09/11/28 21:25:52 UvUSbDR/
■TBSラジオより「偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識」
URLリンク(www.youtube.com)
二木「まあいいや、言っちゃおう。昔ね、鳩山さんとね、鳩山さんと取材のあと雑談で。
当時私、日刊ゲンダイにいたから、
サラリーマン相当痛んでますよと。ここに関するサラリーマンへのメッセージを出さないと
自民党をひっくり返すキッカケになりませんよ。って話をした時に鳩山さん
''そうですか。そんなに給料減ってるんですか。今サラリー マン平均1000万くらいですか?'' って言ったから、
鳩山さんに『それ、絶対外に言わないほうがいいよ』って言ったことがあってw」
―――――――――――――
二木さん友愛されちゃうぞ?
―――――――――――――
カップラーメンの値段知らないどころじゃねーな?
―――――――――――――
平均年収¥10,000,000ってどこのネ実民?w?
―――――――――――――
ほんと、能天気なバカ総理だな。
早く辞めてくれ。?
―――――――――――――
日本には愚民しかいないな?
―――――――――――――
※先日の吉永みち子の問題発言みたく消される前に聞いてください。
969:無党派さん
09/12/02 11:14:03 UIoUdvUh
今年最も話題となった言葉を選ぶ年末恒例の「2009ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、
都内で発表され、唯一の年間大賞には鳩山由紀夫首相(62)の「政権交代」が輝いた。
選考委員で漫画家のやくみつるさんは、あいさつで「ご存命なら“ゴックンしてない”を(候補に)ねじ込みたかった。
残念です」と、故・中川昭一元財務相の釈明の言葉を推すつもりだったことを明らかに。
また「“あぶり”という言葉もありましたが、学生生活が忙しく式に来られないということで外れました」と、
覚せい剤取締法違反で刑が確定した元女優・酒井法子さんの供述の言葉も取り上げた。
ともに「顕彰という性質とそぐわない部分がある」と“却下”になったという。
大賞の選考理由について「今年は政治の言葉が多い中、一番の元に政権交代があった。これに勝る言葉はない」と説明。
お笑い系が入らなかったことには「みんなが言う、というところまで(言葉が)伸びなかった」と少し残念そうだった。
2009年12月02日08時07分 / 提供:スポーツ報知 「ゴックン」「あぶり」ねじ込みたかった…流行語大賞
URLリンク(news.livedoor.com)
元スレ
【新語・流行語大賞】大賞は「政権交代」
スレリンク(newsplus板)l50
970:無党派さん
09/12/04 21:47:52 RZ9mpn1A
亡くなってから二ヶ月。
寂しいなぁ~
971:無党派さん
09/12/04 23:30:10 s0fDHtC7
かすみつる下衆だな
972:無党派さん
09/12/05 12:23:55 qkrGLme3
叙勲で正当に評価されたのが救いか
973:無党派さん
09/12/05 16:05:03 HqMcRVRW
大臣経験者はみんなもらえるんじゃないの
974:無党派さん
09/12/05 16:21:05 1KUNE15L
歴任したからランクも上がってる平沼と亀井を小泉に売り飛ばしたかいがあった
975:無党派さん
09/12/16 16:27:47 GM+eFFp/
あと26。
976:無党派さん
09/12/16 20:54:46 tGyV45ns
やや古いが・・・
★中川氏 出馬に強い意欲 後援会役員会 来夏参院選
「昭一の弔い合戦を」
中川義雄参院議員(71)の後援会「十勝なかよし会」(矢野征男会長)の役員会が12日午前、
帯広市内のとかち館で開かれた。中川氏は「(元財務・金融相で甥の)中川昭一が負けた
弔い合戦をしたい、させていただきたい」と述べ、来夏の参院選出馬に強い意欲を示した。
同会は中川氏の十勝連合後援会。各地区の役員ら約30人が出席した。
中川氏はあいさつで昭一氏の落選と死去を惜しみながら、「今度の参院選は私の選挙と同時に
弔い合戦にしたい」と強調。「昭一、(元農水相で兄の)一郎がどういう思いで北海道のために
やってきたのか、伝えるのは私の大事な役割。だからこそ今度の選挙に出たい。後援会の方々の
ご協力をお願いしたい」と訴えた。
戸別所得補償制度など、民主党政権の農政や経済政策を批判。「参院選に自民党が勝つことが、
ある種の反省を促す」と語った。
来年7月の参院選道選挙区(改選定数2)をめぐって自民党道連は、各支部から候補者の
自薦・他薦を受け付け、役員や支持団体の代表らで構成する「100人委員会」で選考を進めている。
役員会では矢野会長から、現職を含めて5人程度まで絞り込まれている状況、来年1月24日の
党大会までには候補が発表される見通しが報告された。
矢野会長は「なかよし会としても中川氏が候補者として推薦されると確信している」と語った。
中川氏は道議を5期務め、道議会議長も歴任。1998年の参院選道選挙区に出馬し初当選、
現在は2期目。内閣府副大臣などを務めた。(安田義教)
十勝毎日新聞 2009年12月12日 14時05分
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
次期参院選への意欲を語る中川氏
URLリンク(www.tokachi.co.jp)