あたりが無難なんだよ。
無難というか無名だな。
46:無党派さん
09/10/28 18:32:30 ijKDgsB/
誰が出てもだめ。
だったら世襲の方がマシ。
47:無党派さん
09/10/29 00:32:01 zGZ6fUGj
峰崎氏、4選出馬に意欲 参院選 (10/28 15:42)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
48:無党派さん
09/10/29 00:47:55 KlekSC0A
千代美さんはどうなるの?今津復活なるの?
49:無党派さん
09/10/29 08:38:18 Yx++AyFf
小林氏派違反事件 運動員30人書類送検へ
2009年10月28日
■報酬得る約束容疑
衆院選(8月30日投票)の道5区で当選した民主党の小林千代美氏の選対委員長代行を
務めた連合北海道札幌地区連合の元会長、山本広和容疑者(60)が公職選挙法違反
(買収の約束)容疑で逮捕された事件で、道警が、選挙運動の見返りに報酬を受け取る
約束をした疑いが強まったとして、小林氏派の運動員三十数人を同容疑で書類送検する
方針であることが、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、三十数人(20~60代の男女)は5~8月、道5区の有権者に電話を
かけ、小林氏への投票を呼びかける選挙運動をする見返りとして、後日、現金を受け取る
約束を山本容疑者とした疑いがあるという。
三十数人は、選挙区外にある札幌市内のビルの1室から十数台の電話機で小林氏への
投票を呼びかけていた。部屋や電話は山本容疑者が手配したという。報酬は時給数百円で
計算し、1人あたり数千~二十数万円を受け取る予定だった。受け取り時期は具体的には
示されず、「選挙後に」と約束していたという。
山本容疑者は、過去の複数の選挙でも同様の「電話作戦」を行っていたとされ、三十数人の
中には、過去にも山本容疑者と同様の約束をし報酬を得た人がいるという。このような
「経験者」の口コミで今回のメンバーが構成されていた。山本容疑者は、小林氏の選対で
「ナンバー2」の立場だったとみられている。このため、山本容疑者に禁固以上の刑が
確定した場合、候補者の当選を無効とする連座制が適用される可能性もある。
URLリンク(mytown.asahi.com)
50:無党派さん
09/10/29 11:13:14 xGRTJHSq
113 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 10:56:30 ID:???
リーク情報
中川氏の逝去にJAXA・東大理系の数百人の人的ネットワークが関わっているらしいな
近年の中川氏はJAXAを調べ始めていた。理系全般板を精査すると情報がでてくるはずだ
検証に値すると考える
114 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 10:58:36 ID:???
何故JAXAなのかは知る者ぞ知る
115 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 11:01:31 ID:???
心理戦に長けた者多数が、別の通常の業務を(偽装として)行う企業に勤務している 東大関連企業が出資するとある企業グループの何らかの中企業らしい
何気ない電話などで心理的に追い詰めた という情報を入手した
116 名前:名無し三等兵 :2009/10/29(木) 11:04:58 ID:???
東大理系の合計七百数十人の人的ネットワークが極め付けに悪質であると聞く
本館に250~300、分館たる埼玉某所の研究施設に250、その他の大学研究機関に200前後 だとか(まだ゙検証していない
特殊な利害集団兼現代日本のアルゲマイネSS
そういえばA研云々というスレがあるな
過去ログのタイトル自体が示唆的である
51:無党派さん
09/10/30 23:01:08 A2GIvR5Q
選挙の神様剛腕小沢の事だから小林を自発的に辞職と言う形で辞めさせて、
町村は間違いなく出馬するだろうから、
小沢の息がかかった超強力な候補者を擁立させて、
町村を完全に潰して這い上がれなくするって言うのはどう?
今津が繰り上げ当選しても、こんな木っ端政治家は害にもならんが、町村は有害だからな。
潰せる時に潰しておかないとな。
52:無党派さん
09/10/30 23:20:01 HDy9gQfu
まあ辞めないだろうね
辞めないうちは金が入るから
後任は道議だが、道議だって辞めないうちは金がもらえるし
53:無党派さん
09/10/31 00:59:08 sNcwt7xq
まあこの程度なら罰金が相場だろうからな。
54:無党派さん
09/10/31 10:15:22 0ktBzk4M
検察としては、これを機会に北海道の民主党に強大なダメージを与えたいわけだが、
なかなか上手く進んでいないみたいだな。時間がかかりそうだ。
本当はもう終わらせたかった道警との間に、不協和音が生じてる。
小林側も身動き取れないし、逆に町村側だって、このことを下手に騒ぐと
「実はあいつらが仕掛けたんじゃねーの」といらぬ誤解を招く。
今のところは正直、だれ得な状況だな。
55:無党派さん
09/10/31 10:35:07 P8/6UbY2
公選法253条2項
通称「百日裁判」
56:無党派さん
09/10/31 11:15:59 nPmuvBvh
中川義雄は引退?
57:無党派さん
09/10/31 13:12:03 UgDuAJeW
引退だろな。支持者も中川王国をこれ以上やれないだろう。