10/01/28 11:40:01 KlHrzSpj
>>65
目を覚ませ!自民がいいとは言わない。しかし、民主がましということは「絶対」にない。
69:無党派さん
10/01/31 04:04:12 uoX0Zv2h
でも、自民・公明・みんなの党は
終わっているよ。
ミンスの善良な議員を
出来るだけ動かして、
少し手も国民の為の政治に向かうようにするしかない。
70:無党派さん
10/01/31 04:08:06 uoX0Zv2h
仮に自民と民主が同根としよう。
自民は実行犯、民主は未遂。どちらの罪が重いかは明白。
以下のレスにも同感。
9 :2chやyahoo掲示板についてだが。:2009/09/11(金) 15:38:29
それにしても「民主党の正体」のようなプロパガンダやっている人たちは
もし「改善して欲しい政策」があるのなら、
かつての「自民党に対する人権擁護法案阻止運動」のように、
現与党になっている「民主・社民・国民新党」に対して、メールや抗議活動、
さらには、議員を味方に付ける行動とかしてるのかね。
そうじゃなきゃ、ただ、捏造ソースでもなんでも自公支持へ誘導(回帰)させたい
工作員としか思えない
71:無党派さん
10/02/01 15:26:12 uI86cUjB
ねぇねぇ
関係ないんだけどさ―
谷垣氏は揚げ足とりばかりしてるだけに見えるんだけどー(´・ω・||じー
72:主水
10/02/01 15:54:46 OPdTChWn
万年野党が一番お似合いだ。
73:無党派さん
10/02/01 18:39:54 hnN6nb90
自殺者が増えてくれたら嬉しい!
リストラされた大人は皆平和の為の犠牲者
74:無党派さん
10/02/03 14:11:45 Q97sM4oT
【統一協会】本当に怖い自民の恐怖政治25【不信死】
スレリンク(ms板)
75:無党派さん
10/02/25 23:01:51 ROehb/Un
自民党・舛添講演会でうな重と高級車要求と書かれちゃった
舛添要一、青木幹雄、和歌山特報/ 週刊新潮(2009/03/19)/頁:42
「うな重を用意しろ!高級車で出迎えろ!」
76:無党派さん
10/02/28 22:23:44 KZfIa+bR
潰れろくたばれ自民党
77:無党派さん
10/02/28 22:29:11 Zps0iqSJ
おれも死にたくなった。
けど、けど、最後は自分身を犠牲にしてでも、
永田町1-11-23に爆弾持って乗り込むよ。
78:無党派さん
10/02/28 22:29:43 jO0E0Osh
産業の空洞化と金融危機の経済の落ち込みがかなり原因していると思う。
自民党のせいなら、今の政治は天国なんだろうな。
民主党の社会主義がそんなにいいなら、現在に不満は何もないんだろうよ。
79:無党派さん
10/03/03 02:11:51 iucEgLmb
うな重なんて安いもんだろ。
80:無党派さん
10/03/03 02:16:25 KhYjMwfr
むしろ
小泉、竹中を一度でも支持してた奴らは
全員自殺してほしい
81:無党派さん
10/03/03 02:20:17 baeIsD7A
小泉が350兆円の借金を生みだして
あげく、この元凶である小泉改革の検証をマスコミがしない
いまだ小泉4世をもちあげて、劇場報道をする
それに、自民党だけではここまで酷い状況にできない。
小泉の失政を誤魔化し続け、世論を都合よく動かす「マスコミの一部評論家や解説者」と繋がっているからこそできる芸当。
82:無党派さん
10/03/04 10:46:24 RlhamyQS
ま、小泉に踊らされた愚民がバカだったということで
83:無党派さん
10/03/09 03:30:25 Jfof6Whb
>>4
うわぁ…
84:無党派さん
10/03/09 05:01:42 vkfFmAfu
結局民主を応援しない奴は、日本人でも干し上げる。
民主を応援すれば、朝鮮人ですら金をばら撒くし参政権も上げるてことだよ。
民主党のアメとムチは、凄いね。
【民主党】幹部「今後は予算で農協を干し上げていく」 長崎県知事選で小沢一郎幹事長が進めてきた自民党支持票の切り崩し功を奏さず
スレリンク(newsplus板)
85:無党派さん
10/03/09 07:40:55 E7aYx7Tv
ネトウヨには友人とか知り無いなんていないだろうけど、
いたとして、ネトウヨは友人などには
「朝鮮人がどう」とか「民主党は売国奴~」とか言わないよ。
言えば引かれるの分かってるし、一般人が政治話やウヨな話題に興味ないことを
本人たちも分かってる。
それなのに政治と関係の無いスレや板にいってコピペを貼ってるのは
アホとしか言いようが無い。
86:無党派さん
10/03/09 07:54:30 sCPGdYtV
何もいえなかった屁垂れ国民のせいだよ。
87:無党派さん
10/03/10 02:57:10 FnhOIzGa
>>85
確かにあれはウザイな
88:無党派さん
10/03/10 11:10:40 eDJG8JPw
ゲンダイに追随して他紙一斉に報道されましたね
調査対象を総務省だけでなく都道府県選管にまで拡大したらこのとおり
政治家の自宅の多くは政治資金で買っているそうなのでそれについても
報道されるのが楽しみです
「政治団体が不動産購入など未だかつて見たことも聞いたこともない」
(自民党 衆院議員)
↓
国会議員18人に関係する21の政治団体が不動産所有!!
自民党12人、民主党4人、国民新党1人、無所属(現みんなの党)1人
21の政治団体→「政党支部」10団体、「資金管理団体」3団体、「その他の政治団体」8団体
※自民党の2人は不動産を保有する団体が複数