日本共産党総合スレ part12at GIIN
日本共産党総合スレ part12 - 暇つぶし2ch437:407
09/09/19 00:09:28 dFV/MZ1x
増レス数が25だったのでびっくりした。
一応書くことだけは書いておく。共産党ウォッチャーなら、言ってることを嘘だとは思えないだろ。
こんなこと、妄想や想像じゃ書けないからね。別に信じないのならいいし、俺もそういうスタンスだし。
書きたいことだけは書く。読むも読まないも無視するも自由。

まず「支持者」と「党員」は違うから。気軽に「俺共産党支持者だけど」なんて言うのはやめてほしいね。全然重みと負担が違う。
家の門にポスター台を取り付けて、ノボリを建てて、駐車場に赤旗購買宣伝車を駐車させてから私は共産党支持者ですって言うのならまだ別だが。
で、通行人から「あの家、公明党だよ。あっちの家は共産かよwww」って思われるようになればいい。
赤旗購買宣伝車は本当に迷惑。実家から飛び出してよかったと本気で思ってる。

本題
別に市議が辞職して市長選でてもいいとおもうが
「地元」の意見を無視して、「中央」が「市議を辞職して出馬しろ」なんて言うのはおかしいだろ。
地元が言うのならまだいいけど、何故中央が命令する?
その結果、地元民からは非難が集中するし、カルト教団なみの扱いを受けた。
創価学会員からも同情される始末(直接俺に言ってきた)

あ、この市長選の出来事は2007年の統一地方選挙の前の話だからね。昔のお話。
今でも同じようなことしてるでしょ。
最近は公示ぎりぎりになって「こいつだれだよ」みたいなのを立候補させてるしな。
落選した元市議はその後も大変だったよ。また別の選挙で売名宣伝候補になってた。
有田ヨシフの父親じゃないけど、こういう人って好きでやってるから幸せだよね。俺もこういう人になりたいと子供の頃思ってけどな。
共産党から出馬したいって本気で思ったから。


あ、最後に。
何故市長選挙について党中央が介入してきたかというと
その候補者が共産党系の組合とは違う系統の組合から支援を受けてるということが党中央が把握して(組合の新聞に載ったらしい)
それで党中央命令で出馬命令が来た。
こういうくだらないことをするのが共産党。地元民無視の地方選挙が大好き。
もう許さん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch