09/09/11 15:51:40 q5Ra+vwy
スクープを流したつもりが思った以上に国民が冷静で焦る自民w
909:無党派さん
09/09/11 15:51:46 SJwRb2Hl
>>906
税金の無駄遣いをやってから文句言ってくれ。
910:無党派さん
09/09/11 15:52:28 ETpg/5hd
過去にこだわる奴って器が小さいねw
911:無党派さん
09/09/11 15:53:37 SviP5Kc/
>>905
民主信者の民潭所属のチョンのダブルスタンダードはすげえやw
ありえない「何か」を根拠に田中のクズさ加減を相対化しようとするなんてww
議員秘書をやりながら出会い系サクラをやって、変態エログロ風俗ライターをやるような女が、
我々の税金を使ってまで政治ができるのか?
こいつは政策も何も知らない何の信念もない真性の無能アホ売春婦だぞ?
杉村タイゾウがまともに見えてくるほどのクズ議員だ。
これこそ税金の無駄遣いだろうが!この日本の非常時にこんなクズおいておけるか。
912:無党派さん
09/09/11 15:53:39 RjxkRybf
>>908
自民は、その発想から抜け出せない限り民主には永久に勝てないことを悟らないとな
913:無党派さん
09/09/11 15:55:30 U88uSGH6
>>908
出所自民党からなのこれ?
差し当たり詳細を教えてくれないかな?
914:無党派さん
09/09/11 15:55:33 yYwZqgjA
ネウヨの現実逃避
国旗→鳩山の食事→田中の過去探し 今ココ
915:無党派さん
09/09/11 15:58:15 0MEqPlXB
政権交代しちゃったから仙谷が何を言っても「ふ~ん」って感じ。
まぁ年末までは民主政権がどれくらいやるかをじっくり様子見。ある程度の
行政改革はすると思うが、仏の顔も3カ月まで
916:無党派さん
09/09/11 15:58:56 7v9DJ1py
>>890
層化公明が握りしめて決して離さなかった「法務委員長」は
民主が必ず取らないとな。今までの悪事も判明する。
917:無党派さん
09/09/11 16:02:39 SJwRb2Hl
>>911
>我々の税金を使ってまで政治ができるのか?
出来なかったら、そのとき叩けよ。待ってるよ。
918:無党派さん
09/09/11 16:09:07 7v9DJ1py
読売が必死に野田、仙谷の入閣を煽ってる。
【野田】
千葉県知事選の失態を忘れてはいけない。
選挙を取り仕切る野田は、年初まで民主から層化を
担ぎ出そうとしてたんだ。手に手を取って。
信じられない間抜けだ。
ようやく民主が平擁立を決めたのは投票日2か月前だ。
この民主追い風の中、例え森田が知名度あるとしても
前から準備してれば勝てた筈だ。
県民にとって、皮肉にも森田が反層化と言うのだけが救い。
野田と前原が主要閣僚なんてのだけはごめん被りたい。
それ程人材がいないと言うなら党外人選結構。
919:無党派さん
09/09/11 16:12:07 U88uSGH6
>>918
文句なら鳩か小沢に言ったほうがよくないか?
人事決めてるのあの二人っすよ。
まだ16日じゃないから抗議の紙爆弾でもやればいい。
920:無党派さん
09/09/11 16:15:35 bzK+6yju
民主党の鳩山代表は10日、鳩山政権の16日発足に向けて閣僚と党役員人事の検討を本格化させた。
連立政権樹立で合意した社民党は福島党首、国民新党は亀井代表の入閣が内定しており、福島氏は環境相を、亀井氏は総務相をそれぞれ求めている。
民主党の野田佳彦幹事長代理の重要閣僚起用も有力だ。
前原誠司、川端達夫両副代表、長妻昭政調会長代理も政権の要職に就ける方向だ。
(読売新聞)
921:無党派さん
09/09/11 16:18:45 5DP9mGaT
予想 民主は改選議席に数議席上乗せし単独過半数農耕と予想します。
自民は現状維持になり、3年後の改選でも互角に持ち込めば参院拮抗。反転攻勢の足がかりに。
民主 48~55~61
自民 43~49~55
【選挙区】
民主 30~42
自民 27~38
無所属 0~1
【比例区】
民主 18~19
自民 16~17
30+12 27+11 0~1
【無風複数区】北海道(民・自) 宮城(民・自) 福島(民・自) 茨城(民・自) 埼玉(民・民・自) 神奈川(民・民・自) 新潟(民・自) 長野(民・自)
岐阜(民・自) 静岡(民・自) 愛知(民・民・自) 京都(民・自) 大阪(民・自・公) 兵庫(民・自) 広島(民・自) 福岡(民・自)
【激戦選挙区】青森 山形 千葉(民・自当確、残り1) 東京(自・公・民当確 残りを民か無) 石川 徳島 香川 愛媛 高知 佐賀 長崎 熊本
【民主優勢区】岩手(民) 秋田(民) 栃木(民) 山梨(民) 滋賀(民) 奈良(民) 岡山(民) 大分(民) 沖縄(民)
【自民優勢区】群馬(自) 富山(自) 福井(自) 和歌山(自) 鳥取(自) 島根(自) 山口(自) 鹿児島(自)
【自民系優勢区】宮崎(改)
922:無党派さん
09/09/11 16:19:58 bzK+6yju
次期政権を担う民主、社民、国民新3党が、インド洋で給油活動を行う海上自衛隊を来年1月に撤収させる方針を固めたことを受け、米政府はさっそくイエローカードを突きつけた。
米政府は米軍再編をめぐる日米合意の見直しにも強い懸念を示している。
民主党の鳩山由紀夫代表は9月中旬に訪米し、米国のオバマ大統領と初の首脳会談を行う考えだが、懸念材料は増えるばかりだ。
(産経新聞)
923:無党派さん
09/09/11 16:22:11 5DP9mGaT
民団所属とか民団を過大評価しすぎる
民団の成人式で大阪でも数十人しか来ない現状では組織としての過大評価もいいとこ しかも民潭運動員の親の顔を立てるため
924:無党派さん
09/09/11 16:44:41 SvtyocDN
ミスホを防衛とか外務とかにすればいいのに
社民は安保潰しの一念で入閣してきたんだからさ
環境なんかに逃がさずに実際交渉させみればいいじゃんか
925:無党派さん
09/09/11 16:46:22 SviP5Kc/
【政治】公明代表「政策次第で民主党と協力も」 鳩山代表と会談★6
スレリンク(newsplus板)
カルトのこの変わり身の早さww
926:無党派さん
09/09/11 16:50:16 2AkPvNns
>>922
>藤崎一郎駐米大使は10日の記者会見で、モレル米国防総省報道官が海上自衛隊によるインド洋での
>給油活動の継続を求めたことに関して「(米政府ではなく)日本政府が判断すべき問題だ」と反論した。
>「日米間は報道官を通じてやり取りする関係ではない」とも語り、“外圧”と誤解されかねない報道官の発言に不快感を示した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
927:無党派さん
09/09/11 16:51:15 zpfi+cwL
たのみの法務委員長ポストも失って、創価学会公明党は完全にツモだからな
あとは小沢の意志一つで、煮るも焼くも好きにできる
928:無党派さん
09/09/11 16:59:08 R6OnMk5B
特集ワイド:’09天下の秋 だれが呼んだか「小沢ガールズ」 転身術のイロハ
URLリンク(mainichi.jp)