09/09/29 01:34:08 y+w3iOgb
こいつのボロもはがれてきたから、次の当選はないんじゃないかな。
こいつと野田聖子は基本的に、ゲゲゲの鬼太郎に出て来るねずみ男のような感じだから。
信念がなく、風見鶏のように意見をころころ変える奴に魅力はないよ。
51:無党派さん
09/09/29 01:47:28 9vUhPrDU
河野は議員票は最下位だったけど、総計では2位だったから
谷垣は河野およびその推薦人に、形式的にせよ執行部入りを
要請することと思うが、河野陣営のメンツは酷すぎる。
谷垣も大変だ。
52:無党派さん
09/09/29 01:57:42 UPxZswMt
>>51
我らが一犬先生はあれだけボロクソ言ってても
ポスト提示されたらワンワン食いつくんだろうな。
53:無党派さん
09/09/29 02:05:58 8S+JeqGe
さて、民主党の提示するポストの方が価値があるから、どちらに食いつくだろうね。
54:無党派さん
09/09/29 02:48:33 tFFT/AVQ
イチタ先生もブログを「こっそり修正」とか「こっそり削除」しないで堂々と
「数字が一桁まちがっていたので訂正した!」とか「後日記:このときは
派閥脱会も辞さないつもりだったのは事実。だが落ち着いて考えを改めた。
やはりオレはおっちょこちょいだなあ!(ガックリ!)」とか正々堂々と
訂正を表明すればまだこれほどバカにされないと思うんだがねえ。
55:無党派さん
09/09/29 03:13:16 XDHx92qF
>>54
>やはりオレはおっちょこちょいだなあ!(ガックリ!)
ワロタ
56:無党派さん
09/09/29 04:43:28 /39iPfwm
山太は今回の総裁選で、有権者は首都圏だけでなく、
全国にいるのに、自分に都合の良い結果が出ている一地方の、
一社の世論調査だけを引き合いに出して、全国ベースの
各社世論調査を無視して情報を歪曲しようと試みたが、
結果は見事に全国ベースの世論調査通りだった(当たり前だが)
自分に都合の良い情報だけ見て、自分に都合の悪い情報は無視して、
自分がそうであって欲しいと望むように現実を解釈してみたところで
現実は何も変わらん。その点山太は大いに反省すべきだと思う。
情報を捻じ曲げたいという衝動に駆られた時には、実は勝負には
既に負けているということを偉大な先人が言っていることを
山太は学習しないといかん。
河野は人望を磨けば次の目はあると思う。そして今回の総裁は
総理にはなれないという意味では、今回の敗北を機に、人望を
磨けば、総理になれる時に総裁になれる目はある。ただ、
河野も山太も、鳩山に松野や小沢鋭仁という直属の
信頼できる部下・ブレーンがいるように、5年後、10年後を見据えるなら
河野や山太は自分より優秀な信頼できるブレーンを探す必要が
あると思う。
リーダーには2種類のタイプがあって、自分自身が優秀というパターンと、
本人はさほど優秀ではないが自分より優秀な人間を集めてきて
自分のために働いてもらうタイプのリーダーがいる。山太や河野には
前者は難しいが、後者なら狙える余地はあると思う。そのためには
人望が必要だが。
57:無党派さん
09/09/29 05:04:16 TRXIbXrM
>『月刊宝島』に新聞業界の政界工作についての記事が掲載されている。山本一太議員に、年間で約800万円の政治献金が送られていた。
押し紙くん
58:無党派さん
09/09/29 06:29:41 gzgkRsBB
群馬の旗坊よ!もうこれ以上群馬の恥をさらすな!
お前が応援しても、所詮迷惑なだけだ!早く河野と自民を離党しろ!
離党出来ないなら、自民の長老の悪口を言う資格が無い!
所詮、選挙苦労無い二世野郎だ!本当に見苦し奴!
マスコミに出れば出るほど、軽さが増す政治屋だ!本当に呆れる!
ブログでハシャグ陳腐な奴だ!
59:無党派さん
09/09/29 06:39:26 eszogxxh
山本一太の貧相な顔は見飽きたよ。(キッパリ!)
60:無党派さん
09/09/29 07:27:35 5wnpFzDj
>>14さんの
西村が政調会長就任:「直滑降が指摘していた(危惧していた?)とおりになった(ため息)」
別のヤツが政調会長就任:「直滑降の『抑止力』も捨てたものではないでしょ、ね!(ニッコリ)」
絶対あの猿は書きよる
61:無党派さん
09/09/29 09:17:36 KK5xuLUm
全然ブログ更新しなくなったな。都合の悪い書き込みをこっそり削除
してるからか(ふぅ)ダムのことなんか言えよ(キッパリ)
62:無党派さん
09/09/29 10:55:45 uFWJUI7x
>>56
何が「人望」だよw
「カネ」とハッキリ言えよw
63:無党派さん
09/09/29 11:10:06 g4ukBztW
どうして突然ブログ更新してくれなくなったの!?
わたしのこと嫌いになったの!?
もう別れる!!!!!
64:無党派さん
09/09/29 11:44:07 wFfgNfMO
政治を作るのは生身の人間だから人望は大きい。
第三極を目指した政治家が民主の大物に「あんな自己顕示欲しかない連中には誰もついていかない。全く人望ないじゃない」と評されたという有名な話がある。
見事予想通りにほとんど誰もついていがず、彼等は犬死にしてしまった。しばらくはマスターベーションできて気持ち良かったかもしれないけども。
65:無党派さん
09/09/29 11:47:26 XiWgKRQm
森元と町村の部屋で正座でもさせられてるんだろよ。
ブログでは協議になって誰と会ってたかも内容も今は書けないと締めくくる。
あっ! 締めくくりは紅茶だったか(ガクッ!)
66:無党派さん
09/09/29 11:52:46 tFFT/AVQ
ひさしぶりにブログじゃなくてウェブサイトの方を覗いてみたが、
左フレームのリンクが更新されてないね。
落選した人のサイトへのリンクは「前衆議院議員」に直さないとだめじゃん。
67:無党派さん
09/09/29 11:57:03 g4ukBztW
午前中もブログ更新なし!!
ガクッ!!
68:無党派さん
09/09/29 12:12:26 XiWgKRQm
次のブログで総裁選のことをどうごまかすつもりか?
やっぱり八ッ場か?
どんな展開でくるか楽しみだ。
69:無党派さん
09/09/29 12:13:31 YKpqJJCh
更新しなかった理由をパソコンの不具合のせいにする予感
70:無党派さん
09/09/29 12:15:33 g4ukBztW
更新キタww
71:無党派さん
09/09/29 13:13:47 uFWJUI7x
>>64
小沢についての見解ヨロシクw
72:無党派さん
09/09/29 13:18:53 K8MDd+BQ
よく登場するインドの要人ってのは本場から美味しい紅茶を送ってくれる人か?
73:無党派さん
09/09/29 14:26:36 tDLuyC6/
だめだ。
反省がない。また次のヤツを担ぐだけ。
74:無党派さん
09/09/29 16:54:04 FqzbGg/k
>熱い紅茶を片手に
これ読めただけで満足。
75:無党派さん
09/09/29 17:04:14 XiWgKRQm
群馬に雲隠れするんですか?
もう総裁交代について語って性格が疑われますよ。
76:無党派さん
09/09/29 17:05:03 88X/F9HH
一太先生、河井克行議員の名前を間違ってますよ!
77:無党派さん
09/09/29 17:10:01 hP82ihKW
一太よ、総裁選の総括として明確にしておきたいことが
このようなみみっちいことか。
もう誰も支持する者がいなくなるぞ。
2009年9月29日:パート3
仮に、小野寺五典氏を支持していた若手・中堅グループの議員が河野陣営に1人も加わらなかったとしても、
あの時点で「河野太郎立候補に必要な20人の署名」は集まっていた。(キッパリ)
朝から晩まで、死に物狂いで「推薦人の確保」に飛び回った政治家の1人として、
これだけは明確にしておきたいと思う。
78:無党派さん
09/09/29 17:50:07 cgEtdS+9
・地方党員票が伸びなかったのはなぜか
(投票率低下やマスコミの報道量は事前に予想できたはずであり理由にならない)
・地元群馬の得票数で谷垣を上回れなかった(河野3谷垣3)のはなぜか
(ちなみに施工の地元和歌山では河野3谷垣1)
・国会議員票で西村にすら負けた(河野35西村43)のはなぜか
このへん総括してくださいな一太先生
79:無党派さん
09/09/29 18:37:58 E4pAsN30
次の参院選挙で自民党が(再び)惨敗したら、どうなるのかって?! 当然、谷垣総裁と執行部が責任を取らねばならなくなる。 その時は、もう一度、総裁選挙をやることになるだろう!(キッパリ)
器が小さすぎる。。。五十男の言う事か。。
しっかり支えてやれ。やる気無いならお前一人でも今すぐヨシミんとこ行け。
80:無党派さん
09/09/29 18:45:23 R8Mvdrgi
自民党復活の確立が半々って予測甘すぎだろ。
と言っても、こいつはできる事は全部やって半々って言ってるだけマシなのが凄い。
ほとんどの連中は何もしないでも揺り戻しで勝てるとか狂気に走ってるからな。
81:無党派さん
09/09/29 19:00:00 ZxoG4eX9
自分へのご褒美(笑)
82:無党派さん
09/09/29 19:21:56 gMcUzfDt
一太のブログを読んでいると、負け犬っぷりを発揮しとる。
ここもチェックしてるかもね。
NHKに報道の誤り言ってるけど、そんなに言い張るなら、小野寺が出馬断念する前に、河野の出馬表明すりゃ~よかったじゃんかよ!
あの出馬断念の会見は午後だったんだから、お昼くらいまでに、河野が出馬表明してればいいわけで。
それに、後からブログでグダグタ言うくらいなら、菅原と、かわいをワザワザ推薦人に入れなきゃいいだろ思うが。
小野寺が断念したから出馬出来たと思われてもしや~ないだろう。NHKとか報道の誤解って言うより、むしろ、一太の脳内変換が他者と著しくちがうんだろうにと思う!(キッパリ)
一太が何を言っても、負けは負け~。今回。なぜ負けたのか反省したらと思う(キッパリ)
83:無党派さん
09/09/29 20:08:38 XGp9eNQL
民主党へ行きたいな(キッパリ
84:無党派さん
09/09/29 20:11:15 SvKv+wx9
>>51と>>64
そのとおり
85:無党派さん
09/09/29 20:21:12 z3YyhPX7
後から言い訳しても負けは、負け。
86:無党派さん
09/09/29 20:28:21 cISJUb/M
■河野ブログより■
「圧勝するはずの群馬で、朝一番にふたを開けたら3対3とこけてしまい、
地元神奈川で7対2と勝ったときには一歩リードしましたが、
それからは差が開く一方でした。」 (河野ブログより)
■世耕ブログより■
「河野候補が1位を獲得できたのは和歌山と神奈川と宮城だけだった。
結果和歌山の党員票4票中3票が河野太郎候補に投じられることになった。」
それぞれ地元を押さえてるのに、群馬の一太は責任果たせず。
そしてその一太ブログは…
■一太ブログより■
「これだけ頑張ったんだから、ちょっとだけ「ご褒美」があってもいい!
そう思って、昨晩は(遅い時間に)「映画館」に行った。
選んだのは仏映画「ココ・アバン・シャネル」だった。」
87:無党派さん
09/09/29 20:30:57 4gcFIHe4
「圧勝するはずの群馬」と河野が書いてるってことは、
一太は河野に群馬は圧勝だと得意げに報告していたんだろうなw
88:無党派さん
09/09/29 20:50:44 WXuC47Ew
>一太は河野に群馬は圧勝だと得意げに報告していたんだろうなw
郵政解散の時もそうだったよなw
(解散の引き金となった)参議院での多数派工作の状況について
小泉に期待させるような報告をしてたよなw
もっとも小泉は一犬の報告をあてにせず刺客擁立を準備していた訳だがw
89:無党派さん
09/09/29 21:03:57 Vn8cQrZ5
仮に民主に乗り移った場合、中曽根落選にフル稼働を要求される。
結果、中曽根陣営に恨まれ、福田陣営に恨まれ、小渕陣営に恨まれる。
地元への利益誘導の確証もなく、離党はかなりハードルが高いね。
90:無党派さん
09/09/29 21:04:03 XiWgKRQm
用意した後で刺客を申し出た鈍感な奴に応援団長されたら絶望的だな。
こんな貧乏神に付き纏われたら落選確実だな。
衆院選で一太が応援に行った候補の当選率はどれぐらいだったのだろう。
91:無党派さん
09/09/29 21:15:02 cgEtdS+9
>>90
前スレから
910 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/09/26(土) 00:34:58 ID:EquHQ74Z
>こんなことを言うとまた笑われると思うが、自分には「人を応援する才能」がある!(笑)
>なにしろ、あの「河野太郎」の推薦人だって集まった。
>「大切な人間」を何度も窮地から救い出した。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
>選挙が始まった後の平日は最優先の6都県
>ー神奈川(河野太郎、鈴木馨祐、山内康一、亀井善太郎の4氏)、
>千葉(水野賢一氏)、埼玉(柴山昌彦、田中良生の2氏)、
>東京(松本洋平氏他)、滋賀(上野賢一郎氏)、熊本(木原稔氏)ーを
>中心に(全国を)飛び回る。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
当選:河野、柴山、(山内)
落選:水野、亀井、鈴木、田中、松本、上野、木原
※山内は離党。みんなの党・比例単独で当選
92:無党派さん
09/09/29 21:17:08 KK5xuLUm
>>86 山本の群馬党員への影響力口でいうほどないな(ガッカリ)
93:無党派さん
09/09/29 21:17:20 4gcFIHe4
柴山は復活当選だから、この場合落選とみなすべきだろう。
一太自身も復活当選を認めてないしな。
94:無党派さん
09/09/29 21:23:31 XiWgKRQm
>>91
その割合は麻生以下ですか?
95:無党派さん
09/09/29 21:33:11 pHQZvy63
大下栄治の「蠢く野中広務」という小説で、2000年総選挙で130議席に躍進した
民主党の若手議員に対して、放った一太のセリフ
「二大政党制なんだから、一度は自民党から政権を奪ってみてくれ。
そうしたら我々も本気で政権を取り戻しにいく。今みたいな状態ではダメだ」
さあ一太よ、本気で政権を取り戻せるか?
96:無党派さん
09/09/29 21:33:36 dA6nex8h
他スレからだけど、
14 :無党派さん:2009/09/29(火) 19:15:01 ID:WhminQsL
>>8
あなたの言うとおりだ。俺は自分の不明を恥じるばかりだ。情けない
東スポ
完敗河野氏 離党する勇気なし
本紙直撃に「何で僕が?」
完敗にもまるで人ごと
「口だけ番長だ」「結局お坊ちゃん」
党内大ブーイング
一太、どうする?大ブーイングだって。
町村派でありながら、町村や森元を腐ったリンゴとまで批判した河野をかついだ
一太なんて、なおさらだよね。
ずっと冷や飯決定だわ。
97:無党派さん
09/09/29 21:55:01 yEGQJvQT
一太もセコウも何事もなかったように町村派総会に出席するだろw
98:無党派さん
09/09/29 23:39:37 9vUhPrDU
>>71
横だが、小沢はコテコテの「浪花節」のようなことはしないけど、
(身内・身内予備軍には)それに近いこともしている。
もちろん金は重要なファクターだけど、小沢周辺も情のつながりだよ。
あと、梶山静六だったか誰だったか失念したが
「小沢は勝った際、手柄を独り占めしたがる意地汚い奴だが、
敗北の際に(公然と)責任を擦り付けるような卑怯な奴ではない」
と小沢を評したことがある。
付言すると、小沢自身も公言したように、「自分の人間関係や政局で、国民に
誤解されるのはしょうがない。別に言い訳、弁明しようとも思わない」というスタンス。
小沢を強烈に嫌う奴も多いけど、尊敬している奴も同じくらいいる。
責任転嫁、言い訳三昧の一太には、金があったとしても人は集まらないと思うよ。
99:無党派さん
09/09/29 23:53:07 9vUhPrDU
>>92
07年参院選の候補者擁立過程で、06年春季の時点では
群馬県連は公認候補として一犬の擁立を激しく渋っていた。
そして一犬は、県連幹部の連中に会い、畳に頭をこすりつけた。
100:無党派さん
09/09/29 23:58:13 gw+xU419
もちろんこのブログは群馬県連の幹部達も読んでるんだよね・・・。
101:無党派さん
09/09/30 01:30:03 xt9s3bqQ
また人の名前間違えてる
×大島里森
○大島理森
前から思ってたが、失礼だよな
102:無党派さん
09/09/30 06:40:54 jsHW2n9T
猿太の予想(第1弾)西村康稔の役職は政調会長⇒ハズレ
猿太の予想(第2弾)西村康稔の役職は幹事長代理か政調会長代理
当たるまで予想し続けます(キッパリ)
103:無党派さん
09/09/30 06:45:19 2ZsLU/mZ
>>101
本当にひどい。
>>102
こっちもひどい。
104:無党派さん
09/09/30 07:24:31 1GiN1WL9
このおっさんはまだ西村に粘着してんのかよ。
105:無党派さん
09/09/30 07:27:50 /ckry+O0
このスレで一太先生の本音が聞けると聞いてきました
106:無党派さん
09/09/30 07:39:16 7ZFtQtYK
群馬のおばちゃんには少し人気があるかもしれないが、
それも56ぐらい前の話。
群馬では亡き福田パパが一番の人気。
多分、つぎはゆうこうりん。一犬はゆうこりんの人気を妬んで動いている。
でも、動けば動くほど、嫌われる側面もあり、
人の意見を聞けない、聞かない典型的な2世の特徴が出ているから、
優秀な人材を集めるのは難しいだろう。
優秀な人ほど、こんなを上司にかつがない。
107:無党派さん
09/09/30 08:31:11 S8ig6/Xa
>自民党の国会議員は、福田康夫元総理、佐田玄一郎衆院議員、
>小渕優子衆院議員、中曽根弘文参院議員、そして山本一太の5名になった。
全員世襲かすごいな。内3人は総理大臣経験者の息子または娘w保守王国
っていうより封建制度の国だな。
108:無党派さん
09/09/30 08:35:33 IovlRYlF
群馬の自民議員は、全員最低レベルだな。
小渕と中曽根と一犬は頭も悪いし。
109:無党派さん
09/09/30 08:53:56 yuvYk4Cj
県連会長は県議会議員からって意見が出てきちゃうようじゃダメだろ・・・w
福田さんや中曽根さんじゃなく山本さんにお願いしたい・・・って言われるような政治家にならないとw
110:無党派さん
09/09/30 08:58:06 /ckry+O0
【経済政策】群馬県:低額カット店に洗髪義務付け、「意味あるの」反論も…「公衆衛生の向上を重視し、総合的に判断した」 [09/09/30]
スレリンク(bizplus板)
111:無党派さん
09/09/30 11:54:42 efw29EwR
>>109
一太先生は、「欲をかかずに汗をかく」をアピールしたかったんだろうけどねw
112:無党派さん
09/09/30 14:26:55 kKChEpoA
昨日八ッ場ダムの視察に行く予定で群馬に戻ったが県連はゴタゴタしている。痴呆議員も忙しそうで相手にしてもらえない(ガクッ!)
八ッ場は暫く様子を見ていて与党が動いたとき批判することにしよう。(ニッコリ!!)
県連のことにかかわると参院選での候補者推薦に影響するので傍観してたとえどんな決着をしようと褒めたたえることにしよう(キッパリ!!)
いずらくて永田町から逃げたつもりだったが永田町で貝になってたほうが賢いみたいだ。
あっ 誰かが来た居留守つかわなくっちゃ!!
このつづきはまた後ほど
113:無党派さん
09/09/30 15:44:09 SEHCEFGj
>>112
いづらくて
114:無党派さん
09/09/30 15:47:45 zEQytNuM
2008年11月28日
政治家として「どう行動するか」は自分で決める! 他人の意見には流されない!!
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
2009年7月6日
追伸:政治家なんだから、自分のことは全て自分で決める! 言うまでもないことだ。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
2009年9月20日追伸:
え? 「派閥主導の総裁選挙」を批判しながら、派閥(清和政策研究会)に
とどまっているのはおかしいんじゃないかって?!
河野太郎が決断すれば、いつでも離脱する!(キッパリ)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
115:無党派さん
09/09/30 16:34:26 JHd1e/Q+
一犬は今まで、
>そして、皆、同じことを言っていた。
>「一太さんの言うとおり、早く選挙をやったほうがよかったねえ!」と
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
というかんじで、「地元の声をデッチ上げて自説の補強・正当化」を
常套手段としてきているけど、今回は無理そう(笑)
「地元の集会で、『一犬さん、野党の自民党に必要なのは、優等生タイプの
リーダーじぁないよ』と言われた。ポケット世論では、やんちゃタイプの
河野太郎を待望する声は(表面上の得票よりも)大きいと思う!」
群馬が「河野4-2谷垣」もしくは「河野5-1谷垣」だったら
色んなバリエーションが可能だったのにね。
116:無党派さん
09/09/30 17:04:23 /ckry+O0
>>111
欲をかかずに汗をかいたつもりが恥をかいたでござる、の巻
117:無党派さん
09/09/30 18:21:41 AGv0YDhb
大村と世耕とつるんでるから。
一太がまだ善人に見えるんだよな。
あいつら手放すなよ。自分の為に。
118:無党派さん
09/09/30 18:29:51 zSdj6jjl
それ言えてる(笑)
なんであんな胡散臭い事ばっかり言ってるのに、それ程悪人に見えなくて不思議だったんだよね。
893のウナギ犬と和歌山県人を騙しまくる口先男に囲まれてるからだwwwww
119:無党派さん
09/09/30 18:50:32 Av3t6MO/
命名:世村一郎
120:無党派さん
09/09/30 18:59:06 Av3t6MO/
男なら、自民党群馬県連会長に立候補しろ。(キッパリ)
121:無党派さん
09/09/30 19:00:18 kKChEpoA
一太はここ見てるなら登場しろ!!
122:無党派さん
09/09/30 20:56:48 pA6YFUdq
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
123:無党派さん
09/09/30 21:53:54 DTuv1rKQ
ichitaは衆議院にくらがえせ
124:無党派さん
09/09/30 23:14:48 CssEmAVn
>>123
OBUCHIが邪魔なんレス
125:無党派さん
09/09/30 23:21:01 NART+7Q6
自称「選挙に強い」一太先生なら岩手四区鞍替えも可能ですよ。
群馬県連の人望が篤いからとどまってますけどね。
126:無党派さん
09/10/01 00:52:45 jTT5lEnF
今更だけど
小物界の大物
って素晴らしいキャッチフレーズだな。
テレビとか選挙のときとか大々的に使っていただきたい。
127:無党派さん
09/10/01 06:11:50 cl8/rKcl
今度の世論調査では早くも支持率が5%ぐらい落ちそうだね。
他の国 見ててもそうだけど、政策が政治的にも経済的にも中道を
外れなければ、政治の腐敗を防ぐという意味で先進国の国民は
それだけで定期的に政権交代を起こすから、野党が腐敗してたら
論外だけど、それさえ避ければあとは政策的に中道を外れなければ
必ず政権は戻ってくる。
政治思想的にも極右(日本核武装、憲法改正して9条廃止、みたいな)
に走らず、経済政策的にも極右思想(新自由主義)に走らず、
中道右派の領域で頑張れば必ず政権は戻ってくるよ。
先進国では中道から外れると絶対に多数派形成できないから、
そこだけ気を付ければ。
味を激辛にすると少数の激辛マニアからは支持されても、
普通の人はそこにはついていけないのと同じ。
ソースを入れまくれば入れまくるほどそれを好む人は減る。
なんだかんだで中道右派の自民党、中道左派の民主党という枠組みで
時代は動き始めてるわけで、政治的にも経済的にも極右にさえ
走らなければ、民主党の皇帝ももう数年後には引退する訳だし、
必ず政権は戻ってくるよ。
世論調査を分析すると、一番安定して集票が見込めるポジションは、
政治思想的にはちょい右気味の中道右派、経済政策的には中道左派
というのが日本人の一番好む政策空間みたいだけど。
128:無党派さん
09/10/01 10:00:16 0pV4ywSV
日本向けの核武装をしている・目指している隣国が複数いる状況で
「日本核武装、憲法改正して9条廃止」が極右って、いかにも朝日新聞出身らしい思想ですなあ。
あと「経済政策的にも極右思想(新自由主義)」って
竹中と中川(女)が調子に乗ってた時代に世耕とともに散々煽っていた一太が言うなって感じ。
129:無党派さん
09/10/01 14:22:00 aS3rYsme
>>115
>「地元の声をデッチ上げて自説の補強・正当化」を常套手段
さっそく得意技がきた
>山本一太の友人たち(無党派層)は「新しい自民党執行部の人事」にとても手厳しかった。(ふう)
>「これだと、自民党は全く反省していないみたいに見えちゃうよね!」
>「あれだけ負けたのにまだ懲りていないって感じだな!」
130:無党派さん
09/10/01 15:14:18 d1yPe9eQ
>>129 一太の毎度のパターンだよ 自分の考えを1人では口にできない奴
なので河野程度に憧れるwww
131:無党派さん
09/10/01 15:26:30 wVUoIful
今回の総裁選は河野・一太・世耕・平沢・大村らの若手改革派が
ついに自前の候補者をかついで総裁選に打って出たことが大きいな。
今まで口だけで世代交代を唱えていた世代がついに実力行使に出た。
今回は負けるべくして負けたと言えるが、この次は派閥領袖を打倒
できるだろう。今後の敵はニセ若手の西村支持グループが相手だ。
132:無党派さん
09/10/01 15:48:56 5Afk2lrj
若手改革派でも、変にテレビ慣れして弊害出てると思う人達もいるような…。
どっか違うって気もするんだけど。
133:無党派さん
09/10/01 16:04:36 0pV4ywSV
【群馬】 ミニバブル崩壊、投げ売り マンション販売不振 高崎
スレリンク(newsplus板)
134:無党派さん
09/10/01 16:05:20 aS3rYsme
>>131
>仮に、小野寺五典氏を支持していた若手・中堅グループの議員が
>河野陣営に1人も加わらなかったとしても、あの時点で
>「河野太郎立候補に必要な20人の署名」は集まっていた。(キッパリ)
真実はどうであれ、こういうことは口にすべきではない。
小野寺陣営に対しては、「礼に始まり礼に終わる」低姿勢でなくては失礼。
「推薦人集めに小野寺陣営の協力は意味を持たなかった」ってコケにされたら、
菅原(河野推薦人)だって面白くない。
次回の総裁選が今回と同じようなシチュエーションになるとして、
小野寺、菅原らが河野を支持する可能性は(一犬の言動で)確実に低下した。
もともと河野、一犬なんてたいして力も人望も無いのに(推薦人酷杉)。
若手に「反河野的気運」できたら、次回は立候補も無理。
135:無党派さん
09/10/01 16:38:46 KK3fgkmR
次回、河野を推すとは限らない。(キッパリ)
136:無党派さん
09/10/01 17:15:24 wVUoIful
>>134
そういう段階はもう終わっている。党内はこれから世代間戦争が本格化する。
小野寺は一太・河野側の勢力だよ。誰を担ぐかはまたそのときの状況による。
対立するのは後藤田とか西村とか長老にかわいがられている若手だな。
137:無党派さん
09/10/01 17:20:24 pk887ffW
>>131
平沢って若手か?????????w
138:無党派さん
09/10/01 17:24:24 nkKUauKe
総裁選が終わったら
すべてを明らかにするんじゃなかったの?
139:無党派さん
09/10/01 18:07:17 ngBd0Hfn
平沢は暗いところでは若手だったと思う。
140:無党派さん
09/10/01 19:07:39 5Afk2lrj
>>136
小野寺が一太の勢力?ブログにあんな風に書かれたんだから違うんでないの。味方する気があったとしても、あの記事で嫌になるだろうし。
元々若手で誰かを出さなきゃの思いからだったのだうから、次回別の候補者が出たら、また変わると思うけどな。
141:無党派さん
09/10/01 19:15:24 Jsx7buYB
一太は頑張って長老パージをして欲しい。応援するぞ!
それが完了したら、馬鹿・無能パージだ。
それはまた他の者がやる。
142:無党派さん
09/10/01 19:21:12 pONMnyVj
政策を纏める・作る能力のない一太に多少なりとも期待できるのは
古い自民党の破壊とその現場レポートだけだからな
143:無党派さん
09/10/01 19:23:33 Jsx7buYB
一太とはさみは使いよう。
期待してるぞ!
144:無党派さん
09/10/01 19:43:55 ngBd0Hfn
小野寺は一太より若く、安倍・福田内閣では外務副大臣
一太は福田内閣で外務副大臣
単に嫉んでいるように思える。小物界の大物ですから仕方ない。
145:無党派さん
09/10/01 22:20:07 aS3rYsme
>>136
>党内はこれから世代間戦争が本格化する
>誰を担ぐかはまたそのときの状況による
これはそのとおりだと思う。
ただ今後、小野寺グループが快く協力してくれるかは激しく微妙。
「推薦人に関して小野寺陣営の協力は無意味」
「小野寺は小選挙区で民主党候補に勝利していない(総裁としてどうか)」
とまで、一太に言われたんだぞ。(一太も07年参院選で民主党候補と戦っていない)
そもそも小野寺本人だって「意地」「野心」がある。
舛添やゲルが出馬すれば、若手の多くはこっちに流れる。
・義家、神取等を動員しなければいけなかった河野推薦人面子の酷さ
・議員票35票で最下位
この厳しい現実を直視したら、次回も推薦人集めで苦労する。
>>141
清和会に忠誠を誓っている奴に期待しているの?
146:無党派さん
09/10/01 23:26:04 s/i3orFl
小野寺は層化の応援や票はいらないと言い切ったらしいからな。
ルックスもいいし、腰が低い割に言う事は言う。自民の次期エース候補だろう。
147:無党派さん
09/10/01 23:36:03 k2EeZhaU
山本氏は勉強会に参加しないんだ
148:無党派さん
09/10/01 23:55:39 gnzJ3pZr
ブログによると、
一太は明日、谷垣総裁の八ツ場ダム視察に同行するとのこと。
「このダムは、いらない(キッパリ)」なんて言ったら、
一太を見直す。
149:無党派さん
09/10/02 00:23:22 67hUF6YT
一太自身はダムについてどう思ってるのか気になる
しっかし変わり身はええな
150:無党派さん
09/10/02 00:25:56 pdutO1vC
一太ブログは一太のめざす政治や政策の参考にならないのが欠点だからな。
151:無党派さん
09/10/02 00:47:57 IKU/Ed7y
「今日のランチはカルボナーラでした♪」 「疲れた時は紅茶だね★」
のスイーツブログと内容的に同レベル。
>本日昼の「清和政策研究会」の総会は「ちょっぴり盛り上がった」ようだ。
>へえ、「あの人物」が「そんなこと」を言ったのか!(さもありなんという感じではあるが..)
>え? 出席者の7割が同じような意見だったって?!
一太批判(出席者の7割)でもあったんだろう。
そういう空気だから欠席したんだね(で、ブログで愚痴。そのうち中傷にチェンジ)
152:無党派さん
09/10/02 00:51:14 F6tsmRGJ
一太さんが書くとおっしゃってた、総選挙おける自民広報戦略の総括を
ずっと待ってるんですがまだでしょうか
153:無党派さん
09/10/02 00:52:16 pdutO1vC
○○であるべきだ、みたいな政策が一切書かれない政治家ブログなんだよな。
154:無党派さん
09/10/02 01:27:18 K2qcumgP
>>152
総裁選挙の総括はリアルでUPされている。
あれを読んでわからんようなら待っていても無駄。
155:無党派さん
09/10/02 01:31:52 F6tsmRGJ
総裁選挙なんぞどうでもいいのですよ
一太さんも否定的だったネガキャン一色に染まった
総選挙における広報戦略の総括が聞きたいのです
156:無党派さん
09/10/02 01:33:38 LRaIoXvR
要するに一太が嫌いな政治家は
石原、石破、小渕、古屋、麻生、後藤田。
見事に無能な世襲議員ばかりだが、
この嫌いなメンツは国民目線と同じで良いセンス。
157:無党派さん
09/10/02 01:39:11 QtiaqdOW
>「あの人物」が「そんなこと」を言ったのか!
毎度ながらこうした書き方は卑怯で穢いと思う。事情通以外の人には疑念や疑心暗鬼を呼び起こしそだし、
こういう感じでぼかすならば、(悪意があれば)火のない所に幾らでも煙を立てられる訳。週刊誌レベル以下だろが。
中途半端でバイアス掛かりまくった話は一切書かないで、何を食ったか。紅茶を何杯飲んだか。乗った電車で熱い
紅茶は買えたかどうか。それだけ書いてろって気がする。
158:無党派さん
09/10/02 01:46:23 LRaIoXvR
子供って何歳なの?
もう成人してるくらいか?
あまりブログには出てこないよな。
159:無党派さん
09/10/02 01:56:26 EzETzBBL
インドの要人との間に子供はいないだろ
160:無党派さん
09/10/02 04:21:35 KxSoK5Wk
一太って何で自分の妻を「インドの要人」とかいってんの?
そもそもインドの要人と普通言ったら、インド政府に所属する要人だろう?
なんで自分の妻がインドの要人なんだ?
インド政府にとっての(日本の)要人って意味なのか?
それもなんか大きく出てるよな。まあ一太よりは要人かもしれないが。
161:無党派さん
09/10/02 05:20:23 C7Cnvrqu
玉村美保子(一太の妻)
WFP国連世界食糧計画・インド代表
京都大学卒
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(経済学修士)
フランス国立ポンゼショセ大学国際経営大学院(経営学修士)
1989年国連ニューヨーク本部赴任
国連本部財務官室
国際原子力機関(IAEA)ウィーン本部
国連ニューヨーク本部平和維持局(PKO局)
国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS)東京事務所長
2002年6月1日よりWFP国連世界食糧計画 日本事務所代表
162:無党派さん
09/10/02 10:13:06 ieuxHa8w
清和研総会で、一太批判が出てたのがそうとう気になってるようだなww
163:無党派さん
09/10/02 10:23:22 chIHz+jX
一太、早く清和会から脱会しろ!
といっても他派閥にも嫌われているから、脱党してみんなの党へ行け!
といってもみんなの党からも拒否られているから、中村喜議員のように無所属で出直せ!
164:無党派さん
09/10/02 11:51:01 JkAh6Zw0
>>161
なんで夫婦別性なの?
そもそも本当に夫婦なの?
165:無党派さん
09/10/02 12:33:42 lioPZmLv
一太はチンコ勃たないからカミさんに
見下されてるんだよ
166:無党派さん
09/10/02 12:50:41 NospuyTW
資金集めの批判をしてるようだけど、一太氏はどうやってお金集める気なんだろう
167:無党派さん
09/10/02 18:26:55 6SGEr3Lr
>>157
ほんと同感。
9/22総裁選の最中のブログには、ある役人の部下だった官僚出身の自民党政治家は、とんでもなく女癖が悪かったと、
霞ヶ関の噂話として書かれているけど、時期的に西村氏が連想される話だ。
抗議が来たって、西村氏のことを書いた訳ではないと言えるからこそ、卑怯だと思う。
最後は「霞ヶ関って恐ろしい」で締めてあるのは、僕が言いたいのは、霞ヶ関の恐ろしさであって、
この噂話ではないからね、の意図だと思うけど、魂胆みえみえ。
ギャグかと思うほど、姑息だわ。
168:無党派さん
09/10/02 18:39:22 u117vLBF
>なるほど、世の中には「生まれついての詐欺師」がいる!
>「自らの利益」のためには平気で「嘘のストーリー」をでっち上げ、反省もなければ、約束も守らない!!(これは断じて許せない!!)
>50年、人間をやって来たが「こんな質の悪い人間」が世の中にいるのを初めて知った。(怒X100)
清和会で批判されたことがよっぽど気に入らないらしいな。
自業自得だろ。
派閥やめたら?
169:無党派さん
09/10/02 19:21:01 EzETzBBL
「ほとんど毎日顔を合わせているんだから、言いたいことがあるなら面と向かって言えば
いいのに。事実確認もしないで本人がいない場で間違った内容で非難するなんて卑怯」
程度の軽い感想しかない。
↑
(怒X100)より、まだ派閥で批判されたことをハッキリ書いてる世耕のがマシだな
170:無党派さん
09/10/02 19:23:01 vghtZU6Q
削除するなよ。
171:無党派さん
09/10/02 19:37:57 U2eCBS/I
壱他はどこ出身?
慶應か?
172:無党派さん
09/10/02 19:39:17 i6Q5vW6T
インドの要人って
奥さんのことだったのか。
173:無党派さん
09/10/02 20:11:38 VRIWQZzZ
知るか
174:無党派さん
09/10/02 20:14:15 H+8uOHge
>>171
中央大
175:無党派さん
09/10/02 20:41:46 +FlyB3gE
今日は更新してないのかな
176:無党派さん
09/10/02 20:44:47 ZXyKNgxq
また削除しやがったな。卑怯者。
177:無党派さん
09/10/02 20:47:51 WILbbidY
八ッ場は面倒だな~ 太郎ちゃんは「あんなモノ中止に決まっているだろう」
って言ってるし、セコークンは「群馬の問題だろう」って冷たいし
どんなに頑張ってもオブチの手柄にされちゃうだけだしな。
ボクの専門は外交だからつまらない問題に巻き込まれたくないよな、全く。
178:無党派さん
09/10/02 20:58:30 psNJ1iEz
だから大島里森って誰だよwちゃんと直せよ。
179:無党派さん
09/10/02 21:54:01 IKU/Ed7y
>ほとんど毎日顔を合わせているんだから、
>言いたいことがあるなら面と向かって言えばいいのに。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
町村、森元と顔を合わせる機会が多かった世耕は、面と向かって町村、
森元を非難したことはあるのか?
そもそも、清和会で甘い汁を吸ってきた世耕、一太が清和会を
退会することなく、「脱派閥」を掲げて森元らを叩いたのだから
批判されるのは当然だろう。
>政権交代で世の中が大きく動こうとしている中で、野党の政策研究会
>(=派閥)というコップの中のイザコザに世の中は関心を持つことはないだろう。
>そんなことに力を割いていたら世間に馬鹿にされる
問題をスリかえているね。
180:無党派さん
09/10/02 23:04:10 pdutO1vC
> 本日昼の「清和政策研究会」の総会は「ちょっぴり盛り上がった」ようだ。 へえ、「あの人物」が「そんなこと」を言った
>のか!(さもありなんという感じではあるが..) え? 出席者の7割が同じような意見だったって?! 明日、どの議員
>がどんな発言をしたのか、正確に取材する!(ニヤリ) まあ、大したことじゃないけど...(笑)
清和会の7割から自分の行動が非難され、涙目で悲劇のヒーロー気取りということかな。
181:無党派さん
09/10/02 23:59:49 +MeFRvwW
まず最初に検証しなければいけないことは 逝ったは車の免許あるのか?ということ
182:無党派さん
09/10/03 00:22:09 FuYFMQVW
酒、タバコ、コーヒー、ギャンブル、女、車、ゴルフ、囲碁、麻雀
どれもやらない。
子供もいない。
いまだにクソガキなわけだよ。
183:無党派さん
09/10/03 00:25:07 i58WLh42
>>182
まじめを絵に描いたような人間ってこと?
184:無党派さん
09/10/03 00:27:39 fvf+ef1u
>>161
京大と中大じゃ、話合わないだろうな
185:無党派さん
09/10/03 00:52:45 NXgsJqjw
オリンピックなんて、来なくてよかった(キリッ!)
186:名無しさん
09/10/03 02:01:50 qKwtGVL/
>>184
普通、馬鹿にされるわな。
ま、表に出すかどうかは別にして。
187:無党派さん
09/10/03 02:46:37 Olz2RPOE
亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(金融庁HP)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
これが政治だ!!!!!!!!
これが日本だ!!!!!!!!!!!
これが情報の発信だ!!!!!!!!!!
誹謗・中傷・ネガキャン 糞食らえ。 政治をやれ
188:無党派さん
09/10/03 03:54:41 ZPA5n/or
>>182
紅茶をやってるだろ
189:無党派さん
09/10/03 04:02:35 ZPA5n/or
>>186
中卒の寿司職人と結婚した京大卒が 新婚さんいらっしゃいに昔出てたな
京大卒の響奈美ってのもいるが
190:無党派さん
09/10/03 04:48:23 Ox+1lFKp
>>188
あとブログも。ある意味麻薬みたいなもんだね。
191:無党派さん
09/10/03 04:56:13 mA72S92d
>>184=>>186
京大の文学部だろ
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(yomi.mobi)
URLリンク(yomi.mobi)
URLリンク(yomi.mobi)
192:フータン鍋 ◆lgLTCOFFEE
09/10/03 05:02:59 x2njfKrl
私立大学の「学部」で、歴史的・社会的実績において
★★中央大学法学部を凌駕する「学部」ってあるの?★★ (国立大学ではどう?)
・最高裁長官(大審院院長)・最高裁判事(13名)・日弁連会長(6名以上)・女性初の日本弁理士会会長
・内閣総理大臣(海部俊樹)・衆議院議長(浜田国松)・会計検査院長・外務大臣・法務大臣・経済産業大臣
・大政党党首(民社党・塚本三郎、日本社会党・山花貞夫、自民党・海部俊樹)
・内閣官房副長官(事務方では私立大学唯一)・事務次官(輩出数私立大学ダントツ)
・経団連会長(私立大学初)・巨大企業グループ創始者(日本を代表する名起業家・市村清=「市村学校」)
・巨額の利益を惜しみなく社会へ還元する名企業家(市村財団、岩國財団など)・伝説のトレーダー(明神茂)
・検事総長(林頼三郎)・東京高検検事長・大阪高検検事長・東京地検特捜部長(多数)
(東京地検特捜部の礎を築いた「特捜の鬼」河井信太郎。特捜部長2000年以降6人中5人が中大出身)
・「長谷川如是閑・杉村楚人冠・渋川玄耳クラスの大ジャーナリスト」(戦前の朝日であって戦後の朝日ではない)
・テレビ局(キー局他複数)創設者(大川博、市村清など)
・4大テレビ局トップ(現在はテレビ朝日・代表取締社長早河洋、フジテレビ・専務取締役太田英昭など)
・学士院会員(橋本公亘)・文化勲章受賞者(私大出身で初、長谷川如是閑)
・高視聴率連発脚本家(野島伸司) ・松田聖子に影響を与えた渡辺真知子の代表曲の作詞者(東海林良)
・直木賞作家(和田芳恵、志茂田景樹、逢坂剛)・日本推理作家協会理事長二代連続(北方謙三→逢坂剛)
・プロ野球コミッショナー(川島廣守)・プロ野球オーナー(複数)・Jリーグオーナー
・五輪メダリスト複数(金銀銅すべて、金は昭和の三四郎・柔道岡野功など)・テニスデビスカップ監督(福井烈)
・大相撲大関(出島)・時代を築いたプロレスラー(ジャンボ鶴田) ・俳人(石原八束)・落語家(三遊亭竜楽)
・日本アカデミー賞「主演男優賞&助演男優賞」受賞者(丹波哲郎)
・男子アナウンサーの超名門ブランド「中央大学法学部」(野村泰治、北出清五郎、大塚利兵衛)
思いつくまま「ほんの一部」を紹介してみたが、これぐらいは一つの大学学部で輩出しようぜ。
193:無党派さん
09/10/03 05:05:03 rJ08WaTZ
まぁ、イタチは阿呆ですけどね・・・
194:無党派さん
09/10/03 05:23:09 yMtcI0Xy
人間は誰でも「失敗」する! 大事なのはその「失敗」から学べるかどうか、だ。
ヽ(´ー`)ノ
195:無党派さん
09/10/03 05:42:51 XyiFNRft
谷垣がやんばダムを視察した時に、横にちょこんと一太がいたけど、
一太のスタンスって何なの?
196:無党派さん
09/10/03 05:57:11 sHr+l4s7
>>195
常にそのときの執行部に媚びへつらうこと
197:無党派さん
09/10/03 06:08:06 awO/khGB
イタチは失敗ばかり
198:無党派さん
09/10/03 06:17:35 cKaVQMnz
火事場の野次馬男が、スタンス。
火事を見物するぐらいなら、消防活動しろと、つっこんではいけない。
彼は、見物しかできないのだから。
見物客だから、他人事のコメントしかできない。
消火活動している人間にすると、邪魔、以外の何物でもない。
野次馬男から、邪魔男になるのも時間の問題。
199:無党派さん
09/10/03 09:09:28 twEwpoOY
>なるほど、世の中には「生まれついての詐欺師」がいる!
>「自らの利益」のためには平気で「嘘のストーリー」をでっち上げ、反省もなければ、約束も守らない!!(これは断じて許せない!!)
っていうか最近むしろブームだろ
火を見るより明らかに犯罪犯してるのに陰謀論のせいにして無罪主張とかw
よくよく考えてみるとそこに違法行為があるかどうかと陰謀は関係ないと
思うんだけど。。。
200:無党派さん
09/10/03 09:19:14 86sX5KnA
自らの過ちを認めるほどに自省的で、約束を守るほど誠実な人間が陰謀論なんてそもそも唱えるわけないだろ、山。
201:無党派さん
09/10/03 10:44:38 bSOFxIXV
最近久しぶりにテレビを見たら大村、施工、一太が出ていたんだが
数年前に見たときと比べて明らかに人相が悪くなっててワロタよ
あと秀直がかつての加藤や野中と同じ扱いになっててこれにもワロタ
202:無党派さん
09/10/03 11:36:13 pOLhIEKq
盛り上がった清和研総会についての調査結果はまだですか?
またここでは書けないで終了ですか?
203:無党派さん
09/10/03 11:54:17 jwKACj4m
追伸:「あるもの」を発見した友人から連絡が来た。
「呆れたもんだ、ね!」と苦笑いしていた。 いちいち目くじらを
立てるほどのことでもないが、改めて思った。
「今までも、ずっとこうして生きて来たんだろうなあ!」と。
カッコつけるな! ウソつきめ!!(笑)
204:無党派さん
09/10/03 12:03:33 BVAfsQuQ
一犬のライフ・ワーク?って「自民党の古い文化」との戦いだよな?
それって自民党がずっと政権政党なら一定の意味があるように見えなくもない。
しかし、自民党が縮小均衡していく万年野党になるなら全く意味はない。
一犬の存在意義が無くなる?次々回の選挙では落選か?
205:無党派さん
09/10/03 12:07:33 geVfNKik
山本一太事務所の「政策秘書」は空席のままだって。
一太先生は、政策より政局が好きですもんね。(ニッコリ)
206:無党派さん
09/10/03 12:14:36 bSOFxIXV
一太センセは鏡をみる習慣を持つといいと思いますよ?
今どんな表情をしているのか、他人からはどういう風に見えるのか、とね。
207:無党派さん
09/10/03 12:45:45 a33sXlO6
小さな政府志向の改革続行主義者(ただし、地元のダムはのぞく)
かっこいいです。
208:無党派さん
09/10/03 13:23:03 in9nYO8b
国費で雇われている秘書の中で支部に献金していない輩はどのくらいいるんだろう?
議員または秘書もしくは秘書OBの方々がココを見ていたら書き込みして欲しいw
209:無党派さん
09/10/03 13:47:50 Glw1TZ4X
>>207
自己利益追求すぎてワロタ
210:無党派さん
09/10/03 14:20:25 xltnywk3
>>209
冷徹なリアリストと言ってもらおうか。
211:無党派さん
09/10/03 14:28:16 xashrFsK
地元住民の話では、一太は八ッ場ダム建設問題については
逃げまわっていたんだよ
212:無党派さん
09/10/03 15:10:45 F7viI25s
野党になって化けの皮がものすごい勢いで剥げてくのはさすが・・
正義の仮面をかぶった小悪人・・
小物界の大物に改めて納得。
利権屋極悪道路族の山本は敵の敵だから実は仲良し。
213:無党派さん
09/10/03 16:09:59 U6WEGmgY
絵に描いた餅とはこいつが言ってることを指すのかな?すべての政治家にも言えることだけどね
214:無党派さん
09/10/03 16:43:12 Q3xXrXR0
この男の小物臭は半端ないね
ホモ勝といい勝負だよ
215:無党派さん
09/10/03 16:49:33 8jz3/W/w
削除された10月2日のブログが気になる…
ほんの数時間で削除されたんだよね
よほどの悪口だったのでしょうか?
216:無党派さん
09/10/03 18:25:42 63cL1s0S
一太先生は、当然選挙後の町村派の集会に出て、堂々と自分の意見を主張したんだよね?
217:無党派さん
09/10/03 20:24:40 jb/f324d
何を公表するんだか知りませんが公表するならするでさっさとしてくれませんかね
「○○はこのあとすぐ!」
マスゴミとやってること同じですよ
218:無党派さん
09/10/03 20:37:32 8jz3/W/w
削除された10月2日のブログで一旦公表したのか?
見た人はそれだけでも教えてくれ
219:無党派さん
09/10/03 20:40:59 iUgOWG2t
w
220:無党派さん
09/10/03 21:12:19 IHPq9Rxv
人生の貴重なこのひと時を一犬ごときのブログに費やすのは甚だ遺憾だが
削除されたブログは見たいw
221:無党派さん
09/10/03 21:15:31 a33sXlO6
群馬はすごいよ。
2004年にダム予算を倍にすることを成功してるんだもん。
あの、小泉が「聖域なき構造改革」と叫んでる中、群馬は聖域でありつづけたわけだ。
222:無党派さん
09/10/03 21:42:37 L03EeIEC
ここの住人の誰かが魚拓とってるだろ
223:無党派さん
09/10/03 21:49:09 L03EeIEC
>221
地域ブランド調査47都道府県中、群馬は45位だからな
224:無党派さん
09/10/03 22:06:45 anrkUuwy
アニメの殿堂の時、テレビで思い切り批判してたんだけど
その予算採決では普通に賛成してたからな
言ってる事とやる事が正反対で信用できないんだよなぁ
225:無党派さん
09/10/03 22:09:22 L03EeIEC
政党政治ってそういうもんだぞ?
226:無党派さん
09/10/03 23:20:35 R0SjxzX6
>>218
>168はその一部だと思う。
自分も読んだ気がするんだけど、要領を得ない内容だったと思う。
この人の場合いつもそうなんだけど、他人への批判や中傷が思わせ振りだったり、
憶測を呼ぶ感じで書かれていて、読んでる側には何のことやらさっぱり、が多い。
ハッキリ書けないんだったら、書くなって思う。
227:無党派さん
09/10/03 23:37:29 xashrFsK
地図代が200万円・・・・・・
URLリンク(www.age2.tv)
228:無党派さん
09/10/03 23:41:36 F18YLfQg
この馬鹿また削除したのかw
229:無党派さん
09/10/03 23:44:40 pOLhIEKq
このまえに書いてあったのは谷垣の八ッ場視察のことだったような気がする。
230:無党派さん
09/10/03 23:44:48 8jz3/W/w
>>226
レスさんくす
その日は何度か一太ブログチェックしてたんだが
10月2日は結果的に2回(あるいはそれ以上)更新があったような痕跡がある
>168は1回目の更新(お昼ごろ)の内容で、2回目が夕方以降だと思う
1回目のは読んだが、詳しい内容がなくて感想だけ先に漏れ出たって印象だった
231:無党派さん
09/10/03 23:47:03 bkAkVky1
追伸:今週は「ある人物とある組織」のことを徹底的に調査する。 そのための「情報
交換」もセットした。 すでに集まった情報によると...やっぱり、胡散臭い。(怪)
だいいち、「事実」を知った上でやっているのだろうか???
これは国会用の民主追及ネタか?
232:無党派さん
09/10/03 23:57:06 63cL1s0S
一太って、民主党にあまり関心がないんだよね。あくまで世界が自民党内で完結している。
233:無党派さん
09/10/04 00:08:32 Y9nLyNS8
鳩の献金ネタの裏にある組織を掴んでたら面白いけどな。
234:無党派さん
09/10/04 00:09:22 036wZCGr
心の準備が…とか言う時点で自民党内のことだと期待もするが、いつものようにハッタリの可能性が強い。
235:無党派さん
09/10/04 00:52:30 8iuApkz4
いつもそうなんだけど。
今回も河野先生が勝利しなければ自民党の終焉みたいに。
大げさに騒ぎながら。
終わったら、何事も無かった様に顔してんだから。
終わる自民党に対して、手を打つきはないのかよ?
236:無党派さん
09/10/04 00:54:22 PK/yVRUg
お塩の件かな?
237:無党派さん
09/10/04 00:56:11 6boOfcCV
この馬鹿10月2日のブログを削除したんだな。
よくは覚えてないが、例によって思わせ振りな
悪口をだらだら書いてあったような気がする。
この馬鹿最近焦ってるようだ。
238:無党派さん
09/10/04 00:59:31 SKOlcO39
要するに「党内で跳ねっ返りのオレかっこいい!」なんじゃないの。
苦労知らずのボンボン世襲議員で威勢だけ良く、自意識だけが大きいお坊ちゃん。
239:無党派さん
09/10/04 01:00:33 Rq9lvTb1
円高 失業 自殺の関係
過去10年統計から数値化するとおよその波動がでる。
1円円高 は 失業50,000人増、自殺者 500人を生む。
鳩山政権 9/1 時点 93円。 10/2 89,5円。 3,5円円高。
失業 175,000人増 自殺者 1750人増 アウシュビッツ以上の
殺人マシーンだ。 テレビの関係者も責任追及されるべき。
藤 亀 大臣も意味不明で発言しているが、国会で追及されれば到底持たない。
補欠選挙の後に国会を設定して、絶対過半数確保を狙っているが、こんな犯罪者
集団にとらせてはいけない。
速やかに告知して国民に覚醒をうながすべきだ。
240:無党派さん
09/10/04 01:10:50 SsZLVHTc
>>239
過去10年統計値の根拠はともかくとして、
年間の平均値を一か月の数値に無理やり押し込むのはマチガイ。
241:無党派さん
09/10/04 02:10:48 3EZ+DUee
円高は自民を応援してきた財界への嫌がらせと言いたいのかな?
まぁこのまま続けば 企業は持たないけどね
242:無党派さん
09/10/04 03:12:57 4s+dAos+
出口のないトンネルをさ迷ってるみたいさ♪
243:無党派さん
09/10/04 07:36:30 H6rLard+
まぁボンボンであることは大した問題ではないんだよ。
最近は一代限りの叩き上げであることが礼賛される風潮が強いけど、
一代での叩き上げの人は粉飾決算とか恩人を騙して借金踏み倒しまくるとか
どっかで無理や野望実現のために重大な背信行為を重ねてる人が多く、
本当に悪いことは叩き上げの奴しかやらないと昔自民の大物が
言っていたのは有名な話。逆に言うなら、育ちの良い人間の
最大の強みは世の中の(悪しき)流れに流されないこと。
実際問題、ボンボンでも能力のあるボンボンなら何の問題もない。
というより、偉業を成し遂げた人間は、生まれも育ちも良いが、
能力のある人間が、世の中の現実も知りながら、経験を重ねて
というパターンが最も多いように思うが。
244:無党派さん
09/10/04 08:20:32 8DnzDbBP
一太、なんか楽しそうだなw
政策よりも政局、政局よりも私闘が燃えるタイプか
245:無党派さん
09/10/04 08:21:31 3SWb/gsM
ひどい正当化だなあ
まったく筋が通ってない
246:無党派さん
09/10/04 08:29:09 SKOlcO39
直感的に言うと、自分が3年9ヶ月後の参院選挙で生き残る可能性は30%?40%だろう。 逆風の中で圧勝した2年前の選挙
戦略とはまた違う「全く新しいビジネスモデル」を開発するしか勝ち抜く方法はない!(キッパリ) これでも(少なくとも現時点で
は)「参院自民党最強の候補者」なのに...!!
一太カッコeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
247:無党派さん
09/10/04 09:39:28 TdHEmOOM
次の衆院選に出ろよ。
248:無党派さん
09/10/04 10:09:52 8DnzDbBP
一太、絶対に自殺するなよ。不審死もだめ
俺、お前のこと大っ嫌いだけど死んで欲しくない
ずっと叩き続けたいから、これからもネタの提供を欠かさないでくれ
249:無党派さん
09/10/04 11:08:39 j6GU7NdZ
中川酒についてなんて書くか
250:無党派さん
09/10/04 12:46:40 9rAolfaw
>>248-249
合掌、だ。
● 「与党」で、「大物」、「後援会」ガッチリ、「田舎」選挙区であるほど、
落選のあいさつ回り、関係各位(何万人レベル)への影響・・・・イヤになったのだろうな??
一般人には到底分からない。体験もないし。
● あと、30歳から政治家やってたら、議員バッジ失うと、何も自分のスキルとして身についていないことに気付くだろう。
頭の悪い人間ならそれでも気にならないが、そこそこ知能が高いと嫌気が差すに違いない。
結論、政治家になる人間は政界以外でのスキル(学者、経営者、弁護士、医者、芸能人・・・)を身に付けてから、なれ。
必然的に40代後半以降になる。精神的にも経験的にも大人になってから、ということ。
あと、議員バッジにしがみつくな、ということ。
251:無党派さん
09/10/04 13:10:28 zsjW+Jqw
辞任の時のブログ
議員会館地下2階の食堂で「ヘルシーメニュー」を食べていると、テレビのニュー
ス速報が飛び込んで来た。 「中川昭一財務大臣」が、記者会見で「衆議院で予算
が通過した後で辞任する」と表明したとのこと。
「麻生政権」に対するマイナスを考えて(誰にも相談せずに?)決めたのではな
いか?! 残念だが、これは仕方がないと思う。 中川大臣、この際、「体調」を
すっかり治してください! その上で、「将来の日本を担うエース」として復活を
果たしてもらいたい! 個人的にはそう思っている。
まだ更新がないが、一太も今回の件はさすがにショックで言葉がないだろう。
252:無党派さん
09/10/04 13:18:29 QSO1x9wc
いや、日曜日の真昼間は政治家にとって一番忙しい時間帯だから更新するのは現実的に不可能だよ。
最近は新幹線なんかだと移動しながらでもネットできるらしいけどまだニュース出て3時間だからな。
253:無党派さん
09/10/04 13:45:31 86yQLtjc
中川氏が亡くなった後に、なんちゅうブログ書くんだよ・・・
254:無党派さん
09/10/04 13:48:04 8UlFSE5O
>>250
マルチポストうざいよ。
お前が合掌されろよ。
255:無党派さん
09/10/04 13:53:40 SKOlcO39
>>252
> ブログに書いたひと言で、「窮地に追い込まれる」場合もある。 逆に言うと、ブログで放ったひと言で、「卑劣な政敵」に手痛い
>ダメージを与えることだって出来るかもしれない!(ニヤリ)
一太先生は日曜の昼間にこんな更新してくれてますよ。
256:無党派さん
09/10/04 14:00:26 2wuxCYdj
追伸:「ブログの読者」には(きっと)全てを見抜かれている。(ふう) 「言葉」には、それを発する人間の「知性」「知識」
「感性」「表現力」「人間性」が全て現れるからだ。 「直滑降」をフォローしていれば、政治家山本一太が「いかに欠点
だらけで、感情的で、ワガママな性格なのか」が、スグに分かってしまう!(ガクッ!)
素晴らしい自己分析じゃないか。見直したぞ。
257:無党派さん
09/10/04 14:01:40 b5pHgWjF
われなんちゅう外道や。 自民党衰退はひそかに中川昭一氏のせいだと思ってたんかい。
亡くなっても陰口叩き、こうはなりたくないなどと・・・・
(ゾク) じゃねーよボケんだら
258:無党派さん
09/10/04 14:04:21 VsLOmQNg
嘘をつかないと言っているが、こっそり削除して何事もなかったかのようにやりすごすのは、嘘つきとおなじだろ。
259:無党派さん
09/10/04 14:22:30 ILqAKeJy
>>258
一太は消してないって書いてるじゃん。あんた達が捏造してるんじゃ?
ただ、中川の会見は確かに恥を書いたが、そういう恥ずかしいとか親にあわす顔が…とかそういうのは書いちゃいかんだろ。
あと俺は中川は一太より有能だったと個人的に思うよ。
260:無党派さん
09/10/04 14:31:22 8gG+lVQ1
たしかに(よほどの理由がない限り)半永久的にサイバースペース上に残るって書いてるな
261:無党派さん
09/10/04 14:38:38 SKOlcO39
>>259
>>168の文章が消えてるってことじゃないかな。一太ブログでこの文章検索しても出てこないし。
262:無党派さん
09/10/04 14:43:43 ILqAKeJy
>>261
でもよほどの理由がない限り残すし、誰かと違ってとまで書いて嘘もつかないと言ってる。
これで削除してたとはさすがに考えられないよ。
263:無党派さん
09/10/04 15:03:46 wNa87l0f
ブログ削除の達人が何をいうてるねんw
264:無党派さん
09/10/04 15:12:04 036wZCGr
>>168に書いてあるブログは確かに削除されてます。
265:無党派さん
09/10/04 15:18:36 3SWb/gsM
いちおう >>168の内容が ID:u117vLBFの創作ではないという根拠を固めておいた方がよいかなと
266:無党派さん
09/10/04 15:21:24 hfscsXpl
増原剛二ってなんだよw 坂本剛二と混同したな
小林裕じゃなくて小林温だし、もうメチャクチャだなw
267:無党派さん
09/10/04 15:22:37 036wZCGr
自分は確かに見た。
268:無党派さん
09/10/04 15:36:02 doboG/vV
2009年9月20日追伸:
え? 「派閥主導の総裁選挙」を批判しながら、派閥(清和政策研究会)に
とどまっているのはおかしいんじゃないかって?!
河野太郎が決断すれば、いつでも離脱する!(キッパリ)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
これも削除したろ
269:無党派さん
09/10/04 15:39:23 ILqAKeJy
だって『都合の悪いことを脚色したり、自身の愚かさを隠したりしない!』
って…嘘つかないって…書いてあるからつい…
270:無党派さん
09/10/04 15:40:05 SKOlcO39
>>260
あー、これは読んだの覚えてるわ。確かに削除されてるね。
派閥離脱を自分で判断しないのかよ、つーか離党しないのかよ、と突っ込んだ覚えがある。
271:無党派さん
09/10/04 15:58:48 vYx9o5gn
>>269
脚色したり隠したりはしなけど抹消はするのか
272:無党派さん
09/10/04 16:24:52 4EAWXFDN
>>268 は俺も読んだ
あと、10月2日にもブログが書いてあったのを読んだ
273:無党派さん
09/10/04 16:26:51 4EAWXFDN
>>250 全く同感
274:無党派さん
09/10/04 16:28:15 036wZCGr
>>170は自分です。
275:無党派さん
09/10/04 16:38:18 ILqAKeJy
そうですか…みなさん疑ってすいませんでした。
悔しいから言わせてもらいます。 一太wwwwwww
276:無党派さん
09/10/04 20:59:34 taAdONX9
>これでも(少なくとも現時点では)「参院自民党最強の候補者」なのに...!!
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
小野寺に対しては、「民主党候補と戦っていない」とケチをつけていたのに、
「選挙に強い俺」をアピールする時には、「民主党候補と戦っていない俺」はスルー。
>都合の悪いことを脚色したり、自身の愚かさを隠したりしない!
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
政策通を自称しているくせに、「政策金利」に全くの無知なのも酷かった。
「日本の人口は10億人」、「日本の借金は50億円」レベルの認識不足。
で、こっそり修正。
普段、政策の勉強はおろか、新聞すら読んでいないのだろうな。
277:無党派さん
09/10/04 21:20:25 /PH/3E6R
例のある人物と組織についての件、やっぱり民主の誰かのスキャンダルっぽいが
国会追及は二の次で自分のブログで公表するのが主目的とはw
278:無党派さん
09/10/04 21:40:46 Ieak+s3B
取って付けた様にハッ場ダムの事を書いてるなw
279:無党派さん
09/10/04 21:41:26 036wZCGr
>「1ヶ月100万アクセス」の目標を達成した瞬間にメッセージを発信する
また「おおかみ少年」ですか
280:無党派さん
09/10/04 21:51:36 SKOlcO39
>「1ヶ月100万アクセス」の目標を達成した瞬間にメッセージを発信する
政治の中身よりブログアクセス優先か。最悪の政治家だな。
281:無党派さん
09/10/04 21:53:16 OVyEz3ms
>民主党にひとつ言いたいのは、今回の衆議院選挙で
「なぜ、ハッ場ダムの地元である群馬5区に民主党の候補者を立てなかったのか?」ということだ。
ダムの推進の立場である現職の「小渕優子衆院議員」とダム反対を掲げた「民主党候補」の争いになっていたら、
「住民の意思」はハッキリ示されたに違いない!
一犬が妄言を吐いてるw
ダム建設の費用は群馬5区の連中だけでなく国民全体の負担となっていた。
だから、民主党がマニュフェストに入れていた今回の選挙の結果でダム建設を中止とするのは当然。
それでもやりたいなら群馬5区の連中の費用負担でやれw
282:無党派さん
09/10/04 22:08:12 TJ2oKjWE
>>281
一太自身としては、八ツ場ダム問題をどうすべきか、ということは
一切触れない。
こういうところは、さすが一太、ずるがしこい
283:無党派さん
09/10/04 22:17:19 n1gPx+Lw
>>269
論理的に考えると、嘘つきは「嘘をつかない」という嘘はつけますな。
284:無党派さん
09/10/04 22:19:50 SKOlcO39
>>282
自分の意見は表明せず、絶対に当事者にはならないんだよね。政治家として卑怯なスタンス。
285:無党派さん
09/10/04 22:23:49 7SgcQAq/
この前のTV番組ではダムについて
日頃から公共事業には熱心でないとお叱りを受けてるが
八ツ場ダムは中止すべきではないと思ってる
というようなことを言ってたな
ブログではなんて書くだろう・・
もっと事前に意見を聞くべきだったという手続き論でごまかすかもね
286:無党派さん
09/10/04 22:50:31 taAdONX9
当初は、「有益なメッセージを発信すればアクセスも増えるはず。がんばろう」
だったと思うけど、このバカは変にかんちがいして、
「アクセス数の多いブログは有益なメッセージを発信している。アクセス数増をがんばろう」
というスイーツ的スタンスになってしまった。
このへんは笑い話ですむけど、得意げに吹聴していた「西村=政調会長」密約説に関しては
説明、釈明が必要だと思う。
287:無党派さん
09/10/04 22:57:07 pIS5Mw7P
でも山助、お金や自らの欲望のためなら平気で他者を欺く人を見るのは切ないね。
山助は政策的には対北以外は???だけど、山助みたいな人がいることは貴重だと思う。
288:無党派さん
09/10/04 23:03:35 QSO1x9wc
>>ダムの推進の立場である現職の「小渕優子衆院議員」とダム反対を掲げた「民主党候補」の争いになって
>>いたら、「住民の意思」はハッキリ示されたに違いない!
ふざけやがって。全国から税金集めて有力議員の地元に落としてるだけじゃねーか。
そういう発想で選挙やってたから一部地域以外で大敗するんだよ。
289:無党派さん
09/10/04 23:32:47 t3zk6vl2
山本一太ってたしか、52歳だよな…
しかも3期目だっけ?
若手じゃなくてベテランじゃないですか!
なのに、べテランの重みを感じない(笑)
いつまでも気持ちが若いのはうらやましい。
290:無党派さん
09/10/05 00:47:44 nzr7EMyE
>この総裁選挙で自分の中の何かが「決定的に変わった」気がする。
>残念だけど...事実だから仕方がない!(ふう)
>今日、ハッキリ分かった。
>もう2度と「前の気持ち」には戻れない、と!(ガクッ)
自分が総理総裁になれる器でないと自覚したに1票
昨日までは、いつかは自分が総理総裁、を目標にしてたのだと思う
291:名無しさん
09/10/05 01:00:26 JHxGxKkF
>>289
「いつまでも気持ちが若い」というのと、「いつまでも成長しない」は
違うだろう。
292:無党派さん
09/10/05 01:04:09 m8h7Wa4e
【山本一太先生を囲むOFF会のお知らせ】
山本一太先生のブログを愛読する仲間たちが集まって、熱い紅茶を
うそです。うそをつきました。
293:289
09/10/05 01:04:31 //ZYLBd8
>>291
もちろん褒めじゃないよw
294:無党派さん
09/10/05 01:09:20 //ZYLBd8
予想シャドーキャビネット(大物厚遇・‘自民支持層決起前夜’版)
影の内閣総理大臣 谷垣禎一
影の副総理 町村信考
影の総務大臣 麻生太郎
影の法務大臣 鳩山邦夫
影の外務大臣 高村正彦
影の財務大臣 額賀福志郎
影の防衛大臣 加藤紘一
影の環境大臣 鳩山邦夫
影の文部科学大臣 伊吹文明
影の厚生労働大臣 尾辻秀久
影の農林水産大臣 若林正俊
影の経済産業大臣 二階俊弘
影の国土交通大臣 金子一義
影の内閣官房長官 福田康夫
影の金融担当大臣 与謝野馨
影の行政改革担当大臣 青木幹雄
影の国家公安委員長・沖縄北方担当大臣 西村康稔(かませ役代)
影の少子化担当大臣 山崎拓(性欲旺盛ということで)
影の消費者担当大臣 野田聖子
影の地方活性化担当大臣(仮称。陳情担当大臣) 古賀誠
影のスポーツ活性化担当大臣 森ヨシロー
影のインターネット活性化大臣 山本一太www
295:無党派さん
09/10/05 01:17:00 wCX+g/lJ
一太みたいなのは、のうのうと長生きするんだろう、な。。。
296:無党派さん
09/10/05 01:23:32 wzKzyniA
同僚議員が亡くなってるのに
(笑)とかニヤリとかブログで書く
って顰蹙モノ
人間性疑うので政治家やめてください。
297:無党派さん
09/10/05 01:28:16 wzKzyniA
同僚が亡くなってるのに
(笑)とかニヤリとか顰蹙モノ。
政治家やめてくれ
298:無党派さん
09/10/05 01:32:37 rHwr6yES
山本一太ほどのウソつきは、オレは見たことがない。
小泉構造改革を潰したおかげで自民党議員全員がウソつきなのに、
自分だけはウソ言ったことがない!
なんて大ウソをブログで書いてオナニーしてんだからな(ニヤリ)。
299:無党派さん
09/10/05 01:34:43 //ZYLBd8
>>296
俺もそう思う
「中川昭一元財務相の急死」という記事のあとに、またはしゃぎだす始末…
「ご家族の方々のお気持ちを思うと、本当に胸が痛む。 心からご冥福をお祈りします。」
とか言ってるけど、まったく心の痛みが伝わってこないよね
300:無党派さん
09/10/05 01:36:01 0NtTeFO6
>>287
お前、人がいいな。もしかして関係者か?他人に厳しく、自分に甘い一太のどこが貴重な存在なんだ?
自分の脳内ソースだけで、誰か分かるように他人をあてこする一太だぞ。
河野を総裁にして執行部入りをするという野望のために、西村を世間に売った一太だぞ。
自分のことはスルーして、小野寺には民主党の対抗馬がいなかったという一太だぞ。
これほど卑怯な奴はいないだろ。
301:無党派さん
09/10/05 02:08:08 brwRk9x8
アフガンで日本人質事件(当時外務副大臣で対策本部長)が発生したときも、
最悪の結末にガックリとか書いてたしな。(マスコミにバレてこっそり削除)
一犬にとって、事件・事故・訃報・選挙・生活のすべてがブログのネタでしかない。
ブログのアクセスアップになれば、何でもいいらしい。
302:無党派さん
09/10/05 02:21:13 brwRk9x8
wikiから、外務副大臣当時の関連する内容が一部削除されている。
(人質事件のことや、ブログの書き込みを副大臣室から発信していたことなど)
wikiの編集は自由だけど、都合の悪いことは少しづつ、こっそり削除か?
303:無党派さん
09/10/05 03:24:03 PJ78yosr
山本は官房長官になるのが夢という話を聞いたことがある
さすがに総理は厳しそうということで断念しつつあるようだが。
304:無党派さん
09/10/05 03:45:15 avRbDSa1
つか一太よお、政争は良いから政策作ってくれよ。
日本は毎度毎度オーバーな悲観論が多いけど、これからの時代も相続税で後払いで清算する代わりにきちんと社会保障をやる仕組みさえ整えれば何の問題もないし、結局ほとんどの人は貯蓄超過で終わるわけだから、医療とか年金はきちんと
保障する、10年間はいじらない、いじる時も負担増は必ず10パーセント以内に収める
とかして予見可能な形で将来不安をなくして、そのお代は相続税でという、時代の先駆けになるモデルを作ってくれよ。
305:無党派さん
09/10/05 07:08:16 nrtzYPh0
うそはつかないとか言って派閥はいつでもでてく(キッパリ)とかいた
エントリーをこっそり削除したり、自分を自民党参議院最強の候補者と
言ったり、奥さんをインドの要人とわけのわからん表現したり。
まぁでもやっと自分が総理大臣になれないと自覚したな。おめでとう。
306:無党派さん
09/10/05 07:08:26 ZfYbyNgE
んな難しいこと、こいつにできると思うか?
307:無党派さん
09/10/05 07:17:35 pBhH006G
心配しなくても、こいつが生きてるうちに自民党が
与党に戻ることはないよ。あと30年はかかるからね。
308:無党派さん
09/10/05 12:07:48 1tz2rPzw
ボログで簡単に同僚議員へのお悔やみを書く、か。。。
どうしょうもねえなぁ。。。
309:無党派さん
09/10/05 12:47:18 SD0HFH2d
中川の死の翌日に「座して死を待つ」とか
「いっちゃった」とか書ける神経を疑う
中川のこと嫌いだったんじゃないだろうか
310:無党派さん
09/10/05 13:39:15 mryhVJYe
こいつの頭の中は「従軍記者」と同じ。
なぜなら、ボログアクセス数を上げる為に
1.「以前の総理戦(安倍の時)チャレンジャーの歌の引っさげて安倍総理の応援に駆け抜けた
2.「先の総裁選(麻生の時)で誰にも要請されていないのに立候補しようとした
3.「今回の総裁選で河野の推薦人」では河野に寄り添うことで従軍記者となる
4.「谷垣の八ツ場視察の同行した?」いいブログを書くためです
とにかく最前線に参加して記事を書くことで
ブログアクセス数を上げることだけが一太の議員人生
------------------------------------------------------------
このスレ読まれてる多くの自民党議員の方?へ:
頼みますからこんな奴に次回の選挙に【党公認】を出さないでください!
311:無党派さん
09/10/05 13:41:07 mryhVJYe
ごめなさい
ボログアクセス数→ブログ
312:無党派さん
09/10/05 14:00:30 E3VIvSSm
>>304
なかなかいい案だが、もっとちゃんとした議員に提案すべきだな。
313:無党派さん
09/10/05 14:03:28 kHP5x7oJ
【自民党・公明党 責任取れよ】
【自民党は自浄作用がない】
【創価学会のため公明党】
リアルタイム財政赤字カウンター
URLリンク(www.kh-web.org)
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,092兆円
314:無党派さん
09/10/05 14:12:20 Ljihvb9G
おまえら、一犬ブログの1000万ヒット狙ってる?
315:無党派さん
09/10/05 16:04:05 2u4cDTyb
ブログの運営、書き込み内容について、一犬に苦言を呈する事務所関係者、
友人っていないのかね。
ブログで中川酒への軽薄なおくやみを書く根性にも恐れ入るが、
その文面に「?」「!」を使用する無神経さには腹が立つ。
316:無党派さん
09/10/05 16:06:41 zwcAqvfl
>>227
選挙用のボッタクリの地図はあるよ
317:無党派さん
09/10/05 16:10:05 mPfvTTIV
>世の中は常に「トレード・オブ」の原則が働く。
オフって言わないか、普通?
318:無党派さん
09/10/05 16:14:30 Ljihvb9G
>>317
トレード・オブとかキャスティング・ボードとか濁らすの好きだな。一太センセイ。
319:無党派さん
09/10/05 16:26:10 YpWAHjD/
×trade of
trade off
×casting board
casting vote
320:無党派さん
09/10/05 16:49:31 WRBRANeK
>>311
ボログうまいこというね
321:無党派さん
09/10/05 17:03:30 LqlpkHX6
ふろく
322:無党派さん
09/10/05 18:23:22 zk/9fR8g
淋しかった。(ため息)…だと?
323:無党派さん
09/10/05 18:30:48 O8Ke1Pte
総裁選後、あきらかにブログ更新回数も、閲覧数も
このスレの進行ものろくなっている件。
324:無党派さん
09/10/05 21:05:14 kOrPlsgJ
10月2日のブログ、、、昼に更新された方は、読んだ。。。
確か、八ッ場ダム視察と、追伸に清和研関連の批判と思われる記載があったかと
、、、、
一太、たぶん清和会から切られる、な!(キッパリ)
325:無党派さん
09/10/05 21:19:01 +jsiS+hc
キャスト・オフ!
326:無党派さん
09/10/05 21:29:40 BLOhIdHa
この人カツラなんだって。。
ガセじゃなくてマジです。
327:無党派さん
09/10/05 21:48:27 w4EpNkNf
それはガセ。
328:無党派さん
09/10/05 21:52:33 jhQwI/Uo
オブ コース!
329:無党派さん
09/10/05 22:54:21 FSOM9RIn
>>317-319
さすが外交のスペシャリストの一太先生!
330:無党派さん
09/10/05 23:09:17 6sF0Qtqq
オフ コース
と言えば「言葉にできない」は男女の別離の歌なのになんで感動系で使われてるのか理解できない
331:無党派さん
09/10/05 23:13:10 6jGkcaLc
まったく苦労してないからいつまでもフサフサなんだろうな。
332:無党派さん
09/10/05 23:15:04 6jGkcaLc
>>329
一太先生を馬鹿にするな!
ちゃんとイラクの位置もいえるんだぞ!
今はな!
333:無党派さん
09/10/05 23:50:20 m8h7Wa4e
「ボログ」は言いえて妙な気が。このスレでの公式呼称に推挙したいくらいだ
334:無党派さん
09/10/06 00:03:02 xLdmjJS8
◆自民党:党内政局 その140◆
スレリンク(giin板)
115 :無党派さん[]:2008/01/21(月) 21:32:13 ID:BSDp7snx
山本一太ってさ、なんで他人の批判ばっかり何だろうね
自分は絶対にあやまらない
こんなに性格の悪い奴初めてみた
昔からすげぇ悪評判だったんだw
335:無党派さん
09/10/06 00:05:29 +ilMwFzX
いつも他人を批判する前に前置きするクセ直した方がいいぞ
336:無党派さん
09/10/06 00:05:39 LEiDkZEj
>苦しい時に自民党を離れていた(野党の立場で自民党批判を繰り返していた)政治家から、
>(少なくとも現時点まで)自民党の看板で踏ん張って来た自分たちが「あいつらは、党の結
>束を乱してけしからん!」などと言われる筋合いはない!!(怒) 「ちゃんちゃらおかしい!
>あんたには言われたくない!」 そう言いたくなる!(怒X5)
なんかよくわからんが、「ちゃんちゃらおかしい!あんたには言われたくない!」って
面と向かって言えばいいじゃない。
なんで直接言わないでブログで陰口たたいてんの?
そういうことだからバカにされるんだよ。
337:無党派さん
09/10/06 00:10:21 BS9Ofe55
自民はもはや時代遅れ、これからは民主の時代
338:無党派さん
09/10/06 00:34:24 H0fZjKGE
この馬鹿だんだん壊れてきたな
339:無党派さん
09/10/06 00:36:00 tCoM8jIp
で、結局清和会は離脱したの?
340:無党派さん
09/10/06 00:38:29 DCsUZs7h
>>339
いるよ
341:無党派さん
09/10/06 00:38:30 G40qCzGZ
>>336
誰だ?
野党の立場から自民党批判、というのだから自民党が野党に転落した期間じゃないよな。
自民党が与党の時に、自民党から野党に行って、また戻ってきた政治家?
自民→新進党→自民の出戻り組だよな。
342:無党派さん
09/10/06 00:42:23 WwiMvxww
>>339
派閥離脱も離党もせず、自分を安全圏において批判だけを行う。山本一太の政治家のスタンスとして、これだけはブレない
ということをはっきりさせておきたい(キッパリ!)
343:無党派さん
09/10/06 00:43:13 N2gmbYe2
>>336 この一太みたいなのに限って本人を目の前にするとオベンチャラを
言うんだよな
人はそれをボログ番長と呼ぶのだ
344:無党派さん
09/10/06 00:54:32 6qdqeBxT
清和会のもう一人の山本と相当険悪なんだな。
345:無党派さん
09/10/06 00:57:29 tCoM8jIp
>>340>>342
やっぱりそうなのか。
森元や町村に心行くまでいびられる道を選んだんだな。立派だw
>>341
野田あたりかな?
346:無党派さん
09/10/06 00:59:17 JtWr88+5
>>341
二階と予想
地元和歌山で河野票が圧倒的だったことで
世耕(河野グループ)の影響力に危機感を持ってるとか
347:無党派さん
09/10/06 01:06:59 DCsUZs7h
>>346
二階は総裁選期間中、和歌山にいたが谷垣支援に全く動かなかったよ。
幹事長代理筆頭だから可能性はゼロではないけど・・・
幹事長代理の園田さんか? 野田さんか?
348:無党派さん
09/10/06 01:08:55 N2gmbYe2
>>339 > で、結局清和会は離脱したの?
んな、わけがない。
氷代 餅代 清和会ブランド ウマーだしなあ
生き恥晒してしがみついてなヘタレw
349:無党派さん
09/10/06 01:18:34 XLFlRKlI
一太はヅラではないような気がするけどな。
親父さん゙の頭がどうだったかは知らないけどね。
-------------------------------------------------
総裁選も終わったしボログで書くことがだんだんとなくなってきた
(野党はつらいよ。ガッカリ!)
読者を失望させないためにもこうなったら自分自身で"事件"を作るしかないな.
が、いきなり自民を飛び出して「みんなの党」に移ったんでは
ボログ記者としてセンスが疑われるので、まずは「町村派」を出るストーリが
いいだろう
(急に眠たくなったので、ここで熱い紅茶を飲むのでみなさん。おやすみなさい)
350:無党派さん
09/10/06 01:18:53 DCsUZs7h
>>346
やっぱり園田博之さんの可能性が高いと思うな。
旧谷垣派だし。総裁を直接担いでるんだから。
二階さんは傭兵。外様だからな。
世耕さんと意見交換してるしなぁ。最近
元々自分党な方だし、一太に言う理由あんまりなさそう。
351:346
09/10/06 01:23:55 JtWr88+5
そうか園田か
352:無党派さん
09/10/06 01:27:12 6qdqeBxT
>>350
だから山本拓だって。
353:無党派さん
09/10/06 01:41:08 W7UxvOX3
園田は細川・羽田時代以外は、連立を組んでたさきがけにいたわけだから、
‘野党の立場から批判’には当てはまらないと思う。
354:無党派さん
09/10/06 02:01:56 iB1QA7FD
>>352
なんか納得
いろいろ言いそう
355:無党派さん
09/10/06 02:14:50 DCsUZs7h
>>352
>>353
納得しました。
しかししょうもない人物だな、山本拓は。
356:無党派さん
09/10/06 02:24:58 d8XHMVhq
一大は総理候補だよ
357:無党派さん
09/10/06 03:22:15 /d6YL6Ua
考えてみたら、園田ってずーっと政権与党にいたわけだ。かつ選挙区は盤石。
副幹事長になったらしいが、鳩山や菅ともパイプはあるし、いろいろ動くのかな?
358:無党派さん
09/10/06 03:24:09 WVvRcJXY
中川酒の絶筆。自民党への愛情、現状への危機感、真摯な反省。全てが本物だ。
泣ける。まじで涙出る。
私は長いこと反自民党だけど、中川酒は「敵ながらあっぱれ」な奴だった。
URLリンク(www.nakagawa-shoichi.jp)
359:無党派さん
09/10/06 04:16:49 EjOYLlno
>>355
ググってみたら新進党の結党に参加して、新進党から立候補してたんだな。勝てなかったけど。
という事は小沢と関係が深い議員なのか。
360:無党派さん
09/10/06 09:41:15 BiYKQcHH
山本拓と山本一太
どっちもどっちだよ
醜い野郎が
361:無党派さん
09/10/06 10:24:48 427vqvNX
2009年9月20日追伸:
え? 「派閥主導の総裁選挙」を批判しながら、派閥(清和政策研究会)に
とどまっているのはおかしいんじゃないかって?!
河野太郎が決断すれば、いつでも離脱する!(キッパリ)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
ダメだコイツこそ税金の無駄・自民党の癌
362:無党派さん
09/10/06 11:24:30 sheLKvVC
小物同士の争い、だな。
363:無党派さん
09/10/06 12:52:09 HT/WJGUx
山本拓、山本一太。自民党きってのブサイク男。
大村秀章、河野太郎、平沢勝栄もいますが。
364:無党派さん
09/10/06 13:03:37 yURsqFKT
一太はぶさいくというより貧相。
政治家は不細工でもインパクトがある方が顔を覚えてもらえるという
メリットもある。しかし、貧相は良くない。
365:無党派さん
09/10/06 13:51:37 hOx7nT+b
一太はブログで
「あいつはこんな事言った!許せない!」
という陰口、悪口かお友達のヨイショの印象操作か
真偽不明な噂話か党内政局の話ばっかり
政策を語る時は途中で「あ、お湯が沸いた。続きは後ほど」
といって永遠に続きは書かない
その割にアクセス数を異常に気にする
存在が既に三流タブロイド紙以下だな
366:無党派さん
09/10/06 13:55:51 bNjC0dHf
大村はイケメン
367:無党派さん
09/10/06 14:25:42 X16+ehHY
368:無党派さん
09/10/06 16:06:35 JdjFbkE5
>>358
ホントに泣けるね。
一太に爪の垢でも煎じて飲ませたい。
369:無党派さん
09/10/06 16:10:20 XA+K98OH
アル中よりは下戸のほうがマシだよ。
370:無党派さん
09/10/06 16:37:54 d7pDe0EH
しかし大袈裟に調査している与党(民主だと思うが)のスキャンダルの公表
を自分のブログ内でするどころか目標アクセス数の為のエサに使う所が凄い。
んで思い出したようにあ、国会でも使えるかってのにはワロタ。
371:無党派さん
09/10/06 17:49:55 Y4Ene9Pt
下野するって浪人になるみたいだなぁ~。
一気に自民党の先生方の存在感が低下したよ。
372:無党派さん
09/10/06 23:11:06 NSJyd+ZK
おいおい、一太たかじんの番組出るってよ。
373:無党派さん
09/10/06 23:21:27 WVvRcJXY
一犬は、名指しすることなく、しかし特定の誰かを匂わせて
非難したり中傷するのを得意としているが、こういう曖昧な
書き方は憶測を生じさせ、いろんな人に迷惑がかかるよなあ。
ちょっと前に、文春だか新潮が「小渕優子」を指す、って記事
出してたけど、それが間違いだったら(もちろん当たっていても)
小渕は不快だろうに。
このスレでも、「当該人物は誰だ?」みたいな感じで関係者の
名前が色々と挙がってしまう。確実に冤罪が生まれている。
これは、文春(新潮)やスレ住人が悪いのではなく、ひとえに一太のせい。
一犬は、「ブログでは名前を挙げて批判したりはしない」と得意気だが
その行為は一人の大人、ましてや国民の代表として許されるものではないよ。
自民党内の先輩や、後援会関係者で注意してくれる人はいないのかね?
374:無党派さん
09/10/06 23:23:48 iH9Dy6My
要するに「卑怯者」ということですよ。
375:無党派さん
09/10/06 23:26:34 WwiMvxww
昨日のネタは、少なくとも石波ではないみたいだね。
それにしても「人がコソコソ動いている、とか裏で批判しているのは許さないぞ(ニヤリ)」
という内容を、コソコソと裏で批判的にブログに書く神経が理解できない。部屋に鏡がないのだろうか。
376:無党派さん
09/10/06 23:29:56 WVvRcJXY
「ちゃんちゃらおかしい」の対象が、このスレでは山拓という流れになっているけど、
もし山拓だったら、一太は、「小選挙区で落選した(=有権者の支持を得られなかった)
政治家からは言われたくない!(キッパリ) 」って嫌味言いそうな気もする。
清和会関係者の可能性はない?
377:無党派さん
09/10/06 23:33:46 CXKCCYfU
韓国大統領が天皇陛下の訪韓を要請したんだって!
日本人は絶対に忘れてはいけないことがある。
朝鮮総督府の総督だった伊藤博文は朝鮮人安重根というテロリストに暗殺された。
身に一片の寸鉄も帯びていない総督を暗殺したのだ。
韓国ではテロリスト安重根を讃えて、テロの日を国民の祝日にしている!
テロリストを賛歌している!
テロリスト礼賛国家なのだ!
こんな国に日本の天皇陛下を招聘しようとしている。
笑わせるんじゃない。
一太センセ、なんとかいったらいかがですか。
378:無党派さん
09/10/06 23:37:23 6qdqeBxT
山拓は高市ともども清和会だろ。
379:無党派さん
09/10/06 23:52:53 bK5sunsL
自民党の超大物が今日本にはテクノクラートはいくらでもいるが、
政治家は二人しかいないと言っていた。
一人は今度の参院選で総理大臣、党内のガバナンス、行政権・
立法権全てを独りで手中に収めることになる民主党の超大物。
もう一人は亀。確かにこの二人は凄い。
380:無党派さん
09/10/06 23:56:08 WwiMvxww
>>379
三人目もいるんじゃないのかな!(ニッコリ×2)
381:無党派さん
09/10/07 00:00:04 YvwXyLst
自民は人を育てろ
382:無党派さん
09/10/07 00:00:26 m4EvdQ8/
>>379
その自民党の超大物は「自分は政治家ではない」と思っているわけですねわかります
383:無党派さん
09/10/07 00:09:35 AVcJ3cw/
自民党の超大物ってだれ?
そういう評価をしそうな人物として思い浮かぶのは、まず中曽根だが、
現役の話かね。
384:無党派さん
09/10/07 00:36:46 4TioCPr+
イチタって本当に50代なのか?
50代って会社の部長、ゼミの教授とかだけど、もっと貫禄あるぞw
イチタは、大学生あたりからまったく成長してないだろwww
385:無党派さん
09/10/07 00:47:51 zAyX9D4m
まあ、50代の文章では無いな
おとアクセスカウンターに執着するのも
精神年齢は学生並だと思う
日記のネタも同級生の悪口か先輩の悪口
最高齢の中二病としてギネスブックに載るかもな
386:無党派さん
09/10/07 01:03:21 t8cU3SVU
50代でアレなんだから先はないよ
税金の無駄だからボロガー政治屋は消えてくれよ
387:無党派さん
09/10/07 01:07:32 4TioCPr+
>>385
ギネスブックフイタwwww
たしかに日記のネタは学級日記より低俗だわなw
てか、清和会からよく追い出されないね
>>386
ブログだと、「あ、電車がきた」「あ、行かなくちゃ」と忙しいフリをしているが、
あの更新ペースからするとめちゃくちゃ暇人なんだろうなwwwww
388:無党派さん
09/10/07 01:15:48 DwGv4LLJ
年齢詐称じゃね?
あれで中学生なら問題ないんだが・・
ああいうの大人こどもっていうのかな?
389:無党派さん
09/10/07 01:22:55 zAyX9D4m
>>387
世界でも希少種でしょう、あんな50代
ユネスコが「負の世界遺産:世界でも珍しい低俗な言葉で綴られた政治家の日記」で登録しかねないレベル
フルハイビジョンでボログが映される日も遠くない
本人は(ニッコリ×5)ぐらい笑顔だろうが…
390:無党派さん
09/10/07 04:27:19 jhOMUz8a
>>388
トッチャンボウヤともいう。
391:無党派さん
09/10/07 05:25:50 T4kvc/rL
「小物界の大物」って小物の中では大物?
それとも誰にも増して小物?
ま、どっちでもいいか。どうせ小物だしw
392:無党派さん
09/10/07 10:22:27 o2J6SgJX
本当暇すぎるみたいだな。紅茶飲み放題。小泉息子にテレビ政治家枠とられるぞ。
393:無党派さん
09/10/07 12:10:20 KE7b+BH4
今や野党の一犬だからTV局もソッポを向き始めているよ
そのうちお声もかからなくなる
そうなると ここのスレも盛り上がらなくなってさびしくなるよ~
394:無党派さん
09/10/07 12:32:46 l+PPEdHK
下野した自民党の存在の軽さ
その中でも最悪に存在が軽いエッタ
395:無党派さん
09/10/07 14:53:35 8aD50p2y
なんか、女みたいな男だな(うふっ)
396:無党派さん
09/10/07 15:03:31 0ElXrxBX
> 追伸:河野太郎候補の地方遊説に同行する中で、「谷垣禎一総裁」のことは好きになった。
さあ、また歴代総裁への媚びがはじまりましたよーー
397:無党派さん
09/10/07 15:57:35 81yiwj7I
50過ぎても誰かの小判ザメと権力者に媚びるしか能がない国会議員・・・惨め
398:無党派さん
09/10/07 16:28:34 5JENKta7
こいつが本当に媚びたいのは、中川(女)なんだよ
自分で銀バッジには総裁選に出る資格がないなんて言っちゃてるので
中川(女)とその傀儡の小池百合子担ぎだす訳に行かなくなったのが現実だろ
構造改革派、上げ潮路線派の同志だったはずの
小池は町村派脱退してさっさと谷垣推薦人に乗り換えちゃった
見ろ!小泉総理以来ずっと行動をともにしてた風見鳥小池は今や広報本部長だぞ!
一太が今回の小池の人事に対しなにを論評するか楽しみだ・・・・・
399:無党派さん
09/10/07 17:37:13 0LQV9dMk
石破にメモ、自分は選挙に強い・・・
やたら自分をアピールし始めたなw
400:無党派さん
09/10/07 18:09:26 58Gvhe38
>>399
お塩が、任意で事情聴取されているからじゃないの(ニヤリ)
401:無党派さん
09/10/07 20:05:03 e4FItaPL
>>400
なんかヤバイことあるのか?なくても存在自体がかなりヤバイがね。
402:無党派さん
09/10/07 20:08:42 4TioCPr+
>>400
一犬とお塩先生がタッグを組んでほしいなwwwww
「虚言癖コンビ」として
ただ、‘FAKE STAR’の歌詞を見る限り、
お塩先生は、自分に虚言癖があって、ナルシストな奴だと自覚している
それに比べて、一犬は全く自覚していないwwwww
一犬の方が酷いな
403:無党派さん
09/10/07 21:12:58 koi1Hwgi
>>385
「史上最年長の中二病」は次のスレタイ候補レベルw
404:無党派さん
09/10/07 21:35:25 9Q8Mi1rF
ichitaは総理になる器なんだよ
405:無党派さん
09/10/07 21:48:50 lGyGOUf/
参議院自民党で選挙で一番強いのは山本一太(キッパリ×5)
すごい自信だな。そこまでの人なのにさっぱり要職についてないね。
406:無党派さん
09/10/07 22:19:02 koi1Hwgi
今回は「野党内野党」だからね。
407:無党派さん
09/10/07 22:23:44 DoyfPjAo
>>405
前に外務副大臣についてたじゃないかw
すぐに福田が辞めて総裁選出馬で辞任、しかし出馬せずというお笑い要員ぶりを披露してくれたが
408:無党派さん
09/10/07 23:16:21 wuaRmuGH
しゃべりに説得力がない。
409:無党派さん
09/10/07 23:59:24 Ks+aTRtk
まぁでも何だかんだで自民はもう底を打ったし堕ちるとこまで
落ちたからここから先はもう上がるのみというのは政局の天才が
のたもうた通り。
410:無党派さん
09/10/08 00:03:10 H+5tt0hm
え
もう一回落ちるって言ってなかったか?
参院選敗北
411:無党派さん
09/10/08 00:03:42 74QtNrQv
>>405
民主が候補者立てなかっただけのになw
412:無党派さん
09/10/08 00:06:20 N+Nn6Z4Y
wiki見たけど面白すぎる 何だよコイツ 腹いてぇ~
外交・安全保障分野の若手論客と主張しているが、
既に当選三回であり、参議院議員としてはいわゆる、ベテランの議員である。
但し、閣僚経験はない。
改革派の若手議員と称しベテラン議員や派閥批判を行うが、
政局(特に自民党総裁選挙)においては町村派(旧三塚派・旧森派)のために
働くことで一貫している。
外交においては小泉/安倍内閣時代は親米保守のスタンスをとっていたが、
親中リベラルの福田が自民党総裁に立候補すると、
外交姿勢を首相に合わせて修正した。
自ら「外交問題のエキスパート」と称している。
自称多すぎ ワロタ
それに衆議院で言えば当選5回くらいに相当するだろ 未だ若手ってw
413:無党派さん
09/10/08 00:09:40 H+5tt0hm
>谷垣総裁が「裸の王様」になるはずもないが…
これまでの総裁の誰かが「裸の王様」だったといいたいようだな
414:無党派さん
09/10/08 00:09:50 zYuqanl3
外交問題のエキスパートのくせにイラク戦争の時にテレビ番組でイラクの位置を間違えたw
415:無党派さん
09/10/08 00:18:58 25oMPc/M
カンニング疑惑のおまけ付きです。
416:無党派さん
09/10/08 00:36:48 J4m4Wk8s
>野党議員になって、身も心もパソコンも軽くなった気がする!!(ニッコリ)
いちばん軽いのは頭の中。
417:無党派さん
09/10/08 01:06:36 KwoKyUKC
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
>先日、あるベテラン政治家と話す機会があった。
>「逆風を跳ね返して勝ったのは、山本一太と世耕弘成氏だけだったと思います!」
キーボードに暖かい紅茶を吹いてしまったので腹筋と腕立てして寝ることにしたよ。
418:無党派さん
09/10/08 01:13:14 TQlNmuL1
「大変僭越ですが、2年前の選挙結果等から考えて、
現時点で参院自民党に私より選挙の強い政治家がいるとは思えません!
え?3年9ヶ月後の選挙で当選する確率は半分もないと思ってます!
いいや、謙遜なんてしてません!
その私でも、来年選挙を戦うとしたら勝つ自信がありません!
私より選挙の弱い候補者が勝ち抜けるでしょうか?
よほど思い切った戦略で臨まない限り、1人区はよくて3勝26敗。
ヘタをすると全滅する可能性もあります!!(キッパリ)」
壊れかけの一太w
419:無党派さん
09/10/08 01:38:02 sO2TRe/+
>>414
あれは甘利さんが悪い。(キッパリ!)
カンニングして損した。(ガックリ!)
あの時苦し紛れに「地図に対して興味が無い」なんて書いちゃったから、
反省して地図を沢山買ってます。(ニッコリ!)
URLリンク(www.age2.tv)
420:無党派さん
09/10/08 02:17:33 25oMPc/M
あの時は甘利さんを支持するしかなかった。
421:無党派さん
09/10/08 05:15:58 FtaQ6vVd
一太は米ポチ外資族だよ日本の金をアメリカに流す役割に加担
化けの皮が剥がれたから、もう出番はないよ。
吐き気がする程くだらない政治屋
国民騙しのわざとらしいボログを更新続けて1人で調子に乗ってな猿
422:無党派さん
09/10/08 05:22:04 +kGenvV0
>>421
外資も自分達の利益を主張したいなら、
もっとクレバーかつ老獪な議員を送り込めっつーのw
423:無党派さん
09/10/08 05:54:41 OL5c/Ah/
野党になってから書く事がどんどんなくなっていってるのがわかるな。
424:無党派さん
09/10/08 06:56:40 KTGnCLpU
将来を見込んだ河野あたりをずっと追っかけてればいいじゃん
425:無党派さん
09/10/08 08:06:22 V7LCeT0J
>>424
河野もあれだから役に立たないとバッサリ切るんじゃないかな
安倍だってそうだっただろあれだけ追っかけられていても
お友達学級内閣の補佐官・副大臣にすら推薦しなかったんだから
勝栄と一太は引退するまで党内野党のスタンス取らざるを得ないんだろうなあ
だってこいつら以前から報道番組に出まくって
自民党の将来や方向性述べていたのと党執行部の決定方針
いつも間逆だったよ。
今後総裁選行われるとしたら一太の推薦辞退する者が勝つというジンクスが生まれそうきっと
貧相もそうだけどきっと自民党の貧乏神なんだろうな
426:無党派さん
09/10/08 08:07:33 Iavq9Fde
自分のことではなく他人の情報発信でアクセス稼いで偉ぶられても。
その意味ではタブロイド的なマスゴミと変わらんな。
427:無党派さん
09/10/08 08:17:18 vhGEx7Gf
こいつや平沢など「政治屋」は今
ほんとにうざいわ
428:無党派さん
09/10/08 08:22:54 FWPsyDca
URLリンク(www.talentblog.jp)
一太さんがんばって
429:無党派さん
09/10/08 09:59:11 JO+QqkpI
チョン系だろ、このクソガキ。
430:無党派さん
09/10/08 10:58:55 4SkxkYPf
一太のボログを読むと一太に人望がない理由がよくわかる。
431:無党派さん
09/10/08 13:37:22 +kGenvV0
>>425
よく自民党もテレビ出演を許してあげるよなぁ…
俺が谷垣だったら、出演ストップさせるしw
テレビ担当を執行部系(茂木・石破・石原あたり)で一本化すればいいのに
432:無党派さん
09/10/08 13:44:17 +kGenvV0
>>430
20代の横粂・小泉jrの方が、遥かにしっかりしたブログだよなw
てか、比較できるレベルじゃないw
433:無党派さん
09/10/08 13:55:08 N0khCicA
首都圏では放送がないがまたいろいろ適当にほざくんだろうなw
2009年10月11日放送の出演者(予定)
◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、筆坂秀世、
桂 ざこば、江田憲司、勝谷誠彦、
宮崎哲弥、安田美沙子
◇ゲスト 河野太郎(自民党衆議院議員)
山本一太(自民党参議院議員)
外岡立人(元・小樽市保健所長)
◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「地味~んなの党?」・・・外野がロートル
「何が真実?」・・・パニック寸前
「乱気流」・・・低空飛行中
434:無党派さん
09/10/08 15:14:51 xuHecQui
今まで選挙よりも政策だ、とかいってたのが、野党になった途端に
選挙以外のことは頭になくなったなw
435:無党派さん
09/10/08 15:46:19 aCgwSbx3
>>434
>追伸:本日、神奈川県と埼玉県の「参院補欠選挙」が告示された。
>谷垣体制下での「最初の戦い」だ。
と、ブログに書いてあるが、神奈川県と静岡県の誤りだ。
選挙も上の空になりかけているよ。(キッパリ)
436:無党派さん
09/10/08 16:04:05 iV/G0iMc
ほんと人望がないよなぁ
いまでは話相手になってくれるのは中川女とか窓際ばかり
437:無党派さん
09/10/08 16:06:07 25oMPc/M
一太はそのうち自分のいる場所もわからなくなる。
438:無党派さん
09/10/08 16:08:13 cG0ZL6JZ
もう51歳なんだけどなぁ~
439:無党派さん
09/10/08 16:47:33 bB3YNPiX
静岡と埼玉を間違えてるのはまずいな
誰か教えてやれよw
440:無党派さん
09/10/08 16:51:26 xuHecQui
一太にとって埼玉と静岡の違いはイラクとイランの違い程度に過ぎない
441:無党派さん
09/10/08 17:03:57 SR9AZPTj
>>434
「野党になった」は余り関係ないと思う。
もともと政策に強かったわけではなく、単に中川女の主張を宣伝していただけだし。
その外資族の親分がコケたうえ、もともとオリジナルな政策はないし勉強もしていない。
その結果、「お友達以外」は誰も一太を相手にしなくなった。
拠りどころが、「選挙に強い俺(笑)」しか無い以上、選挙戦略の話が中心になる。
要するに、「選挙に強い俺(笑)を重用しろ」と言いたいだけ
>激戦の1人区を勝ち抜いた議員や個人的な発信力を武器に全国を飛び回って来た比例区の
>政治家を集めて参院に『戦闘力のある選挙対策組織』を立ち上げることもやらないと!
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
>逆風を跳ね返して勝ったのは、山本一太と世耕弘成氏だけだったと思います!
>大変僭越ですが、2年前の選挙結果等から考えて、現時点で参院自民党に私より選挙の強い
>政治家がいるとは思えません
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
日本の恥だ。
442:無党派さん
09/10/08 18:09:39 wH43eoAE
選挙のことしか書かれていない。
しかもいつも負け戦。
頭が悪いから政策のことは書けないんだな。
443:無党派さん
09/10/08 18:13:39 xuHecQui
一太って、たしか前回の参院選で、福田に泣きついてようやく当選したんじゃなかったっけ?
総裁選で安倍を応援するあまり福田をないがしろにしてたのが、
自分の選挙が危なくなって、どうか許してください、と。
444:無党派さん
09/10/08 18:34:59 czybC8wJ
そうだよ。
福田に頭下げて、福田が一犬を支持することになって、流れが変わった。
福田が怒っている間は落選と言われていた。
結果的には大差をつけて勝ったけど、よくまあ自分で選挙に強いと恥ずかしげもなく言えるよ。
445:無党派さん
09/10/08 18:41:53 qjeKq7c0
このスレ見てる谷垣君え:
マジで次期選挙 公認しないでくれ
仕事しないで、ボログ書いて 血税貰ってる これこそ不条理だ。
446:無党派さん
09/10/08 18:42:38 54CtOe3J
ノ L ___
⌒ \ /\ 参院自民党に危機感が欠如しているお!
/ (●) (●)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
ノ L ___
⌒ \ /\ このままでは参院選はまた惨敗するお!!
/ (●) (●)\ 新しい選挙戦略が必要だお!!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 本日、神奈川県と埼玉県の「参院補欠選挙」が告示された
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ