09/09/05 14:06:34 sk81bj7l
>>740
そう思う。
特に「いるな」が重要だと思う。
今回落選した地元の自民党議員だが、郵政解散の後駅立ちをして
いるのを一回も見たことがない。
いくら現役議員は忙しくとも、国会報告とかいうかたちで週末に駅頭に
姿を見せる事くらいはできなかったのか。
多分支持してくれている業界団体の会合とかには姿を見せているの
だろうし、もしかしたら地域のイベントには顔を出していたのかもしれない。
ただ、何処にも組織化されておらず、町内会活動などにも余り関心の
ない住民にとって、その議員の姿を見る機会は皆無なんだ。
そして、都市部ではそうした住民が数の上では多数であることが重要
だと思う。