いい加減、検察を皆殺しにしてくれよ(地検特捜部)at GIIN
いい加減、検察を皆殺しにしてくれよ(地検特捜部) - 暇つぶし2ch298:無党派さん
10/02/02 23:06:41 K/1f0rrV
東京地検検事、民野健治を証人喚問しろ!
スレリンク(giin板)

299:無党派さん
10/02/02 23:42:02 52rgezP/
民野健治、この暴走検事はかなりの危険人物。
ネトウヨは行動力0だからいいがこいつには権力がある。

300:無党派さん
10/02/02 23:45:48 Qs/HWMPx
一方的な報道しかしないマスゴミの報道しか知らない
無知な奴らはホント目出度いぜw

ネット見てたら検察が如何に「正義」を振りかざして
職権乱用してるかがよう解るな。

301:無党派さん
10/02/02 23:51:11 BJGmxOOV
>>300
無知なやつらって実はそんなに居ないんじゃないかね。
卑怯なやつらが日本には多いのかもしれん。
敵はルール違反でやっつけてもOK。やれやれーみたいな。
あと異常潔癖な愚か者はエリート層に多いね。議員の一部も。

302:無党派さん
10/02/03 00:15:33 9b+ytI4f
「マスゴミは真実を伝えない」「俺達はマスゴミの真実を知る情報強者」
等とマスコミを日頃から目の仇にして来た筈のネットウヨクが
マスコミからの垂れ流し情報を振りかざして検察礼讃して
マスコミ信者と化してるのが笑える。

303:無党派さん
10/02/03 03:07:33 212048DJ
自民はスルーする特捜部w

492 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/02/03(水) 03:02:25 ID:LtExsRc1
大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発
小沢問題よりも重大

●東京地検はなぜか消極姿勢
小沢疑惑よりも、こっちの公金“横領”の方がはるかに重大問題だ。自民党の河村建夫前官房長官が
昨年9月、2億5000万円の内閣官房報償費(官房機密費)を引き出したのは背任罪か詐欺罪に当た
るとして、大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」が1日、東京地検特捜部に告発状を出
した。
 
この機密費をめぐっては、別の市民団体が昨年10月、使途開示を求める情報公開請求を内閣官房
に出したが、詳細は不開示。このため、市民団体は今年1月、処分取り消しを求める訴えを大阪地裁
に起こしている。

「市民団体がこの機密費を執拗(しつよう)に問題視するのは当然です。本来は政策推進や調査情報
対策などに充てられるカネだが、河村が引き出したのは昨年8月30日の総選挙後で、しかも、それま
では1カ月1億円程度の支出だったのが、たった2週間で2億5000万円を引き出したのです。目的外
支出は明らかで、仮に幹部で山分けしていた場合は小沢問題どころではない」(政界事情通)
 
原告代理人のひとりで、弁護士の辻公雄氏はこう言う。
「今回の支出は明らかに違法です。野党に転落した自民党が当時、機密費を使う必要性は全くないし、
使途を明かさない性格のカネだからといって、“横領”していいはずもない。東京地検は告発状について
『検討させてほしい』と言っているが、小沢事件では市民団体の告発をあっさり受理したのだから、こちら
も同様に受理して捜査するべき。仮に受理しなければ、不受理を理由に提訴するし、受理しても不起訴
や起訴猶予にした場合は検察審査会に不服申し立てするつもりです」
 
検察の「恣意(しい)的」な捜査手法が追及されるのも時間の問題だ。
URLリンク(gendai.net)

304:無党派さん
10/02/03 03:37:38 fh51Wtg6

 国民新党がまだ野党だったときに 郵政のかんぽの宿を1円で民間企業に
 払い下げたので, 小泉・竹中・西川(当時の社長)の3人を
 背任・郵政事業法違反などで刑事告発しているはずなんだが。

 これも検察がにぎったままになっている。

 特捜検事の大鶴に記者会見させて説明させろ そういうこと新聞はちゃんと書け

305:無党派さん
10/02/03 06:22:45 kIcip+fV
>>303
こっちの市民団体はちゃんと素性を明らかにしてるな。
小沢を告発した市民団体とやらは未だに名前すら不明だが。

306:無党派さん
10/02/03 08:35:21 9b+ytI4f
ネトウヨは自分の団体名すら名乗れないんだね
素性明かさずに役所に圧力掛ける部落民や在日朝鮮人団体みたいな奴らだね

307:無党派さん
10/02/03 08:47:39 aNic8eqG
当時与党で職務権限も有り、余裕で収賄で挙げれるし、国民の財産強奪という
国家的犯罪なのに見逃す清和会の犬東京痴犬妄想部。事業仕分けでいいよ。

308:無党派さん
10/02/03 18:40:02 1pMYzopU
小沢不起訴で大勝利

309:無党派さん
10/02/03 18:49:02 yR0CEkMK
あっちこっち大掛かりな強制捜査して、な~んも出て来なかった訳ね

見込み捜査なんかするからだよ

バッカじゃねーの検察

310:無党派さん
10/02/03 21:44:24 +OBV5tTB
大局的に見て

人事権、予算、完全可視化の導入

これで検察はガタガタになるな

今は民主党が政権党だからな

311:無党派さん
10/02/03 23:11:44 aaU0MR1b
>>310 検察ザマア
自民党からの次の指令はなんだろうなあ。

312:無党派さん
10/02/04 00:35:25 sKGswhWK
>305
謎の市民団体は検察官僚の身内だろ

313:無党派さん
10/02/04 00:38:14 VqxD50iK
反日サヨ朝鮮人が喜んでるなw

314:無党派さん
10/02/04 00:39:32 LGWjhPzH
>>313
ノータリン右翼が平静を装ってるなw

315:無党派さん
10/02/04 00:40:09 VqxD50iK
検察がいつまでも動かなかったら小泉毅さんのような愛国の士が小沢邸に乗り込むんだよ
小沢が居座った方が夏の参院選じゃ自公に有利だからな


316:無党派さん
10/02/04 00:51:23 LGWjhPzH
小沢暗殺教唆乙

でも本当に小沢が殺されたら、弔い合戦で民主圧勝だぜw
教唆したと当然思われる自民ぼろ負け確実。

まあ、どっちにしたって自民は負けるんだよ、ドアホ。

317:無党派さん
10/02/04 08:37:45 35KyPE/+
圧勝というよりも報復がある。
それはマスコミ皆殺し。NHKや読売もそれぞれ3分割される。
検察も廃止。
メガバンク三井住友なども消滅。
帳簿全部調べて、必ず脱税してるから幹部を懲役に。
メリルリンチは全店ガサ入れ幹部パクリ、業務など何もできなく。
関係ないがライブドアのときの大和証券とフジテレビのインサイダーも幹部パクリで
業務停止だな。

なぜなら小沢を狙ったのはこういう勢力だから。

318:無党派さん
10/02/04 08:46:49 av+a+qjh
読売、フジ、TBS等の民放3局はともかく
国家予算で運営されるNHKまでもが検察側に立った報道に出たのはまずかったな。
まあ税金でメシ食いながら国家に楯突いたんだから予算切られても文句は言えない罠。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch