09/10/03 17:03:13 eANwI4CC
>>418
比例区を全廃してその分の議席を全て選挙区に回すという前提で
区割りのシミュレーションしてみたことがあるんだが、
その場合はこんな感じになった。
1人区22:鳥取 島根 高知 福井 徳島 佐賀 山梨 香川 和歌山 富山 宮崎 石川 秋田 山形 大分 沖縄 滋賀 岩手 奈良 青森 長崎 愛媛
2人区13:山口 鹿児島 熊本 三重 岡山 栃木 群馬 福島 岐阜 長野 宮城 新潟 京都
3人区2:広島 茨城
4人区1:静岡
5人区3:福岡 兵庫 北海道
6人区1:千葉
7人区2:埼玉 愛知
8人区2:大阪 神奈川
12人区1:東京
(計121議席)
この場合の一票の格差は鳥取と愛媛の1人区同士の2.455倍が最大。
昔のように参議院の定数が252(改選議席126)なら
岩手・奈良・青森・長崎・愛媛の5県を2人区にできるので、
そうすると滋賀との間の2.211倍が最大になる。
この案にしても>>418の案にしても、
都市部の選挙区が最大で12人区とか21人区とかになってしまうと
比例代表を使わない限り選挙戦がカオスになりそうだなあ。
そうすると人口の少ない県が小選挙区、多い県が比例代表制という妙な並立制になりそう。