09/09/06 18:10:31 7bssE/gP
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1704◆◆
297 名無し三等兵 [sage] 2009/09/06(日) 12:03:33 ID:???
「公」精神避けた自民、負けて当然!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「政治屋」は多いが、「政治家」といえる人がどれだけいるのか。中山成彬さん(元国交相)や、
>田母神俊雄さん(元航空幕僚長)のように、日本のために発言した人は、みな排除されてしまう。
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
自民系の公人って存外にユダヤ陰謀論者多いのね……
922:無党派さん
09/09/06 18:24:28 Ks9hKdc5
>>919
それでも今の状況よりマシだろ。
923:無党派さん
09/09/06 18:33:05 +6ZA5F9M
じゃあ結局マスコミがどうなりゃ満足なの?って気はするけどな。
公明正大、真に中立なマスコミなんて存在しえない訳で。
だいたいそんなものが存在するとして、自分たちの都合のいい意見を
流してくれると思ってるのかね~。と聞いてみたくなる。このスレのコテにはさw
924:無党派さん
09/09/06 18:50:33 VK3k/bAi
だから、機関ごとに旗幟を鮮明にすればいいんだって。
そのための「放送法からの“政治的中立”義務条文の撤廃」。
でも、それをされると「隠れ蓑」がなくなるってんで、マスメディアこぞっての安倍潰し。
実際、放送法改正は安倍時代末期or辞任後に骨抜きにされた。
925:無党派さん
09/09/06 19:10:34 +apdz+h9
安倍ちゃんは暗殺のおそれがあったんだよな
926:無党派さん
09/09/06 19:28:33 HgfVo49/
>誰かが「麻生は平時ならすぐれた政治家だった」と言っていたが、やはりどこか「平時の感覚」があったと思う。
俺はコレ初耳なんだが。むしろ「麻生は有事にすぐれた政治家」とは言われていたが。
実際今回の世界同時不況からの対応、麻生だからやれただろう。小泉がやってたら無理だわ。
それは小泉内閣の株価が証明してる。小泉改革は平時だからやれた。
しかも小泉内閣の尻拭いを全部、安倍福田麻生内閣に○投げしてただろ。
俺も当時は小泉を支持していたが、奴が責任を全部他人に○投げして
悠々引退したところで見限ったわ。所詮小泉は政治家ではなく政治屋だったってな。
927:無党派さん
09/09/06 19:33:18 NNE021GX
おいおい麻生安倍信者登場か、お前が言ってる事全てお前の大嫌いなマスゴミとやらが作った
造語である事はちゃーんと理解して使用なさってるんだろうね?
「丸投げ」「小泉の尻拭い」「政治屋」w
928:無党派さん
09/09/06 19:35:30 VK3k/bAi
まあ、小泉が丸投げを上手く使うことで任期中の職務を全うしたことや、
小泉に総理大臣以外の適職がないことは、ここの住人なら「今さら」な
話だしw
929:無党派さん
09/09/06 19:36:49 nO7b+Oq8
面白くない掛け合いだな
930:無党派さん
09/09/06 19:42:38 NNE021GX
まあ小泉内閣発足時の株価を見て、「平時」とか思ってる時点で何を言っても無駄だろう。
931:無党派さん
09/09/06 19:51:52 dWl0gS2K
アフタフェスティヴァル~♪
補正予算:交付済み基金 「回収」に地方側の反発必至
URLリンク(mainichi.jp)
932:無党派さん
09/09/06 20:16:30 HpUApeHZ
>>923
とりあえず、マスコミ毎に意見がバラバラであってほしい
たまたま合致するのはいいが
933:無党派さん
09/09/06 20:17:23 mbNHUh99
>>926
ワロタ、それどこの産経?平沼?
934:無党派さん
09/09/06 20:18:46 VK3k/bAi
>>932
全部一致したっていいと思うよ。支持政党さえハッキリしていれば
「ああ、全社が支持政党を揃えている中での、この報道なのね」と
理解することができる。
935:無党派さん
09/09/06 20:31:53 +6ZA5F9M
>>932
よく読めばそれなりに違うこと書いてると思うけどな。
少なくとも、マニュフェストちゃんと読めや愚民どもが!とか言ってる連中が
避難できる筋合いはないと思う。
似たような見解ばかりなのは、それこそ極論にあまり需要がないからであって、
国民のバランス感覚を示してる…とも解釈できるけどね。
赤旗とか聖教新聞とか、ニッチな需要をみたす新聞も存在してる。
このところ産経が保守的な論調を明確にしてるから、俺達の麻生的なノリが
好きな人は産経を買えばいいしな。
思想的な部分に限って言えば、一応バランスはとれてると思う。
もっとも、新聞にしてもテレビにしても、所詮は護送船団の規制に守られた
業界であって、今後の展望があるようには思えない。
新聞の部数は長期低落傾向だし、テレビの視聴率も右肩下がりだ。
こういう具体的な数字を抜きにして、マスコミを化け物扱いして
選挙に負けた原因を転嫁する連中の神経は正直疑わざるをえない。
だから負けたんだろ、と思う。鬼畜米英と叫んで戦争おっぱじめた連中と同じだな。
936:無党派さん
09/09/06 20:39:25 VK3k/bAi
聞く耳持たないとはまさにこのことw
937:無党派さん
09/09/06 20:49:20 wvFA/E3Y
>>930
外交的にも戦時ですよ。
実際に弾が飛び交っていないだけで。
いや、日本が一方的に撃たれているだけかな。
938:無党派さん
09/09/06 20:59:43 /QpdRfsO
>>926
あんな奴にできたんだから俺にもできる
あいつができたのはただ運が良かっただけだ
何の得もなく頑張るはずがない何か利権が絡んでるはず
自分に理解ができないことは全部裏があると思いこむ
損得なく動くはずがないと決めつける
相手より能力が上だと(相手に能力がないと)決めつける
ヤンウェンリーに負けて行った帝国軍人みたいじゃないですか!!!!!!
939:無党派さん
09/09/06 21:04:34 b5XX3Z+0
803 :日出づる処の名無し [sage] :2009/09/06(日) 20:54:06 ID:hX2sqtP7
森田先生のお話です。過剰反応しないでね_
> 自民党はどうなっているのか?ムム取材をしてみることにした。自民党の中枢部で働いている党員の某氏
>(とくに名を秘す)に会い、率直な意見を聞くことができた。仮にAさんとしておく。取材メモをそのまま記す
>(前半部分)。
以下長いので略。麻生さん関係のお話。
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
940:無党派さん
09/09/06 21:12:23 +6ZA5F9M
>>938
何がヤンウェンリーだ馬鹿。
銀英伝にハマるのが許されるのは高校生までだ。未成年はすっ込んでろ。
941:無党派さん
09/09/06 21:21:38 h9h5ovOf
>>935
>俺達の麻生的なノリが好きな人は産経を買えばいいしな。
先生!産経は先陣切って麻生叩いてました!w
まあ「自民が衆院選で負けたのは麻生が靖国に行かないから」とか言っちゃう右の朝日だからねぇ
942:無党派さん
09/09/06 21:22:54 VK3k/bAi
>>941
その手の、割とこのスレで共有されがちな認識を全部すっ飛ばしてる時点で、アレだって。
943:無党派さん
09/09/06 21:29:25 buKQNbUT
これからどうなるのかな…
944:無党派さん
09/09/06 21:32:45 /QpdRfsO
>>940
いや、その昔「銀英伝風に政局を語るスレ」ってのがあったんだよ
そこの書き込み思い出したんだw
実際大したことできなかった奴が負け惜しみでいろいろ言う様が似てるなーと思って
945:無党派さん
09/09/06 21:37:57 +6ZA5F9M
>>944
そういやあったあったw
まぁ俺も銀英伝は夢中になって読んだクチだから…
ついでに言えば、運強スレの前に小泉純一郎を愛でるスレってのがあったんだよな…
ぽっぽと小泉の報われぬ恋を描いたスレだったw
なんかすべて遠くなったな…。
946:無党派さん
09/09/06 21:38:40 NNE021GX
わざわざこのスレに来て、「麻生は小泉より有能!認めろ!」と単発レス投下していく輩の
認識に共通しているのは、小泉登場前の日本は豊かで思いやりに満ち満ちた理想郷であり
それをぶち壊したアメリカとユダヤの犬小泉竹中、そしてその後古き良き日本を復興すべく
立ち上がったのが我らが安倍と麻生という物語を信じ込める人間であり、それが出来るのは
当時を知らない子供かパラレルワールドの住人くらいしか思いつかんわ。
947:無党派さん
09/09/06 21:44:03 aI/tkBL4
>>944
懐かしいな。小泉支持者は、小泉をラインハルトに、批判者は、小泉をトリューニヒトに
なぞらえてたな。今、そのスレがあったら、さしずめこうなるか。
「民衆が政権交代万歳を叫ぶ声が私の部屋にも聴こえてくる。彼らが絞刑吏に万歳を
叫んだことを自覚するまで、どれほどの日数を必要とするだろう」
948:無党派さん
09/09/06 22:06:41 ieM3jeYp
>>946
ロシアにもソ連時代のブレジネフ時代を懐かしむ人が少なくないらしいから、
そういうことなんだろう。
949:無党派さん
09/09/06 22:19:27 FY9sm8uC
>>935
【都市伝説を追う】アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 自民大敗で検証してみた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経はこういう悪趣味な記事も載せてるよ。小泉さんへの狂ったような叩きもアレだったけどね
マスコミに関しては誤報や虚報の訂正や処分をきっちりやることと、署名記事を増やす事
Web版の記事を修正した場合変更前の記事も残しておくことや、記事の保存期間を長くする事希望
あんまり厳しくすると萎縮してしまうんだろうけど、今やりたい放題だもんね
950:無党派さん
09/09/06 22:28:59 ieM3jeYp
>>949
小泉政権で分かったことは、普段、地政学やらマキャベリズムやらリアリズムやら
を強調していた「真性保守」とやらの正体が、少女マンガ以下の乙女チックだったことだな。
951:無党派さん
09/09/06 22:29:02 Ks9hKdc5
>>949
後世の歴史家にとって、1999~2010頃のマスコミは、恣意的報道という事で
ちっとも世論調査には役立たず、ネットの書き込みの方が役に立つと言う事になりそうだ。
952:無党派さん
09/09/06 22:33:44 NNE021GX
>>948
そう考えると滑稽だな、知りもしない過去を懐かしむ若者か。
ロシアの極右のようにならん事を祈るばかりだ。背筋が寒くなる。
953:無党派さん
09/09/06 22:42:40 nzs+wzv5
>>951
つ「闇の組織に操られていたから無罪です、むしろ被害者です」
954:無党派さん
09/09/06 22:49:05 7i9CdzsY
___
/::::::::::::::\.
/::::::_:::::__::|
`ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|
〉::::::::::::::::::| はいはい、わしのせいわしのせい。
/:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::闇の組織::::〉
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
955:無党派さん
09/09/06 23:32:04 OOsmAEyd
まだ途中までしかみてないけど、みんな日本が好きで
なんとか対策を立てようと頑張ってることが分かった
ねるねるねるねー
956:無党派さん
09/09/07 00:06:03 jGSkM7Uh
>>946>>950
三橋貴明なる自称作家は、さすがに陰謀論や「売国」までは言わないものの
他の信者同様、まずは小泉・竹中否定が前提になってるからな。
一応経済に詳しい風だから、説得力があるように錯覚して洗脳されちまう
信者も多いんだろうな。森永卓郎やキムコ、ミラーマンと変わらんと思っ
てるが、ああ言うのが一番タチが悪いのかも。
957:無党派さん
09/09/07 00:08:31 lKabA68P
そうやって信者って単語を連発することで「小泉信者叩き」を助長でもするつもりかしらん。
958:無党派さん
09/09/07 00:11:10 EdLvpGyZ
どうしても対立構造をハメ込みたい人がいるのなー
このスレにもなー
一番タチが悪い、なー
959:無党派さん
09/09/07 00:19:39 pFLfyTYA
>>921
麻生なんかも選挙期間中「保守」としての自民党を強調する演説を度々行っていたけど、
今更そういう右派イデオロギーを前面に掲げても国民への求心力にはなり得ないし、
やればやる程旧社会党のような泡沫政党への道を辿っていくだけじゃないかな。
国会で所信表明演説を行った翌日に政権を投げ出した安倍とか、職務中に泥酔して醜態を晒した中川昭一とか、
政府が新型インフル対策で大慌ての時期に熱海に不倫旅行して議員パスを私的使用した鴻池とか、
衆院選不出馬の前言を土壇場で翻して仲間の足を引っ張るだけ引っ張りまくった中山成彬とか、
殊更道徳や教育を口にする自民党政治家の胡散臭さを、国民はまざまざと見せ付けられただろうしね。
思えば小泉さんは、自衛隊派遣や靖国参拝、有事法制に防衛省昇格、教育基本法改正と、
結果的には右寄りの政策を多く実現させたけど、そういうゴリゴリの右派イデオロギーを国民に押し付けなかったから、
あれだけ広い層から支持を集めたんじゃないのかな?
960:無党派さん
09/09/07 00:24:52 dHNd9GqG
>>959
総理を呼び捨てにすんなヴォケ
961:無党派さん
09/09/07 00:27:07 mlf8iq5o
きのこ騒動とか、パロと戯れてる姿とか、おいしそうにラーメン食べてるところとか
純ちゃんは可愛いからそれでおk
962:無党派さん
09/09/07 00:30:12 UMeG/hOS
>>960
ポンコツ総理
963:無党派さん
09/09/07 00:30:53 fbxPVr2G
おいしそうにラーメン食っただけで支持率あがるとか都市伝説だろ・・・JK
964:無党派さん
09/09/07 00:34:46 24zaMkM8
麻生前首相
965:無党派さん
09/09/07 00:48:00 E+TCKR4b
きのこ騒動といえば、「食えない」と判明して残念そうだったのが可愛かったな、
ああいう愛されキャラが気に食わないひねくれ者が小泉叩いて悦に入ってるんだろう。
ああ麻生総理と呼ばない人間を罵倒する奴は巣に帰れば?
966:無党派さん
09/09/07 00:48:13 jGSkM7Uh
>>957-958
もともと方向性が違うから、対立面が出てくるのは当たり前やん。賛同か
擁護意見しか受け付けない奴は信者と言われても仕方ないと思うけどね。
ちなみに俺は他所で小泉さんに対して意見の違い(≠批判)も書いてるよ。
別に信者呼ばわりされても全然平気だけどね。何でその言葉に過剰反応する
人が多いのかな
967:名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU
09/09/07 00:49:53 HjZGF9Fy
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 自分は呼び捨てに耐えられない癖に
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ 公人は平気で呼び捨てにする辺りを見るに
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' 帰属意識ならぬ貴族意識を持って居るようです
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 他人に敬意を表する事が出来ない者は誰からも(以下略
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
968:無党派さん
09/09/07 01:01:05 nHvFR1l1
ぶら下がりで女性記者たちから「かわいい~」って声が上がった時って
何だったっけ?
確か、「~なんだもん」とか言ったような気がするけど、思い出せない。
969:無党派さん
09/09/07 01:03:10 qTfKyxcK
僕はわりと小泉さんも麻生さんも好きなんだけど
このスレでは一方を評価してるひとは一方を酷評するんですか?
何がそんなに嫌いあう原因なのかよくわかりません・・・(´・ω・`)
970:無党派さん
09/09/07 01:07:48 W0G2hY0a
>>969
分断工作のつもりなんだろう。こんなスレでそんな事する価値があるかどうかはシランが。
971:無党派さん
09/09/07 01:10:26 AHj4ZYSd
ショーザフロッグが一番楽しい思い出
972:無党派さん
09/09/07 01:11:45 AHj4ZYSd
>>969
いや、私もですよ
でも敵対する理由もなんとなくわかるので
そういう雰囲気の時はスルーしてます
973:無党派さん
09/09/07 01:14:06 fbxPVr2G
セグウェイも好きだ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
「で、質問は?」もいいオチだったw
974:無党派さん
09/09/07 01:17:25 VC8ia2AV
サングラスぐらい似合わないと。
プーチンと柔道の試合して勝てるぐらいじゃないと困る。
975:無党派さん
09/09/07 01:28:35 N8KjGJTv
>>969
小泉からの歴代総理は、それぞれタイプは違えど有能だったと思うウリ
>>974
安倍さんはグラサン似合わないな・・・
976:無党派さん
09/09/07 01:32:21 haYRUN7L
>>968
記者「総理、クリスマスですがプレゼントで望む物は?」
純ちゃん「プレゼント!?いらないよ~もう大人だもん。」
記者「かーわーいーいー!」
だったような。
記者も思わず言っちゃった!て感じだったよね。
愛嬌あるんだよね。
しかも無理してる感じでもないし。
ムカツクくらい得してる。
誰か動画持ってないかな。久しぶりに見たい
977:無党派さん
09/09/07 01:36:11 nHvFR1l1
>>976
ありがとう!
すっきりした。
978:無党派さん
09/09/07 02:11:43 IHHuxkwK
コテからして麻生クンなんてレスしてるんだもん
荒らしも調子に乗るでしょ
979:無党派さん
09/09/07 02:27:14 c2Odoysg
小泉さんて小池ゆり子議員と付き合ってたって聞いたけど本当なの?
お互い独身だから問題はないけど
980:無党派さん
09/09/07 02:27:58 c2Odoysg
そんで、フジの安藤アナは小泉さんと付き合いたかったけど
ふられたってきいたw