小物界の大物(キッパリ!) 山本一太のブログPART4 at GIIN
小物界の大物(キッパリ!) 山本一太のブログPART4 - 暇つぶし2ch750:無党派さん
09/10/16 11:48:59 zNifC1m9
「ゴクゴク!」ってなんだよw
擬音語やら擬態語がうざすぎる
マジで50超えてんの、このおっさん

751:無党派さん
09/10/16 12:16:45 4INY8KqJ
あ、森下千里だ。 この続きは次回のブログで。

752:無党派さん
09/10/16 12:38:18 84MWJAOJ
居酒屋タクシーと同じだよね。
税金だろうとテレビ局の金だろうと、自分の腹が痛まなければ
ドンドン使っちゃえと。
品性の問題ではないでしょうか。
言い出しっぺの同僚も気になるね。

753:無党派さん
09/10/16 12:40:13 hnUzig1j
本当に、食事か?
如何わしい所じゃないのか(スッキリ)

754:無党派さん
09/10/16 12:48:50 vMyJhDju
そんな遅い時間にジュースなんて飲んでるから太るんですよ(キッパリ!)
どうせ果汁が50%混ざってるやつでしょう?

755:無党派さん
09/10/16 13:47:36 QHXV+UJZ
世耕はインド外遊中(世耕ブログによる)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

O村で確実。
先月、危機意識を持った自民党の重鎮が
「電車乗るなりして、国民生活の実相を体感しろ!」と檄を飛ばした時、
「国会議員が(庶民利用の)電車に乗れるかつーの」と吐き捨てたO村。
一犬も含めて、「(自称)改革派」なんてこんなものだよ

756:735
09/10/16 14:08:09 4H+omcAM
だから言っただろ
大村以外ありえんって
あの馬鹿のこれまでの言動考えたらすぐ分かる

757:無党派さん
09/10/16 14:12:30 hmbQRMUr
★自民・町村派が代表世話人を廃止へ 中川秀直氏外し?

産經新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)



さあ一太正念場だな
いよいよ派閥の領袖クラスが派閥を抜ける時が近づいてきた
これでもまだ若手・中堅クラスが残って派閥批判を続けてたら国民の笑い者に

758:無党派さん
09/10/16 15:10:16 QHXV+UJZ

山本一太が県連会長の投票選出にこだわる理由

a)話し合い選出の、「話し合いの場」から除外されている、という妬み。
b)2010年参院選の敗北後に「県連の体質が変わらなければ参院選敗北は
 必至、と自分はあの時に主張した」という保身的保険。
c)「自分がどんなに努力しても、自民党も県連も変わる気がなかった。
 悲しいが離党するしかない」という姑息な大義名分作り。
d)単なる無意味(自己満足)なパフォーマンス

759:無党派さん
09/10/16 15:10:26 sSgCPST1
>>755 一太も毎日新幹線のグリーン車だしな。あっ列車がきた。続きは次の
ブログで。

760:無党派さん
09/10/16 15:53:07 RpQOR7L0
自民で危機感ないのは若手の方だよ。
選挙弱いし。

大村さんが県連会長やってた愛知は全滅だったね。

761:無党派さん
09/10/16 16:20:05 650Ys264
国会議員ってJR.がただなんだよな。グリーン車もただなのかな。

762:無党派さん
09/10/16 17:05:23 /cLNQS7w
イチタのタクシーブログあちこち?で話題になってるな!

今夜当たりこっそり削除かもしれんな。

「自分は悪くない」的な所が更に庶民感情をイラっとさせてる
どう弁解するのか楽しみだね!


763:無党派さん
09/10/16 19:38:45 irmtkRSC
スレタイ笑たw
これ考えたヤツは才能あるよw

764:無党派さん
09/10/16 19:46:58 xjXMg0NW
「ごにょごにょ(後悔!)ごにょごにょ(苦笑)

 ごにょごにょ(ガクッ!)ごにょごにょ(反省)」

こんな感じにしかみえん。

765:無党派さん
09/10/16 19:55:17 irmtkRSC
相手の話しに反応して言葉を話すだけの生物だよな。
何をどうしたいのか対談相手で違ってくる。
つまるところ、この生物は国会議員で居たいだけなんだろうと。

766:無党派さん
09/10/16 20:12:03 zIKjBgWS
一太、どうせヒマなら中川酒を偲ぶ会でも行ってくりゃよかったのに
お前が媚を売るべき谷垣、町村や、大好きな安倍元総理が集結してたぞ

767:無党派さん
09/10/16 20:59:07 8iAgTFiW
>熱い日本茶が必要だ。

おおっと、変化球だw

768:無党派さん
09/10/16 21:00:43 xjXMg0NW
結局、力のある者にすり寄るのね。森とか、その辺はもう実質的な力は失うばかり
だろうから、いくら批判してもだいじょぶだもんね。谷垣、安倍はまだ若いから
一太は媚売るんだろう。

769:無党派さん
09/10/16 21:32:12 650Ys264
>>767
これは暗号の指令が出たな。
明日あたり何かが起きるぞ!

770:無党派さん
09/10/16 21:52:22 fmBy9cT7
町村派が山本派になる日が楽しみ

771:無党派さん
09/10/16 21:56:40 8nWJ/bQb
>>757
これでついに一太も中川秀直から離れざるをえなくなるだろうな

これから安部の腰巾着となって党務の役をもらえるようがんばれよ

772:無党派さん
09/10/16 21:59:30 fmBy9cT7
しかし安倍とその周辺は一太を側近にはしたくなさそうなんだよなw
安倍本人は可愛がってるような気がしないでもないが、絶対重役には就かせないし

773:無党派さん
09/10/16 22:24:16 vjhWRfJ7
一太先生

毎日毎日、後援会のこの人と会っただの、自民党県連の話などはもういいから、
民主が出した予算要求の件についてでも、ブログで建設的に意見してみてはどうか。
それも野党になったら今後官僚に頼らず自分で調査・分析して、誤りや矛盾点を洗い出して
質問しなくてはいけないのだぞ。


774:無党派さん
09/10/16 22:55:34 5sl5CioS
>>773
それはイタチの能力に対して無理難題かと

775:無党派さん
09/10/16 22:59:10 xjXMg0NW
>>773 ほんとだな。愚痴や独り言ばかりで内容がまったくない。世の中とつながっていたいから、
なんでもいいから無難なことを書いてるだけ。更新回数が多いのが、笑えるわ。

776:無党派さん
09/10/16 23:06:16 8iAgTFiW
>>769
明日からずーっと日本茶だったら怖いな

>>775
いっそ一太先生もツイッターに乗り換えりゃいいのに

777:無党派さん
09/10/16 23:07:10 8iAgTFiW
熱い紅茶なう。

待ち人なう。

778:無党派さん
09/10/16 23:12:23 oymsEwu4
それでこそ一太だ!

将来は小説家を目指してるんだぞ
政治についてあれこれ書くより、政治家やジャーナリストの内面的(陰)な部分を
掘り出していき、それを抽象的に批判しつつ、自らを重ね合わせながら
さりげなく引き立たせていくスタイルが受けてるんだろ

779:無党派さん
09/10/16 23:21:39 xQXc8uj4
>>775
 以前よりも後援会との会合が多くなったと思う。危機感があるんだろう。

780:無党派さん
09/10/16 23:22:32 5sl5CioS
山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中!

781:無党派さん
09/10/16 23:39:16 84MWJAOJ
一太って仲間が悪いから得してるな。
世耕とか大村とか見た後だと、一太が好青年に見えるから不思議。
他の2人はどこまで性悪なのかと。

782:無党派さん
09/10/17 00:53:05 Ln/NDcpM
>>773
お仲間だった山内康一は、民主の予算要求の件について一応分析し
きちんと自分の見解を提示しているね。
政治家としてのスケールはもちろん、現時点での能力でも完全に
一犬よりも上だ。山内に指導してもらえよ
山内は有力な第三極(どころか将来的にはキーマン)になれる可能性を秘めている。

783:無党派さん
09/10/17 00:53:53 v62f8DC3
大村って誰かと思った。
ちゃんと大村(ウナギイヌ)って書いてくれないと、顔が思い浮かばないよ。

784:無党派さん
09/10/17 07:47:04 Yq9L9c5R
とりあえず国会議員も車内販売に関しては有料ということはよく分かった。
一太先生のブログはためになるなあ

785:無党派さん
09/10/17 09:00:15 G5b66SDT
また削除か。

786:無党派さん
09/10/17 09:27:58 A79JIDcN











   ま  た  こ  っ  そ  り  削  除  か











787:無党派さん
09/10/17 10:02:08 ADjMiHdl
明らかにマナー違反
2009年10月15日:パート5

削除してもいいけどなぜ削除したのか理由を書いたほうが信頼されるんじゃないかな

788:無党派さん
09/10/17 10:26:31 289Snzrl
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

2009年10月17日
追伸:「山本一太の政治活動」に関わることは全て自分で決め、自分で責任を取る!(キッパリ)
当然のことだ。

責任を取って削除w ホントこのオッサンはヘタレで軽い駄目議員代表だな。。。

789:無党派さん
09/10/17 10:36:47 wFi9BsNT
大村秀章がテレビ局のハイヤーを2時間待たせたという
暴露話が削除されたな
しかし話自体は読んだ奴の記憶から削除されんぞ

ウナギ犬は酷いマナー違反の屑野郎だ

790:無党派さん
09/10/17 10:50:03 tKZ55+2o
削除された記事はどんなんだったの?

791:無党派さん
09/10/17 11:00:34 iVMhe3wR
頻繁に2ちゃんをチェックしている大村から苦情がきたんだろ
大村は過去にもテレビで長妻に論破された腹癒せに長妻の主張を邪魔しまくった結果
コメンテーターで経済ジャーナリストの財部誠一に叱責され醜態を晒したyoutubeの
画像を選挙前に削除するなど、自分にとって不都合・不利益となる悪い情報は
事実であっても徹底的に一般人の目に触れないよう遮断するという汚いやつだからな

一太は正直者だけど身内に甘すぎる
自分達に都合の悪い事は徹底的に削除して敵対関係にある人物を批判するだけなら
人間としての信用を失うだけ

792:無党派さん
09/10/17 11:04:25 wC9slXKH
俺の知り合いには超~軽~い、けどまぁ面白い人がいるが、
初めはその人の良い面しか見えないからみんなその人に群がるが、
時間が経つにつれて、こいつ「軽すぎ」と思われて、みんなその人から去っていくことがよくある。

逝った山本もそんな感じなんだろうなw

793:無党派さん
09/10/17 11:19:59 ULGjOdsq
>>792
一太も薄々自覚しているんじゃないか
夢ってのは潜在意識の現われって言うし


一太ブログ
10月9日 パート3 何かを示唆している夢

昨晩、ソファーの上で1時間ほど気を失った。
「不思議な夢」を見た。
「親しい友人」が大成功して、瞬く間に「スゴく有名でお金持ちのセレブ」になる
というショート・ストーリーだった。(笑) 
取り巻きを引き連れ、カメラのフラッシュを浴びながら歩いて来た「その友人」に
話しかけた。 「おめでとう!来週、お茶飲もうね!」 が、無視された。(愕然)
そこで目が覚めた。(笑X2)
ふうむ。 なぜこんな夢を見たのかは分からない!
(何かを示唆しているのかなあ?)

794:無党派さん
09/10/17 11:43:34 +iywHDon
その後のブログではやたらと一太の後援会・支持者の党員ほとんどが
総裁選で河野太郎に票を投じたって内容の話が増えてたなw

795:無党派さん
09/10/17 11:56:19 X1KRZK43
>あ、車内販売のカートが来た。 
>駅の売店で買ったお弁当には熱い日本茶が必要だ。 
>ハイ、200円です、ね。

当然、高崎駅で買ったのは、「だるま弁当」でしょうね?


796:無党派さん
09/10/17 12:18:54 1oSOsu5A
この前は新幹線の車内販売で紅茶が無いことを嘆いてたなw

797:無党派さん
09/10/17 12:40:47 U0s1ja9s
山本一太の参議院選挙:その2
2009年10月15日:パート3

 「小泉政権の誕生」で勢いに乗る自民党群馬県連は「2人の自民党候補を立てて2議席独占を目指す!」という目標を掲げた。 福
田系県議団が山本一太を、中曽根系県議団がこの女性県議を担ぐという構図になった。 根強い個人票に支えられた「社民党の現
職候補」と「2人の自民党候補」が「2議席をめぐって争う」という熾烈な戦いになった。
 この選挙は本当に苦しかった。 「地元政界の実力者」から散々苛められ、「意地悪ジーサンズ&利権屋集団」からも様々な妨害を
受けた。 先輩たちから「お前は選挙に出るな!」みたいな脅しも受けた。 悪意に満ちたデマや中傷で事務所もガタガタした。 悔しく
て眠れない夜もあった。
 が、そこは臥薪嘗胆! 「心ある人々」に支えられ、あらゆる嫌がらせと攻撃を跳ね返して勝ち抜いた。 結果は1回目に続く「圧勝の
トップ当選」だった。 もう1人の自民党公認候補が落選し、現職の社民党候補が2つ目の議席を獲得した。 「山本一太が保守票を取
りすぎた。うまくバランスすれば、2人とも当選したのに!」 相手陣営からそんなつぶやきが聞こえて来た。



 世襲議員の癖に、新人相手に票割りしなくて批判され、逆恨みってところか。

798:無党派さん
09/10/17 13:22:03 sxNczdzk
明らかにマナー違反

2009年10月15日:パート5

先日、あるテレビ番組(収録)に出た時のこと。スタジオ収録が終わった後、一緒に出演していた同僚議員と予約していた和食レストランに向かった。(以前から「作戦会議」をやろうということになっていた。)

 いつものようにテレビ局が用意してくれたハイヤーに乗り込み、目的の場所まで行った。
やはりいつものように車を返そうとしたその時、同僚議員が言った「雨が降ってるし、待っててもらえばいいよ!」

 過去のテレビ出演で「送り迎えの車」を(別の目的で)待機させたことは一度もなかった。(ま、これは当然だ。) 「え?大丈夫かなあ!」と言っただけで、それ以上の異論は挟まなかった。(後悔!)



…続く

799:無党派さん
09/10/17 14:52:42 wJj0zD2x
明らかにマナー違反

2009年10月15日:パート5

 先日、あるテレビ番組(収録)に出た時のこと。 スタジオ収録が終わった後、一緒に出演していた同僚議員と予約していた赤坂の和食レストランに向かった。(以前から「作戦会議」をやろうということになっていた。)

 いつものようにテレビ局が用意してくれたハイヤーに乗り込み、目的の場所まで行った。 やはりいつものように車を返そうとしたその時、同僚議員が言った。 「雨が降ってるし、待っててもらえばいいよ!」

 過去のテレビ出演で「送り迎えの車」を(別の目的で)待機させたことは一度もなかった。(ま、これは当然だ。) 「え?大丈夫かなあ!」と言っただけで、それ以上の異論は挟まなかった。(後悔!) 

 結局、食事をしている間、ハイヤーを2時間近くも待たせてしまった。 その後で、それぞれの家に送ってもらうという流れになった。 車中から(気になって)番組スタッフに電話をかけた。 「実はこんな状況になってまして...ちょっとマズいですよね!」 
スタッフは「分かりました。事前に言ってもらえたらよかったですね!」と笑っていたが、スゴく迷惑をかけたに違いない!!(苦笑)

  関係者の皆さん、マナー違反でごめんなさい!! 普通はこんなこと絶対にないのですが...(ガクッ!) 次に呼ばれることがあったら、けっしてこんなことがないようにします、ね!(反省) 

 あ、「待ち人」が来た。

800:無党派さん
09/10/17 15:03:05 wJj0zD2x
>>799のグーグルキャッシュ
URLリンク(74.125.153.132)

801:無党派さん
09/10/17 18:33:21 rt/ryvj4
一太、ヒッソリ削除は一番みっともないぞ。
犯罪じゃないんだから。
それは残したまま。反省を書いた方が信用されるのに。


802:無党派さん
09/10/17 18:42:18 sTb0fZx1
一犬の公式サイトのメニュー内で今まで出したCD内容見てみたら
チョン語バージョンとか歌ってる……

803:無党派さん
09/10/17 19:19:14 TYNGc0Me
はらいてーwwwww

804:無党派さん
09/10/17 23:09:27 yRa+lsNR
一犬って誰を群馬県の自民会長にしたいんだろ? 
一犬自身が会長になりたいのか?w

805:無党派さん
09/10/17 23:19:26 rWawJiKi
「おしえてください 。なんでけんかみたいにせんきょをおこすのですか?
なんでひとつのぐるーぷにならないでじみんとうとかみんしゅとうとか
わかれてるのですか?」

何で小学校3年生からのメールが全部平仮名なんだよw
ひょっとして遊ばれてんじゃないのかw
文章の表現も何か違和感あるし


806:無党派さん
09/10/17 23:49:22 yAbAZsRd
八歳で覚える漢字が一つもないって知的能力の部分にかなりの問題を抱えてるね。
>>なんでひとつのぐるーぷにならないでじみんとうとかみんしゅとうとかわかれてるのですか?
まあ、漢字もわからないのにこの文体を出してくるってのがどうみても八歳じゃないけどな。
ひとつのぐるーぷのグループのところが片仮名じゃないってどんなだよ。しかも「みんなで仲良く」じゃ
なくてグループって嫌な八歳だな。

807:無党派さん
09/10/17 23:59:35 /66hRFFq
↓日記にこんなこと書けるように工夫してみてください。

町人が来た!

見栄子だ!
一緒に晩飯食った。
デザートは彼女は丸ごとバナナ。俺は生あわび。
使い込んだ黒いあわびはじゅるじゅると音をたてながら吸った。
俺の丸ごとバナナをおいしいといいながら、美味しそうにほおばっていた(どっぴゅん!)

808:無党派さん
09/10/18 00:16:12 UAylfttg
庶民にメールで遊ばれる国会議員w

809:無党派さん
09/10/18 00:32:02 rHoQQVhL
このスレの住民のイタズラ説

810:無党派さん
09/10/18 01:28:39 ZAxVrZCL
ジサクジエーン説

811:無党派さん
09/10/18 01:35:45 h04fqFb7
単なるネタ説

812:無党派さん
09/10/18 01:57:26 to0H3OCK
自作自演だとしたら国会議員だけに笑うに笑えない

813:無党派さん
09/10/18 01:59:20 EFekPm/K
かつて「偽メール事件」というのがあってだな…

814:無党派さん
09/10/18 02:13:27 cSRmXcet
まさか自演はないだろ
あの平仮名のみの不自然な文章をわざわざ作って、8歳の子がメール送ってきたとか
ブログとは言え、政治家がそんな事をしてるとは思いたくない

815:無党派さん
09/10/18 03:00:19 2nNK2OoR
仮に本当に女の子(8歳)からのメールだったとして、
その私的なメールをブログに晒すのは社会的常識の欠如。

一犬は子無しだよね?
そのせいか、普通の小3の国語レベルを知らんみたいだ。
文面(内容、形式)等が不自然すぎるよ。

816:無党派さん
09/10/18 03:03:26 LplY+thZ
でも、どう考えても八歳の女の子が出したメールじゃないから抗議してくる奴はいないしな。

817:無党派さん
09/10/18 03:49:43 fj03NbYR
○本当に8歳の女の子からのメールだったにしても
 (内容をブログに載せた一太に問題あり)

○それを装って一太をもてあそんだ(一太を試した?)やつの仕業にしても
 (騙された[見抜けなかった]一太に問題あり)

○自作自演だったにしても(政治家・国会議員としての資質に問題あり)

いずれにしても問題だなw

818:無党派さん
09/10/18 04:45:48 wlmS7XVS
WIKIで自画自賛した?大村だっている事だし仲間の一太が自演していても何ら不思議ではない。

819:無党派さん
09/10/18 05:18:54 YTFWaWeK
>>805
確かになんか大人がわざと子供っぽく書いた文章にみえるな。
使っている単語が大人っぽくて、単に全部ひらがなで書いただけに見える。
「選挙を起こす」とか。子供っぽいと言うよりもわざと変な言い回し。
こどもなら「もっと仲良くしてください」だろう。

820:無党派さん
09/10/18 05:21:46 YTFWaWeK
>>816
まあ百歩譲って一太の自演じゃなくても、
一太の取り巻き(?)が自分で作って一太に送ったんだろう。
仮に八歳の女の子が実在するとしても、文章は絶対に親が都合よく作っている。

821:無党派さん
09/10/18 05:53:53 n2R77ZSz
まぁ自民は候補者の入れ替えが必要でしょ。というかそれだけで
何とかなると思うよ。選挙に弱い人ってみんな人間としての臭みが
ひどい。
自分の人間としての傲慢さを棚に上げて
「有権者はブランドものの服を着てる人が嫌い」とか
ありもしない被害妄想に責任転嫁して自分の傲慢さや臭みに
まるで目を向けようとしない人とか、選挙弱い人って
やっぱり何かこう人々に嫌われる独特の臭みがあるんだけど、
そこには全然気づかないんだよなぁ。人間としてバカだから。
今度の選挙では、社会的弱者の苦しみには全く目を向けようと
しない傲慢さへの痛烈な反発が投票結果に表れたのに、そして、
そういう姿勢が発言からチラつくことに有権者は強烈なNOを
突きつけたのにそのことに全く気付いてない点でまさに
バカとしか言いようがない。

822:無党派さん
09/10/18 08:54:03 h04fqFb7
8歳の女の子が漢字を全く知らん筈がない

ハメられてるのに気が付かないのか

823:無党派さん
09/10/18 09:21:23 YTFWaWeK
8歳に合わせて一生懸命ひらがなばかりの返事を書いている一太を想像すると笑えるな。

824:無党派さん
09/10/18 09:32:43 w/CSTvlU
いまあついこうちゃをのみながらかいています

825:無党派さん
09/10/18 11:33:10 Qzyf83az
一太は民主に全然いらないけど、舛添は民主に来てもいいんでないか。一太が来ても
ただ迷惑なだけだが、舛添は人格的には危ういが、政策的にはよい頭脳を持ってるからな。

もう立ち上がることができない自民で生殺しにするのはもったいない人材とは言えるだろう。

826:無党派さん
09/10/18 12:17:03 whg+y+Nt
はっさいのおんなのこをもつおやとなのるものから、めーるがいきまくっているよかんがする(にっこり)

827:無党派さん
09/10/18 13:13:38 YTFWaWeK
一太が民主に来たら入るのは前原グループかな。
明日の日本を担うのは前原さんだ(キッパリ

828:無党派さん
09/10/18 13:52:40 ky+H79EL
一太は子供がいないから馬鹿にされてるメールを送られてるのに気がつかないんだよ
それとも自作自演だったりして・・・ヘタレ削除の一太なら充分ありえるなw



829:無党派さん
09/10/18 14:02:56 miW9L/KD
>>823
8歳の女の子が書きそうな文章を考えながら一太がブログで自演してたとしても
その姿を想像したら笑えるしな
何せ国会議員だし

830:無党派さん
09/10/18 14:19:39 JWeI0m+o
>>820
それはないw
わざわざそんなくだらない事を取り巻きがやる意味がどこにあるんだよ

831:無党派さん
09/10/18 14:25:08 Nm0/pH1S
一太って面白いよなw

832:無党派さん
09/10/18 14:44:16 UiBZk4qM
県連会長の件は、
選挙とすることで、県内党員世論の動向を把握したいんじゃないのかな?
または、自身が立候補して、自分自身の支持層の把握とか、、、、
既に、この人、来年の参院選モードでしょ。。。。
自分が公認されるか判らないのに、、、、

833:無党派さん
09/10/18 16:35:52 BrOG3I1X
というか公認されないと思うよ。

改選じゃないから。

834:無党派さん
09/10/18 17:02:48 2nNK2OoR
群馬県連会長の件、県連幹部は小渕を望んでいるようだ。
戦後最年少大臣、群馬県連史上最年少会長、女性、県内での圧倒的人気。
小渕で再出帆したいと県連幹部が思うのは当然だろう。

小渕の下で働きたくない一犬は、それを阻止するのに必死になる。
「党員投票選」になれば、小渕は立候補しない

幼女メールの件だが、大人(特に小学生の子供のいない大人)が
「小3」をイメージして作文をすると、ああいう文になる。

835:無党派さん
09/10/18 17:09:35 7w2RkoEG
一太のひっそり削除、こっそり訂正は、今に始まったことではない。
wikipediaの都合の悪い記事も、こっそりと、少しずつ削ってる。
2009年10月15日:パート5 を削除したわけを想像すると
一太の姑息でいいかげんな性格が垣間見える。

836:無党派さん
09/10/18 17:11:40 BrOG3I1X
このスレ自体は長く続くんだから、イチタ先生のこっそり削除歴はテンプレ化して残していくのがいいだろう。

837:無党派さん
09/10/18 17:47:51 7w2RkoEG
wiki記事(履歴)を見ると下記の記事なんかも削除されている。

被害者のお名前が記載されてるとの削除理由で、関連するすべての記事を削除。
ただ、被害者のお名前がこの記事内に記載されていたのは、wiki履歴を見る限り
一時的な期間に過ぎない。(以前は、被害者の方のお名前は記載されていなかった。)
つまり、記事全体を削除する理由を作るために、誰かが自作自演している可能性も
推測できる。
※wikiは削除・訂正すること自由であるから、いいだけどねw

----以下、削除された記事---------------
[[2008年]]8月26日にアフガニスタンで起きた、
[[■■■■]氏の拘束・殺害事件について、(■被害者のお名前)
外務副大臣として対策本部長を務めた。
しかし事件発生の当日、自身のブログで「これから10日間は
(理由があって)『頻繁な更新』は出来そうもない」と
事件発生をほのめかしながら、被害者の死亡が確認された翌日までの間に11度、
[[ブログ]]の更新を行い、「(笑)」「(ニッコリ!)」「(苦笑)」などを連発。
さらに、こうした[[ブログ]]の更新を、外務副大臣室でも頻繁に行っていることを
自ら明らかにした。

838:無党派さん
09/10/18 17:53:02 WfsOWmfl
あ、デリヘル嬢が服を脱ぎ始めた。この続きは次回のブログで。

839:無党派さん
09/10/18 18:00:12 7wRB9uFU
あ、自分のパンツが(モッコリ!)

840:無党派さん
09/10/18 19:02:01 YTFWaWeK
>>830
取り巻きというのはそういうくだらない「本人が喜ぶ」ことをやるものだ。

841:無党派さん
09/10/18 19:39:38 rCIe+w9V
結果的に本人がバカにされてるじゃねーか

842:無党派さん
09/10/18 20:16:17 619Aj3+d
削除したブログのことをうやむやにするための自作自演だ。
削除される前の>>762のように誰が見ても批判されることだと思う。
それぐらい一太にとっては削除したブログの内容がまずかったのだと思う。

843:無党派さん
09/10/18 22:41:44 KZDxK5uV
何で言い切ってんだろw

844:無党派さん
09/10/18 23:53:19 uNiOTqk3
削除するくらいだったらはじめから表にだすなよ。人の名前をぼかした悪口
も。本当小物界の大物だな。

845:無党派さん
09/10/19 00:06:26 wR0MMdiD
一太は小物界の大物ですらなく、小物界の長老説

846:無党派さん
09/10/19 01:08:31 JjMtGjZg
読んでいるこっちが恥ずかしくなるだろ!


今週も電話をかけてこちらからアプローチする。 
「今度ぜひ時間を作ってもらえませんか?いろいろと話をうかがいたいんです!」と。 
正直言って、時々、思うことがある。 
誰かこう言ってくれる人がいないかなあ。 
「一太さん!とても尊敬しています。ぜひお会いしたいので、時間を作っていただけませんか?」なんて!!(ひゃあ)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

847:無党派さん
09/10/19 01:27:39 ucMESZGJ
>>846
うわぁ・・・これは・・・w

848:無党派さん
09/10/19 01:29:32 w2zQgvIb
名前を完全に伏せていてもブログ読むだけで、「この人は選挙弱い」、
「この人は選挙強い」というのがわかると民主の選挙の猛者が
言ってたけど、それはやっぱりあると思う。
選挙弱い人は話のこじつけがひどかったり、自分の経歴を自慢してみたり、
なんつーかやることなすことこりゃ駄目だオーラがあまりに漂い過ぎている。
その点、例えば某世襲の人(山太じゃない)なんかはもうブログからして
当選の臭いが充満している。
選挙が強ければそれだけで良いわけでもないが、政治家として
選挙弱いつーのは致命傷であることもまた事実。

849:無党派さん
09/10/19 01:37:24 MbMinvoW
>誰かこう言ってくれる人がいないかなあ。 「一太さん!とても尊敬しています。ぜひお会いしたいので、
>間を作っていただけませんか?」なんて!!(ひゃあ)

>さあ、バカなことを言っていないで、勉強、勉強! 外交の資料を読まないと。


こいつ、正真正銘の愚図だな。恐れ入った。

850:無党派さん
09/10/19 02:53:24 FjOGgbJX
> 「一太さん!とても尊敬しています。ぜひお会いしたいので、時間を作っていただけませんか?」なんて!!(ひゃあ)


「若手」議員がそんなことを言われるわけないだろうw



851:無党派さん
09/10/19 04:11:42 JC8PurCo
>>846
太郎君の総裁選挙にも失敗し、野党になってからやることないから、とうとうイカレちまったか?
もともと役立たずの調子者腰巾着だけど、ここまでくると税金泥棒でしかない。
三流芸人ブロガーにも歳費数千万が支払われるなんて。。。


852:無党派さん
09/10/19 04:20:23 1DYhfB4j
ひとつ疑問に思うが

一太のプログには政治や政策、法案、部会、委員会、等の国会議員としての活動歴が全然出てこないよな・・・

こいつ国会議員として選挙民から選ばれたってこと忘れてるんじゃない?
政治家の本来の仕事は仲間と食事したり自分の意見を言ったりする事じゃないんだよな
群馬県民に一度聞いてみたいと思ってたんだけど・・・
一太って国政報告会はやってんの?

853:無党派さん
09/10/19 04:24:51 1DYhfB4j
も一つ、参院宿舎には住んでいないのかな
それとも、議員パスで新幹線に乗りまくって群馬から毎日上京してるって感じだけど。

854:無党派さん
09/10/19 04:33:20 anWCSlhK
熱い紅茶を飲めよ w

855:無党派さん
09/10/19 08:52:24 OeI+voa9
まぁしばらくは反転攻勢は無理だよ。
世論は全てを政治家が決め、公約を守ろうとする政治に大きな支持を与えている。
約束なんて破るためにあるみたいな自民党政治があっただけに余計ね。

まぁ民主党が公約を破りまくりでもしない限り内閣は失速しないでしょう、しばらくは。
公約に関しては今回は与党経験がないこともあって、いささか詐欺的なところがあるのは事実だけど、だからといって安易に公約を反故にしまくるのではなくて、
これを教訓に次回からは実現可能性と理想の両方を踏まえた公約を作るってなれば、次のステップに行ける。

856:無党派さん
09/10/19 09:39:53 zuB0Zsaz
一太と愉快な仲間たち(ポッキリ!)

857:無党派さん
09/10/19 09:50:34 ir5G+YP3
野党はつらいよ。

だんだんと書くネタがなくなってきた

せっかく面倒みてあげた若手議員がなぜか僕のところから離れていく

ちくしょー 今じゃー ○村さんと太郎ちゃんだけか 僕の友達は

局にも呼ばれる回数も減った 

出演したTV番組も民主の議員ばかり写つて自分はカットされてる

こりゃーストレスたまるな ここで熱い紅茶を一杯(スッキリ!)

このままでは全国の一犬ファンにいいボログを提供できない

ボログランキングも心配だ眠れない


すみません。急用が入ったのでここでおしまい

858:無党派さん
09/10/19 17:37:07 oJQcSUkB
「違いが分かる人」の紅茶CMバージョンでさ
「政治家 山本一太は知っている」ってフレーズを紅茶のCMのナレーションで
言ってもらいたいだろうね

自然に人が集まってくる宮本亜門さんはコーヒーのCMかなんかで昔出てたけど

859:無党派さん
09/10/19 20:08:37 2qG+2y5L
媚びすぎワラタ

860:無党派さん
09/10/20 00:29:58 b3RTiBgU
理科が苦手って前言ってたからしょうがないけど(多分数学も
苦手なんだろう)何で選挙が世論調査通りになるのか、世論調査なんて
信頼できないっって統計学の基礎も知らないなんてやっぱり
自民党の若手は微妙過ぎるよ。
むしろ最近は世論調査の精度が上がり過ぎて直前1週間の情勢予測通りに
しかならなくて選挙がつまらなすぎるほど(総裁選もドンピシャだったね、
山助はしきりにプロパガンダに走ってたけど)
ちなみに、これも「メディアが投票行動を誘導してる」なんて
話じゃなくて、世論調査の精度があまりに上がり過ぎた結果、ほとんどの
その結果通りにしかならない(現実の忠実な写し絵が出来るように
なったということ)だからそこも誤解なきよう。
因果の流れは世論調査→投票、じゃなくて、
有権者の意見分布(将来の投票行動)→世論調査、
ね。

861:無党派さん
09/10/20 00:37:30 b3RTiBgU
統計学の基礎ってのは、例えば、100万人の投票行動を知りたくても
別に全数調査をする必要なんて全くなくて、統計的に意味のある
サンプリングの仕方をすれば、サンプル500でも全数調査と
誤差のない結果がわかるということね。
この点、ネットのアンケートが全く当てにならないのはサンプリングの
仕方がデタラメでサンプルとしての意味をなさないからね。

862:無党派さん
09/10/20 01:45:02 VeBC+97g
芯の無い男、一太山本w

863:無党派さん
09/10/20 02:25:31 ELicRMtX
>>862
掲示板で「芯の無い男」と言われてしまった!(チキショー!)
だけど「山本一太は芯の無い男なんかではない!(怒)」ということは断言できる!(キッパリ)
だってそうでしょう!?
危険を顧みずに突破しようとする力だけは誰にも負けないと自信を持ってるもの!

864:無党派さん
09/10/20 02:55:16 hvWyrRjh
>>863

普通にコピペかと思うほど「違和感」がない!(ビックリ!)


あ、紅茶とリンゴと待ち人と社内販売が来た。この続きは次回の書き込みで。



追伸:重ねて書くが危険を顧みずに突破しようとする力だけは誰にも負けないと自信を持ってる!





直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ

山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中!
.
2009-10-20 02:55 nice!(1) トラックバック(0)





865:無党派さん
09/10/20 02:59:06 hvWyrRjh
そろそろ次スレのタイトル候補必要なんじゃないかね(ニッコリ!)

866:無党派さん
09/10/20 03:33:13 675jh6cP
一太の居場所は無し、信用も無し
道化の最後は惨めなもんだな。。。



867:無党派さん
09/10/20 07:35:42 wRe+O/Lx
そういう、ありもしない、少し政策傾向をスライドさせたら、これはもう社会主義だなんだって頭悪すぎるよ。
とにかくやたらめったら話を極端にして人々を煽れば騙せるだろうってそんなに今の日本人はバカじゃない。

まして、今の時代は国内に外国人も沢山いるし、国際条約で政府のやれることは大幅に制約されてる。
第一、民主党の掲げてる政策でそんなに過激なもんなんて一つもない。やるなら代償措置をとりながらね、という程度の話。

868:無党派さん
09/10/20 15:34:45 Wr8ZY+fe

(キッパリ)←ウゼェ―



869:無党派さん
09/10/20 15:51:34 IRpQQadu
>>868
(ガックリ!)

870:無党派さん
09/10/20 16:15:41 uPoLrOXZ
過去、一太にブログで批判されてる議員の取り巻きが、
ここぞとばかりにこのスレに書き込んで鬱憤を晴らしてるな
こんなんだから自民党はダメなんだよ
党内でお互い隠れて文句言い合ってろよ

もう2度と政権取れる日は来ないと思うぜ

871:無党派さん
09/10/20 19:27:54 C+5Or1G5
> 追伸:絶滅の淵(?)にある自民党を(それでも)追いかけてくれているマスコミ関係者の皆さん!
> 間もなく、「メディア関係者と歌って懇談する会」を立ち上げます。 誘ったら、断らないでください、
> ね!(笑)

なに、これwww 


872:無党派さん
09/10/20 19:46:59 0uqgQRsh
楽天で一旦物を買ってしまうと、迷惑メールが山のように来る
配信停止しようと思っても、停止できないように
大量の情報と複雑さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
直接電話しようと思っても、電話番号がない
楽天で物を買ったが最後、地獄にはまる


873:無党派さん
09/10/20 19:58:42 y1vrlxNN
自民党は野党になった。 多くの同僚議員は(依然として)茫然自失の状態だ。 与党時代のように政策は実現出来ない。 地元からの陳情も処理出来ない。
メディア出演も減るだろう。 官僚からの情報も届かない。
が、しかし、自分はワクワクしている。 

少し前までは、野党になって多くの仲間を失って辛いとか、綺麗ごとを言っていたのに
この調子の軽さ。
姑息に動くばかりで、まともな議員からは相手にされないわけだね。


874:無党派さん
09/10/20 20:11:08 phNHkSmq
> 熱い紅茶を片手にキーボードを叩いている。

こいつがキーボードに紅茶をこぼす日はいつだ?

875:無党派さん
09/10/20 20:46:02 w7FBonQG
>>864

追伸に吹いたw



876:無党派さん
09/10/20 21:18:09 IRpQQadu
「山本一太ブログのガイドライン」スレがあってもいいと思うくらいだ(キッパリ!)

877:無党派さん
09/10/20 21:21:45 5tUVJSLC
きっと山本一太ブログメーカーが作れるな(ニヤリ)

878:無党派さん
09/10/20 22:22:48 XDQIeWHf
ブログはSo-net使ってます(キッパリ)

879:無党派さん
09/10/20 23:12:11 GSMnjnWo
歌まで歌うな!
マスコミの連中とカラオケで馴れ合っている場合ではない


追伸:絶滅の淵(?)にある自民党を(それでも)追いかけてくれているマスコミ関係者の皆さん!
間もなく、「メディア関係者と歌って懇談する会」を立ち上げます。 
誘ったら、断らないでください、ね!(笑)

URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

880:無党派さん
09/10/21 00:03:50 OC8f0Xi3
なにごとにもポジティブな一太さん。

・・・政治家になっては14年、まさか「野党」まで経験出来るなんて夢にも
思わなかった!!(ニッコリ)・・・

来年には、元議員も体験できることだし。

山本一太の「落選しても直滑降」期待してます!

881:無党派さん
09/10/21 00:50:14 4tBePP8S
だから一太の改選は2013年だってw

882:無党派さん
09/10/21 01:05:41 QhRhleBZ
>政治家になっては14年、まさか「野党」まで経験出来るなんて夢にも思わなかった!!(ニッコリ)



…流石にニッコリはどうかと思うよ。呆れて物も言えんわ。

883:無党派さん
09/10/21 01:08:44 goNAz9iG
一太が群馬県連で党員選挙に動いていたのは、やっぱり中曽根が会長に就任するのを阻止するための策謀なのかね。

884:無党派さん
09/10/21 01:39:28 OC8f0Xi3
>>881
あと3年以上タダ飯くわせなといけないのか。。。

885:無党派さん
09/10/21 02:28:08 QUF18SHZ
熱い豆乳っておいしいのか?


午前(夜中の)1時20分。 
東京の部屋。 
20分ほど軽く走った。(ふう) 
熱い豆乳を飲みながらパソコンのキーボードを叩いている。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

886:無党派さん
09/10/21 03:54:22 YJelHtFz
マクドナルドで熱い紅茶片手にキーボード叩いてるって・・・・・

俺今やって見たけど・・・・
効率悪いのなんのって
オイ!紅茶飲むか、キーボード叩くのかどっちかに集中しなきゃだめだ!
!マークはともかく(ニッコリ)はかなり面倒だぞ・・・

野党議員が羽田空港新滑走路視察って日本の将来にどういう意味があるの?

887:無党派さん
09/10/21 05:33:42 l3DLoz5S
近いうちに熱い牛乳とか出てきそうだな

888:無党派さん
09/10/21 05:58:43 i62tYobz
(ニッコリ)(キッパリ)も充分過ぎるほどウザイが、

しか~し!!(笑×2)←これはそれ以上にウゼェーwww

889:無党派さん
09/10/21 06:30:33 sLtDOnMn
>>888
笑笑

890:無党派さん
09/10/21 07:20:14 bqClUt4G
> 追伸:世耕弘成氏が、急遽、「報道局次長」になった。 

お、セコウも役職付きになったようだぞ。
無役は一太だけ?(ニッコリ!)

891:無党派さん
09/10/21 10:25:00 pj/wDEy8

政策政権委員会
2009年10月20日:パート2

2009-10-21 09:15  nice!(0)  トラックバック(0)


既に日付すら把握出来ていない野党議員(ガックリ)


892:無党派さん
09/10/21 10:26:43 w2wVc3Cq
>政策政権委員会

>2009年10月20日:パート2

一太 オブザーバー志願だって(憐×5)

そこまでしてボログ書きたいだな。国会議員さん。



893:無党派さん
09/10/21 11:37:14 5nhcjhNH
チャラ男が、オブザーバー気取りでボログでかいたところで、価値などない。
一太の役割など、もう、どこにもないのにいまだに発信力があると
自惚れているのが滑稽だね。一太は地におちた猿でしかないんだよ。




894:無党派さん
09/10/21 14:27:22 QUF18SHZ
追伸:次の参院選挙までの3年9ヶ月。 自分はかなり「狂暴に振る舞う」つもりでいる。 
幸か不幸か、最初に「ガブッと噛み付く」チャンスはなくなった。(笑X3)

URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

895:無党派さん
09/10/21 14:51:03 cnCWqesc
>>894
与党に対するセリフかと思えば、どうも参院自民に向けてのものっぽいね。
この人って、党内政局ばっかり考えてるよな。
自民党内の政局を知る分には役に立つけど。

896:無党派さん
09/10/21 14:59:05 RTQOugQs
会議の最後に石破政調会長が言った。 「今日は広報本部のほうから山本さん(広報本部長代理)にも出席してもらいました。
これから山本さんを通じて広報本部とも連絡を取り合い、各部会のHPを出来るだけ早く立ち上げけたいと考えています!」

サラッとこんなことが書いてあるんだけど一太は広報本部長代理に就任したの?

897:無党派さん
09/10/21 15:58:10 HoAi6muz
一太は自暴自棄になっていないか?
ちょっと違うことを考えたくなったので
おそらく誤爆の>>872を改編してみた

一太ブログを一旦読んでしまうと、1日に読むブログ記事が山のように出現する
読むのを停止しようと思っても、停止できないように
湯がわいたりして「次のブログで」と後回し
大量の無駄な情報と単純さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
内容がない
一太ブログを読んだが最後、地獄にはまる

898:無党派さん
09/10/21 17:03:03 YjOy05SP
くだらない漫画だと思って読んでる

899:無党派さん
09/10/21 17:05:30 G+1xtZRi
厚生労働委員会の筆頭理事になった大村氏は鼻息が荒い! 
「国会が始まったら、必ず長妻厚生労働大臣を立ち往生させる!」 
さすがは「コンピュータ付きランドクルーザー」だ。(笑)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

900:無党派さん
09/10/21 17:18:28 wFd8sPpi
>>899
消えた年金しか答弁できないよ。長妻は。
あとは素人だから、官僚の答弁が禁止されちゃったら
サンドバッグ状態になるだろう。

901:無党派さん
09/10/21 17:27:59 CtruZDB2
つまり長妻一人が大変で細川や山井は何の役にも立たない木偶の坊ってわけか。
あぁそりゃ大変でございますな。

902:無党派さん
09/10/21 18:35:46 0FKsnrlh
>>883
多分、>>834が本当のところだろう。
小渕はかつがれれば(=現行制度)県連会長を引き受けると思うが
投票選に立候補してまでやろうとは全く思っていない。
一太のブログ上で中傷している対象=小渕、って某誌が報じてたしね。

903:無党派さん
09/10/21 18:39:13 a+2uTPPL
こいつは、こどなと呼ばれるにふさわしい。

904:無党派さん
09/10/21 18:58:46 oK09+OjU
> 憎めない山師、ハッタリ小僧、全方位のマッチポンプ、3枚舌の魔術師
一太自身のことじゃないの?

905:無党派さん
09/10/21 19:23:40 8fXRNvjv
一太には、もうウンザリだ。



906:無党派さん
09/10/21 19:30:59 pj/wDEy8
>>899

コンピューターのバグが出て、立ち往生させるどころか自滅しそう!(ポックリ)

907:無党派さん
09/10/21 19:32:34 pj/wDEy8
所でウナギの次スレ知らないですか?

908:無党派さん
09/10/21 19:33:45 0EHB81Yg
>>899
いつも顔を真っ赤にして喚いてるのは熱暴走ですか?

909:無党派さん
09/10/21 19:40:46 i62tYobz
(笑X2)も充分過ぎるほどウザイが、

(笑X3)←これはMAXでウゼェーwwwwwwwwwwww

910:無党派さん
09/10/21 19:42:02 cnCWqesc
>>909
(怒×5)

911:無党派さん
09/10/21 22:28:52 4sNNynTw
スレがあふれるのがちょっと早すぎるな。

ゴミコメが多すぎて、気の利いたコメが読めない。
過去ログに行ってしまうと、せっかくのいいコメがもう読めなくなる。
ゴミコメをまき散らしている少数の偏執者よ、もっと控えてくれないか。

ある意味、一太センセへの適切な批評を短期で葬ってしまうという、
一太センセを利する行為になっているよ。



912:無党派さん
09/10/21 23:06:38 RPfo1hBy
>911 悪評が広まるとまずいから目をらす為に一太がワザとやってるんだよ







913:無党派さん
09/10/21 23:08:33 w2wVc3Cq
最近の一太は"自暴自棄"になってきてるようだ。

ブログを書くに良質のネタ切れのせい?

まさかの野党生活は辛いよね。

914:無党派さん
09/10/21 23:10:37 fgDZiIb4
ブログで頻繁に出てくるけど一太が嫌ってる(憎んでる)政治家って一体誰なんだ?

915:無党派さん
09/10/21 23:16:28 muGiedqF
棚橋を嫌いまくってることだけは間違いない。

916:無党派さん
09/10/21 23:52:18 fgDZiIb4
棚橋もそうだけど一太って西村の名前出した後にいつも憎悪のこもった文章を書くよな
今日(何故か昨日の日付)のパート5 「正直こそ最善の策」って話でも
文章のつながりがおかしく、話自体も無理に方向転換してるし
今更みんなが忘れていた総裁選の推薦人集めの話をするのも不自然

ちなみにその西村は谷垣とともに代表質問に立つらしいな
それがまた気に入らなかったのかな
西村や棚橋も裏でこそこそやってるんだろうけど、一太も似たようなもんだと思うが

917:無党派さん
09/10/22 00:19:28 jNnA+2dQ
でもやっぱり民主党は凄い。本当に凄いよ。
「政治とは所得再分配であり、所得再分配こそが政治」という、
選挙の鉄則に則り、不便な所にまでわけ行って
(個別の政策の名称は色々あれ)「所得再分配するからね、
所得再分配するからね」と大物が声をかけて回る。
たちどころにみんなファン。
戸別訪問の解禁でもっと効果的に所得再分配できるように
なるし、今度から有権者を投票所まで送迎することも解禁するみたい。
本当に凄い。ここまで選挙を知り尽くした与党を相手に
政権奪還するのは4年間じゃキツイかもね。
選挙にどう勝つかという視点から全てが最適化されている今の
民主は本当に凄い。
こんな凄い相手に内紛してる場合なのか???

918:無党派さん
09/10/22 00:22:36 fwpeI9fm
西村や棚橋も一太よりは有能な国会議員だよ
一太は税金の無駄

919:無党派さん
09/10/22 00:48:34 uFjr9leD
次スレタイトル案


史上最年長の中二病(ニヤリ!)山本一太のブログ

920:無党派さん
09/10/22 00:50:29 xJhO4hU/
安倍と飯食ったらしいな。安倍にがつんと言われただろうから、しばらくおとなしくしてるだろう。

921:無党派さん
09/10/22 00:57:20 I656xnoy
いや、安倍は安倍で麻生が内閣改造を考えてるときに、
「テレビなどで知名度のある山本一太を入閣させては」
と提案しちゃったような人だから・・・w

922:無党派さん
09/10/22 01:55:08 7TUxGm/V
>>919
一票投じたい。


あ。熱い紅茶が来た。

この続きは次回のレスで。

923:無党派さん
09/10/22 01:57:41 W9OMkEqr
パート1(外務副大臣 山本一太のブログ 日本人の恥!)
スレリンク(giin板)
パート2山本一太のブログ(ガックリ!)
スレリンク(giin板)
野次馬男(ニッコリ!) 山本一太のブログパート3
スレリンク(giin板)

>>919
史上最年長の中二病(ニヤリ!)山本一太のブログパート4か。
シンプルに前半は「永遠の厨二病」はどうだろうか

924:無党派さん
09/10/22 08:20:46 n9cw293i
河野太郎は誰に会ったんだ
エッタの嫌いな奴と会ったんだろ?

925:無党派さん
09/10/22 10:49:51 mIBpSmdI
自民が攻勢に出るのは参院選に負けて、次期総理候補で抜け出してる参院のおじさんが満を持して登場してからだろ。
何だかんだで彼がトップになれば党の支持率が5ポイントはアップすることが望めるし。
国会議員というか大臣・副大臣が国のあり方を決めていく新しい政治のあり方にいくらか時間が必要なことは世論の了解事項となってる以上、自民はしばらく我慢でしょ。
ネットと新聞はパニくってるけど、現実社会の世論は至って冷静だしね。
「4年は任せる」という政治へと変化したちゅうことなんだろね。

926:無党派さん
09/10/22 13:05:35 88imRJOV
 厚生労働委員会の筆頭理事になった大村氏は鼻息が荒い! 
「国会が始まったら、必ず長妻厚生労働大臣を立ち往生させる!」
 さすがは「コンピュータ付きランドクルーザー」だ。(笑)


田原の前で、長妻とガチンコやって。
立ち往生したのは大村だったよな。


927:無党派さん
09/10/22 14:28:05 TBWwgH0m
不要議員代表

928:無党派さん
09/10/22 17:51:07 uv2/ANGa
今日はまだ更新無しか。

929:無党派さん
09/10/22 20:52:30 Rv9rGwYz
>>918
その二人より、一太の方が話は上手いよ
一太は討論や演説に関しては与野党合わせても長けてる部類に入ると思うな
政策に関してはよく分からんが

930:無党派さん
09/10/22 21:40:46 062nDvXf
>>929
>5月28日-6月1日にテレビ出演した議員らで、
>それぞれの出演場面についての寸評が書かれた紙を配られた。
>寸評は「全員がボロクソに書かれていた」(出席者)という。
>「野党に十分に反論していない」という政策に関する部分のほか、
>「大村氏・相手を見下すような表情はよくない」、
>「山本氏・わめくだけの状態」、「茂木氏・姿勢が悪い」といったものもあった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

この「寸評」は全国の自民党員に実施したアンケート結果をもとに
執行部が作成したもの。
党員にも「山本氏・わめくだけの状態」って思われているんだよ

931:無党派さん
09/10/22 21:51:32 mpPsbFPi
>しかし、細田氏に関してだけ「落ち着いた話し方で聞きやすかった」、
>「フリップを使うなど分かりやすかった」と手放しで褒め称えていた

一太の肩を持つわけじゃないがウンコみたいなアンケートだな、それ

932:無党派さん
09/10/22 21:59:38 NVYkOaCi
細田って実況全員がズッコけた伝説のネトウヨボードの時のかよwwww
そりゃ、確かにわかりやすかったけどよ。ネトウヨ過ぎて限度越えてわかりやすかったよ。

933:無党派さん
09/10/22 23:18:11 hdXxS3vo
【自民党】河野太郎氏、青木前参院議員会長に引退勧告

1 :関西直撃三文字φ ★:2009/10/22(木) 23:02:21 ID:???0 ?2BP(123)
 自民党の河野太郎国際局長は22日配信の自らのメールマガジンで、
来夏に改選を迎える青木幹雄・前参院議員会長について、
引退すべきだとの考えを示した。

 河野氏は「参院選の候補者は、勝てる候補に差し替え
なければならない。青木氏が自分はやるけどダメな奴は
差し替えるよとか、自分がやるからみんなやろう、
というわけにはいかない」とけん制した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
一太はぼかしてでしか悪口かけないよなwしかも粘着質。

934:無党派さん
09/10/22 23:21:13 +gARZx2/
地元ダムだから仕方ないんだろうけど。
ネオリベの改革路線からずれると田原にテレビで優しくしてもらえないよ。

935:無党派さん
09/10/23 03:02:33 OFChx1zN
「自民党群馬県連会長人事」は依然として結論が出ていないようだ。 
ひとつだけ警告を発しておきたい。 
この人事が「話し合い」で決着するようなことがあったら、「保守王国崩壊のシナリオ」は止められない! 
途中で気がついても「後の祭り」だ。(ため息)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

936:無党派さん
09/10/23 03:39:25 7DaAusAr
一太ってある意味小沢と同じ選挙馬鹿だよな。
実力は天と地ほど違うがw

937:無党派さん
09/10/23 03:56:33 P5OHzyhQ
>>936を踏まえて次スレタイトル案

選挙バカ一代(無念!)山本一太のブログPART5

938:無党派さん
09/10/23 03:56:53 3lNEOVb2
そういや「政策より政局」ってまさにこいつのことだなw

939:無党派さん
09/10/23 05:40:35 6a4uKvxO
その政局っても誰かの受け売りして馬鹿騒ぎしているだけだからね
化けの皮が剥がれたから無駄飯食いの国会議員認定だろ
惨めにならないのかね顔も見たくない


940:無党派さん
09/10/23 07:47:45 k4iNBgWa
本人は選挙参謀か政策の知恵袋的な役割で立ち回っているつもりなんだろうが、実態は選挙区に恵まれた
世襲議員が底の浅い認識で騒いでいるだけ、といったら言いすぎだろうか。

941:無党派さん
09/10/23 08:14:48 n3Cblmto
ミクシィに「ブッ殺す」…宅八郎氏書類送検へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

942:無党派さん
09/10/23 08:19:14 zdaDnjSp
気がつくと終わっていた1日
2009年10月23日

午後1時5分。 気がつくと、ブログを1本も書けないうちに10月22日が終わっていた。(ふう) 
本日(正確には昨日)の予定をざっと振り返ってみよう。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

>午後1時5分

943:無党派さん
09/10/23 09:03:57 g6tDPbmG
>>942
神奈川県では招かざる客扱いされるだろうな
河野太郎除いては・・・・・・・

944:無党派さん
09/10/23 09:18:30 /8Z79jLJ
21日に20日の日付で書いていたのに、こっそりと修正してるな。

情報発信力とか言ってる一犬にとってボログを1日空けてしまったことは
大失態な訳で・・・(ガガガガガ、ガックリ)

945:無党派さん
09/10/23 09:45:11 bez5b6u3
ゲイツ国防長官(ニヤリ)

946:無党派さん
09/10/23 12:13:02 mEGclzph
>パキスタン海軍への燃料及び飲料水支援の継続について期待が表明した


ふうむ。 「期待が表明した」って、どんな意味なんだろう?!
まあ、ブログを書いた人を攻めても仕方がない。 「答えられる立場」にないんだから!(苦笑)



947:無党派さん
09/10/23 12:15:52 mEGclzph
>副大臣として使えたのは1ヶ月だったが、

ってのも、まあ…使えてないだろって話は別にしてだ…

948:無党派さん
09/10/23 12:25:06 eB+SBoAN
追伸:

2.自分は今日の部会で発言した「高村正彦元外務大臣」をとても尊敬している。
副大臣として使えたのは1ヶ月だったが、こんなに「ハートの広い」政治家って、
永田町にはほとんどいないと思う。

一太よ「副大臣として仕えたのは」もしくは「使って頂いたのは」だぞ
高村目線で語るなら「副大臣として使えたかどうか分からないが」
一太はパートNO.などの数字の間違いは別にいいけど
漢字の使い方間違えるとまたつっこまれるぞ 名前の打ち間違いもよくあるけど
変換ミスにしても後で直しとけよ(コッソリ)




949:無党派さん
09/10/23 12:43:16 f7fMY/me
ブログにおいて一番間違えてはいけないのは人名だよ
最近では総裁選に名を連ねてくれた推薦人の苗字を間違えてた
名前以外の打ち間違いなら本人が恥をかくだけですむけどな

950:無党派さん
09/10/23 13:33:51 nZRSCBYK
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回
自民党は23日の臨時役員会で、次の総選挙の公認候補予定者となる小選挙区支部長の選任基準を決めた。
比例区での復活当選者を含め現職は原則支部長とし、落選者は年齢や惜敗率、地方組織の意向などを勘案
して年内に決める。8月の総選挙でマニフェスト(政権公約)に掲げた世襲制限は事実上撤回した。

政権公約では、引退議員の配偶者と3親等以内の親族を対象に「同一選挙区から立候補する場合、
次の総選挙から公認、推薦しない」ことをうたっていたが、今回の基準には明記しなかった。大島理森幹事長は
「マニフェストは尊重しつつも、広く人材を集める観点から議論する」と述べ、世襲制限の議論を白紙に
戻す考えを明らかにした。

支部長の任期は「次の衆院選まで」として公認候補とする原則を掲げる一方、「1年ごとに活動状況を
勘案し再任の可否を判断する」とし、総選挙までに差し替える可能性も示した。連続して2回落選した人や
73歳以上で落選した人は支部長に選任しないことも確認した。
URLリンク(www.asahi.com)
群馬も小渕、中曽根、福田、山本ら世襲ばっかりだな。選挙の前だけ世襲
廃止(キッパリ)選挙終わったらうやむや(ニッコリ)まぁ政党とわずだけど

951:無党派さん
09/10/23 15:26:15 I1A4DzDo
>>933
河野太郎はまだ苦労が足りないな。
国民とか地域とか人間とか、何も理解できないらしい。
マジで、コンビニのバイトから出直せや。

952:無党派さん
09/10/23 18:10:25 zdaDnjSp
2013年 某代議士(自民党)の河野批判

「河野さんが、世襲はよくない、自分も引くからみんな引いてくれと
いうならわかるが、自分は立候補するけど新人の世襲は公認しないとか、
自分が世襲だから世襲はOKでいいだろうというわけにはいかない」

953:無党派さん
09/10/23 19:49:08 Lgdes+Pf
河野太郎は河野洋平の選挙区と違うからな

954:無党派さん
09/10/23 19:54:52 LSwB5qtY
世襲復活か。
きっと公募しても誰も集まらなかったんだろうな。。。

955:無党派さん
09/10/23 19:58:09 99oCO50q
一人だけ良い人ぶって世襲批判をしながら世襲の恩恵にドップリ浸かっている一太・・醜い




956:無党派さん
09/10/23 20:05:30 1hbrvA4Z
>>953
ググってみたらこんなの出てきたけど。
父親じゃなくて祖父からの世襲って話だな。

199:名無しさん@十周年 2009/08/31(月) 22:16:13 tbYx8WdG0

河野の世襲は特にひどいぞ、中選挙区が分割された小選挙区で親父と息子で
2議席確保したんだから、いくら世襲自民党でもそんなことする奴はいない

719:名無しさん@十周年 2009/09/01(火) 03:26:43 xcL5HjT9O

太郎ちゃんは策士だよ。父親に地盤譲ってもらって隣にずれてもらった癖に、
(平塚も二ノ宮&寒川も中選挙区時代は河野家の地盤だけど)、
自分は父親とは違う選挙区で立候補しましたとか言って、
公には政治家としての父親批判したりして。
実際はズブズブ仲良し一族なんだけどな。

28 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/22(火) 06:29:06 ID:nyn11M5s0
>>23
祖父一郎は小田原だったが、洋平・太郎は出身平塚
中選挙から小選挙に切り変えた時に一郎→洋平の選挙区は分割にあった
んで父の洋平が祖父一郎の地元、子の太郎が親子の地元をそれぞれ取ったんだよ、地盤自体は継いでるんだよね

957:無党派さん
09/10/23 23:14:31 f+NsqVGZ
やっぱり一太郎だったんだなw

958:無党派さん
09/10/23 23:16:59 OFChx1zN
相手を待っている間に、ポケットから取り出した「5センチのミニカー」(トランスフォーマー)を素早くロボットに変身させた。 
ふと顔を上げると、ホテルの女性スタッフが笑いながらこちらを見ていた。 
スゴく恥ずかしかった。(ふう)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

959:無党派さん
09/10/24 01:32:08 cFd2Pmj0
>ふと顔を上げると、ホテルの女性スタッフが笑いながらこちらを見ていた。 
>スゴく恥ずかしかった。(ふう)

この部分は作り話だろう。
ホテルの従業員が(少くとも客から見えるところで)こういう態度を
表に出すことはありえない。そもそも、もっとおかしい客が山ほどいて
それを毎日みているんだから、笑いの対象にもなっていないよ。

ネタでっち上げてまでブログに執念燃やすとは異常すぎる

960:無党派さん
09/10/24 01:39:24 zvPZ7PCa
ホテルの受付なんて暇があればガールズトークしてるし
有名人見つけたら、すぐそっちの方見ながら噂話を始める

だから一太の事を知っていれば笑うと思うよ
目の前で国会議員がいきなりミニカー取り出して、ロボットに変形させて見ろ
おれでも絶対笑う
なんてったって国会議員だぞw


961:無党派さん
09/10/24 01:48:24 Pj0E5ms8
しかも素早くだからなw

962:無党派さん
09/10/24 01:59:38 jHK4nhsD
しかも一太だしなw

963:無党派さん
09/10/24 02:01:23 uUjTp4pZ
>960 カワイぶって読者の気を引いてるつもりなんだよ。
一太のよくやる手口。キモ

964:無党派さん
09/10/24 02:02:47 uUjTp4pZ
>959へ


965:無党派さん
09/10/24 02:19:41 TY39QvA0
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>URLリンク(www.tantei-sodan.com)

966:無党派さん
09/10/24 05:13:34 tPFWjKox
この人いつも
ホテルで優雅に過ごしてそうでいいな

967:無党派さん
09/10/24 10:30:16 8pb6WED8
イチタ先生! ボログに出演時のインプレッションをお願いします!

418 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/24(土) 07:23:49 ID:qjEo8Grk
朝ズバ
母子加算を切られて子供3人育ててるお母さん
「小泉純一郎は一生許さない」

これが真実だよ
それまで好き勝手に批判してた山本一太が青ざめて言葉を失ってたが、
自民党公明党は自分たちがやってきた間違いを反省しろ
経団連の顔見てやってきた結果が、このお母さんみたいな貧困層の拡大だよ
自民党執行部は、全員頭丸めてお遍路さん行ってこい

968:無党派さん
09/10/24 13:25:49 LexB2aOu
まぁでも実験してみて「どうもこの服は合いそうにないや」という
ことが分かった、世論の多数派の了解が成立したというのは
大きいんだと思うな。

かつての自民の圧倒的な強さを支えた知恵者は、

・所得再分配を否定してはならない。所得再分配を否定する人間が
現れたとするとそれは人の心がわかっていないお調子者だ。

・一定以上の違法性を持つ行為に関しては、感情論とあるべき裁定を
混同してはならない。感情論で法を捻じ曲げ、あるべき処断から
乖離することは必ずや社会を危機に陥れる。

この2点だけ守れば、必ず日本社会は安定的に推移できるって
言ってたよな、そう言えば。この線だけは外すな、と。

969:無党派さん
09/10/24 14:57:05 iCGoytgJ
動機は違法を治癒しないってやつね。でもなんか、その辺も新政権の下ではグニャグニャになっていきそうな気がするなぁ。

経済政策に関してはいくらでもやり直しが効くし、何かやったからはいそれで終わりみたいなことはないから
好きなようにやって良いんだろうけど、
外交・安保はちょっと全く地に足の着いてない友愛路線に走りすぎで、日本を併合しようという国さえある中でこれで良いんかいというのはあるね。

970:無党派さん
09/10/24 15:02:12 qS8PPOK7
>>956
若いのに最低な利権議員だな:K野

971:無党派さん
09/10/24 17:03:20 ZcBbXc2C
>>935
「自民党群馬県連会長人事」だが、離党の理由付けのひとつにしたいのだろうか。

972:無党派さん
09/10/24 21:09:20 EFoJHBRr
リベラル議員だけど、「自民党」だから無問題(ニッコリ!)

973:無党派さん
09/10/24 22:09:23 aDbQ1UYY
お母さん! 内蔵脂肪(肝臓)が少し多いことを除けば、スゴく健康です。(笑) 
相変わらず不器用で、損ばかりしていますが、一生懸命「まっすぐに」生きてます! 

他人を裏切ったり、騙したり、何かを横取りしたり、保身のためにウソを言ったり、
誰かの名誉を傷つけたり、自分より弱い立場の人間を苛めたり...
そういう恥ずかしい(卑怯な)ことは一切、やってません! 
これからもしっかり見守ってください! 
そうだ、オヤジさんにもヨロシク!!(ニッコリ)

URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

974:無党派さん
09/10/24 23:16:34 ewXYw4nT
>>973
50を超えた男の書く文章じゃないよな、と改めて思った。

975:無党派さん
09/10/25 00:25:20 AIwgY1Kl
>何かを横取りしたり
何度か手柄を横取りしてると思うが(特に総裁選前後から)

>保身のためにウソを言ったり
保身が身上の一太と評判です

>誰かの名誉を傷つけたり
自覚がないってこわいですね

976:無党派さん
09/10/25 00:32:27 rZiDsoZT
>>973
 三日前の日記
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

 太郎ちゃん! 「政治家」が誰と食事しようが、どんな会合に出ようが、それは本人が決めること。 他人がとやかく言う
権利はない! が、「人間の本質」は変わらない。  そこは「幻想」を持たないほうがいいと思う、な。(ニヤリ)
 ふと、自民党総裁選挙のシーンが頭を過った。 「総裁選挙の推薦人集め」は悪戦苦闘のプロセスだった。 苦しくて、
悔しくて、実に面白いチャレンジだった。 何しろ、回りの政治家の人間性がよく見えた。 政治家って、本当にウソつきな
んです!(笑)
 なぜ、河野太郎の推薦人20名を集めることが出来たのか? それは(苦しくても)最初から最後まで正直に(誠実に)やっ
たからだ。 「何とか19人まで来た。あと1人で立候補出来る!」「すでに20人集まった!」 「推薦人集めレース」の途中
で聞こえて来た「この種の情報」は、ほとんどウソだった。 
 そりゃあ、そうだろう。 あそこまで真剣に党所属国会議員の名簿をチェックして個々の動向を探り、1人1人にアプロー
チしたのだ。 スグに分かっちゃうよ! 「あの陣営(?)にそんなに集まっているわけがない!どう考えても人がいない!」
って。(笑X2)
 憎めない山師、ハッタリ小僧、全方位のマッチポンプ、3枚舌の魔術師...等々。 永田町って、本当に恐ろしい場所だ。
(笑X3)



 一太にとって陰口や悪口は「恥ずかしいこと」には入らないらしいな。

977:無党派さん
09/10/25 01:27:12 Hdh+M94q
ホント、野党に成り下がった議員はヒマなんですねw
忙しいとか言いながらブログの更新はマメにしているし
TVばかり出ているし・・・
品格なさすぎwww

(笑×3)って・・・ ばっかじゃないの!

978:無党派さん
09/10/25 01:27:54 nyxfeCTS
一人でIDを変えながらしつこく書き込みしているバカのプロフを、このスレでも、次のスレでも
暴露しよう。

こいつの書き込みがなければこのスレはもっとおもしろくて有意義なものになる。


979:無党派さん
09/10/25 05:22:33 aPMs0JKq
「自民党総裁選挙」が行われた先月のアクセスは70万を超えた。 
目標の「1ヶ月100万アクセス」まであと30万。 
カタツムリみたいなスピードではあるが、とにかく前進している!(ニッコリX3)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)

980:無党派さん
09/10/25 08:36:02 YskbFS0j
リベラル特有のダブスタなので気づいていないと思われる。
ダブスタを指摘されて態度を直せるのは保守系の人間だけだからね。

なんでかというと、過去の蓄積を守り、有効に使う、という保守に対し、
過去を全て投げ捨てて新しい一歩を目指すのがリベラルだから。

結果として過去と現在を切り離してしまうので
リベラルの政策は役に立たないし、トラブルの元になりやすい。

981:無党派さん
09/10/25 09:35:11 H9mw61P6
>他人を裏切ったり、騙したり、何かを横取りしたり、保身のためにウソを言ったり、誰かの名誉を傷つけたり、自分より弱い立場の人間を苛めたり...そういう恥ずかしい(卑怯な)ことは一切、やっていません!

マナー違反は他人がやったから仕方ないんですか?
こっそりブログを削除するのは卑怯者だと思いますが


982:無党派さん
09/10/25 16:26:50 kFBS8t2f
URLリンク(www.dotup.org)

983:無党派さん
09/10/25 18:04:10 jblzbjHk
自民の改革派は「普通の人」の気持ちがわかるようにならないと。
仕事や自分の出世のことばかりでまるで家庭や子供を
顧みてくれない旦那と、グローバルだの国際競争だのと言って、
まるで「生活」のことを顧みてくれない自民党が
有権者には全く重なって見えているからこそ、
自分たちの「生活」のこともきちんと考えてくれそうな民主党に
支持が大きく流れてることに気づけない限り、自民は
どうにもならんと思うよ。
目先の生活しかないのも論外だけど、普通の人の目先の生活のことを
考えてくれないのもまた論外。

984:無党派さん
09/10/25 20:52:01 VnFZXG0I
一太先生
御自身も応援に行かれた参議院補選の総括をお願いしますw

985:無党派さん
09/10/25 21:09:33 g0ZVWGEG
静岡、神奈川それぞれ・・・・にな!

986:無党派さん
09/10/25 22:16:17 h9tprw/d
一太は参院議員だしそれも世襲。「創価」とは「親密」だし群馬では
落選の心配はしなくていいからいいよなぁ。。。
なぜだか一太に集まる不思議な「群馬創価票」いいよなぁ ニヤリ!





987:無党派さん
09/10/26 01:43:15 3NQMcUyn
>「虎の威を借りる狐」って、虎が倒れた後はどうするんだろう?(笑) 

こっちが笑ったわ!!
どうするか一太先生に聞きたいよ

988:無党派さん
09/10/26 02:01:23 lFil7Qnr
>午後(夜の)8時20分。 都内のある映画館のロビーでパソコンを起動させた。
> 5センチの新たなトランスフォーマー(タンク)を脇に座らせて、キーボードを叩き始めた。 
>コイツ、生きてるみたいだ、な。(笑)

政治家の世界じゃ若手かもしれんが、もう50超えてるのにw

989:無党派さん
09/10/26 02:05:45 lRC2joic
プラモやたれぱんだの石破、PC自作の与謝野みたいな路線を狙ってるんだろうか。

990:無党派さん
09/10/26 03:24:18 0RVkWH3X
景気のよかった時代ならまだしも、今の時代に
何年も議員やっている一太君に税金を払ってい
るのはもったいない気がする。シャキっとせい。

991:無党派さん
09/10/26 03:50:55 cXggHvwa
>989 能力が認められでいる政治家なら、それもいいが
一太なんかが狙っても税金の無駄で不愉快なだけ
格好つけて口先ばかりの50過ぎの無能議員は引退してくれよ

992:無党派さん
09/10/26 03:55:29 lFil7Qnr
石破のオタク趣味にしろ、前原の鉄オタ趣味にしろ、
オタではあるけど、何か好きなものに打ち込む姿勢、
みたいなのが背景に見えて悪い印象は持たないんだよな。

それに対して一太はただ子供じみてるだけという感じしかしない。

993:無党派さん
09/10/26 11:06:03 +CbOUVn5
とりあえず勝手に次スレをご用意してみた

「野党でも直滑降」(ふう) 山本一太のブログPART5
スレリンク(giin板)

994:無党派さん
09/10/26 12:23:50 nC73rui2
おつ

995:無党派さん
09/10/26 13:09:57 6sCr+s6x
まぁ一太を責めてもせんかたない。
皆で協力する以外に政権奪回の道はない。

996:無党派さん
09/10/26 15:05:28 g9OTpmh8
>>993
乙(ニッコリ×3)

>>919で立てたかったがまあいいや

997:無党派さん
09/10/26 16:18:01 +CbOUVn5
>>996
あとで気づいてしまったので、適当なスレタイになってしまった(ガッカリ)

998:無党派さん
09/10/26 16:21:37 RfeL0e0b
〇川〇代は、テレ朝時代S部長、H専務、Fと不倫中石●●太郎と都内のホテルで、密会中、フライデーされNYに左遷!石●が、連れ戻し、愛人として 出馬する。他に何人も 愛人が、いることが、わかり年下の男に 鞍替えする。 枕している人は、出世が、早い!!

999:無党派さん
09/10/26 16:33:43 eHaGlBG6
一太は権力は無いけど自民党の中じゃ、かなりまともな議員だ。 問題は....


1000:無党派さん
09/10/26 16:35:02 2X+b0hBQ
やっぱ羽目鳥だろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch