09/09/24 12:46:43 6ZGrjD9L
石関も優秀だな。驚いた。@テレ朝
254:無党派さん
09/09/24 12:55:23 xOkUCfry
>…中国の国境の周りに国はいくつあるんだろうな。
周辺国が二つだろうが二十だろうが、チベットを日中顔合わせの出端から見棄てることはできないだろう。
いくらでも他の言い方がある。外交センスの問題だ。
255:─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U
09/09/24 13:01:28 N4FV3IM2
>>254
…チベット問題は国際的な批判があるが、それらは当事者国に任せるべきだろうな。
つまりは、インドと中国の間に。
256:─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U
09/09/24 13:03:05 N4FV3IM2
…まあ台湾については日本は当事者国になる。
台湾を見捨てるなよ。
257:無党派さん
09/09/24 13:13:18 9/c69cNB
見捨てると言うか
人道的にどうこうというよりただ台湾が独立していてくれた方が
日本にとって都合が言いと言うだけの話だがね。
もともとは中国大陸で覇権を争っていた片割れが逃げてきたという
だけの事だし。偶々その負けたほうが資本主義陣営にいたから日米は
応援しているだけの事。逆に共産党が台湾支配していたら、さっさと
滅ぼせって言ってるだろううなw
258:─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U
09/09/24 13:19:13 N4FV3IM2
…ホント、大丈夫かな。
中国は外交の天才と言われるし、身体能力の高さは言うに及ばず。
近年はアフリカの労働市場に介入し、黒人ですら中国人には敵わないらしい。
これに加えて、理数系の学力はまもなく日本を超えるとも言われている。
オマエら日本人は努力も危機感もまったくない。
中国に同化されるのも時間の問題だろうな。
259:無党派さん
09/09/24 13:21:52 xOkUCfry
中国が台湾に行動を起こす、アクティブ・ウォーの際の日米のフォーメーションはできてるのかや?
260:─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U
09/09/24 13:35:48 N4FV3IM2
…ヲ・ヲォ~レ様が提唱する ” 右派グローバル個人主義 ” の要点をしっかり実践してれば中国に同化される
危機感なんてコトはなかったんだろうけどな。
誰かがなんとかしてくれるとか、みんながどうのこうのとか言ってる状態じゃあ中国とは互角に競えない。
強い個人が必要になる。
もう手遅れだろうな。
一人で生き残れるように教育されてる中国人には勝てないだろうな。
自業自得と言うか、反自民の末路がこれとは…。
261:無党派さん
09/09/24 13:36:15 S41xlk4l
亀井金融相、モラトリアム詳細内容の詰め指示
金融庁は24日午前、大臣、副大臣、政務官で構成する政務三役会議を初めいた。
亀井金融相は中小企業や個人への融資の返済猶予制度(モラトリアム)について、
大塚耕平副大臣をトップに制度の詳細な内容を至急詰めるよう指示した。
来月にも召集される臨時国会での法案提出に向け、大塚氏を中心に与党内の意見集約を急ぐとともに、
中小企業や金融業界の意見も聴取する。
返済猶予制度は、景気悪化の影響で受注の急減などに苦しむ中小企業や住宅ローンの返済に困っている個人を対象に
「3年程度」(亀井氏)返済を猶予する制度だ。
借り手側にとっては朗報だが、貸し手の金融機関にとっては業績悪化や不良債権の増加につながりかねず、反発や困惑が広がっている。
(2009年9月24日13時25分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
262:無党派さん
09/09/24 13:48:56 e/4allci
鳩山由紀夫首相の訪米に同行した幸夫人が22日(日本時間23日)、ファーストレディーとしての活動を始動した。
コネティカット州グリニッチの日本人学校では、校歌に「友愛」の言葉あるのを取り上げ、
「うれしいことも悲しいことも共に分かち合おうというのが友愛の精神」「鳩山は友愛社会をみんなで作ろうじゃないか、ということを目指している」と、夫の政治信条を披露して、内助の功をアピールした。
(産経新聞)
263:無党派さん
09/09/24 13:50:50 e/4allci
【ニューヨーク古本陽荘】
キャンベル米国務次官補(アジア・太平洋担当)は23日午後(日本時間24日朝)、ニューヨーク市内で記者会見し、「温室効果ガスを20年までに90年比で25%削減する」との鳩山由紀夫首相の表明は、首相が主張する
「対等な日米関係」「自立した国家」を体現するものとの認識を示した。
(毎日新聞)
264:無党派さん
09/09/24 14:18:16 9/c69cNB
>>261
大塚さんも民主党の次の金融政策を担おうかと言う人物なのに
亀の気まぐれに付き合わされてはたまらんだろうなあ
265:無党派さん
09/09/24 14:22:53 rNFKjEnx
政府金融のみになるんじゃね?
266:無党派さん
09/09/24 14:24:03 rNFKjEnx
大谷のばばあはうるせーな。出がらしめ。やるやる詐欺師。
267:無党派さん
09/09/24 14:27:36 hoGkSwJ4
赤松広隆農水相が24日早朝、移転問題の渦中にある築地市場(東京都中央区)を視察した。
終了後、記者団に対し「(施設が)狭あい化、老朽化していることは事実で、何らかの改善をしていかねばならないことは確か。
なるべく早く結論を出したい」と指摘。
深刻な汚染が発覚した移転予定地の豊洲(江東区)の土壌改良策や、関係者の意見も踏まえ、早期に移転の可否を判断する意向を示した。
(時事通信)
268:無党派さん
09/09/24 15:01:46 PPsWHRaj
赤松って農政の専門家だっけ?
なんで大臣になれたんだろう???
269:無党派さん
09/09/24 15:07:50 HmBJc+ur
小沢へのごますりだよ
270:無党派さん
09/09/24 15:09:55 Pys34EGf
金融庁は24日午前、大臣、副大臣、政務官で構成する政務三役会議を初めて開いた。
(読売新聞)
271:無党派さん
09/09/24 15:16:19 tYqaiK9L
返済猶予法案はよく議論せんとね。 修正すれば、良い法律かもしれんが。
272:福岡愛知
09/09/24 15:21:45 i4S9y9PJ
>>264
大塚もデフレを放置するキチガイだから、亀並みに悪質。
結局、徳政令の落としどころは、貸出余力を増すための
市中金融機関の債権買取による流動性供給しかないわけで、
亀井のキチガイ政策から、リフレーション政策に突入するかもしれない。
キチガイ2匹掛け合せたら、棚からボタモチの可能性もあるww
273:無党派さん
09/09/24 15:28:22 6e8ax4iw
緊急保障制度くらい勉強しといてね 徳政令さん