09/11/28 10:37:23 UvUSbDR/
■民主不況で地獄行き
・【鳩山不況】日経平均 9200円を華麗にスルーして秒速で9200円割れ 仕分けすればするほどsageて逝く
・【鳩山大不況】 日経平均、9100円割れキタ━(゜∀゜)━ッ!! 【オワター\(^o^)/】
日経平均株価(27日、大引、円)
9,081.52 ▼ -301.72 (-3.216%)
始値 9,257.20
高値 9,257.20
安値 9,076.41
政権交代で必然の民主不況進行中
円高、失業率改善、(以前からだが)多額の預貯金etc…
現状、プラスに「なりうる」材料は数多くあります。
しかし、ご存知の通り、それを「政治」が台無しにしています。
(毎回、結論は同じだが)プラス材料もマイナス材料も、それだけではただの「材料」ですから、
活かすも殺すも「人」次第です。
284:無党派さん
09/11/28 19:27:43 dLrfo5Lz
>>282
ニートの現職ですね。
頑張ってください!!
応援してます。
285:無党派さん
09/11/29 10:30:18 xgI1eXwZ
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★22
スレリンク(newsplus板)
286:無党派さん
09/11/29 10:38:52 C1jrM9HR
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」
予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ
「飛行機というものがなんだかよく分からない」
麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
スレリンク(news板)
27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。
287:無党派さん
09/11/29 11:55:47 4PpK6J6k
>>286
お前の文章の方が吉永みち子の書く文章よりも面白い件(www
288:無党派さん
09/11/29 12:41:49 lqdHDN6G
ハトウヨどもは、レッテル貼りばかりしてないで
自民党より悪くなっている経済状態の言い訳しろよ。www
あと、こんな経済状態で何も思わないのは
それこそ無職ニート在日カタワだろ。
働かなくても贅沢できる奴は
不況なんか関係無いからな。
289:無党派さん
09/11/30 17:06:57 LZmnziDc
スレ違い↑
290:無党派さん
09/12/01 17:44:59 jr7rZi4a
麻生叩きに比べれば超生温い
291:無党派さん
09/12/01 20:19:02 jQ7Il2Km
マスコミの民主叩きがひどすぎる?
マジで言っているのか?
マスコミの麻生叩は常軌を逸していたぞ
292:無党派さん
09/12/01 20:27:13 7acHZVOT
田原が、事業仕分けの話から鳩山献金の話に移るとサンプロの視聴率が数%落ちたと言ってたな。マスコミとネットだけがいくら必死に叩いても、国民は振り向かない。
293:無党派さん
09/12/01 20:28:08 rZ+tNWi5
■日本が無くなる前に、やるべき事■
① デモ活動への参加、主催
② 周知活動 (ネット上、ポスティング
③ パチ○コ、サラ金の不利用
④ 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
⑤ 愛国活動してる人や団体への支援
⑥ 啓発活動への参加
⑦ ネットを見ない人への情報の拡散 (家族と政治の話をしよう)
⑧ 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログいっぱい作ろう)
⑨ 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
⑩ ネット工作員との戦
⑪ 議員、有力者へのメール、FAX、電話
294:無党派さん
09/12/02 00:23:55 uzqnlwDf
>>291
それは異常な馬鹿だからだろ
295:無党派さん
09/12/02 00:40:57 CV0UgOpH
異常な故人献金は
296:無党派さん
09/12/02 20:49:46 sFyD9cNC
邦夫の献金疑惑をまだ朝日は報じてないwどこまで持つかな?兄弟あやふやにして幕引きかな?由紀夫だけこのネタで引っ張るかw
297:無党派さん
09/12/03 22:22:42 VxWRT0Yc
最近増えたリチャードコシミズの独立党系のウヨが多くて困る。
こいつら単なるアンチ小泉竹中だけで、中身は根っからのウヨなんだもの。
AAコピペ大好きだし。
298:無党派さん
09/12/03 22:36:26 iiOa5ezp
麻生は叩かれたというより、自分から拳に頭を突っ込んだだけだろ。
あと、自民党のCMを大量に放送したのが逆効果になってたw
あれでメディアが叩いてると感じた人が多いからね。イメージダウンCM流してどうするよ。
299:無党派さん
09/12/04 01:27:50 B57PIX+I
正直、仕事さえすれば個人献金なんてどうでもいいわ
300:無党派さん
09/12/04 01:29:43 u9/Qov29
何の決断もせず、遊び呆けてる
脱税と虚偽記載の鳩山総理は
自分の信条を守って辞任しろw
301:無党派さん
09/12/04 08:42:04 pZMCj2/m
現状はスレタイに程遠いが一歩一歩確実に近づきつつある。
マスコミによる民主大バッシング祭りはもうすぐです。
302:無党派さん
09/12/04 08:48:16 T40x6Cd7
バッシング???
これじゃあ自民党の方がマシだったじゃねーか。
と、思い始めてる国民は多い。
やっぱ控除廃止や景気対策無しや子ども手当て財源圧迫は
マイナス要因だろうな。
303:無党派さん
09/12/04 10:56:46 zMSll4tV
>>300
民主国会議員の政治資金収支報告書を調べている暇があるなら国会に出て来い。
304:無党派さん
09/12/04 11:13:54 MRR3/ao0
>>303
んなもんネット使えば1時間も掛からず調べられる
305:無党派さん
09/12/04 11:49:10 3oBG8kjy
2chの民主信者はホント、アホしかいないのな
最低限、マスメディアの効果くらいはお勉強してから話せば、↑の様に恥かかなくてすむのにな
ワイドショー脳でせーじを語る典型だな
306:無党派さん
09/12/04 15:03:55 B57PIX+I
せーじ ですか
せーじ
307:無党派さん
09/12/04 21:05:49 DOpJLI/7
お歌総理で民主党フルボッ子でしたね。セコウ豚が大活躍。お歌も鳩山やめろコール。
すごいウンコ番組にウンコタレントだこと。
308:無党派さん
09/12/05 02:56:39 dl2jlw1G
現実を見ない民主信者が大量にいるスレはここですか(´・ω・`)
309:無党派さん
09/12/05 05:52:00 p9hhaCf/
いえ影が薄くなって話題にもならない寂しい自民信者が大量にいるスレです
310:無党派さん
09/12/06 08:56:02 nsKwPQJ0
マスゴミの民主叩きが奏功
↓
報道2001
鳩山内閣 60.2%
民主 32.8%
自民 16.8%
311:無党派さん
09/12/06 13:13:57 OUt5P9nV
マスコミは叩いてナンボの商売でしょ。
312:無党派さん
09/12/06 14:03:38 ha06DRCd
民主党叩きが存在するのは、全肯定以外は受け入れられない信者の頭の中にのみ
“支持者”は逆に、マスコミの民主党擁護を認識しているというのに
政治行政などをわずかにでも学べば、マスコミの影響と方向の話は避けて通れない事項なんだが、
「マスコミは民主党の敵!」みたいなアホな事言ってる子は、その知識もないのに(彼らの論理上)何に基づいて喚いているんだろうか
313:無党派さん
09/12/07 15:04:43 Mo8TVPBb
いや,新聞くらい読めよ。
314:無党派さん
09/12/07 16:34:22 yEdv+fKm
新聞読んでも、典型的な「熱狂的ファン心理」でしか判断できない奴が、
真面目な顔して「マスコミは民主党を攻撃している1」とか言いだしてるわけだ
勿論、そんな子らが報道の効果の分類なんて知識があるはずもないよね
Fラン法大生でも知ってるレベルの知識だけど
315:無党派さん
09/12/07 16:42:50 9X2a/iBF
民主死亡が近くなってまいりますた。。
316:無党派さん
09/12/07 17:29:41 HglEDH0h
10数%のジミン支持者の方ですね。
317:無党派さん
09/12/07 17:47:08 07dk/D00
擁護しまくってもらってるのに
恩知らずだな
318:無党派さん
09/12/07 18:51:46 pODLdYAk
朝日テレビさん、いつも民主党政権擁護してくれて感謝です。なおよろしくお願いします。
全国民が支持する政権ですから。
319:無党派さん
09/12/07 18:54:07 6hDt5Jef
>>318
神社神道さんたちってそういうの好きだなw
コピペしろ!って宮司に言われてんのー?
修行かなw
320:無党派さん
09/12/07 19:01:41 q6+zeDZm
あんなどす黒い党、マスコミはしぶしぶ叩いてるふりしてるだけじゃない。
もうあの連中にマスコミは操られてるだろw
なにしろ税金何百兆を操ってるのはあいつらだもんな。
たしかにちゃんちゃらおかしい。
URLリンク(www.youtube.com)
321:無党派さん
09/12/07 19:06:07 P53RJjBf
これさ、バッシングじゃなくて冷静な情報でしょう?
景気対策だってもっと早く手を打てた。
普天間問題は地元沖縄でも、「せっかく自民党時代に解決していたのに
またもや大混乱になった」といわれている。
事実を流しただけでバッシングというのは、よほど民主党信者にとっても
「民主党がひどいと感じる」からなんでしょうね。
ちなみに自民党時代は、民主党以上にすばやく中小企業対策に手を打っても
「政府は何もしない」とボロクソ言われてましたよ?
まだ民主党は良い政策をした事も報道されるんだから
まだまだまだまだまだマスコミは「民主党偏向路線」だよ
322:無党派さん
09/12/07 23:37:24 2XL8LjGL
一面的な報道ばかりだからな、しかもアメリカ目線の。
批判のための批判に過ぎんからな、マスゴミたちは。
二階の問題なんて、これっぽちもやらないし。
小沢のときなんて、岩手のダムとかへ記者を大勢派遣して、さも賄賂をもらった
ように散々垂れ流す熱の入れようだったのにねw
323:ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw
09/12/08 10:59:53 fzn7SSEe
総力報道打ち切りだってさ
324:無党派さん
09/12/08 11:49:16 geBGfFZi
578 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/12/08(火) 08:15:43 ID:gBOa4nDr
うちの親戚に自民党の府連で働いていた人がいて、昨日嵐山に紅葉散策(←まだ見頃だった!)に出掛けた
時にいろいろ話を聞いたが、「もう自民党は解党した方が良い」「大平政権の当時に政権交代があれば良かっ
んやないか」「清和会は戦時体制万歳が本質」と職員OBですらもさんざん批判していたのにはビックリ。
ついでに民主党については「不安定さは否めないが、それを作ったのは我々自民党の責任。発足2ヶ月の政
権と実質60年続いた政権とを比べるのは無駄。マスコミは自民党から贈答品やお車代が渡っているから批判
しにくいという面ではフィリピンや中国と同じ」と自己批判に近いニュアンスで語ってた。
自民党長期政権の裏には、マスコミがかなり貢献したのではないかと思える。朝日なんか世論誘導が巧妙だ
ったから、読売より親自民だったのではないか?
ついでに笑えたのは「山口県は売国奴養成県だ」との言葉。共産党の宮本顕治に加え、岸・安倍一族、サン
デン交通の林一族、満州国の黒幕とされた鮎川義介に松岡洋右など、考えて見ればなるほどな~と思えるの
だが。
325:無党派さん
09/12/08 13:18:25 Efs7VWce
妄想はそこまでにしておけ
326:無党派さん
09/12/08 21:18:29 jASLwu4F
普天間基地移設問題。
マスコミが知日派というアーミテージらは
自民党と共に日米安保利権で食っている男たちだろ。
どこの国の報道か? というマスコミが多い。
327:無党派さん
09/12/08 21:31:04 Irladik9
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 在日の方は税金を納めている!
l (__人_) |
\ `ー' / 当然、日本の政治に参加する権利がある!!
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ| お前は税金納めてないだろ
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l 政治に参加すんなよ
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ~ /? /::::::::::::::::::::::::
/:::| ?\__,/? ?/::::::::::::::::::::::::::::
328:無党派さん
09/12/09 11:59:16 xnF2CqE9
895 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 10:53:01 ID:N0ya9C8I
日本のマスメディアは
どこもただただ 「自分達マスコミ的には”こうなって欲しい”」という願望実現のための
憶測記事や取材対象に直接取材もしない脳内妄想記事のオンパレード。
昨日夕方、TBSラジオ「荒川強啓 デイキャッチ」の番組の中でも、
時事通信の山田敬之政治部長とやらが、
「小沢さんはもう鳩山さんを見限ってる。
鳩山さんの後任には国民新党の亀井さんを首相にするよう水面下で動いている」などと、
まるで自分が小沢さんに直接取材して聞いて来たかのような解説ばっかしていた。
単なる自分達の臆測でしかないのに・・・。
こんな奴が
日本の二大通信社の一つ時事通信の政治部長をやってるんだから、
いかに日本のマスメディア全体がジャーナリストとしての基本を欠いて
単なる”政局予想屋”あるいは”政局占い師”にまで成り下がってしまったか
この酷い解説一つをみても容易にわかる。
ほんと日本のマスメディアは、
テレビも新聞も通信社も 「おまえら一体どこの国の会社なんだ!」 というくらい劣化しまくってるな。
329:無党派さん
09/12/10 07:30:48 czBZLfw+
日本のマスゴミは公安警察の下部組織だろ。だから意外と言うことは当たってるというか
そうならないと失脚してしまう。
有能な政治家なら、マスゴミからなんとか自立した関係を保てるが、無能な政治家は
マスゴミが作った流れに完全に乗るだけ。
公安警察はCIAが監督しているんだっけ?
>>324
朝日は親米だから妄想ではない
共産党だって反米でなく、アメリカに認められた党のような気がする
その過激派逮捕も、よくある暴力団員逮捕と同じで茶番じゃないの
分かり易く言うと、読売も朝日も上層部では仲がいいが、末端の拡張員レベルだと張り合ってるのと同じ
最近は記者同士も仲がいいよな
330:無党派さん
09/12/10 23:48:39 OW2XNvhR
291 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/12/10(木) 23:41:02 ID:tEQphsbO
「民主党不況で大失業時代」「鳩山デフレ、超ド級不況」 各誌が「民主不況」と軒並み掲載
デフレ、円高、株安の「三重苦」で日本経済は危機的状況に陥るという観測が広がっている。
民主・鳩山政権が効果的な経済対策を打ち出せない状況に対して、
メディアでは「民主不況」という言葉が目立つようになった。
日経ビジネス2009年11月23日号は「『民主不況』に現実味」と題した記事で、
「予算を『削りながら増やす』作業で、景気を強く後押しする政策のアイデアは見えない」と
鳩山政権の政策不在を批判した。週刊エコノミストも11月17日号で、
「『民主不況』上乗せで年末にかけ景気深刻 2番底の深さ」という特集を組んでいる。
「民主党不況で大失業時代へ」と書いた週刊朝日
師走に入ると、さらに週刊誌のボルテージはアップしていく。
週刊文春12月10日号は「鳩山デフレ 超ド級不況が来た」という10ページにわたる特集記事を掲載。
「円高容認」ともとれる発言をした藤井裕久財務相や、
公表前にGDP速報値を漏らしてしまった直嶋正行経産相らの言動を取り上げて、
「経済オンチぶりを露呈する閣僚たち」とこきおろした。
URLリンク(news.livedoor.com)
331:無党派さん
09/12/11 00:18:23 wBT6VPLh
9日(木)に、NHKの21時のニュースで、ブッシュ政権の常軌を逸した戦争政策の中核を担った一人のマイケル・グリーンをスタジオに呼び、また、日経も、グリーンやアーミテージらを呼んでシンポジウムを開いて、彼らの鳩山政権批判を垂れ流していたのには、本当に腹が立った。
332:無党派さん
09/12/11 00:32:21 enPa64IL
>>331
まだまだ生ぬるい
キチガイ鳩山の実態を全国民に理解させるべき
333:無党派さん
09/12/11 01:35:35 JlrhUgBN
今やTV局はチョウセンマネーに雁字搦めで日本を混乱させる事が目的なので民主タタキは
一層激しくなるだろう。その尻馬に乗るネットウヨは売国奴、非国民。
332は典型的非国民。朝鮮にでも送れ。
334:無党派さん
09/12/11 07:51:38 k9ACeMuq
>>329
公安調査庁と、
警察庁警備局・公安課の区別が付かない阿呆おはよう。
335:無党派さん
09/12/11 08:04:23 0zV0f2zB
>>1は知将
336:無党派さん
09/12/11 09:06:07 ibBoAgy0
ざっと見るとサヨクは
バカだな。あまりにも知識不足だろーが。
337:無党派さん
09/12/11 09:24:56 Uwz7wds7
民主党信者って、自民党時代に自分たちが批判していたことを
民主党がやると「自民はダメだけど民主はよい」ってなるよね。
マスコミだって、自民党に比べれば民主党批判なんか、ほぼない
に等しいよ?
鳩山脱税問題なんか、麻生さんなら即死と言われている。
官僚天下りだって、政治資金規正法だって、もっとマスコミは
厳しかった。
報道ステなんか毎晩15分は「自民党の悪口」特集を組んでいたんだぜ?
しかも、鳩山政権と同じような景気対策を鳩山政権よりすばやくやっても
報道ステは毎回古館は「政府は何もしていません!」
だったんだぞ?
まだ良い政策を打ち出した時に報道しているだけ、自民党と比べて天と地の
差がある。まあ、左翼は幼稚なのが多いから仕方ないかも
338:無党派さん
09/12/11 09:35:17 V4sJA+f5
自民政権と比べて民主政権は叩かれすぎ。感情的バッシングというべきレベル。
自民はマスコミと馴れ合っていたんだなあとつくづく思うわ。
339:無党派さん
09/12/11 09:37:08 9dNAfvzp
>>337
>マスコミだって、自民党に比べれば民主党批判なんか、ほぼない
>に等しいよ?
>鳩山脱税問題なんか、麻生さんなら即死と言われている。
長いのに内容が無いw
首相を切るべきか判断するのは民意だよw
>官僚天下りだって、政治資金規正法だって、もっとマスコミは
>厳しかった。
官僚天下りは今も厳しいし、政治資金規正法も厳しい。ただ国民がそれで
役職止めろと言うかどうか。民主党の小沢は「党首止めろ」で民意が出て
小沢は止めた。二階は別に関心示さなかったからそのままw
神社神道、統一の世間は「悪魔マスコミに取り仕切られている。さぁ一緒に戦いませんか?」
ってカルトへの勧誘活動を2ちゃんでやって儲かっているの?
妄想勧誘ばかりで、もう初詣も行ってやらないよw 神社神道って悪魔論好きだなぁw
まぁお払いで日銭稼いでいるから仕方ないけど。 金、金ってしつこいよ神道は。
340:無党派さん
09/12/11 09:49:25 6ZGxfTYx
>>337
その幼稚な偏向報道が実ったんだよ
話をしても感情論でデータを提示してもチェンジしなきゃ
意味わからん
日本はスパイ天国の平和ボケ
自分たちの財産をかすめとられてるのに笑顔で握手してる
この現状でも、もしかしたら気付かないかもしれない
民主党に政権担当能力がないことを
341:無党派さん
09/12/11 10:35:47 ghJB1u2c
二階の問題とか全く追及しないのがな。偏向って言われても仕方ないと思うよ。
もっと、二回に説明責任を求めろよ、マスゴミ。
342:無党派さん
09/12/11 10:44:26 OHSSGMuo
今までマスコミにはあくどい奴が多いのだと思っていたけど
ホッキョクグマの記事で純粋に無知かつ短絡的なのだと確信した。
本当に悪意を持ってだまそうとしている奴ならあんな隙だらけの
ちょっと調べれば変だと分かる記事はかけない。
ただ、どこかからの情報を鵜呑みにし、それをセンセーショナルに
盛り上げることしか能が無く、事実関係の確認や情報の意味を
精査することができない連中なんだな。
小泉改革の時も郵政民営化の意義について竹中のミスリードに
基づいてしか語っていなかったあたり、得意分野のはずの政治に
ついてすらまるで無知なことがわかる。
343:無党派さん
09/12/11 11:06:12 9dNAfvzp
信じられるのは統一協会と神社神道と靖国だけ!
みんなでカルト宗教に入って悪の軍団マスコミをやっつけるのだ!
自民党学生部より。
344:無党派さん
09/12/11 11:07:30 mRLn1oYy
何度言っても調べる奴が一人もいないんだな
民主信者の偏った尺度じゃなくて、客観的なマスメディアの効果・影響は、とっくの昔にまとめあげられてるというのに
前提知識もないのに思い込みだけで話してるから、幼稚な「マスコミは民主党の敵!」なんて発想が出てくるんだよ
下手をすると、ワイドショー好きのオバサン以下だな
345:無党派さん
09/12/11 15:28:47 J7t8ivBJ
自民信者の偏った尺度で、思いこみ満載のレスを続けるのはもうやめたらどうだ?
実際の報道を少しは調べなよ。
346:無党派さん
09/12/11 16:50:44 mRLn1oYy
>>345
>>314で指されても、まるで成長しないな
世の中、君の主観の認識よりずっと複雑なんだよ
347:無党派さん
09/12/11 18:03:48 rzPjCefz
まあ、とっくに分類され、また専門機関にも注視され続けてるものに対し、
「しんぶん よんだ ぼくの かんそー」で立ち向かっていけるのも、アホな子の特権だろ
348:無党派さん
09/12/12 01:12:40 0v5Hg1M2
脱税しても擁護される鳩山w
まあマスゴミだからなw
349:無党派さん
09/12/12 09:15:30 0OXO1JdJ
神社神道と統一協会と在特会がこそが日本人に信じるべき道。マスコミは嘘ばかり。
350:無党派さん
09/12/12 12:44:18 1R783/e/
またマスコミの鳩山バッシングが激化してきたな。
自民のことは全く批判しなかったくせに。
351:無党派さん
09/12/12 15:29:34 Eg8UChe1
>>348
どこの国のはなし?
後援会を経由した相続税逃れなんて、安倍シンゾーもやってるんじゃない
かと疑惑が持ち上がったけど、大した話題にはならなかったな。大騒ぎ
になる前に辞任しちゃったのかもしれないけど。
スレリンク(seiji板)l50
352:無党派さん
09/12/12 15:47:20 VPhdUi1n
来年からはチョンコの傀儡政権になるから、韓国メディアが
擁護してくれるからいいんでないの?w
353:無党派さん
09/12/12 16:10:42 zNN6b1jx
ま、メディアが政権批判をするのは当たり前なんで、ゴシップも含めて
大いに結構なこと。
ただ、国家戦略局が機能していないとか事業仕分けが乱暴とかダメ出し
するのはどうかと思うな。新たに始めた試みが最初からうまく行く訳が
ないんで、どうしたって問題は出る。そこは見守る期間が必要。すぐに
ダメ出しで叩いてばかりでは、政府は新機軸を打ち出せなくなってしま
うからね。
354:無党派さん
09/12/12 16:23:04 vnvPjgyv
自民党の時も、バンソコ-や麻生さんの誤読の時には、何回も繰り返しひどかったので
偏ってはいないと思う。
355:無党派さん
09/12/12 17:29:19 n2x1VOvI
バンソウコや麻生誤読のニュースは実際にはほとんど報道されてない。ただ、他のニュースと頭の中で関連をつけて
自分で報道量が多いって思い込んでるだけ。
356:無党派さん
09/12/12 18:38:25 VaLeYIa0
「新・士農工商」(下)
最近の世界的な経済危機でイギリス・アイルランド・アイスランドなどが最も大きな打撃を
受けたのは、製造業の基盤が弱かったからだ。
韓国も、誰も彼もが「高学歴病」にかかって技能の現場から顔を背け、
技能職を二流・三流の仕事と見なすなら、未来は暗い。
URLリンク(tosi.iza.ne.jp)
いつのどこの国でも理系にたかってるくせにえらそうな態度で理系を軽視して
国を滅ぼしていくのは文系無能集団なんですな
357:無党派さん
09/12/12 19:35:43 +G88DfdK
>>1死ね!
358:無党派さん
09/12/12 21:03:17 b5g/Uz9Y
__ ノ´⌒ヽ,,
〈〈〈〈 ヽ γ⌒´ ヽ,
脱税総理っ! 〈⊃ } // ""⌒⌒\ )
∩___∩ | | i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
/ ● ● | / ,,・_| (__人_) |
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, この脱税総理がっ! l⌒)OOo γ⌒´ ヽ
、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\ ) . ∩___∩ { ) ) // ""⌒⌒\ )
・ ∴ ; i / ⌒ ⌒ ヽ ) | ノ ヽ | ::::::/ .i / ⌒ ⌒ ヽ )
’ ,∴ l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_ / ● ● | / ::::|. l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
,・_ | (__人_); ;;;; | |_|_|_|_ | ( _●_) ミ/ ) | (__人_) | .・,,;
\ ノ__丿 / / 〉〉〉〉 彡、 |∪| / / ̄, \ ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ;
/ \ { ⊂〉 / __ ヽノ / / /、//|  ̄ ̄ヽ 、;:,・∴ ;・, ;
. | | ∩___∩ / / / // |//\ 〉
l l / ヽ | / // /\ /
逮捕だっ!脱税総理っ!! . ヽ | ● ● ヽ
\彡 (_●_ ) |
. \ |∪| ミ
ヽ. ヽノ
359:無党派さん
09/12/12 21:12:50 hMjg8Iwu
>>355
朝日新聞は麻生の誤読を一面に持ってきてたし
絆創膏は何回もテレビで流されてただろw
絆創膏は何だか引退するらしいがな
360:無党派さん
09/12/14 09:03:53 m2KGx4x2
マスメディアの効果とかの知識以前に、単に全肯定以外全部攻撃に見えてしまう、道理もへったくれもない被害妄想なだけだな
草薙メンバー逮捕時のジャニヲタ心理と全く同じ物
361:無党派さん
09/12/14 13:57:08 B0Cf/96J
自民信者がイメージ操作に必死な件
362:無党派さん
09/12/14 14:08:07 UQPn8Rbq
小沢が何もしてなくてもすぐ小沢の意向だとか過大解釈するマスゴミ
チャイナの副主席件だっておそらく官邸がかってにしたことだろうし
363:無党派さん
09/12/14 16:28:30 73xz5Dfp
この程度叩かれた内に入らんよ
364:無党派さん
09/12/14 17:05:04 m2KGx4x2
もはや小沢を擁護するために小沢を否定しはじめたな
頭の方が破綻したらしい
早い奴で100日でこうなったとなると、この板の大半の気が触れるのはそう遠くなさそうだな
365:無党派さん
09/12/14 17:07:31 mmAaen7q
1
ネトキムは朝鮮半島帰れって。人の国で何堂々とスパイしてんだ?
366:無党派さん
09/12/14 22:16:01 39Usq2br
民放テレビ局の収入はほぼCM収入、つまりスポンサー命=経営者側のスタンス
367:無党派さん
09/12/14 22:21:53 2Q+RkmOt
優柔不断政権とか売国政権とか叩かれ始めてますな。
何か細川護熙を思い出す。。。。
368:無党派さん
09/12/14 23:04:04 8rjdW3LN
>>366
民放というかテレビ側は地デジ対策費を仕分けされて自民党からいただいた分を取り上げられそうにな
ってるし、ちょっと前までは自民党のテレビCMや政府広報の総理がなぜかインフルエンザに冷静に対応
とか言ってるようなCMもなくされた。
新聞広告での政府広報も減らされてる。つうか、政府広報してくれる団体が仕分けされてるからね。
そりゃ、税金横流ししてくれる自民党の方がメディア的にはありがたいわな。
369:無党派さん
09/12/14 23:04:51 1YsFGwI0
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
370:無党派さん
09/12/14 23:07:40 QZzVeNeI
鳩山は羽毛田を当然更迭するよな?
政治に口出しして余計な騒動を起こしたわけだし
371:無党派さん
09/12/15 13:43:34 gnmK26oV
>>368
合理的な疑いどころか、見事なまでの恣意的解釈だな
信者のいい見本
372:無党派さん
09/12/15 13:45:31 jFIDlHQn
「民主信者」という言葉を使っているのがたった一人しかいない件
373:無党派さん
09/12/15 17:29:20 94BFWo3C
>>372
他にもたくさんいるよゴミニート君。
今年もも八百長派遣村にでもいってこい(www
374:無党派さん
09/12/16 11:58:25 +fCfzppZ
さて、今までをして「マスコミのネガキャンが~」と寝言を言ってた様なボンクラには、これからが地獄だろうな
この期に及ぶと、さすがにマスメディアの効果の発生は避けられない
今までは見事にそれを避けた報道がされていただけにね
375:無党派さん
09/12/16 14:30:26 nqSHdnDs
「民主信者」という言葉を使っているのがたった一人しかいない件www
376:無党派さん
09/12/16 14:35:06 HH8F1id3
読売新聞を見ているが、たしかに民主党批判の記事が多いな。
でも、これは自民党政権の時の自民党批判と同じ程度だと思う。
今までが、民主寄り過ぎた。
377:無党派さん
09/12/16 14:37:27 FYprFaok
>>375
お前とかなw
378:無党派さん
09/12/16 14:46:52 +2RCyy72
今まで自民党の機密費もらってたやつ等が今度はもらえなくなったからなw恨みつらみが酷いだろうよ
。それとチョンの手先の電通の指示通り政府を混乱される為にはなりふり構わずこれからも続けるだろう。
379:無党派さん
09/12/16 14:57:25 oZnukqtM
>>376
自民の時はバー通いや誤読で叩いてたけど、
民主は料亭行っても誤読しても叩かないから、まだ優しいよ
380:無党派さん
09/12/16 15:09:53 va7s6fj4
大衆は政治家の言葉に共感するのでは無く
政治家の発した言葉を解説するコメンテーターやMCに共感し
支持、不支持を決める
381:無党派さん
09/12/16 15:17:51 I4Fys7+e
小沢も会見で天皇の気持ちを勝手に代弁したのはまずかったとおもう
382:無党派さん
09/12/16 15:46:22 PJMwNnfF
・中曽根=政界引退後、便通に天下り
・ハゲタ=パンシャブ爺をよりによって
宮内庁長官に就任させた小泉は便通と郵政売国仲間
・マスコミ=便通の言いなり
・自民党=選挙時の民主に対するネガキャンは便通仕込み
今回の天皇政治利用の件は便通が裏で動いている臭い
383:無党派さん
09/12/17 04:19:26 loGEe41q
TVは怒り狂ってる現在の禿田を出せ
384:無党派さん
09/12/17 10:00:53 QmNbIxmJ
別に民主は叩かれてないぞ
叩かれてるのはヒットラー小沢とパペット鳩山の面白コンビ
385:無党派さん
09/12/17 10:15:32 PEZ73eFS
若手は頑張っているが、幹部がダメだって言ってるだけだよな
386:無党派さん
09/12/17 10:18:28 aGnMPr/p
小沢が嫌いなだけ、マスコミは
387:無党派さん
09/12/17 10:29:13 +3WZih1V
ジミンは全部ダメだからなw
老害が居座って権力振るって、中堅は完全な族議員で政策は官僚任せ、
若手は二世三世おぼっちゃんで地方の名士w
誰も国民の実生活の方に関心無い。
388:無党派さん
09/12/17 12:25:58 MJZvfIr9
政権発足直後のマスコミの論調は「無理してマニフェストに忠実である必要はない」が多数を占めていた
が、子供手当に所得制限、暫定税率維持の方針が伝えられると一転「マニフェスト違反!!」と批判を始める
小泉政権以降のマスコミは政局作りに必死な様に見える
389:無党派さん
09/12/17 13:08:57 iXU21ogI
民主党の強行採決などはもっと叩くべき。
自民党のときは相当叩いていたし。
しかし、永住外国人の参政権については、マスコミも叩きにくいだろうな。
小沢一郎はこれも強行採決するんだろう。
390:無党派さん
09/12/17 13:14:30 q+NWfI8G
>>389
>自民党のときは相当叩いていたし。
全然叩いてなかったよ。健忘症のド・アホウが
391:無党派さん
09/12/17 13:16:44 iXU21ogI
>>390
強行採決という言葉を良く聞いていただろうが。
言葉を返すよ。健忘症のド・アホウが
392:無党派さん
09/12/17 13:26:28 IvAaH6KY
こらからもドンドン採血するぞ
393:無党派さん
09/12/17 13:51:04 NoiVKDkG
ミンスフィルター、ON!!
394:無党派さん
09/12/17 14:02:04 qbPpEYQ7
>>388
自分たちの力で政権などいくらでも代えらるとても勘違いしてるんだろう
まるで官僚体質丸出しのマスゴミ
395:無党派さん
09/12/17 14:43:51 G+2L6j+r
「イラク戦争の現実」をもっと知るべきだ。
09.12.12リチャードコシミズ東京学習会【純粋水爆】1/9
URLリンク(www.youtube.com)
あれから6年、今イラクで<何>が起きているのか・・・?
我々日本人はブッシュの何に 加担し、手を貸したのだろうか・・・、
ここでそのすべてが明らかになる!
396:無党派さん
09/12/17 14:52:11 f4sY37V7
で、「ま、まままマスコミは民主党を攻撃している!!1!!11」とお寒いギャグを飛ばしてる連中の中に、
少しでもマスコミと政治の影響関係を勉強した奴は未だ一人もいなかった
お前等何度言っても成長しないな
その辺の中学生の政治談義の方がずっとマシだな
397:無党派さん
09/12/17 14:57:09 +LzyIvCe
マスコミに民主が叩かれてるってどういう被害妄想だ
398:無党派さん
09/12/17 15:13:51 qTTFySnm
マスコミに民主が叩かれてないってどういう情報弱者だ
399:無党派さん
09/12/17 15:15:43 mxNsC8S1
>>397
新聞とかテレビとかは見ない人なんですか。
400:無党派さん
09/12/17 15:17:02 XTnhdVN1
今の状況でマスコミが何も言わなかったら、それこそが異常。
麻生や安倍のときより手ぬるい。
今の状況を民主叩きがひど過ぎるって、民主支持層ってそんなんなの?
401:無党派さん
09/12/17 15:24:57 qTTFySnm
麻生や安倍はバカだから叩かれていたのであって、政権・与党として叩かれていたのではなかった
402:無党派さん
09/12/17 15:43:25 F1bxZoRD
その1000倍も小沢と鳩は馬鹿で無能だな
403:無党派さん
09/12/17 15:52:36 qTTFySnm
↑
こうであってほしいというネトウヨの願望
404:無党派さん
09/12/17 16:05:24 f4sY37V7
被害妄想の民主党支持者に、まともな話が通じるはずもなかったか
典型的な、「ボクが思ったこと」が絶対のタイプだな
405:無党派さん
09/12/17 16:13:41 /MnuEjKE
ぜひスーパーモーニングの鳥越さんの発言を聞いてみて下さい。おすすめします~。
406:無党派さん
09/12/17 16:17:39 EEpGV3Q1
鳩山しょっちゅうテレビのキャスターと飯食ってるじゃん
懐柔作戦上手くいってると思うよ
407:無党派さん
09/12/17 16:22:24 f4sY37V7
それ以前に、おざーさんがとっくに党のマスコミ対策費を莫大な額に増やしてるよ
逆に、マスコミが民主党をにゃんにゃん言ってる奴は、その金がどこにいったと考えてるんだろうね
408:無党派さん
09/12/17 16:56:53 qTTFySnm
「民主信者」という言葉を使っているのがたった一人しかいない件www
409:無党派さん
09/12/17 16:59:04 aXxdG3Yi
確かに、スパモニ・ワイスク・特ダネあたりの民主バッシングがひどすぎる。
後、ミヤネ屋も。特にテレ朝では鳥越・川村。フジでは小倉・長谷川アナ・
ミヤネ屋では高野猛・松尾武史もそう。皆自民の犬だな。
俺達で降板するように、TV局に猛抗議しようぜ。
410:無党派さん
09/12/17 18:50:13 5Xv/MZpR
>>409
バッシングって何言ってるの?
この前の選挙はマスコミがヨイショしてくれたおかげで勝てたんだぞ??
バッシングでじゃなくて「全部事実報道」なだけだぞ。
自民党はよいことをしても報道されず、民主党と同じ政治資金規正法では
「マスコミと与党の追及で大臣は自殺者、退陣者まで出している」ことを忘れずに。
古館なんか去年の今頃、毎晩毎晩
「国民の生活はまったなしなのに、政府は全く何もしていない」の連呼。
事実は、国民はまだ生活できているから嘘だし、当事自民党は民主党より
すばやく対策を講じていたんだけどね。
だから本来なら、古館は去年より状況は悪化しているだから、自民党と同じ
扱いなら
「国民生活はもう明日にも終わります。でも民主党は何をするかも決められません」
と報道しなくてはいけないんだよ。
411:無党派さん
09/12/17 19:02:21 MqjK4W8p
この前の選挙のときのマスコミは財源論と成長戦略で民主を叩いてましたがなにか?
自民党のマニフェストは財源どころか政策に必要なコストも書かれてませんでしたが
その辺をマトモに指摘したメディアはありましたかね?
フリップ細田とかが錯乱しすぎてマスコミも手の施しようなかったみたいだけどw
あと明らかに収賄に該当する与謝野の献金問題は華麗にスルーされたままですね。
412:無党派さん
09/12/17 19:42:11 lF4zW6kE
大臣に自殺者が出るくらいまで民主党を叩かないと平等じゃないな。
413:無党派さん
09/12/17 20:05:02 suJwT0Ky
しかしたとえどうであれ鳩山首相は、避けがたい戦略的な転換を言語化しているのだ。つまり中国の
台頭によって日本は好むと好まざると関わらず、西洋的な国家である度合いを減らして、今まで以上
にアジア的な国家にならなくてはならないのだ。日本は中国を恐れている。しかし同時に、米政府に
対して前ほど従順ではなくなっている。鳩山氏がどういう形の新しい日米関係を考えているのか曖昧
ではあるが、その基本概念は間違っていないはずだ。
日米中の三角関係において、アメリカと日本はすでに自分たちの役割についてそれぞれ違うことを
考えている。アメリカは日本との同盟関係に加えて中国と戦略的な関係を築き、それによってアジアの
均衡勢力になろうとしている。一方で日本は、自分たちが米中の間の橋渡しを担うという別の在り方を
求めている。こうした単純な図式はもちろん、現実にはなかなかあり得ない。それにはそもそも日中
関係が、過去の暗い歴史の影から抜け出さなくてはならない。しかし物事は今まで通りではいられない。
アメリカ人の眉間の皺は、当分なくならないだろう。
by 日米関係、楽だった結婚が三角関係に変わってしまった
2009年12月16日(水)08:30 (フィナンシャル・タイムズ 2009年12月10日初出 翻訳gooニュース)
フィリップ・スティーブンズ URLリンク(news.goo.ne.jp)
※ 日本のステレオタイプのマスコミ報道よりピッタリくる。
414:無党派さん
09/12/17 20:15:55 f4sY37V7
>>411
「指摘」じゃなく「叩き」なのか、君の中では
さてどの辺りが叩きなのか、せめてマスメディアの効果に照らして君の認識が聞きたいな
415:無党派さん
09/12/17 20:23:51 MqjK4W8p
自民のクソっぷりをスルーして民主の「指摘」ばかりしてたら叩いてるのと同じ。
他にも米前政権の要人発言ばかりクローズアップしてたり漢方薬全体が保険適用外になるとか
ルースがキレたとか事実をねじ曲げてネガキャンやってりゃ十分叩いてるだろ。
416:無党派さん
09/12/17 20:26:42 f4sY37V7
いや、「感想」を聞いてるんじゃないよ
417:無党派さん
09/12/17 20:51:20 QmNbIxmJ
政権与党が厳しい目で批判されるのは当然だろうが
頭の中はウジだらけか
418:無党派さん
09/12/17 20:56:57 ja4oQgtj
>>408
民主信者というかあんたの場合は
チョンだろう?
419:無党派さん
09/12/17 21:05:46 E27fxFoC
まあネトウヨには日本語が通じないから
こんなスレたててもムダ。
来年から徹底弾圧で国外追放が吉。
420:無党派さん
09/12/18 02:47:23 NXusMNEW
日本は日本人のものです
421:無党派さん
09/12/18 03:43:21 O/JmjSmn
日本は日本人だけのものではない
友愛が必要www
422:無党派さん
09/12/18 09:32:16 cHB+x2ai
鳩山は世界大統領でも目指せばいい
日本の首相には日本の国益を大事にする奴を選んでくれよ
423:無党派さん
09/12/18 11:40:29 LNhZTBwZ
>>422
自民党の政治家でないことだけは確かだな
424:無党派さん
09/12/18 12:54:14 cHB+x2ai
そりゃ与党は民主だからな
アホか
425:無党派さん
09/12/18 15:49:46 E2y0/O6l
>>409
長谷川は民主支持を公言して抗議されたりしてるが
426:無党派さん
09/12/18 15:53:44 zLsV186E
テレビ朝日は相変わらず小沢マンセーだな、不自然で不気味なぐらい
427:無党派さん
09/12/18 16:30:58 E2y0/O6l
さっきのミヤネ屋で高野孟が必死の民主擁護
428:無党派さん
09/12/18 16:40:50 yZhW3W1W
ミネヤてよみうり系だろ?変だな・・・
429:無党派さん
09/12/18 18:13:16 4F1HF5sy
【マスコミ】 普天間報道で日本のメディアは騒ぎ過ぎ 日米関係は盤石 交渉決裂というフレーズに惑わされるな
スレリンク(wildplus板)
430:や、ようこそ保安官のロビンです。
09/12/18 18:17:04 c4vk1eOJ
皆、わかっているな。
月曜日に、地元の自民党の参院議員候補の事務所を、インターネットで調べ、電話をかける。
そして、
『うち家の塀に、来年夏の参院選に立候補予定の自民党の立候補予定者の方のポスター、張るので持ってきて。』
と電話して、各家の塀に自民党の参院選立候補予定者のポスターを張るんだぞ。
参議院で、民主、国民新党、社民党で過半数取れなかったら、『ねじれ現象で』民主党の思う通りにはならないのだから。
431:無党派さん
09/12/18 20:25:13 1uv9NcL/
URLリンク(up3.viploader.net)
432:無党派さん
09/12/19 01:05:16 Eqs5xxTx
>>428
ミヤネヤはおばちゃん受けが全て
その世代には、選挙当時の民主党の幻想がまだ生きてるからな
433:無党派さん
09/12/19 15:45:24 u+YCH0IY
286 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/12/19(土) 14:42:05 ID:Ezm7HMOk
「パックイン」視聴者の声 埼玉県45歳男性
最近のマスゴミはより増して劣化が激しい。
先日の天皇と中国の国家副主席との会見については
朝日から読売まで全ての新聞が口裏を合わせたかのように、
同じ論調で天皇を政治利用をしていると非難していました。
一方、子供手当に所得制限を付けるといえば、
マニュフェストに反している、ブレているとこれ又、一斉に非難する。
そもそも所得制限がないのはおかしいと論じていたのはマスゴミ側。
ブレていたのは政治よりもマスゴミですよねぇ。
こんなことがあったせいか、私の周りには、今のマスゴミはおかしい。
何か変。と言いはじめる人が増えてします。
434:無党派さん
09/12/19 16:14:03 1HH/1vZv
>>433
吹いたw
明らかにここか政治板のアホが書いてるなw
435:無党派さん
09/12/20 09:17:39 APKF4EkF
>>433
実際にダブルスタンダードはマスゴミの常套手段だからな。
二階の略式起訴の問題や河村の2.5億円持ち逃げ問題は華麗にスルーだから。
まぁ、全ては記者クラブ制度を存続させたことが原因なわけで、そういう意味では
鳩山内閣というより平野のバカが招いた事態だったというわけだ。
436:無党派さん
09/12/20 11:08:41 6kKYBSut
>>433
同意
437:無党派さん
09/12/20 11:20:27 O5i9O6iC
マスコミの最大スポンサー=経団連(ないしはそのメンバーである大企業)
そして経団連は、「法人税下げ」「労働者使い捨て」という自民党の政策と二人三脚。
だからマスコミは、スポンサーの意向を重視して、民主党バッシングを続けざるを得ない。
しかし国民は馬鹿じゃないからマスコミの誤導には騙されない。
ネトウヨだけは見事に騙されちゃったみたいだがw
438:無党派さん
09/12/20 11:22:41 1doABZWp
パチンコ関係の仕分けには一切手を触れないのは何故?
439:無党派さん
09/12/20 11:43:18 oLp30Y2y
こないだネトウヨがマスゴミは~って言ってたと思うと
今度は新左翼のゴミクズがマスゴミが~って言い出したな
マスゴミはゴミに変わらんが、一応は公平ではあるな
440:無党派さん
09/12/20 11:49:25 VPSTve1Y
どこも民主を叩いてないじゃん
むしろ擁護されてるほう
441:無党派さん
09/12/20 12:07:36 O5i9O6iC
>>440
新聞くらい読もうよ
442:無党派さん
09/12/20 12:21:07 O5i9O6iC
555 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/12/20(日) 12:20:00 ID:0ZPuDIg2
>>549
自分達の無血革命で選んだ政権で
前政権の後始末をしているのに
なんでマスゴミはあんなに叩くのかと
マスゴミに対して不信感があるから
それ程、支持率には響かない。
あのマスゴミの憎さ100倍のあら捜しは醜い。
443:無党派さん
09/12/20 12:27:30 z9Kibc8v
低脳はすぐにネトウヨとかけば何でも事足りると思っているリアル低脳(www
法人税率をさげても内部留保の研究開発費とか新規事業に対する積み立て部分
以外は課税するとか、最低自己資本比率など設定などすれば解決する。
技術的な問題。
民主批判=ネトウヨ認定するバカには技術的な話をしても無駄だが(www
444:無党派さん
09/12/20 13:32:53 zp7AGWBQ
>>441
今朝の朝日も民主擁護で満載なんだが
産経取ってるのか
445:無党派さん
09/12/20 13:46:07 hleZIbdF
445
446:無党派さん
09/12/20 13:56:14 yXV1/1e6
感じの読み間違えやら、昨晩食べたものやらで揚げ足取られないだけマシだろ。
あの時は、大学出たばっかりの社会もわからない漢字も読めないような、新人女子穴まで
総動員して批判してたんだぞw
447:無党派さん
09/12/20 14:10:15 RdBiKnFn
>>446
感じ読めないのは自民党総裁のお家芸だろ。KY揃いだからな。
つうか、KYはあらゆる点でダメだろ。
448:無党派さん
09/12/20 14:38:44 O5i9O6iC
低学歴ニートのネトウヨが最も愚民
449:無党派さん
09/12/20 14:45:55 V1Cl6rj7
>>438
マスゴミは朝鮮マンセーだからなぁ
>>444
読売なんて民主叩きがひどすぎるぞ
450:無党派さん
09/12/20 15:10:57 V1Cl6rj7
【マスコミ】同盟の危機だって?アメリカ大使館、日本の新聞の「普天間報道」に呆れ顔…「日本の新聞の米国報道は誤報だらけ」
スレリンク(wildplus板)
451:無党派さん
09/12/20 15:15:10 GXE77FrJ
相変わらず民主ファン(笑)は、自分の感想が全てなんだなあ
これで真面目に話してるつもりなんだろうか?
452:無党派さん
09/12/20 15:16:17 cOm4VYVc
>>444
ネトウヨ、字も読めないのか。在特語とか特殊学級卒はレベルが違うなw
単なるウスノロじゃないなw
453:無党派さん
09/12/20 15:16:56 O5i9O6iC
>>451
そっくり返すわ。ネトウヨ君。
ニコニコだけじゃなく新聞くらい読んだら?
454:無党派さん
09/12/20 15:22:23 O5i9O6iC
組織が変わってもすぐに結果が出ないことくらいは社会人なら皆分かること。
(ニートネトウヨにはこれが分からないようだがw)
それにいまの日本の惨状は全て自民党が原因を作ったこと。
それなのに感情的に民主党をバッシングするマスコミには嫌悪感しか感じない。
455:無党派さん
09/12/20 15:22:55 GXE77FrJ
>>453
君と違って、学級新聞は読んでないけど、大手の新聞は読んでるよ
そして勿論、政治意識とマスコミの影響効果関係の知識も、学んだ程度にはある
君のようなのと違って掛け声と感想だけの、中学生レベルの政治談義(笑)をしてるわけじゃないんだよ
真面目な話をしたいなら、少しはお勉強してみてはいかがでしょうか?
456:無党派さん
09/12/20 15:26:03 JsJnJN5D
今日のたかじんの番組
457:無党派さん
09/12/20 15:26:25 RdBiKnFn
>>455
頭の悪さが染み出てくるようなレスだなw
>>政治意識とマスコミの影響効果関係の知識も
中ニ病丸出しじゃねーかw少しは隠せよ。
458:無党派さん
09/12/20 15:28:23 O5i9O6iC
>>455
もし本当に新聞を読んでいるのなら、理解する能力のない低能ということだろうね。
字面だけ流して読んだつもりになっているだけ。
まあ実際は読んでもいないのだろうけど。
459:無党派さん
09/12/20 15:33:40 GXE77FrJ
>>457
2月あたりの法学部生でも適当に捕まえてくりゃ答えられるレベルの、政治過程の基礎知識なんだが、君は存在すら知らなかったようだな
>>458
まさに、それが君のような人間に当てはまるわけだ
はっきり言ってしまえば、君はいつぞやの草薙メンバー逮捕やその報道に怒ってるファンと全く同じ
460:無党派さん
09/12/20 15:34:32 O5i9O6iC
>>459
>はっきり言ってしまえば、君はいつぞやの草薙メンバー逮捕やその報道に怒ってるファンと全く同じ
ごめん、意味すら分からない。
頭が悪いということだけはしっかり伝わってくるが。
461:無党派さん
09/12/20 15:38:04 RdBiKnFn
>>459
>>政治過程の基礎知識なんだが
どんな講義だよwwww
つうか、政治過程の基礎知識って段階で中ニ丸出しつーか、中ニですら多少は言葉変えて本物らしく見せようと
工夫するわw
462:無党派さん
09/12/20 15:43:06 GXE77FrJ
十中八九、もうただの感情的反発なんだろうが……
「ま、まままマスコミは民主党をこここ攻撃している!」
なんてのは、典型的なファン心理のものでしかない
肯定的な意見以外は“許せない”というものだな
しかし、各関連分野が、マスコミの報道と政治の影響関係に無関心だとでも、本気で思ってるのか?
その方面の研究分析がされてないとでも思ってるのか?
ましてや、知識のカケラもない君のような人間の「感想」が、それ以上の答えをもつとか考えてるんだろうか?
463:無党派さん
09/12/20 15:44:50 O5i9O6iC
ちょっとレベルが低すぎてどうレスしていいのか。
464:無党派さん
09/12/20 15:47:58 RdBiKnFn
>>462
ここまでくるとレス返すのも大変だわ。
法学部とやらのどの講義でそんなんやってるか出せば一発で解決するのに
>>しかし、各関連分野が、マスコミの報道と政治の影響関係に無関心だとでも、本気で思ってるのか?
>>その方面の研究分析がされてないとでも思ってるのか?
質問してどうするw
465:無党派さん
09/12/20 15:49:27 GXE77FrJ
>>463
まさに俺がそれで困ってる
何度言っても感想を主張するだけで、最低限の知識も持とうとしないボンクラーズを相手にしてるからな
余談だが、>>461
たしかに、政治過程の用語は、中に病まがいのものが多い
豆知識な
466:無党派さん
09/12/20 15:56:22 GXE77FrJ
>>464
もしかして大学行ってない奴か、高校生以下か?言い回しも余りわからないようだし
法学部には、政治学や行政学、またその関連の講義が普通はあるんだよ
公務員試験にも、その範囲があるってのも常識の範疇のはずなんだが
また、他学部も学部外授業でそれを選択できたりもするんだが……
さて、それも知らない君の素性は考えないことにするよ
467:無党派さん
09/12/20 16:07:20 RdBiKnFn
>>466
>>しかし、各関連分野が、マスコミの報道と政治の影響関係に無関心だとでも、本気で思ってるのか?
>>その方面の研究分析がされてないとでも思ってるのか?
>>政治学や行政学、またその関連の講義が普通はあるんだよ
マスコミの報道と政治の影響関係を扱う講義がなんで法学部にwwwww
ないからそんなの。つうか、講義の内容出せば終わるのになんで出さない。
468:無党派さん
09/12/20 16:10:59 GXE77FrJ
これ、蓋を開けなけりゃ最後までわからない、とでも考えてるんだろうか?
469:無党派さん
09/12/20 16:28:23 zp7AGWBQ
>>452
産経取ってるなら仕方がないが、朝日はどの記事も民主に逃げ道作ってやってる
これは細川の時と同じや記事の作り方だからすぐ分かる
470:無党派さん
09/12/20 16:29:39 zp7AGWBQ
>>469訂正
×同じや記事
○同じ記事
471:無党派さん
09/12/20 16:31:19 jgPZpap4
正しいマスコミ愛川欽也のパックインジャーナルしかないか
472:無党派さん
09/12/20 16:31:27 NFfeINnL
スレタイみたいなことを本気で考える奴の学歴、というかそれ以前の問題がよくわかる流れですね
473:無党派さん
09/12/20 16:35:07 NFfeINnL
そうそう、彼らの欲求を満たす新聞が存在する
それはどこか?
日刊ゲンダイである
論調から記事内容まで、彼らの主張と全く同じ
逆に言えば、ゲンダイが確信犯で書いてる内容と、ここの民主支持者が必死で考えた内容が同じレベルということだけど
474:無党派さん
09/12/20 16:41:40 jQ6k+sYe
自民党=保守党
民主党=労働党
という二大政党制が日本に根付くならそれでもいい
しかし、労働者の代表で利益を代弁すべき
民主党の党首が、世襲の大金持ちの鳩山で
それを擁護する連中も脳が腐ってるだろう
475:無党派さん
09/12/20 16:42:38 zp7AGWBQ
>>467
いや、日本の場合、大抵の大学法学部ではそういう授業が履修できるようになっている
概ね「政治過程論」という科目名になっている
476:無党派さん
09/12/20 18:38:53 6kKYBSut
マスコミの最大スポンサー=経団連(ないしはそのメンバーである大企業)
つまり自民有利の報道に成る
民主党はこの構図に対策を打たないと、直ぐに自民政治に戻ってしまう
日本は延々に政治2流国家から抜け出せないので、良い対策を望む
477:無党派さん
09/12/20 19:11:12 0qEZjvGP
>476
その心配はある。NHKは、その構図にはないが
体質そのものが自民党的体質、あるいは他の民放と
同じようなニュースを流して楽をして独自のものがない。
「迷走している」と打ち合わせたように同じ言葉で悪口を
言っている。「解決に向けて努力している」と思っているが。
478:無党派さん
09/12/20 19:13:55 NFfeINnL
いろいろな要因に目と耳を塞いで、>>476みたいな事を念仏のように繰り返す人がいるけど
2chで自己欺瞞に走って、少しでも何かが得られるのかな?
479:無党派さん
09/12/20 19:19:09 bIroGC/3
そもそも日本テレビ放送網は「反共対策のテレビ局を」とGHQが作らせたわけだし、
フジテレビも「労働運動に対抗できる経営者側のテレビ局を」と鹿内一族が作り上げた放送局。
日テレは正力から自民党の御用記者だったナベツネが継承したから、自民党べったりだったから
いまナベツネは民主党へのパイプ作りに必死になっているし、
フジは鹿内から会社をのっとった日枝一派が永田町を知らないから、ウヨの報道マンがやりたい放題にやっているし(w
480:無党派さん
09/12/20 19:21:23 Agmsvdgj
権力の監視がマスコミの使命
問題ない
481:無党派さん
09/12/20 19:27:07 1v3vq9NN
中国に深く関わるのは止めて韓国と米国とは表面上友好関係に留めて
子供手当てや高速無料化や外国人参政権より景気対策を優先すれば
民主支持し続けてもいい。
今のままならもう次はない。
482:無党派さん
09/12/20 21:13:53 O5i9O6iC
権力を批判的に監視することと、
何が何でもバッシングすることでは天と地ほども違う。
483:無党派さん
09/12/20 21:43:30 NFfeINnL
その話は八月までに言っておくべきだったな
別に現状を指した話でもないし
484:無党派さん
09/12/20 21:50:01 yO1z2HLq
郵政民営化見直しを示唆した時点から麻生個人は叩かれたね。
性格からか自民にウンザリだったせいか同情は集まらなかったけど。
でも選挙期間中はずいぶんサポートしてもらってたよ。
解散予告~解散とか解散~公示日を無駄に長く設定しても
政治的空白を作るなという指摘はなかった。
民主は国会で審議拒否しても政治的空白云々を言われたのに。
政策面でも具体的だった民主のマニフェストを叩きまくってる反面、
何の具体性もない自民の公約に対する指摘はほとんどなし。
定額給付金が支給されたら各地の喜びの声をトップニュースで報道。
あからさまにやり過ぎだったのと麻生が日替わりで失言したから
効果は無かったみたいだけどw
政権交代後も官房機密費の持ち逃げを全然追求しないし
小沢秘書に比べて二階の扱いはほとんどなし。
事業仕分けで御用学者やら利権団体の傀儡状態のスポーツ選手の
会見を垂れ流して役人の中抜きはスルー。
税収の落ち込みに対する前政権の見込みの甘さとか責任なんて
全く追求されてない。
そういえば自民の審議拒否もお咎めなし。
「自民党は国会運営に反対して欠席しました」で終了。
485:無党派さん
09/12/20 22:00:44 GXE77FrJ
ここまでくるとさすがに俺でもネタだとわかる
486:無党派さん
09/12/20 22:12:47 RVTcomGD
>>484
概ねそんなもんだな
487:無党派さん
09/12/21 07:06:58 nj0AcD/V
性懲りも無いところからもわかるとおり、「マスコミは民主党の敵!」と言い出す奴は、
実際の報道やらその影響やら、世論や支持の動き、有権者の認識なんてものは関係ないんだよ
ただ、「マスコミは民主党を攻撃している!」とさえ言えれば、それで満足なんだな
だからマスコミの報道と政治に関わる、有権者像、支持・投票方向、選挙モデル、有権者の政治意識、マスメディアの効果等といった“難しい話”なんて、
本人の中では何の意味も持たない。だから、絶対に学んだり調べたりすることもない
一言「マスコミは民主党の敵」と言えれば、それだけで何の知識よりも政治の話をしたつもりになれるのさ
たとえ、その関係を研究・分析する各種機関が全く逆の見解であってもね
488:無党派さん
09/12/21 10:53:24 A6LCCp2f
鳩内閣の支持率が急落したから今朝から新聞各紙は
内閣を見捨てる方向で一斉に舵を切ったな。
もう擁護し切れなくなったというところだろう。
あれだけ煽ったのにやはり心中する気はないらしい。
テレビは相変わらず仕分けを無意味に賞賛したり擁護垂れ流しだが。
489:無党派さん
09/12/21 11:27:55 ep3GBVkM
今朝からってw
以前からバッシングしまくりで,そのせいで支持率が下がったわけだがw
490:無党派さん
09/12/21 11:47:56 V+M/uXHO
このままじゃ在日参政権が危ういからな。
さっさと総理を替えて立て直さなきゃならない。
491:無党派さん
09/12/21 11:50:38 A6LCCp2f
>>489
昨日までの朝日は擁護記事多数。
支持率が下がったのはバッシングのせいではない。
そもそもバッシングは産経や読売、保守系の雑誌など一部で、
マスコミの趨勢はここまでずっと民主擁護の流れで来ている。
492:無党派さん
09/12/21 12:01:41 MHunzQcv
朝日はサッカー関連ではサッカーファンからフルボッコ状態。
サッカー板に行けばフルボッコの理由はすぐ分かる。
493:無党派さん
09/12/21 12:02:48 ep3GBVkM
朝日新聞ちゃんと読んでる?民主党の政策批判ばっかだぞ
494:無党派さん
09/12/21 12:07:12 lBaweTAq
指摘・言及なのか批判なのかバッシングなのか
それすらも判別できず、また言ってる本人の中でも定まらない辺り、民主信者の認識と感性を察することができるね
495:無党派さん
09/12/21 12:11:30 A6LCCp2f
>>493
朝日が前政権を批判した記事と今の政権を批判しているという記事を
読み比べてみればわかる。
朝日は識者の意見などを使って必ず現政権の抜け道を作ってやっている。
これは朝日が長年使ってきた手法で、他紙にはない朝日の特徴なので
すぐ気づくと思うのだが。
496:無党派さん
09/12/21 13:35:25 zh5tioZv
人気が上がりそうな時は擁護で視聴率稼ぎ
人気が下がりそうな時はバッシングして視聴率稼ぎ
極端な報道をした方が視聴者は面白がる。
それで世論が地すべり的に動けば「祭り状態」で追い焚きすればまた視聴率が稼げる。
選挙で政権交代となればさらに。。。
最近の世論はマスコミと世論の相互作用で形成され、極端に振れ易い感がある。
497:無党派さん
09/12/21 13:37:59 zh5tioZv
>>495
自民政権の時も批判メインの記事に擁護的な論点を最後にちょこっと加えたりしてたよ。
報道の公平性ってコトなんだろうケド、同じくらいの大きさで扱わないと公平性とはいえんよな。
498:無党派さん
09/12/21 13:41:48 lBaweTAq
>>497
その自民への擁護って何?
マスメディアの諸効果に沿って解説してみてくれ
499:無党派さん
09/12/21 13:46:55 zh5tioZv
>>498
例えば、後期高齢者に批判的な記事(注、社説ではない)の最後に、
「一方、高齢化に伴う財政上の問題を指摘する意見もある」
みたいに付け加えてるってコト。
500:無党派さん
09/12/21 13:47:44 zh5tioZv
訂正:後期高齢者→後期高齢者医療制度
501:無党派さん
09/12/21 14:42:01 lBaweTAq
そういう一文限りの言及指摘のレベルで、今のそれと比較したら逆にわかりそうなものだが
アナウンスメントもプライミングも、その他一切発生しないそれと、今の擁護を同列に見てるの?
政治意識と認知の関係、オピニオンリーダーからの発信の影響から見りゃ、意図の差も一目瞭然だと思うが
政治への影響を自負してるマスコミ政治部が、そこに無知無関心なはずもなく
502:無党派さん
09/12/21 16:24:12 Gfysk1oH
正しい報道は愛川欽也のパックインジャーナルだけか?
503:や、ようこそ保安官のロビンです。
09/12/21 16:36:05 8A2EmI7r
選挙前にガソリン値下げ隊結成して、あれだけ暫定税率無くすと言ってたのにまた嘘ですか。
民主党…
マニュフェストに書いてたことどれ一つとして実行されて無いしな。
来年夏の参院選は自民党候補に投票だな。
皆地元の自民党事務所から、参院選立候補予定者のポスターもらってきたか?
早く家の塀や玄関に張るんだぞ。
504:無党派さん
09/12/21 16:46:00 tv6vwQey
マスコミは、自民党のときは、体制に媚びないみたいな妙な正義感で与党を
叩いていたような気がする。で、あら探しのようなのが多かった。
新聞などは、もともと与党批判を標榜していたわけでもあったし。
民主党政権になって、最初は、我々がこの政権の立役者だ、みたいな気持ちで
おおらかに見ていた。しかし、最近はここままじゃ、日本が危ないという危機感で
動き出しているような気がする。
505:無党派さん
09/12/21 16:50:50 Eetm//VD
ふざけんな
嘘ついたんだから総選挙だろ
506:無党派さん
09/12/21 17:05:50 q4Etfcmi
>>505
早くとも来年の参院選と同時
それこそ潰し合いの総力戦になるけど
507:無党派さん
09/12/21 17:39:16 lBaweTAq
来年の参院選はまだ早いだろ
現与党連立はまだ過半数を保てると思う。メッキが剥がれるのが予想より早いとはいえね
ただ、民主単独過半数はまず無理だな
あと投票率は間違いなく少なからず減るので、公明がその分伸びてくるな
508:無党派さん
09/12/21 17:56:20 NDTxOHZr
マスコミの民主叩きが酷いとか言うけど
あんだけ自民叩きがひどいというのはネトウヨの偏見
とかいいながらもいざ民主が政権担当すると
民主叩きが酷いなんていうのは虫が良すぎる
話ではないだろうか
事実麻生内閣時代あれだけ執拗に出されていた
支持率コピペが鳩山支持が過半数を割った途端に出されなくなった
509:無党派さん
09/12/21 17:58:29 56aCqdUt
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミ、どうしてそんなに自民党には甘いんだ?」
スレリンク(newsplus板)
510:無党派さん
09/12/21 17:59:02 NDTxOHZr
政治改革のとき散々マスコミを利用した小沢が言うなw
511:無党派さん
09/12/21 18:53:13 oKl6At/m
アメリカが怪しい
世論調査も日本のマスコミにいるアメリカの子飼いを使い何か工作したのでは
急に下がるのは怪しい
何でも言うことを聞いてくれる自民党の方が都合がいいから
特に小泉のいた清和会
アメリカは邪魔をせず民主党に政権を一度とらせてみた
特にアメリカ民主党は日本の国家主義的な右派議員に警戒が強いから
弱めたかった
(特に安倍、麻生などは気に入らなかった)
でも日本の民主党が本気で対等に物を言うので、潰しにきた
512:無党派さん
09/12/21 19:34:23 XcLc2JWX
>>508
ネトウヨという見えない敵と戦っているんだ(www
それぐらいの妄想はいつでも見てんだろ(www
513:無党派さん
09/12/21 20:28:39 CMtcZFu6
>>511
ちみはしばらく2ちゃんに書き込むのも来るのも止める事をお勧めする。
514:無党派さん
09/12/21 20:44:05 abhMS2om
511は前半は合ってると思う
515:無党派さん
09/12/21 20:54:36 40S90BGA
>511
>アメリカが怪しい
このアメリカにも2つありそう。
オバマ政権の中枢部と日米利権派=知日派
今日のスーパーモーニングでも沖縄基地問題で少し慎重になってきた。
516:無党派さん
09/12/21 20:59:02 FblTdJS3
左翼の特徴
クレーマー、モンスターが多い
情弱、流されやすい
優位な立場でいたいため責任ある立場を極端に嫌う、そのため苦労が分からない、責任ある立場の人間が悪人に見える
自分より恵まれているのがくやしくて仕方ない、というか許せない、が努力はしない
サッカー野球などの日本代表戦が大好き、オリンピックの金メダル数が気になる
差別平和などの言葉に極端に弱い、天下り的に受け入れ思考が停止する
追い越し車線を遅く走る、プライドが高いためよけようとしない
人生の価値は何人泣いてくれるかで決まると思う、人の命より重いものはない、が座右の銘
失業、低賃金労働問題に人一倍感心があるが、バーゲンセールのチェックは怠らない
自分は至ってノーマル、というか選ばれし正義の人間くらいに思っている
517:無党派さん
09/12/21 21:15:57 4svel7Qc
マスゴミは「何かを叩いてないと死ぬ」んだろ。
死ねば良いのにな。
518:無党派さん
09/12/21 22:30:43 53wc9vHL
今まで散々庇ってきて何が叩きが酷いだよ。
勝手に自爆しておいて。
民主から自爆したんだろ。
何も考えてないマニュフェストだったって事だよ。
現実味のない、ただの理想論でしかない。
519:無党派さん
09/12/22 10:15:32 UvpmakQr
泳ぎ続けないと死ぬマグロのようだな
520:無党派さん
09/12/22 14:16:31 M/WvDEZf
何度言ってもスレタイの“願望”から離れられない様は、
何度注意をうながしてもオレオレ詐欺に引っ掛かってしまう被害者の様だな
521:無党派さん
09/12/22 16:29:40 UvpmakQr
片方を潰す目的で、偏った情報を意図的に流す
新聞・地上波・雑誌は当てにならない。
モラルのある真のジャーナリストは
相手の了解を得て、情報ソースを明らかにするし、
異なった見方や反対意見も同時に載せる。
自分はこう考えるが視聴者や読者はどう思うかと
相手に考える余裕を与えている。
CSの司会者は新聞・地上波の見解はこうだけど
それについてはどう思うかと専門家に問うから
解りやすいし、新聞・地上波の嘘が見抜ける。
522:無党派さん
09/12/22 16:33:23 e6j//OAj
どうでもいいけど
>>504
>しかし、最近はここままじゃ、日本が危ないという危機感で
>動き出しているような気がする。
これは駄目だな。504は自分では気の利いたことを言っているつもりなんだろうが
523:無党派さん
09/12/22 16:45:15 ki45KeYN
50年の自民+官僚の癒着・しがらみを落とすには最低4年は待たないとな。
それを3月程度で「がっかり」「もうだめ」だのと足を引っ張るメディア
は国民の敵だ。
524:無党派さん
09/12/22 16:46:02 nNHCPOTg
凄い叩きまくっているのは事実だな
525:無党派さん
09/12/22 17:00:29 EuCwgcwQ
四年の間に日本は日干し
526:無党派さん
09/12/22 18:18:04 M/WvDEZf
>>524
何を?
527:無党派さん
09/12/23 06:07:35 27p641tu
>>454
日本の惨状わかって、わが民主なら直して見せるつって
大見得(つか大嘘w)きって政権とったんだろ?
言い訳してないで早く立て直せよw
できないんなら下野しろ
528:無党派さん
09/12/23 09:50:41 omHaX3jg
>527
うるさいよクズ。最短でも4年間かけてやればいいんだよ。
「年金記録解決します」っていったままの自民は要するに
無能なんだよ。
529:無党派さん
09/12/23 10:58:29 Thx+DoEJ
おまけに<そんな事言いましたっけ>とぬかした
530:無党派さん
09/12/23 11:46:17 EqHSghh8
>>484
あくまで自民との相対的な話だよ。
もちろん、個別で見た時に自民の方が甘くなってる例がない訳じゃない。
カップラーメンが400円と脱税まがいで前者が悪とされる事自体おかしすぎる。
私費でバーに行く首相と国費で妻と外遊しまくる首相で前者が悪とされる事自体がおかしすぎる。
小沢の発言の数々は自民だったら叩かれまくりだろう。
つか何一つまともに仕事出来ない奴らを批判して何が悪いんだ。
筋は通っていないわ、仕事は先送りだわ、で批判しなかったらマスコミの存在価値なんて無いだろ。
民主もマスコミもあまりに筋が通っていない。
いらいらされっぱなし。
531:無党派さん
09/12/23 11:49:01 zdclPmgu
この動画を御存知ですか?
「オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの」
URLリンク(www.youtube.com)
日本が、オランダの轍を歩まされようとしています。
532:無党派さん
09/12/23 15:58:00 ezpR6KvM
このスレ見て、ネトウヨが新聞読まないことがよく分かった
533:無党派さん
09/12/23 16:10:33 cGFQqBaL
またネトウヨしか書けない低能ゴキニート出現(www
534:無党派さん
09/12/23 16:19:53 ezpR6KvM
ネトウヨという文字が自分に向けられていると思い込んで、
過剰反応で発狂してしまう人は間違いなくネトウヨ
535:無党派さん
09/12/23 16:35:04 xgOO5F4C
麻生が本格的に見放されたのって郵政民営化見直し発言のブレとか
二次補正を2008年中に出せなかったこととか派遣村に対して無策だったとかだろ?
なんか自分の願望通りに全力で自民を持ち上げて民主を叩かないと
「マスコミは民主擁護ばかりだ!」って思い込む人がいて呆れるよ。
つーかカップラーメンの値段と個人献金って比較対象を間違えてないか?
まあ、前者より後者がマスコミで長期間に渡って大々的に取り上げられてるけどな。
どう思おうが自由だけど、出来たら+、極東、鬼女あたりに
お篭りいただけるとお互い快適に過ごせるのになんでわざわざ出張してくるんだか。
536:無党派さん
09/12/23 16:37:54 HYmQi/mg
だいたい マスゴミは大企業主義で自分たちが 世間動かしてますって態度
これで民主党が失敗したら それこそ日本の国力取り返しがつかないくらい落ちる
ソウカ・コウメイの批判は一切せず
537:無党派さん
09/12/23 16:42:25 P7QHvygZ
そうか・がっかーい
スポンサー様は神様です
538:無党派さん
09/12/23 16:45:30 cGFQqBaL
>>534
またまた秒速で反応してしまうゴキニート(www
はやく就職しろ!!
539:無党派さん
09/12/23 20:17:39 5tL+n/IG
民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」
URLリンク(hamusoku.com)
540:無党派さん
09/12/23 21:45:39 P7QHvygZ
太田は本人が発言してるからなー
541:無党派さん
09/12/23 23:50:22 c+pvR+ky
これで怒らない国民もアホ
542:無党派さん
09/12/24 07:48:01 5ZDvo7qn
マニフェストなんか守らなくてもそんな事はたいしたことではないby小泉純一朗
543:無党派さん
09/12/24 07:50:46 t4+C6e9e
小泉の真似をする民主党かwww
544:無党派さん
09/12/24 08:03:29 X6Vb1zBa
>>535
君は、もう少し社会的認知や有権者の政治意識について勉強するといい
545:無党派さん
09/12/24 11:03:08 gP0tXgr7
そうかい。
546:無党派さん
09/12/24 11:13:03 lxP6kbsB
みんな気が短すぎだろう
547:無党派さん
09/12/24 11:34:33 ipCS8qj0
>>526
政策を
548:無党派さん
09/12/24 11:44:06 ipCS8qj0
616 名前:無党派さん[age] 投稿日:2009/12/23(水) 23:31:29 ID:MFb7GXLp
>>569
>太田和美インタビュワー「ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?」「そうでしたっけ?フフフw」
>
>URLリンク(www.youtube.com)
>
>≪小沢ガールズの倫理感。
>
>詐欺とぼける才能。≫
やっぱりフジサンケイグループの捏造だったかw
URLリンク(www.kazumi.ms)
> FNNスーパーニュースのインタビュー取材について
>
> 12月22日放送のFNNスーパーニュースにおいて、ガソリン暫定税率廃止についての
> インタビューにつきまして、誤解をまねく発言がありましたことを深くお詫び申し上げます。
> インタビューの冒頭の字幕で「ガソリン値下げ隊として活動してましたけど?」「そうでした
> っけ?」とのやりとりがあり、私があたかもガソリン値下げ隊のメンバーであることを忘れて
> いるかのように報道されていましたが、実際には、ガソリン値下げ隊のリーダー格として立派
> に活躍していたという主旨の質問に対し、「そうでしたっけ、私なんかより、隊長はじめ
> いろいろな方々がもっと立派に活躍していましたよ」と、謙遜して発言したものを部分的に
> 取り上げられたものであり、不本意な使われ方だと思っています。テレビ局の説明では、意図的
> なものではないとのことでしたが、多くの方に誤解を受け残念に思います。
549:無党派さん
09/12/24 11:45:36 HE64N47o
>>521
オススメの番組あったら教えて
550:無党派さん
09/12/25 00:21:13 PgxyOcd9
* 警察は、組織ぐるみで、『ピストル・麻薬の密輸で裏金づくり』
数々の警察OBが内部告発。元北海道警察本部長で、現在、「市民の目フォーラム北海道」代表である原田宏二氏ほか。
警察は、暴力団を介したピストルの密輸などによる「裏金作り」を組織的に行っている。
これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。
警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。
毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。
暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。
横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。
裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。
URLリンク(www.geocities.jp)
● “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )
●「追及・北海道警察『裏金』疑惑」(講談社 北海道新聞取材班)
架空の捜査協力者、ニセの領収書、、、旭川中央署の内部資料「流出」に端を発した裏金問題で、OBたちの捨て身の告発も黙殺。
不都合はすべて隠して嘘をつき続ける北海道警と疑惑解明に及び腰の議会。その姿は日本の縮図だ。北の地のみならず全国にひろがる警察の「裏金」の実状を暴く。
551:無党派さん
09/12/25 04:06:02 pTX7oXS2
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! ポンポン痛いの~ボクちゃん
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ポンポン痛いの~下痢ピーなの~ボクちゃん
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / 親から貰った政権盗られちゃったの~ボクちゃん
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ サンタさんとり返して~ボクちゃんの政権
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
552:無党派さん
09/12/25 10:58:36 JYmLuMO1
なぜマスゴミは次々と実現する政策の良い面は一切取り上げず、
欠点ばかり過大に報道するのか
553:無党派さん
09/12/25 10:59:57 XZ0ZqYml
視聴者が喜ぶからだ
554:無党派さん
09/12/25 11:01:31 JYmLuMO1
本当に喜んでいるのか?
その反応を他のマスコミが面白おかしく取り上げ、
それをまた別のマスコミが「反響が拡がっている」として取り上げ・・・
と、マスコミの蛸壺の中で盛り上がっているだけではないのか。
555:無党派さん
09/12/25 11:24:45 DWlDu0H9
とくダネ!<テレビウォッチ>子ども手当に現在の児童手当を活用するという政府方針に対して、
地方自治体を中心に「話が違う」との声が続出。暫定税率問題に続いて、「まやかし」
「公約・マニフェスト違反」ではないかと批判も強まっているが、
スタジオでは逆にそうした風潮に異議を唱える者が続出した。
岩上安身(ノンフィクション作家)は「あらゆるメディア、識者が『公約違反』だと大合唱している現状は、
不健全でおかしい」と異論の口火を切る。岩上によれば、そういう新聞やテレビは、つい数か月前には
マニフェストには必ずしもこだわらず柔軟にやるべきだと、さんざ主張していたのである。
子ども手当については、その趣旨からして「地方自治体も応分の協力をすべき」だと言う。
司会の小倉智昭も「ボクもすべてマニフェスト通りにやる必要はないと言ってきたし、
国民も8割がそうだ」と岩上に賛同。「地方は『児童手当』の分も出したくないって言うワケ?」と首傾げ気味であった。
「(政権交代にともなう)ゴタゴタも少し見守る必要がある。(数年続けていけば)財源のメドがつくかもしれない」と
佐々木かをり(イー・ウーマン代表取締役)。
予想よりも政府よりのコメントが多かったのか、進行役の長谷川豊アナは苦笑気味に「まー、
地方自治体の方々も気持ちもわかるわけで……」とフォローに回っていた。
2009年12月24日15時23分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ
URLリンク(news.livedoor.com)
さすがに擁護に無理があり見苦しくなってきたな
556:無党派さん
09/12/25 11:32:58 b2AKdF37
>>552
そんな論調は気のせいだし、民主党政策に良いところがあるというのも錯覚です
557:無党派さん
09/12/25 11:42:04 qgos+a9D
鳩山政権、まだ一年どころか半年もたってませんよね
今倒れたら外国の人の目にはどう映るでしょうか?
「国民の我儘を聞き過ぎて潰れた政権」と日本の恥をさらす事になりかねません、信頼もガタ落ちでしょう
558:無党派さん
09/12/25 11:44:40 l3ztic2n
脱税総理は辞めて当然って話だけだろw
559:無党派さん
09/12/25 12:04:23 DWlDu0H9
公約したことを実現するように求めるのは国民のわがままとは言わない。
民主党が無理な公約を掲げて国民を欺いた、ないしは実現不可能な
公約を信じた有権者が判断を誤ったという評価だろう。
鳩山や小沢の疑惑が選挙前から分かっていたにもかかわらず投票し、
今頃になって「クリーンなイメージが失われた」等と言っている有権者は
愚かと言われても仕方がない。
かつて宮沢内閣が政治改革の実現を公約しながら法案提出もできない
という結果となった時、マスコミは「宮沢は国民を欺いた」「約束を破った」
として辞任を求めた。宮沢は景気対策では成果を挙げていたものの、
実現できない公約があったため総辞職を求められ、選挙に敗れて
実際に退陣した。
鳩山内閣は選挙前の公約を次々に反故にしている以上、政権の正統性
自体も失っている。
560:無党派さん
09/12/25 12:07:22 Xgi/LhkJ
今思うと小泉元総理の力強さが懐かしい。
良くも悪くも引っ張る力、断固たる信念があった。
その後の総理達を見続けていれば尚更そう感じる。
今の日本には民主党、自民党どうこうより、リーダーシップがとれる
力強い日本人一人が必要だと思う。
だけどそんな人間が出てきてもマスコミは足を引っ張るだろうね。
今のマスコミは“ 国や社会のを動かすのは俺達だ ”
“ 俺達の言う事は100%正しい ”と勘違いしているんじゃないかな。
561:無党派さん
09/12/25 12:25:36 b2AKdF37
分類上では、カリスマ的リーダーシップに位置付けられてるね>小泉
今の選挙は比較選択ですらなく、そのためそういうわかりやすいものを打ち出せる方が勝つことになるよ
562:無党派さん
09/12/25 14:02:01 lF4ck4kM
良くも悪くも小泉は国民の目をくらますのがうまかったからな
飯島という強面軍師がいたからなポッポの周りにはそんなやつにいないしな
人間的にはいい人過ぎる殻小泉みたいなこと言ってもまったく説得力がない。
563:無党派さん
09/12/25 14:59:34 b2AKdF37
別にいい人じゃないだろ
よくいる自己中タイプじゃないか
564:無党派さん
09/12/25 15:55:44 wVPxAng4
>>552
スポンサーが喜ぶので
565:無党派さん
09/12/25 17:41:14 URZJwCPR
これからはぽっぽが責任を負わされて辞任する流れだろうな、裏で小沢でも動いてんじゃないの
マスコミもぽっぽ一人がわるいみたいな論調で国民の不満をそらすんだろうな
トップの首すげかえて不満をそらしつつ総理に成り上がるつもりだろうな
566:無党派さん
09/12/26 03:35:39 AXNAr9/g
マスコミは総理を引きずり降ろすことがライフワーク、なぜなら数字が取れるし新聞が売れるから、マスコミなんて正義ツラしてるけどその程度、おまえら政治のオマワリか・・・。
567:無党派さん
09/12/26 03:41:31 Ryz0b1Ua
ぽっぽが総理じゃ日本が終わるからな、引きずり降ろすのは当然
568:無党派さん
09/12/26 04:37:22 DAUK9uTb
麻生って何が悪かったん…?
569:無党派さん
09/12/26 05:16:10 eqT4lzoy
アタマ
570:無党派さん
09/12/26 06:34:48 yTpEr1JQ
マスコミが民主叩いているのも事実だが、民主が情けないのも事実
民主というか鳩山内閣だな
弱者のためとか国民生活とか言ってたのが政権発足3ヶ月でいきなり増税は笑わせてもらった
説明も「国民の健康が~環境が~」と詭弁だったから信用できない
それと盲目的に民主擁護している奴が自公時代のネトウヨに見えて仕方がない
571:無党派さん
09/12/26 07:21:34 J2OZTlnK
ネトウヨなんてマスゴミの捏造流布語を使っている奴も、盲目的な連中とかわらんだろ頭の程度が(笑)
572:無党派さん
09/12/26 11:41:29 12tpLI/J
ネトウヨって言ってる奴で中身のある文章を読んだことが無い
573:無党派さん
09/12/26 11:46:50 mkY9vH70
熊本日日新聞 12月26日朝刊
(新生面) ←天声人語に相当する欄
URLリンク(kumanichi.com)
>停滞する政治や社会の在り方を変えたい、それが国民が示した意思だろう。
>新政権の足取りが多少ふらつくのも許容範囲と見守っているように思えるのだが、マスコミ論調は手厳しい。
>新しい政治スタイルへの戸惑い、いらだちがありはしないか
わかってるじゃん。だが,お前が言うな。だったら自分の所の記事からどうにかしろ。社説だってクソだぞ
(社説)
来年度予算 「取りあえず」では困る将来
URLリンク(kumanichi.com)
574:無党派さん
09/12/26 12:46:13 /OiFWbNJ
ハネムーン期間(笑)も終ってこれからはマスコミも遠慮無く無能政権をブッ叩きまくりますので
お楽しみに
575:無党派さん
09/12/26 13:08:41 B0G2h5/3
新聞は鳩山政権叩いてる記事よくみるけど
テレビは擁護感がある
576:無党派さん
09/12/26 13:40:23 zA5YxIlE
>>573
こういう地方紙には共同通信などの通信社から記事と一緒に社説やコラムのテンプレが配られていて、
その表現を少しいじってのせているだけなので、自社では書いていない。
577:無党派さん
09/12/26 13:40:56 f1BZ8tZL
【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側
~伊集院がラジオで暴露!?『言論封殺される撮影現場とは!?』
URLリンク(www.youtube.com)
578:無党派さん
09/12/26 13:47:59 VFLJr1gr
>>575
新聞は金払って消費者が選択して買っているわけだから、
その論調に別に行き過ぎも何もない。
まぁ右翼は何故が「朝日が、朝日が」って言うけどw
あれは仮想敵作って右翼を集めよう、仲間をまとめようって作戦なだけで。
嫌いな新聞は買わなければいいわけで。
テレビはつける論調が茶の間に流れる性質上、チャンネルを選んでいるとはいえ、
新聞よりは世論迎合的。
579:無党派さん
09/12/26 14:28:31 f1BZ8tZL
「メディア側も民主党政権できるのを後押しした」
URLリンク(www.youtube.com)
580:無党派さん
09/12/26 14:38:18 UVSIVldQ
昨年衆議院にて民主党議員がこども手当てと支給要件が同じ児童手当につい
て質問し福田総理が答弁しました。「在日外国人は母国に残した子どもの分まで受給できます。外国の政府の出す証明書は金次第でどうにでもなるものが多く、既婚外国人による結婚詐偽など戸籍事故が絶えません。子どもの数の水増しなど簡単でしょう。」
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(www.youtube.com)
外国人参政権を与えたオランダの現状です。
まだの方はぜひ見てみて下さい!(前半に少し残酷な写真も出てくるので、ダメな方はパスして下さい)。
左派政治家とマスコミによって、国が蝕まれていく過程が日本にとても良く似ています。
581:無党派さん
09/12/26 14:39:18 xuGjnTeU
ここで、なぞなぞです
国民からはサギに見え
海外からはカモに見え
身体検査をしたら真っ黒なカラス
もの言わせたらアホウドリ
押しの強い相手からはチキンに見える
さて、この鳥はな~んだ?
582:無党派さん
09/12/26 15:52:09 qN0/7XxO
自民党時代のマスコミの方が悪いな。
何が何でも叩くということしか考えていなかったので、つられた国民が
善悪の判断が出来ないような状態になってしまった。
自民党のやっていることは全部悪いみたいな…。
公共事業=悪もそれで、これに乗じた民主党も公共事業を悪者にしてしまった。
おかげで、民主党の予算には、経済活性化の政策が見られない。
不況から脱出する方法が見つからない。
民間が頑張っても、政府が足を引っ張るような格好になってしまう。
583:無党派さん
09/12/26 16:32:18 869WGrDa
>>575
どういう理由でマスコミ報道による政治意識の影響関係や、心理学のラベリングのケースモデルに、
テレビのみならぬ新聞も含めたいわゆる「自民叩き」が使われてると思う?
584:無党派さん
09/12/26 16:33:12 869WGrDa
>>575じゃないな、>>578
585:無党派さん
09/12/26 17:15:08 iHJQ5scH
>>575
テレビは視聴率は秒単位で出るから視聴者に受けないことは翌日にはやらなくなる。
逆に新聞は宅配の年契約がほとんどなので読者受けは無視する傾向にある。
田原も民主叩きは明らかに視聴率が落ちると嘆いておったわ。
586:無党派さん
09/12/26 17:57:13 YpC6tuGd
3K=キモイ・汚い・臭い
587:無党派さん
09/12/26 18:38:26 q8hQa005
>>582
自虐的だなw
負け犬根性と言うべきか。
政権持ったら叩かれる。 当たり前。マスコミなんて政権叩く為に存在するようなもの。
政権叩かないのは中国、北くらい。ロシアも叩くと暗殺されるからロシアもか。
政治は世論には成果で訴えること。
公共事業うって景気回復させて赤字を減らせば、
そんなマスコミの公共事業批判なんてフッ飛ぶ。
「マスコミがぁ~」なんて言っているから余計に「無能=自民党」に信憑性を印象づける。
そんな政治のイロハみたいな事でマスコミとケンカする森元とか麻生なんて
正直どこまでアホなのか人格まで疑うよw
588:無党派さん
09/12/26 19:07:13 OVLji4U9
角栄タタキがアメリカの恣意的な工作であったように、アメリカの気に入らない日本の政治家はマスゴミを利用してその失脚を図るのだろう、策略を立てているのはアメリカのどこの局か。
589:無党派さん
09/12/26 19:10:22 aJEK2I2a
マスゴミで叩いているのは産経だけ。
民主はすごい報道規制しているよ
590:無党派さん
09/12/26 19:15:50 WFId+Hvs
それで人気がジリ貧ならそろそろダメぽ
591:無党派さん
09/12/26 19:35:21 rxJaO+f5
民主党の支持率を下げないように頑張っていると言うのにwww
592:無党派さん
09/12/26 21:57:00 eqT4lzoy
ネトウヨって本当に全く新聞読んでないんだな。驚くわ。
593:無党派さん
09/12/26 21:59:10 4t2WdbOa
ネットウヨは新聞を見るどころか、義務教育で受けた教育も否定してるし、法律も破り恐喝や暴力も働く。
594:無党派さん
09/12/26 22:07:43 YWWIBijn
シナチョンカス死ね
595:無党派さん
09/12/26 22:19:52 /mvymDo6
読売グループの民主党叩きは限度を越えている。
596:無党派さん
09/12/26 22:23:48 ZdP7HN5X
今日のNHKスペシャルの民主叩きも酷かった。
昨日の特ダネもひどかったし・・・。
皆、TV局に抗議電話しようぜ!!
597:無党派さん
09/12/26 22:30:26 o73C5vUy
朝日も共同も最悪。
多少マシなのは毎日と中日くらい。
598:無党派さん
09/12/26 22:31:35 /mvymDo6
アメリカを怒らせると、日本の財界がマスコミに圧力をかけて攻撃させるんだろうな。
599:無党派さん
09/12/26 22:34:09 ZdP7HN5X
特ダネ・スポモ二・ワイスク・ミヤネ屋。本当に民主叩きの番組ばっかだな。
朝のやじ馬の吉岡っていうアナもひどい。
後、ラジオでは荒川強啓だね。あの武田とかいう記者は、完全な自民の犬だな。
600:無党派さん
09/12/26 22:36:34 o73C5vUy
昨日夜のNHKニュースも最悪だったな
601:無党派さん
09/12/26 22:48:57 /mvymDo6
大手の週刊誌の民主党攻撃も凄まじい。
かなり下劣な記事もある。
602:無党派さん
09/12/26 22:50:47 OObYliQa
みんなが叩くということは、叩かれる民主のほうに問題があるということだろうな。
今朝の読売には、「露骨な選挙対策予算」と書かれていた。
言いたいことをよく言ってくれたと思ったな。
603:無党派さん
09/12/26 22:57:16 ZdP7HN5X
>>601
そうだね。特に週刊朝日とサンデー毎日がひどい。
週刊朝日の編集長なんて、TVで民主批判のコメント
ばっかで、本当にひどい。ついでに鳥越も。
604:無党派さん
09/12/26 23:00:47 /mvymDo6
ちょっとスレ違いになるが、何で政党が露骨な選挙対策ばかりやるのか。
その理由は参議院選挙という余計なものがあるからだ。
衆議院総選挙の間に参議院選挙がはさまるから、政党は選挙を意識した政治しか出来なくなる。
参議院はいらない。
605:無党派さん
09/12/26 23:06:48 ZSoSurO3
523 :文責・名無しさん:2009/12/25(金) 09:07:15 ID:ZHhn6thE0
さっきスパモニで大谷が
「鳩山秘書の罰金は30万、万引きの罪でも50万。それほどたいした罪ではないということですよ」
と基地外発言。ちゃんと批判してたのは珠ちゃんだけ テレ朝終わってるな完全に
606:無党派さん
09/12/26 23:22:23 OObYliQa
万引きはたいした罪ではないといいたいのかな。
国会議員が万引きしたらどうなるんだろう。
607:無党派さん
09/12/26 23:37:42 /mvymDo6
鳩山首相は企業から賄賂を貰って便宜を図ったわけではないから
マスコミが総攻撃するほど悪くはない。
608:無党派さん
09/12/27 01:12:19 h8Qs9TSS
会見では暫定税率を廃止して新税に移行で税率は維持するけど
原油価格が高止まりしたら税率を下げて対応するって言ったのに
その部分はNHKのニュースでは税率を維持の部分だけ報道されて
価格調整の部分はカットされてた。
その後のニュースは見てないけど、ちゃんと報道した番組はあった?
609:無党派さん
09/12/27 01:23:22 /jSt8YY1
だから何?詐欺には違いないはなw
610:無党派さん
09/12/27 01:41:31 mbQwT/Og
民主党は、その場限りのご都合発言ばかりとわかってしまったからなあ。
何を言っても、ほんとにやるんかいなと思ってしまう。
611:無党派さん
09/12/27 01:47:12 VWB5F0lb
少なくとも民主の出すマニフェストを信じる奴はもう居ない
612:無党派さん
09/12/27 05:09:11 J+kEuOf1
資金移動:小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
URLリンク(mainichi.jp)
これは叩かれても仕方ないだろ
613:無党派さん
09/12/27 06:17:39 sc6Q4uvn
マスコミの民主叩きなんてまだまだ甘すぎ
まだ事実を普通に報道されてるレベルじゃん
絆創膏貼って叩かれるくらいになるまでは叩きが酷いとは言えないよ
614:無党派さん
09/12/27 16:56:23 qf4YOufb
批判されて然るべきものを批判されて「マスコミのネガキャンだ」
擁護しない、称賛しない報道は「マスコミのネガキャンだ」
いくら現実を無視して間抜けな掛け声レスを重ねても、言ってることが万事これだからな
一方で、都合の悪い要素や知識、データ等は決してみない。分野の研究解析やその見解よりも、「ぼくのかんそー」が正しいと本気で思っている
それが、2chの民主信者。残念ながら、現実の民主支持者ですらそんなことは思ってない
上に見られるような信者と全く同じことを書いてるゲンダイですら、確信犯だしな
勿論、「自分達の必死の論調と、ゲンダイの狙って書いてる記事の見事な符合」なんてのも、都合が悪いので見なかったことになってます
615:無党派さん
09/12/27 21:13:32 MN5FeFl9
>>613
なるほど
あることないこと適用に見繕って
聴衆が手がつけられないくらいに
興奮するようなアジがないと「叩き」じゃないってか
616:無党派さん
09/12/28 22:44:52 3uUdcSqQ
>>614
「ゲンダイ」を「産経」に換えたらお前の駄文は2ちゃんの
ネトウヨそのものだな。
典型的なダブスタってやつだ。
617:無党派さん
09/12/28 22:59:16 3uUdcSqQ
>>616
訂正です。
「ゲンダイ」を「産経」に「民主」を「自民」に換えたら
お前の駄文は2ちゃんのネトウヨそのもの。
典型的なブーメラン&ダブスタだよ。
618:無党派さん
09/12/28 23:04:03 IOD7FxMY
野党時代の言動や、マニフェストの中身と、現実の言動との間にギャップが
あっても、それに対して批判しちゃいけない。批判したら民主叩きだ。
さらに、
自民党がひどかったから、自民党よりもマシなだけ感謝しろ!
これじゃ、民主党にまだ期待を持っている世論にすら通用しないよ。
619:無党派さん
09/12/28 23:31:59 uKVzjDHV
宮台真司教授はマスコミの一方的な民主党叩きや検察ファッショを
強く批判している。
宮台真司教授には是非参議院選挙で民主党系から立候補して
もらいたいものだ。
620:無党派さん
09/12/28 23:43:19 SLrDzfkx
自民党の参議院議員が5人ほど、民主党に鞍替えすれば
民主党は磐石になるんだけど、小沢さん5人ほど吊り上げてきてちょうだい
、昔、細川政権で野中さんがやったことの裏返し(今なら駆り放題)。
621:無党派さん
09/12/29 00:04:58 lZXQPmoJ
今回の小沢さん脅迫事件は、2006年11月、国民新党の綿貫民輔代表、亀井静香代表代行、糸川正晃衆院議員、毎日新聞記者に実弾と脅迫状が送られた事件に似てると思う。
脅迫文は、5月に糸川議員に銃弾が送られた事件に触れながら、
「貴党の糸川氏については、勇気ある数々の国会質問に敬意を表したい。しかし、これらの行為に多大なる迷惑を被ることも多い」、
「貴党自身が返り血を浴びる危険を冒してまで、このような質問をさせるのは、どのような意図をお持ちか」、
「今国会会期末日までに糸川氏に辞職を促していただき、けじめとしたい」、
「辞職無き場合は、党もろとも消えていただくしかない」などと糸川議員の辞職を促した。
糸川議員は同年2月の国会で、国有地の売却方法が、外資系ファンドなど特定の企業を不当に利するものであるという趣旨の質問を行った。
すると、翌3月、糸川議員は福井市内の飲食店へ呼び出され、
「糸川さん、なんで(国会で)あんな質問したんですか」、「何ヶ月も前から中川秀直政調会長と話をしてきたのに、あんたに質問されてだめになった」、「もうやめろ」などと脅された。
それでも追求を止めなかった糸川議員の国会事務所に、5月中旬、「南青山の件よろしく」と不審な匿名電話があり、
5月29日、糸川事務所と毎日新聞社会部の記者宛に「お前の体に入るぞ」との文面をつけた銃弾が送られてきた。
毎日新聞社は、同年1月にUR(都市再生機構)の土地取引に関する疑惑を報道していた。
小泉政権下、中川秀直政調会長、竹中平蔵らを中心に財政再建を唱え、100兆円規模の国有地の売却が進められていた。
「糸川議員への脅迫場面の、毎日新聞記者のインタビュー書き起こし」
URLリンク(www.policejapan.com)
インタビュアー;「(糸川議員の隣に座って脅した)河合は中川といったんですよね?」
糸川議員;「結構酔っていた。僕が言ったら、やべぇ言っちゃったみたいな感じでした。」
「一番彼が失敗したのは、中川秀直の名前をだしたことしょ。」
脅迫現場には暴力団関係者らと共に、閣僚経験のある自民党議員2人の秘書もいた。
URLリンク(www.as)あyurいa2.com/061う0/senえkyo28/msおg/720.html (あいうえお、を消せばリンク出来る)
622:無党派さん
09/12/31 10:35:19 CD03Y49m
テレビ朝日が民主党(特定政党)を支援
スレリンク(mass板)
623:無党派さん
10/01/04 11:59:39 hnbPs0s9
【私説・論説室から】
『権力の監視』と『ケチ』の違い
新聞記者は政治の変化について行けず、けちをつけるだけ-年末、
新橋の居酒屋で苦言を呈された。政権交代・鳩山政権発足から百日余、
早くも迷走が目立つが、その一方でメディア批判も少なくない。
「マニフェストは金科玉条ではない。現実に即して」といいながら、
政策を変えると「公約違反」。 「国家運営の気概を示せ」といいながら、
普天間移転を先送りすると「米国の機嫌を損ねては日米同盟が崩れる」。
「政策決定を内閣一元化すると、党の意見がないがしろになる」と
いいながら、党が予算要求を出すと「権力の二重構造」…。
さまざまな意見の紹介はメディアの役割だが、物事の是非を判断するのに、
二重基準(ダブルスタンダード)を採用すれば、けちをつけるのと変わり
ない。
これはメディアの最重要な役割である「権力の監視」とは異なる。
むしろ政治は何をやっても駄目という冷笑主義をはびこらせ民主主義
の危機を招くだけだ。
「すべてを政争に結び付ける癖が抜けていないんだよ」との指摘も。
長年の自民政権時代、権力は与党内で移動するだけとあって、
政策より政争にかかわる報道に傾きがち、それが習い性となっていた。
鳩山政権は、自民政権の“負の遺産”の整理に四苦八苦しているが、
同時にメディアも厳しく問われている。ほろ苦い年越しの酒になったが、
来年の自戒としたい。 (小林一博)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
624:無党派さん
10/01/05 01:14:29 SnmN91co
>>616-617
それがならないんだなぁ
そうやって感情のままに反発する前に、いい加減お勉強しましょうね
君やその他の同じ意見の人間は、もしかしたらまじめに言ってるつもりなのかもしれないけど、
金曜だったかの太田総理の方がまだマシなレベルだよ
625:無党派さん
10/01/09 23:13:16 ckj4kHF6
>>623
これこそダブスタだな
結局は手前のいいように相手に合わせて態度を変えてるだけじゃねえか
屑が
626:無党派さん
10/01/10 15:00:15 Or6A4pLU
検察の上層部が全て左遷されたらマスゴミ論調も変わるだろう
627:無党派さん
10/01/10 16:15:20 V+AlWtjE
正しいマスコミは愛川欽也のパックインジャーナルだけだな。
628:無党派さん
10/01/10 17:20:24 bnJxtwDu
マスコミも所詮は旧態依然として体質で改革が大嫌いなんだよ
記者クラブは意思なんてしたら情報は取れないし癒着が全てのマスコミだからな
629:無党派さん
10/01/11 01:41:25 LleQYE/k
日刊ゲンダイも>>628と同じような内容の記事かいてたな
630:無党派さん
10/01/11 19:50:21 fdqi58Bx
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
民主党は選挙対策ばかりだな・・・
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
2010/01/09
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本は一国至上主義でやってきたが、これからはそういうわけにはいかない。
あらゆる国の人が結集するのが強い。合衆国みたいにしないと日本の明日はない。
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
2010・01・10
URLリンク(www.asahi.com)