10/04/10 16:54:56 TF0BCAAn
>>414
>J-CASTがデマの元としているカキコは「川崎市」なんだよね。
>川崎市議会がこどもの権利条約を全国で初めて採択したとき
>えりタソやヤンキー犬や八木らが条約を歪曲して罵ってた、
>こんな権利を認めたら子どもがわがままになる!って。
えりタソの新著『日本よ、永遠なれ』でも
たとえば、「川崎市子どもの権利に関する条例」の前文には、
「子どもは、大人とともに社会を構成するパートナーである」と書かれています。
この川崎市では、担任の先生から授業中に立ち歩きしたことなどを理由に大声で叱られ、
精神的苦痛「人権侵害」を受けたと、保護者が人権オンブズパーソンに申し立てを行い、
人権侵害と判断された教師が謝罪した例も報告されています。(p89)
と書かれているよね。
いっぽうえりタソは、出身地福井の公教育については
「学力テストは小学生で全国2位、中学生で1位。体力テストは小学生1位、中学生2位でした。
しかし、さらに頑張って、放課後にもっと基礎体力をつけようという運動も起きています。」
「福井県はこの2月に、国がお金を出してくれなくても、県のお金で(学力、体力テストの)全校実施方針を決めました。」
「調べてみると3世代同居がじつに多い。早寝早起き朝ご飯がしっかりできています。
学校からの宿題もきちんと出ていますし、地元の行事にも積極的に参加しており、読書活動にも熱心です。」
「私の故郷福井は、幕末の志士として知られる橋本左内が育った土地で、
私は小学生時代に、左内が15歳の時に自ら誓った5つの誓いを習ったものでした。
(中略)いまも福井では『左内の15の誓い』を教えています。」
と手放しでマンセー。(もちろん選挙を意識したヨイショも含まれているのだろうが)