09/09/04 20:40:31 桜 r9d1aw/m
>202さん
結局ですね、今回の選挙は、90年代の民間企業のリストラでドブ泥を喰わされた世代が、とうとう我慢の限界にきて、
その頃の経営者世代をこれ以上政治家としていただくのは嫌だ! という悲鳴なんじゃないか、と、そう思っております。
なんだかんだで民主党の候補者は、その世代より下の世代で駒をそろえてきましたしね。
で、自民党は選対が古賀で、候補も丁度、90年代に企業経営者だった世代の候補者が多かったわけです。参院での
自民党の敗北も、結局は老人候補者を立てた自民党に対するNOであって、民主党に対するYESじゃあない、と。