09/09/05 01:59:52 HTuuVDIZ
政局もいいが、これをちょっと思い出してほしい。
[C1254]
民主党の某議員より児ポ法改正の民主党案に関して以下のようなオフレコ発言をいただきました。
(改正案に規制反対派の意見を)入れるところは入れてるから、
(単純所持規制反対で)党内世論はまとまらないよ。
オフレコ発言ですが、
要するに民主党内で「冤罪懸念には既に配慮している」と受け取るべきでしょうね。
それから、昔話も少し聞かされました。
本多候補は枝野議員秘書時代から
「冤罪懸念以外の対抗言説を構築するよう」
規制反対派の中心者(マンガオタクの人たちだそうなので、恐らくはカマヤンとムラクモ氏)に、何度もしつこくアドバイスしたそうです。
しかし、規制反対派はそれに応えなかったそうです。
オタクの人たちはどういうつもりなんだと、ちょっといらだったように言われてしまいました。
少なくとも、冤罪懸念で反対活動を進めるのは、明確に逆効果ですね。
2009-03-24 投稿者 : A URL 編集