第45回衆議院総選挙総合スレ1406at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1406 - 暇つぶし2ch701:無党派さん
09/08/24 09:11:07 28Xfbchs
鳩山檄文もなかなかいいじゃん。
参議院選挙の小沢檄文を参考にしたんだろうが見事だ。

702:無党派さん
09/08/24 09:11:11 c73MXajY
>>697
それはお前がこの4年の分析ができずに、マスゴミ報道の表層的な部分しか見ていない
ということだろう。この4年でまだそんなレベルなのか。

703:無党派さん
09/08/24 09:12:37 Dq8u1BYC
揺り戻しより民主大勝を危険だと思った有権者が社民や共産党などに入れるとかありそう

704:無党派さん
09/08/24 09:12:59 yACwm3+M
麻生発言は一般論としてはありだが
少子化対策が争点になってるのに
俺は金ありましたんで、っていうんじゃ
自民はやる気ねーだろと思われても仕方なし

705:無党派さん
09/08/24 09:13:39 c73MXajY
>>703
比例が無駄に民主に入りすぎるので、そのほうが良い。
野党はなにも自公がする必要はない。共産党のほうが圧倒的に健全だろう。

706:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:13:41 INJYBVky
>>701
そうかなあ。
そもそも裏付けのない人の言葉は響かない。

707:無党派さん
09/08/24 09:14:25 zsfhI833
みの
「こんな情勢調査の数字が出てますが、国民はちゃんとマニフェスト読んでるんでしょうか?」

杉尾
「民主党に猛烈な風が吹いてますが、小泉郵政選挙の時のような風で投票してはいけません。
我々はあのときのことを反省しなければいけなく、今回は風で投票してはいけません。」

708:無党派さん
09/08/24 09:14:27 c73MXajY
>>704
彼は評論家じゃないのよ。自民党として経済を衰退させてきた一員が
他人事の用に言っちゃだめろって話でしょ。

709:無党派さん
09/08/24 09:14:29 et4kZfH7
>>662
共同はサンプル500
精度がたかい
潮目だ

710:無党派さん
09/08/24 09:15:46 gVUpkdMJ
>>707
本当にそんなこと言ったんか?

711:無党派さん
09/08/24 09:15:54 hfsxcugM
>>470
著名コテハンに恥ずかしげもなくフリーライドする輩が
何を偉そうに語ってるのか?

712:無党派さん
09/08/24 09:16:01 +K2K5E9R
みんなの党すら県別にビデオ作っているというのに
われわれ日本共産党と来たら

713:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:17:01 INJYBVky
>>707
人びとの思いが風を吹かせたんだろうが!
郵政の時とは異なりお前らが吹かせた風じゃねーや。

714:無党派さん
09/08/24 09:17:18 VrvGxTtk
小沢は各地の候補者をビンタして廻ってほしい

715:無党派さん
09/08/24 09:17:54 /vbXj58l
>>710
大体こんな感じの内容

716:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:17:55 INJYBVky
小沢気合行脚

717:無党派さん
09/08/24 09:18:39 DQIuMGuf
>>709
共同は議席予測の連敗街道ばく進中。
毎日は連戦連勝。

718:無党派さん
09/08/24 09:19:05 sDqTcPFq
>>710
こいつら仕事に困った事もなく、低月給になった事もないから
庶民の気持ちわからないんだろうな
失業率更新されている事も知らなさそう

719:無党派さん
09/08/24 09:19:09 Dq8u1BYC
「麻生」区で野菜が安い

読みは違うが

720:無党派さん
09/08/24 09:19:11 /vbXj58l
>>714
馳浩「おい小沢!おれにもやれよ!」

721:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:19:18 8m7djhg2
【1983.02.09】『婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった』
【2003.09.11】『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』
【2008.11.28】『たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金を何で私が払うんだ』
【2008.12.19】ハローワークにて『今まで何してたんだ?』
【2009.08.24】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで

国民を差別する麻生に、鉄槌を!!

722:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:20:19 buTvwhVy
皆様おはようございます。
これから泰子たんの地元に仕事行きます。
民主優勢が伝えられてますが、毒饅頭及びマスコミは
勝ちすぎ、独裁体制、バランス感覚等のキーワードを垂れ流して
ネガキャンを残りの選挙期間繰り返すでしょうね。

直接の悪口より国民心理に響くので、関心の低下、間違った意味での判官贔屓、これが心配ですね。
昨日同期会の話書きましたが、主婦層は世論調査通り思ったより自民支持が多かった。
野党から毎回追求されて麻生さん可哀想とか平気で言うし。
民主は気を抜くなよ。ウチの選挙区は緩んでるからやなあ。


723:無党派さん
09/08/24 09:20:29 Ov7mfuYy
もう選挙は終わったとか言っちゃってるバカは
小沢がフルボッコにしてもいいはず

724:無党派さん
09/08/24 09:21:07 Dq8u1BYC
>>718
自公は「景気は回復している」と有頂天になってるけど
日曜に来る求人チラシの惨状をみると実感なんかないよ

725:無党派さん
09/08/24 09:21:12 sDqTcPFq
>>722
なんで主婦層は自民支持するんだ?自民政権のせいで旦那の会社の仕事も悪くなったのに

726:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:21:59 8m7djhg2
>>721

訂正

×【2009.08.24】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで

○【2009.08.23】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで

727:無党派さん
09/08/24 09:22:10 my1+mFz/
>>704
学生は「総理」に質問したんだがな
自覚がないのか資質がないのか
学習院はPL法違反の責任を取ってリコールし再教育しろ!

728:無党派さん
09/08/24 09:22:10 b46Oq5J4
ようやく大地応援にGOがかかったが間に合うのか

全道世論調査 自民「厳しい結果」 民主、大地支援を拡大
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

729:無党派さん
09/08/24 09:22:42 /vbXj58l
>>725
奥様はブランド好きなのです。

730:無党派さん
09/08/24 09:22:48 vO9Thzyl
日本では野党を支持するのは後ろめたい人間という
漠然とした考えが残っている

731:無党派さん
09/08/24 09:23:16 sDqTcPFq
>>729
根っからの情報弱者って事か
働きにも出ていないとそうなるんだろうね

732:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:23:21 buTvwhVy
現場は勝つ為に戦っている。
勝ちすぎとかは結果であって、選挙で我々がバランス取る事はない。
そう思ったら与党、マスコミの思うツボ。

733:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:23:26 INJYBVky
>>725
実体経済がダンナというワンクッション置いて伝わるからなあ。

734:無党派さん
09/08/24 09:24:17 +K2K5E9R
同期会は見栄を張る場でもある

735:無党派さん
09/08/24 09:24:35 Ov7mfuYy
>>728
>一方、新党大地の鈴木宗男代表は、民主党支持層からの支持が1割弱にとどまったことについて「協力内容が浸透していない」と不快感を示し


ムネオが怒ってるぞw
北海道の候補者は全員比例は大地で徹底だな

736:無党派さん
09/08/24 09:25:07 +K2K5E9R
人相の悪い議員がちば自民党に偏っていることについて

737:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:25:19 INJYBVky
このスレに集う住民たちも会社の実情を話してツレアイに不安を伝播させないでしょ。

738:無党派さん
09/08/24 09:25:23 c73MXajY
19 名前: フリージア(静岡県) 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 09:20:54.78 Q8o/1ZiS
終わりだ、日本が支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||




三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

739:無党派さん
09/08/24 09:26:00 /vbXj58l
>>735
普通の人が戦略投票とかする訳がないのに

740:無党派さん
09/08/24 09:26:27 24xv8cVT
>>708
麻生発言の問題は、当事者が政治責任の問題指摘を大学生から受けてるのに、
抽象一般論化して責任と決意表示から逃げたか、大学生を子供と馬鹿にして
レベルの低い抽象論や説教に貶めたかのいずれかだから

741:無党派さん
09/08/24 09:26:28 6B5ssEh+
>>725
サラリーマンの専業主婦だろう
保険料を払わなくて優遇されてるから

742:無党派さん
09/08/24 09:26:56 +K2K5E9R
宗男先生は番組ロケで訪れた瀬戸内海の小島でもどぶ板やるからな

743:無党派さん
09/08/24 09:27:03 Th+oyuBu
>>735
民主は組織が弱いから、キチンとした形で票を出すのは難しいよな。

744:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:27:05 INJYBVky
民主党候補が比例は公明と呼びかける最も効果的なターゲットは無党派層でやんす。

745:無党派さん
09/08/24 09:27:06 Fvme21/D
>>725
旦那の仕事が完全に無くなる(失業)まで分かんないんだよ、専業主婦達は。
働いている層に民主支持が多い。というのは自民の失政を肌で感じてるから。

746:無党派さん
09/08/24 09:28:14 EJm6zbha
TVを見ている時間が長い層ほど民主支持が多い
主婦層は自民支持が多い
よって主婦層はTVをあまり見ない

あれ?

747:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:28:21 buTvwhVy
>>725
自分も世論調査等で主婦層の自民支持が高くて
ほんとかよと思いましたが、同期会の主婦はほんとそんな感じでしたね。
家計きついとか良いながらそれを政治と結びつけてない。
むしろ、ワイドショー的な部分で自民可哀想となる。
話合わねーと思いましたよ。
片や男性の自公政権への怨念は凄まじい。

748:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:28:22 INJYBVky
>>744
訂正:公明⇒大地

749:無党派さん
09/08/24 09:28:26 nhqEz6Dp
>>722
自民の候補は饅頭屋。

750:ヤマガタ
09/08/24 09:30:15 mEvkXUKv
山梨はあまりに静か

選挙期間中とは思えないほど、街頭宣伝車が走っていない。
幸福実現等の事務所もがらんどうになっている。

山梨では一足早く、選挙の夏が終わったかのようだ。

やはり「民主県内全勝 自民全国でも惨敗」報道がかなり影響しているようだ。

751:無党派さん
09/08/24 09:30:16 /vbXj58l
>>747
けど民主の候補が若く、それなりの見た目があると主婦もそれなりに民主に流れる不思議

752:無党派さん
09/08/24 09:30:29 FgGlcgvN
>>725
金に特に困ってない専業主婦連はそんなもんだろな
生活実感に乏しくて
いわば麻生と同じ様な感覚なんだろ

753:無党派さん
09/08/24 09:31:19 gVUpkdMJ
主婦連はやっぱ金美齢みたいな脳の持ち主ばかりなんだろうか?

754:無党派さん
09/08/24 09:31:37 sDqTcPFq
>>745、747
普通はそうだよな。あと年金暮らしでもう働いていない年寄りも
そういう傾向あるよね

近くの会社も休みが増えてきたし、中には解散した会社もあったなぁ
予想以上に景気悪くなってたし…

755:無党派さん
09/08/24 09:31:47 I63qCslG
昨日までの期日前投票はどのくらいの投票率ですか?

756:無党派さん
09/08/24 09:32:23 gz5d/5V8
舛添氏、逆風でハゲた!?
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

757:ヤマガタ
09/08/24 09:32:52 mEvkXUKv
自民党議員から「麻生のせいで負けた」との愚痴。
「それを都議会議員後最後に選んだのはあんただろう」
と言うと・・・。

これはひどい。

758:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:33:26 8m7djhg2
広島2区でも、まだ誰の街頭宣伝車も見たことがない。
広島県で、1番選挙区の地域が広いからかな~?

759:無党派さん
09/08/24 09:33:37 Fvme21/D
>>752
でも専業主婦自体が居なくなってきてるけどね。
旦那の稼ぎが少なくなって、嫌でも共働き。
そこで、雇用情勢・労働環境の酷さ・自公政権への怨嗟の深さを目の当たりにする。
なんて層がリアルで多くなってきてる。

760:ヤマガタ
09/08/24 09:34:17 mEvkXUKv
最後の関門は火曜日

ここを大過なく過ぎると、もはや大勢は動かない。

761:無党派さん
09/08/24 09:34:29 nhqEz6Dp
>>756
報知自重www

762:無党派さん
09/08/24 09:35:07 +K2K5E9R
舛添のはげ方は結構美しい

763:無党派さん
09/08/24 09:35:18 /vbXj58l
>>760
何故火曜なの?普通に分からないのだが

764:無党派さん
09/08/24 09:35:58 zsfhI833
うん、確かに子供を産んで暮らしが大変になり健気に働きに出てる
お母さんたちは増えているね。
ああいう姿を見てたら、第3号で優遇され、配偶者控除でされてる
ニート別働隊が不利益を被る政策を行なってもバチはあたらんでしょ。

765:無党派さん
09/08/24 09:36:10 709ShjMH
>>721
> 野中のような~

ってもっと露骨な表現だったんじゃなかったっけ

766:無党派さん
09/08/24 09:36:15 F902TDjI
>>747
リードしてるらしいからなぁ…
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

767:無党派さん
09/08/24 09:36:27 6B5ssEh+
>>762
精力絶倫の証し

768:無党派さん
09/08/24 09:36:31 7GwHnHmd
>>747
女性でも会社員(OL、キャリアーウーマン)は自公に怨念を抱いているらしい

769:無党派さん
09/08/24 09:36:38 o0V7L1jn
953 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 08:34:07 ID:???
選挙でミンス優先な報道はなんかむかつく
まだ投票もしてないのになんで300も取れるんだか
どういう調査してんだか怪しいもんだわww

954 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 08:44:12 ID:???
意図的偏向ですわ

955 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 08:48:25 ID:???
>>953
なんだっけなんとか効果・・忘れちゃった
むしろあれは民主に逆風だよ
「そんなに取るなら自民に入れよう」って票が増えるのさ

いずれにしても、あの手の報道はやめてほしいな

956 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 12:35:03 ID:???
>>955
「プラシーボ」じゃないか?
違ってたらスマン


スレチなのでsage

957 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 13:02:09 ID:r4gdZzbE
政権交代はもう確実になったね。

958 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 13:33:54 ID:cpYOVElC
政権選択って盛んに煽ってるけど、投票前にこんな事して許されるの?

959 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 13:42:54 ID:az6zzDOq
平気で嘘を吐くから…つまらない。

770:新党まごころ ◆MACDJ2.EXE
09/08/24 09:37:03 f6JYSMDy
>>735
鈴木宗男が圧力掛ければかけるほど、民主党支持の人は新党大地に入れたくなくなるわな。

771:無党派さん
09/08/24 09:37:44 QI1kISfs
>>78 >>68
>なんか、前スレあたりで山口県の某派閥領袖の選挙区で
>民主300報道以降、急激に追いつかれてきてるという噂があるという書き込みがあった。
>ちなみにその人物は昨日、創価の推薦が急遽発表されている。

安徳天皇?

772:無党派さん
09/08/24 09:37:45 FgGlcgvN
>>759
だから実感があれば麻生が可哀想なんて
戯言は言えないだろ、つう話でね

773:無党派さん
09/08/24 09:37:51 o0V7L1jn
960 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 14:17:54 ID:???
日本終了宣言まだかよ?

962 :名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 18:03:28 ID:???
フランス国営放送!? 「お笑い日本の実態」
URLリンク(www.youtube.com)
まず最初にフランス語で言っている内容と日本語の字幕とは全然関係ないことに気が付きます。

ここで使われている番組はフランスの民間テレビ局M6(エム・シス)の「ゾーン・アンテルデイット(禁止ゾーン)」という
まじめな情報番組の今年3月1日に放送された「恋愛特集。愛と誘惑、女性の新しい態度」という特集番組です。

映像は見れませんが下記のURLで内容の要約が読めます。
URLリンク(www.m6.fr)

以下にこのビデオを見て気がついた「変な点」を列挙します。
(長いので割愛:詳細はソースで)

日本語字幕を見てますとこの間「在日特権を許さない会」(在特会)などの右翼ファシストが主張している排外主義そのものです。
反中国、反韓国、反移民、反外国人地域参政権、反日教組、反自治労、反部落解放同盟、反マスコミ、反民主党(松原仁は称賛)、
反社民、反公明、反共産党。自民党支持。麻生首相称賛。ただし中川秀直、加藤紘一、山崎拓には反対。

鳩山由紀夫民主党代表は統一教会と関係があるといって一応反統一教会を主張していますが、
自分たちが疑われないように言っているだけです。

結論を言いますと、このビデオはかなりの金をかけて編集プロを使って作った
「排外主義を煽って政権交代を阻止するための謀略ビデオ」だと思います。


ミンスwwwww

774:無党派さん
09/08/24 09:38:07 VrvGxTtk
>>769
プラシーボw

775:無党派さん
09/08/24 09:38:10 /vbXj58l
>>769
なんか色々ツッコミ所がw

776:無党派さん
09/08/24 09:38:14 uQh8pZIH
議席が無いんなら政治しなくていいよ
法案通んないだろ
法案通さない奴を尊敬するのは難しい

777:無党派さん
09/08/24 09:38:18 VSKwIW12
>>760 今回は朝日300議席報道ですべてが終わった。 もう大勢は決した

778:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:38:31 buTvwhVy
>>759
共働きの主婦は民主支持もいましたよ。
自民支持の主婦は専業が確かに多い。
実家が近くていろいろ支援してくれるとか子供が小さくて職場復帰してないとかそういう層ですね。
要は何事も変わって欲しくない。

779:無党派さん
09/08/24 09:38:35 zYBEbHkS
>>756
インフルエンザ対策に追われてるなら、なおさら応援演説してる暇あるのかと小一時間ry

780:無党派さん
09/08/24 09:38:40 nxlWScma
>>694
>敵は民主党のゆるみを期待してほくそ笑み、起死回生の一撃を狙っている

ま、実際は、ほくそ笑むほどの余裕はなく、一縷の望みを託している、という状況だろうが

781:無党派さん
09/08/24 09:38:52 Th+oyuBu
いきなり宣車が廻りだしたな。

782:無党派さん
09/08/24 09:38:54 sDqTcPFq
>>768
社会経験あるかないかの違いだよな、結局

783:無党派さん
09/08/24 09:39:04 8OCs7XSd
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱり鳩山は駄目だな、庶民感覚なんて聞いて呆れる

784:無党派さん
09/08/24 09:39:12 o0V7L1jn
963 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 03:12:09 ID:fjvy9kgh
>>962
アンチ民主でもこれが捏造ビデオだということは見た瞬間気づく罠w
そのうちテレビで一斉にやるんだろ
「これが自民党・右翼の工作ビデオだ!!!」ってな

964 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 13:39:20 ID:???
>>955
ブラッドリー効果だね
去年のアメリカ大統領選の時にも話題になったね

966 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 15:11:07 ID:???
ブラッドリー効果とか揺り戻し効果なんかないことは、05衆院選と07参院選や09都議選を見ればわかること。
民主優勢となれば、態度を決めかねてる人は、勝ち馬に乗ろうと考えるだけと思うよ。
かつては、絶妙なバランス感覚があったらしいけど、今はそんなものはない。
個人的には過去のバランス感覚とかいうものが日本をだめにしたと思うから、なくなってしまえばいいと思うけどね。

967 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 16:53:15 ID:???
寄らば大樹の陰、もそれはそれで問題だけどな

977 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 15:14:17 ID:???
高く高く持ち上げ
深く深く突き落とす

それがマスコミ

978 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 15:17:44 ID:???
ミンスが政権とっても最初だけ持ち上げて数ヶ月後にはコキ降ろすんだろうな

979 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 15:25:23 ID:???
ずっとマンセーでもそれはそれで寒いけどな
「お前ら民主党から何か貰っただろ」としか考えられん

785:無党派さん
09/08/24 09:39:23 +K2K5E9R
個人営業の政党が比例でとれるのは最低でも1最高でも1ってことか

786:無党派さん
09/08/24 09:39:26 H6IoRREW
>>768
給料明細見ると、与党への怨念しか生まれない。

787:無党派さん
09/08/24 09:39:29 Fvme21/D
>>754
後、学生もね。
「学生・専業主婦・年寄り」ここら辺が、三大自民支持層。

788:無党派さん
09/08/24 09:39:30 gQfS/Nix
手塚の選挙終了宣言を皆で笑ってたあの頃が懐かしいw

789:無党派さん
09/08/24 09:39:57 oAmf3aAB
スキャンダル出すとしたら、今日か明日ということか。

790:無党派さん
09/08/24 09:39:58 c73MXajY
>>747
麻生太郎wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1983年2月9日、「婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」と、国が女性に参政権を与えていることを批判した



この点だけはマジで正しい。女が国を滅ぼしてる

791:無党派さん
09/08/24 09:40:06 IuwL5a3K
「高むら」はどっちの票?疑問票対策で大わらわの選管
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

高村は,配分票が効いてきそうだw

792:無党派さん
09/08/24 09:40:18 s5X/jqIW
>>758
広島で一番広い選挙区なのは6区だね。
2区は広島で一番民主支持者が多い。
ちなみに秋葉市長支持者が一番多いのも2区。

793:無党派さん
09/08/24 09:40:27 933B4oHZ
>>787
共通点は無職
世の中の厳しさが分からないから脳内がファンタージーになる

794:無党派さん
09/08/24 09:40:48 o0V7L1jn
980 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 15:53:23 ID:???
持ち上げるにしてもコキ下ろすにしても極端すぎるんだよ。
客観性がまるでないから信用がなくなる。

981 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 16:34:15 ID:???
そうだよな事実を淡々と・・でお願いしたい


982 :名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 18:25:03 ID:???
>>980-991
それに尽きるな
小泉ブームの時にしても最近の民主にしても
マスコミからは何か胡散臭い印象を受ける

983 :982:2009/08/23(日) 18:26:01 ID:???
スマン、ミスった

×>>980-991
>>980-981

795:無党派さん
09/08/24 09:40:49 sDqTcPFq
>>787
社会経験から遠ざかっている層は騙しやすいという事か

796:無党派さん
09/08/24 09:40:56 zsfhI833
ネットウヨの漫談おもしれwwwwww
これ産経で連載すればいいよ。

797:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:41:03 INJYBVky
>>777
そうなんだよな。
民主大勝にも関わらず選挙特番が通常の半分以下しか楽しめない。

798:無党派さん
09/08/24 09:42:33 as+sQLPm
>>787
あとはニートもだな

自らは不遇なのに与党支持の東小倉、点々とか金沢は何に分類すりゃいいのかw

799:無党派さん
09/08/24 09:42:40 c73MXajY
経済が衰退してからわめていても遅いつうの。それがこの4年の
学びの期間だったにもかかわらず、いまだに自民支持とかまじでありえんわ。
女は社会に出て男と同じ権利を得るべきじゃない。

800:無党派さん
09/08/24 09:42:43 uQh8pZIH
>>787
そう思って甘く見て、原稿見ずにしゃべったから
昨日、失敗しちゃった感じが
テレビ討論では、ずっと何か見てるのに

801:無党派さん
09/08/24 09:42:53 IUS/qXeO
しかしながらネトウヨは30日以降は各板で暴れまわるだろう
そこらへんが嫌だな

802:無党派さん
09/08/24 09:43:10 /vbXj58l
なんか民主280台なら負けと思う程に感覚が麻痺してる

803:無党派さん
09/08/24 09:43:17 24xv8cVT
>>783
単純に貰い忘れたか、後は秘書がやってくれると、その通りだったんじゃないの?
金持ちである前に「議員」の金銭感覚として、利益供与には慎重であるのが当たり前
なので、ネガキャンの為のネガキャンな臭いがする

804:無党派さん
09/08/24 09:43:41 5oxXM4zV
>>787
まさにそのジャンルだね

805:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:43:46 buTvwhVy
>>797
姉さんおひさ。元気?
口調変わってないかい?

806:無党派さん
09/08/24 09:43:47 c73MXajY
政治経済問題を頭で考える人と、心で知る人・・・アメリカのB層の実態 08/10/6
URLリンク(mainichi.jp)

取材相手の白人男性と雑談していた時のこと。彼は、民主党大統領候補のオバマ氏について、「イスラム教徒だ」と真顔で言った。
オバマ氏はキリスト教徒だと公言している。大手メディアも繰り返し報じている。だが一部の保守系ラジオ番組は、「イスラム教徒だ」と言ってはばからない。
インターネットの世界でも、デマが横行している。

そのせいか、オバマ氏を「イスラム教徒」と信じている人は意外に多い。米ピュー・リサーチ・センターの世論調査
(先月18日発表)によると、その割合は有権者の13%。今年3月は10%、6月は12%で、微妙に増えている。

一見合理的なイメージの強いアメリカだが、実はデマが浸透しやすい。米誌「ニューズウィーク」の世論調査(昨年6月)で、
イラクのサダム・フセイン元大統領の政権が01年の米同時多発テロに「直接関与した」と信じる人は約4割。04年から5ポイント上昇している。

米国では大統領選を間近に控え、大統領候補のマケイン氏(共和党)とオバマ氏がテレビ広告で「デマ」を流している。オバマ氏の信教問題のように、
一部は事実であるかのように独り歩きしている。コラムニストらはそれを、「Truthiness(本当っぽさ)」と冷やかしている。

本当っぽさ--。米国の人気テレビ「コメディ・セントラル」の司会者、コルベール氏が05年に番組で口にした造語だ。
米国人の一部は事実よりも真実であってほしいという思いで「本当っぽさ」を作るという皮肉を込めた言葉だ。流行語大賞を受賞し、米国社会を説くキーワードとしてメディアが相次いで特集を組むほど話題になった。

コルベール氏によると、米国は「頭で考える人と、心で知る人」に分かれるという。例えばイラク戦争なら、「頭で考える人」は、
大量破壊兵器が見つからなかったので米国が戦争を始める根拠はなかったと考える。だが、ブッシュ大統領のような「直感の人」は
事実より、本当であってほしいことを信じるのだという。翌06年、世論調査でまだ半数の人が「イラクに大量破壊兵器はあった」と信じていることが分かり、この造語が改めて注目を集めた。


807:無党派さん
09/08/24 09:44:07 FgGlcgvN
>>802
たしかにw

808:無党派さん
09/08/24 09:45:31 /vbXj58l
>>807
本来なら110台から過半数取るだけでも凄い話なんだよな

809:無党派さん
09/08/24 09:45:38 8OCs7XSd
民主が勝って日本がよくなると思ってる池沼多過ぎ

810:無党派さん
09/08/24 09:46:08 VrvGxTtk
民主が300に乗らなかったら酒が不味くなるな
もっとハードル下げといて欲しかった

811:無党派さん
09/08/24 09:46:24 as+sQLPm
民主党支持率が40.3%で自民党との差開く ANN調査

 ANNがこの週末に行った、世論調査の結果です。民主党の支持率が上がり続け、自民党の支持率は下げ止まらず、両者の差は、
10ポイント以上開きました。
 調査は22、23日の2日間にわたって行われました。麻生内閣の支持率は、前回8月2日の調査に比べて、1.7ポイント下がって
21.5%になりました。麻生内閣を支持しないとした人は60.9%と前回より2ポイント増えています。また、政党支持率では、
民主党の勢いが止まらない格好です。自民党が29.3%と前回より2.8ポイント下げたのに対して、民主党は40.3%と前回より
2ポイント伸び、ここへ来て自民党を大きく11ポイント引き離しました。そのほかの政党の支持率はご覧の通りで、公明党3%、
共産党3.3%、社民党1.3%、国民新党が0.8%などとなっています。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

812:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:47:16 INJYBVky
>>805
夢見さんはあまりおひさ感がないw
名無し潜伏の時に楽してましたから中々リハビリが効かない。

813:無党派さん
09/08/24 09:47:19 933B4oHZ
支持率調査しかしないんだな

814:無党派さん
09/08/24 09:47:23 5XK4bhxE
揺り戻しで自民党大勝利もあるかもしれないね
なんだかんだ言って自公政権が過半数取りそうな気がする

815:無党派さん
09/08/24 09:47:24 sDqTcPFq
>>809
+に帰りなさいね

816:無党派さん
09/08/24 09:47:26 EJm6zbha
民主陣営が緩んで
自民陣営が必至こいて巻き返して
有権者が勝ち過ぎ懸念を真に受ければ

民主280議席程度の結果になるかもしれない

817:無党派さん
09/08/24 09:47:32 QI1kISfs
>>306
>もし麻生が落選して、閣僚で総選挙当選が、
>小渕優子だけになったら、今の内閣はどうなるの?

「パーフェクト」というすごい記録を期待。

818:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:47:58 8m7djhg2
スパモニ 今から世論調査速報

819:無党派さん
09/08/24 09:47:59 IuwL5a3K
スパモニ,CM明けに世論調査速報クル━━(゚∀゚)━━!!!!

820:無党派さん
09/08/24 09:48:00 +K2K5E9R
>>811
次の自民党総裁候補がいないからか,
竹下首相のような支持率低下は一度もなかったな

821:無党派さん
09/08/24 09:48:22 2ifdnkUi
中山前国交相

辞任は選挙で当選する為の自作自演だったと
東国原宮崎県知事に暴露

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

822:無党派さん
09/08/24 09:48:39 uQh8pZIH
>>800
よく考えずに書き込んだら800踏んでる、ガーン
次、900の人お願いします。
ご迷惑おかけしてすみません

823:無党派さん
09/08/24 09:48:40 tr13LjAI
>>809
そうだよな!
麻生閣下はまさに神であり仏!!

麻生を支持しない連中には池田先生の仏罰を食らわしてやる!!

824:無党派さん
09/08/24 09:48:50 24xv8cVT
>>811
バンドワゴンな状勢を証明する決定打臭いな

825:無党派さん
09/08/24 09:49:06 Fvme21/D
>>802
いや民主がどーのというより、自民の閣僚幹部が生き残ったら負けってレベルに…

826:無党派さん
09/08/24 09:49:15 H6IoRREW
もうすでに出ているという悲劇w

827:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/08/24 09:49:30 im2/L3eJ

千円札を常時持参してるなんて、鳩山さんって庶民的やわあ

828:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:49:50 buTvwhVy
>>809
良くなるかどうかはわからないが
自公に任せたらこの閉塞感が変わらない事はわかってる。
だから民主に変わるかも知れないと期待するのは当然。
本当の意味で民主が問われるのは選挙後。
結果出なければ来年の参院選で負けて、逆にねじれで苦しむ事になる。

829:無党派さん
09/08/24 09:50:11 +K2K5E9R
源頼朝のように,ちゃんと殺しとけって人が多いな

830:無党派さん
09/08/24 09:50:29 Tdh0H7QV
あれ?FNN+産経の調査ってまだ出てないのか

831:無党派さん
09/08/24 09:50:36 VrvGxTtk
>>827
麻生ならお惣菜屋さんにブラックカードを出しかねないな

832:無党派さん
09/08/24 09:51:28 oAmf3aAB
麻生は財布なんて持たないんじゃないの

833:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:51:28 8m7djhg2
政党支持率@ANN
自民29.3%
民主40.3%

834:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:51:45 INJYBVky
>>827
川崎市で若ハゲに出合ったら見境なくどついといた方がいいな。
いずれ目標に辿りつくだろう。

835:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 09:52:10 buTvwhVy
>>812
名無し潜伏してたのね。
まあリハビリは自分のペースで無理なさらずにね。

836:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:52:42 8m7djhg2
>>811
もうでてたのか

837:無党派さん
09/08/24 09:53:21 JDrwgZZp
今までの選挙での棄権は100%与党への白紙委任とみて良かった。
だが政権交代が確実な今回の選挙で棄権することは「一度民主にやらせてくれ」と同じと思ってよい。


838:無党派さん
09/08/24 09:53:29 +K2K5E9R
押尾学と三宅久之はどっちが有名なのさ

839:無党派さん
09/08/24 09:53:41 Mqee5kPC
立候補者は、言いたい事があれば、書面やネット上の情報開示による政策表明で行う事。
その際に、街頭宣伝車を使うか使わないかも記載する事。
党員の「成りすまし」を避けるためだ。
街頭宣伝車で意見を言っている者がいるが、自分の党名を曖昧に言っている者たちが多い。
自民党批判なのか?自民党の宣伝なのか?曖昧に大声で喚き立てる行為は認めない。


840:無党派さん
09/08/24 09:53:50 c73MXajY
URLリンク(homepage3.nifty.com)

くそポジショーターwww

841:無党派さん
09/08/24 09:54:03 EuceMmao
ANNの週末調査で民主支持率がアップ 自民がダウンと言う事は、
300議席越 予想が影響しているのかね。民主にプラス効果が出たということだろうか。

842:新党まごころ ◆MACDJ2.EXE
09/08/24 09:54:07 f6JYSMDy
柱子はネカマ潜伏してたの? 知りませんでした。

843:無党派さん
09/08/24 09:56:23 yACwm3+M
>>727
いやそう、いっちゃだめだよねって話で
肯定はしてないよ
なんも考えてないんだろうとは思う

844:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 09:57:15 INJYBVky
>>842
おッ、腹巻もとい真央ちゃんお久しぶりw
仲良くやろうな。

845:無党派さん
09/08/24 09:57:17 s5X/jqIW
民主支持率40.3%って事は埼玉5区や東京7、18区あたりだと60%くらいになるか。


846:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 09:57:25 8m7djhg2
ANN報道ステーション(電話)
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/26-27 56.8%-25.4%---44.1%-26.7%---17.4%        平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/27-28 52.4%-25.7%---40.0%-31.3%---20.3%
07/11/10-11 45.5%-37.7%---44.2%-28.7%---20.4%        小沢辞意撤回(11/7)
07/12/08-09 41.5%-37.4%---38.3%-30.4%---21.4%
07/12/15-16 38.8%-38.6%---38.8%-27.1%---24.4%        福田年金発言(12/12)
08/01/13-14 40.3%-39.5%---42.7%-29.2%---19.0%        テロ新法再可決(1/11)
08/02/02-03 36.0%-41.8%---36.7%-31.9%---21.6%
08/03/01-02 30.7%-44.2%---40.8%-30.7%---21.7%
08/03/22-23 24.7%-53.2%---38.0%-29.9%---23.3%
08/04/19-20 24.6%-51.6%---35.4%-30.5%---24.5%
08/05/05-06 18.2%-61.3%---33.8%-32.3%---26.3%
08/06/14-15 21.6%-57.5%---30.7%-32.5%---24.3%
08/07/12-13 24.5%-55.3%---34.0%-30.8%---26.2%
08/08/03-04 33.9%-41.2%---37.3%-29.4%---23.7%         福田改造内閣(8/2)
08/09/06-07 ------------42.9%-25.9%---23.6%          福田退陣表明(9/1)
08/09/25-26 50.4%-33.3%---45.2%-28.3%---17.6%         麻生内閣発足(9/24)
08/10/04-05 42.8%-37.3%---43.9%-29.2%---19.0%
08/11/15-16 29.6%-46.8%---39.0%-28.7%---23.1%
08/12/20-21 21.7%-63.3%---33.0%-31.5%---24.0%
09/01/11-12 19.3%-63.9%---33.7%-31.7%---25.5%
09/02/14-15 13.7%-71.2%---28.7%-34.0%---28.8%
09/03/07-08 21.1%-63.1%---34.8%-27.7%---29.2%          小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/28-29 24.5%-61.2%---33.4%-33.9%---25.0%          小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/25-26 28.2%-50.3%---35.7%-30.0%---27.3%
09/05/18-19 28.1%-53.2%---34.6%-34.8%---24.0%----36%----24%   鳩山新代表就任(5/16)
09/06/15-16 17.9%-64.8%---31.9%-37.0%---23.0%----41%----18%   平日含む 鳩山総務大臣辞任(6/12)
09/07/04-05 19.0%-64.6%---32.2%-35.4%---23.8%----37%----19%
09/08/01-02 23.2%-58.9%---32.1%-38.3%---22.0%
09/08/22-23 21.5%-60.9%---29.3%-40.3%

847:無党派さん
09/08/24 09:57:35 as+sQLPm
比例で民主が27ポイント上回る 県内世論調査

 岩手日報社が衆院選公示後に実施した県内電話世論調査(20~22日)によると、比例代表選挙で民主党に
投票すると答えた人は46・0%で、自民党の18・7%を27・3ポイント上回った。公明党は3・4%、
共産党は3・7%、社民党は2・8%、みんなの党は0・5%、幸福実現党は0・4%だった。分からない・
無回答と回答した人は24・4%で、各党は終盤戦に向け浮動票の取り込みに全力を挙げる。
 投票する政党を男女別に見ると、男性は①民主52・0%②自民17・7%③社民3・1%④共産3・0%
⑤公明2・1%―などで、分からない・無回答は20・8%。
 女性は①民主40・7%②自民19・6%③公明4・5%④共産4・3%⑤社民2・6%―などで、分からない・
無回答は27・7%だった。
 年代別では、民主は40代の51・9%を筆頭に全世代からトップの支持を受けた。30~60代では自民との
差が30ポイント以上開いた。70歳以上でも民主39・1%、自民26・6%と12・5ポイントの差があった。
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

848:無党派さん
09/08/24 09:57:39 EJm6zbha
あと一週間さらに民主支持が広がるのか多少なりとも与党が巻き返すのか
ゆるみは禁物
と思いつつも、閣僚、党三役、派閥領袖クラスで小選挙区を落とすのが何人いるかワクワクを抑えきれない

849:無党派さん
09/08/24 09:59:06 my1+mFz/
>>809
もうさ、折角世界有数の経済大国になったのに
ニート政権の散財と無責任で毎年総裁選やって
最低1ヶ月は総理カラッポとかやってられないのよ

850:無党派さん
09/08/24 09:59:56 Xn6DzFsO
麻生首相の街頭演説を熊本で聞きました。
動員で集った自民党支持者を前に気持ちよさそうに
民主党の悪口を並べ立てていましたが、何を思ったのか
少子化対策の話をする中で突然、演説に耳を傾けていた目の前の
中年女性を指さし「まだ子供作れるよ。美人だから頑張って」
と言い放ってしまった。
数千人の前で指を指された女性はかわいそうでした。
周囲のご婦人方がおもむろに不快感を示し、険悪なムードに
なっていました。・・・・・・・・・

                   永田町ワイド 上杉氏一部発言

  
 もう、おわっちょる wwwwwwww

851:無党派さん
09/08/24 10:00:17 yHbTDn50
さっき市役所行って期日前投票してきたんだが、選管の人か市役所の人かわからないが受付に10人以上いたぞ。
人口6万ぐらいの市なのに。

朝っぱらから夜6時まで座ってんのかな? だとしたら経費どれだけかかってるのかな。仕事忙しくないんかな。
しょうがないことではあるが、すげー気になった。

852:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/08/24 10:01:41 im2/L3eJ
>>851

あれで1人日当3万だからな。
すべて税金です。

853:無党派さん
09/08/24 10:01:49 HVFyOdf7
>>851
あの業務は大変なんだよ。照会作業からお年寄りの介助まで

854:無党派さん
09/08/24 10:01:58 5oxXM4zV
だみだこりゃw


855:無党派さん
09/08/24 10:02:07 VN9Ym7lP
>>707
必死だな

856:無党派さん
09/08/24 10:02:31 c73MXajY
>>850
糞ワラタwww

857:無党派さん
09/08/24 10:02:49 gVUpkdMJ
09衆院選 証言・政権交代(4)塩川元財務相 「民主は細川政権の二の舞」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 今回の選挙で与野党が逆転し、民主政権ができたとしても、すぐに政権が崩壊すれば
議会政治自体への不信が芽生えることが最も懸念することだという。「『もう議会制民主
主義はだめだ。もっと国家主義的な政治をやれ』という声が出てくる可能性だってある。
それは独裁政治にもつながりかねない危険なことだ」

 一方で自民について、「今回の選挙で大幅に負ければ再起不能になり、分裂すること
だってありうる。何とか与党として残ってほしいが、仮に野党になるにしても、今回の選挙
で今後に向けた体力を維持できるような闘い方をすることが大事だと思う」。

 では、自民に処方箋はあるのか。「自民の強みは、プロセスも明らかにしながら物事を
進める実行力。『あれもこれもします』ではなく、政策について『こうしてやります』と具体的
な方法の提示が大事だ」


塩ジジイが何かほざいてますw


858:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 10:02:52 INJYBVky
テレビマスコミは公示後は揺り戻しに言及するのに麻生の怒涛の失言には触れない。
選挙期間中は麻生総理が待ち焦がれたサンクチュアリ。

859:夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6
09/08/24 10:03:13 buTvwhVy
無党派層46%が比例民主投票。
自分支持層の24%が比例民主に投票。

文化放送ニュース

860:無党派さん
09/08/24 10:03:35 5oxXM4zV
公務員は人が余って仕方がないんだよ
1つの作業をみんなでやるのが公務員の仕事

861:無党派さん
09/08/24 10:03:54 sDqTcPFq
>>857
あのジジイも結構見下し発言あったよな
なんかもう自民OB必死だねって感じw

862:無党派さん
09/08/24 10:04:00 i2mLLd+z
>>850

これ、あれじゃない?

草加婦人部の動員支持者で、周りの草加信者の女性も
一緒に不快感を示したってことじゃないのか?


863:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/08/24 10:04:17 fcJPKDXb
完全にバンドワゴンだな

864:無党派さん
09/08/24 10:04:56 24xv8cVT
>>857
老兵は消えゆくのみ
国民の為にならず責任の一端があるという自覚のない元政治家は棺桶に片足突っ込んでろ

865:無党派さん
09/08/24 10:05:22 VSKwIW12
あとは議席数だな 300割るのか、330さえ超すのか 自公大惨敗は確定

866:無党派さん
09/08/24 10:05:30 c73MXajY
塩じいって小泉時代の戦犯でしょ。民主党が政権とったら、こいつの
悪行はいくらでも掘り出せると思うが。

867:無党派さん
09/08/24 10:05:33 9SEsw2Hk
>>858
テレビをなんとかしなきゃダメだね

868:無党派さん
09/08/24 10:05:33 8OCs7XSd
上杉は捏造だろ
美人だから頑張ってと言われれば嬉しく思うのが人というもの

869:無党派さん
09/08/24 10:05:36 nhqEz6Dp
有線にくるりのバンドワゴンをリクエストする簡単なお仕事

870:無党派さん
09/08/24 10:05:39 uQh8pZIH
>>861
へ~、議会制民主主義?
総裁決定のプロセスするよく分からない党が言ってるんだ

871:無党派さん
09/08/24 10:06:01 Lw57C1ju
>>857
「新報道2001」で麻生からもやり過ぎたと言われた小泉政権に居た
惚けにはさっさと隠居していただきたい

872:無党派さん
09/08/24 10:06:11 yHbTDn50
>>852
それは何ぼ何でも高すぎる。
そこらのニートを非常勤で雇ったり人減らししたりと、いくらでも経費節減できるだろ。
かといって年金みたいにずさんにされても困るけど。

なんかいい方法ないんかね。電子投票とか。

873:無党派さん
09/08/24 10:06:20 uQh8pZIH
>>870
○ >>857

874:東京5区民  ◆.3zEWPOb6s
09/08/24 10:06:35 OUnSr/Q8
おはようございます
来週の今頃は 鳩山閣僚名簿の話題で盛り上がっているでしょう


875:無党派さん
09/08/24 10:07:09 Tdh0H7QV
自民関係者(マスコミ、元職、引退組含め)総悲観だな

876:無党派さん
09/08/24 10:07:38 nhqEz6Dp
>>875
誤答はいつ悲観したの?

877:無党派さん
09/08/24 10:07:44 c73MXajY
>>868
ソースが欲しいところだな

878:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 10:07:46 INJYBVky
>>868
チミのレスの履歴から至極納得のいく結論だ。

879:無党派さん
09/08/24 10:08:34 Tdh0H7QV
>>876
ああ、誤答がおったわw
「総悲観は買い」なのだが、それではまだまだ下がるな


880:無党派さん
09/08/24 10:09:10 sDqTcPFq
>>866
いっそこの辺の悪行全部晒して欲しいなw
週刊誌もネタに困らないから協力しそうだしw

881:無党派さん
09/08/24 10:09:35 /YBkuYYG
【政治】 麻生首相「金がないのに結婚はしない方がいい」 会場全体が、凍りついたような雰囲気に★14
スレリンク(newsplus板)
今起きたんだがこのスレ何でこんなに伸びてんだ?

882:無党派さん
09/08/24 10:10:22 VN9Ym7lP
>>868
キムタクに痴漢されれば嬉しく思うが
麻生に美人だから頑張ってと言われればキモッ、サブッ

883:無党派さん
09/08/24 10:10:50 9SEsw2Hk
>>707
選挙期間中に中立を疑わせる発言
TBS「朝ズバ」に電凸すべき

884:無党派さん
09/08/24 10:11:02 nhqEz6Dp
>>881
ヒント;技古牛

885:無党派さん
09/08/24 10:11:12 VN9Ym7lP
>>876
23の頃から常時陰鬱な表情してるけどあれ悲観じゃないの?

886:無党派さん
09/08/24 10:12:10 nhqEz6Dp
>>885
あれは悲観とか言えん罠w

887:無党派さん
09/08/24 10:12:21 M06WxkVH
潮目は公務員制度改革基本法だったな。
それまでは民主の政権担当力に疑問符をつける人が多かったが
あれを境目に記者や評論家の間の空気が一変した気がする。

公明はまるで麻生のとばっちりを受けてるかのように思ってるみたいだが
冬柴の罪は決して軽くない。

888:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 10:12:44 INJYBVky
デリカシーがないと思われる人のデリカシーがないと疑われる発言は誰しもが眉を顰めるものでやんす。

889:無党派さん
09/08/24 10:13:45 gVUpkdMJ
証言・政権交代(2)「情報入らず、陳情消えた」野中広務元自民党幹事長(83)
URLリンク(www.iza.ne.jp)

 そんな状況で迎えた政権選択を最大の焦点にした選挙。野中氏は、「政権交代という言
葉が広がっているのは、政治家の資質や行動の問題ではなく、マスコミの扱い方が大きい。
劇場型民主主義というべきかもしれない」と述べ、国民が一斉に同じ方向を見つめる社会
の雰囲気は「あの戦争」に似ているとさえ思うという。
 「当時は限られたマスコミしかなかったが、メディアに振り回され、国民は同じ方向を向
かされた。今は無数にメディアがあるのに、みな『政権交代』を叫ぶばかりで怖いなと思う。
一時に比べると、その傾向も少し収まってきたようにも見えるが…」

最中ジジイも何かほざいてますw


890:無党派さん
09/08/24 10:13:54 fZpLfvNS
来週からは「天下の自民党」なんて言えなくなるだろうな・・・

891:無党派さん
09/08/24 10:14:03 DQIuMGuf
選挙前に政党支持率が下がるって凄いな。
普通、選挙に負けるとしても上がるだろ。

麻生はさすがだな。常に想定外のことを起こす。

892:無党派さん
09/08/24 10:14:46 c73MXajY
783 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 09:39:04 8OCs7XSd
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱり鳩山は駄目だな、庶民感覚なんて聞いて呆れる


809 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 09:45:38 8OCs7XSd
民主が勝って日本がよくなると思ってる池沼多過ぎ


868 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 10:05:33 8OCs7XSd
上杉は捏造だろ
美人だから頑張ってと言われれば嬉しく思うのが人というもの

893:無党派さん
09/08/24 10:14:43 cZHSGiUT
本日午後一時ニ十分頃東武東上線みずほ台駅前に馬淵がくるらしいので近隣の方で興味がある方はどうぞ。
私は無理っぽい。土日に来てくれりゃ絶対行ったんだけど…


894:無党派さん
09/08/24 10:15:06 6B5ssEh+
>>866
機密費を忘れたジジイ

895:無党派さん
09/08/24 10:15:08 M06WxkVH
麻生は言葉が汚いから言葉のイメージが最悪になる。
本人はフレンドリーのつもりかなんかしらんが、
「あんた」とか「おたく」とか言われて誰も良い気はせんだろう。

896:東京5区民  ◆xVND9o.Wtg
09/08/24 10:15:13 OUnSr/Q8
民主党丸ごと仏敵になるのでしょうか?

897:無党派さん
09/08/24 10:15:33 24xv8cVT
>>889
自分らが支持を得るのは自分らの努力、自分らが支持を失うのは他人のせいですね、分かります

898:無党派さん
09/08/24 10:15:49 9SEsw2Hk
さて昼のFNN・産経の情勢調査ですか

899:無党派さん
09/08/24 10:15:58 c73MXajY
上杉の報道をチェックしてる人は、随時、録画・録音できる状態で
いてくれると助かるw

900:無党派さん
09/08/24 10:16:19 Lw57C1ju
>>889
いや、郵政選挙の繰り返しになっている事を考えれば言っている事は
わからないでは無いかと

901:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 10:16:25 8m7djhg2
302 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 10:05:21 ID:bLqBqpby
11:30 FNNスピーク 「選挙前最新世論の支持政党は」



902:無党派さん
09/08/24 10:16:49 c73MXajY
>>895
外務大臣時代に、そういうのが人気あると勘違いしちゃったんだわなぁ。
ネトウヨと一緒で、ネットの虚像に振り回されてるんだよ。

903:無党派さん
09/08/24 10:17:17 sDqTcPFq
>>900
でもそれ以前に景気や雇用が悪すぎるんだよな
今回はそういう明確な理由がある

904:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 10:17:28 INJYBVky
マスコミが「政権交代」を口にするのは願望ではなく、
諦めを経た後の既成事実でやんす。

905:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 10:17:45 8m7djhg2
●麻生がやり抜く「麻生伝説」、現在進行中!

【1979.??.??】『下々の皆さん』
【1983.??.??】「下々の皆さん」はまずかったと思い、『平民の皆様』
【1983.02.09】『婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった』
【2003.09.11】『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』
【2003.09.22】『IT、所謂フロッピー。ITはフロッピーで繋ぎます』
【2006.07.02】『キムなんとか(=金日成)』『ソ連(=ロシア)』
【2007.06.06】『東大へ行けないこともなかったがあえて学習院大学へ進学した』
【2007.07.20】『アルツハイマーの人でもわかる』
【2008.09.16】『(豪雨は)安城や岡崎だったからいいけど』
【2008.09.29】内閣発足わずか5日後に国交相が失言で辞任
【2008.10.29】『カップラーメンは400円』
【2008.10.29】『株を満期まで持っている人』
【2008.11.10】国対委員長に「ホッケに煮付けはありません」とたしなめられる
【2008.11.19】幼稚園のPTAで母親を批判
【2008.11.20】『社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い』
【2008.11.23】『世界保健機構(WHO)の中に再保険機構を作ればいい』
【2008.11.28】『たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金を何で私が払うんだ』
【2008.12.04】『第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった』
【2008.12.19】ハローワークにて『今まで何してたんだ?』
【2009.01.04】『平成廿十一年』
【2009.02.13】国民的人気の元首相から批判、国民的不人気の元首相から擁護
【2009.02.17】大臣に続投指示すると、その大臣がすぐに辞任表明
【2009.04.10】麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
【2009.08.09】麻生首相「傷跡」を「しょうせき」と読み間違え。長崎市平和記念式典にて
【2009.08.15】麻生首相「希求」を「ききょう」と読み間違え。終戦記念日式典にて
【2009.08.23】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
自滅への道を進む麻生太郎。

906:東京5区民  ◆.3zEWPOb6s
09/08/24 10:18:02 OUnSr/Q8
素朴な疑問です 
東京5区民  ◆.3zEWPOb6s
東京5区民  ◆xVND9o.Wtg
PCが違うとかわるんでしょうか?

907:無党派さん
09/08/24 10:18:24 M06WxkVH
政権交代を争点にしたくないならちゃんと政策を訴えればいいのに。
自民の政策を誰もアピールしないから政策論争しようがない。

私か小沢かと政権選択を争点にした安倍はどうなるんだ。
自分の方に分が悪くなった途端政権選択を争点にするのはおかしいとか。
馬鹿も休み休み言え。

908:無党派さん
09/08/24 10:18:28 Tdh0H7QV
期日前投票スレをざっと読んで見たが、ほとんどが民主に入ってるな
比例で他野党が少々って感じ

909:無党派さん
09/08/24 10:18:40 b46Oq5J4
共同調査で驚いたのは和歌山3区
「玉置が知名度で上回る二階と互角の戦い」

和歌山でも地殻変動が怒ってるんだな

910:無党派さん
09/08/24 10:19:12 bLqBqpby
100選挙区で接戦、民主が情勢分析 引き締めのメール送付
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

911:無党派さん
09/08/24 10:19:16 Lw57C1ju
>>903
確かに郵政選挙後の政治に対する国民の明確なNOでは有るのだが
それも含めて一方方向に揺れ過ぎではないかと言う野中の意見には
同意するな

912:無党派さん
09/08/24 10:19:27 c73MXajY
>>905
だからこれ加えてくれって

麻生太郎「ブスとかババアとか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと」
スレリンク(news板)l50

81年

913:無党派さん
09/08/24 10:19:44 eBucaaGV
これからはプロクルステスの寝台は
アソウタロウの寝台と言い換えてもいいと思う

アソウタロウの寝台に上がらされた者は否応なく
聴衆の前で恥をかかされる

914:無党派さん
09/08/24 10:19:55 Fvme21/D
つか、政権選択の~とか盛んにCM流した自民党のような…


915:無党派さん
09/08/24 10:20:06 Tdh0H7QV
>>910
檄文ktkr

916:無党派さん
09/08/24 10:20:10 c73MXajY
>>909
二階がいまだに有利というありえない地 和歌山

917:無党派さん
09/08/24 10:20:26 gVUpkdMJ
>>900
常にこういう事を主張してるんだったらまだしも、自民党に不利になった途端にこんな事
言うのはご都合主義的すぎると思うんだ。

918:無党派さん
09/08/24 10:20:47 Ov7mfuYy
>>909
これとか鹿児島5区で競い合いとか言うのは
マジで民主を緩ませる嘘だとしか思えない

919:無党派さん
09/08/24 10:21:01 sDqTcPFq
>>911
そんだけ与党への不信感が高いんだろうと思うよ
しかももう一方なんて層化が母体だし

920:無党派さん
09/08/24 10:21:38 aIenaZe1
「プラシーボ効果」で自公圧勝!!!

921:無党派さん
09/08/24 10:21:49 DQIuMGuf
>>900
次スレは?

922:無党派さん
09/08/24 10:21:53 oAmf3aAB
>>910
「『民主党300議席』という真夏の夢のごとくの報道が躍るが
諸君は自らの勝利を確信できるか。現実に目覚めよ」

なかなかいいな。

923:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 10:23:03 8m7djhg2
>>912
乙!付け加えました!
●麻生がやり抜く「麻生伝説」、現在進行中!

【1979.??.??】『下々の皆さん』
【1981.??.??】「ブスとかババアとか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと」
【1983.??.??】「下々の皆さん」はまずかったと思い、『平民の皆様』
【1983.02.09】『婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった』
【2003.09.11】『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』
【2003.09.22】『IT、所謂フロッピー。ITはフロッピーで繋ぎます』
【2006.07.02】『キムなんとか(=金日成)』『ソ連(=ロシア)』
【2007.06.06】『東大へ行けないこともなかったがあえて学習院大学へ進学した』
【2007.07.20】『アルツハイマーの人でもわかる』
【2008.09.16】『(豪雨は)安城や岡崎だったからいいけど』
【2008.09.29】内閣発足わずか5日後に国交相が失言で辞任
【2008.10.29】『カップラーメンは400円』
【2008.10.29】『株を満期まで持っている人』
【2008.11.10】国対委員長に「ホッケに煮付けはありません」とたしなめられる
【2008.11.19】幼稚園のPTAで母親を批判
【2008.11.20】『社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い』
【2008.11.23】『世界保健機構(WHO)の中に再保険機構を作ればいい』
【2008.11.28】『たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金を何で私が払うんだ』
【2008.12.04】『第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった』
【2008.12.19】ハローワークにて『今まで何してたんだ?』
【2009.01.04】『平成廿十一年』
【2009.02.13】国民的人気の元首相から批判、国民的不人気の元首相から擁護
【2009.02.17】大臣に続投指示すると、その大臣がすぐに辞任表明
【2009.04.10】麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
【2009.08.09】麻生首相「傷跡」を「しょうせき」と読み間違え。長崎市平和記念式典にて
【2009.08.15】麻生首相「希求」を「ききょう」と読み間違え。終戦記念日式典にて
【2009.08.23】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
自滅への道を進む麻生太郎。

924:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/08/24 10:23:24 fcJPKDXb
>>918
読売・毎日ではそうだね
毎日は網屋が先だね
けど毎日が一番生データに近いようだから
俺は毎日を信じる

925:無党派さん
09/08/24 10:23:50 eBucaaGV
郵政民営化を争点にもってきたときも
守旧派・抵抗勢力に対する改革派の戦いを演出したんだから、
自民党が自民党として勝った選挙ではありもはん

926:無党派さん
09/08/24 10:24:11 Lw57C1ju
次スレでございます
第45回衆議院総選挙総合スレ1407
スレリンク(giin板)

927:無党派さん
09/08/24 10:24:26 sDqTcPFq
>>923
広島原爆の日の会見の後に、核保有認めるような発言した事も付け加えておいてー

928:無党派さん
09/08/24 10:24:57 FgGlcgvN
てかご都合主義が処世術の政党だっただろw

929:無党派さん
09/08/24 10:25:00 VN9Ym7lP
>>911
逆。
郵政選挙で風に乗っかったやつは
今回逆の風に乗ることでキッチリ責任をとるべき。
そもそも、自分の頭で考える能力ないだろ。

930:無党派さん
09/08/24 10:25:29 HTCcuWI3
主婦の自民支持が根強い背景

1)収入・家計悪化の背景を不況や経済環境の分置き換えられず
「旦那の稼ぎが悪い」の一言で責任転嫁先は旦那
2)ほんとに悪化している場合、パート等に出て働きに行くが
そこまで深刻でない
3)テレビはいうほど見ていない、それこそ
「みのさんが言ってるから」とか「あれだけ叩かれて麻生さん可哀想」とか
(麻生ってちょい悪親父風だから、何も考えないとそうなる。
だから麻生が女子高生に人気ってのも同様。女子高生からしたら
「おだてたらお小遣いくれるオジサン」風だもの)
4)失言承知だけど、一部女性は脳で考えないで子宮で考えるところがある
こうなると男には絶対にわからない。

婆ちゃんの場合 1)が年金や子供の稼ぎで第一線にいないから経済感覚が劣化
2)も身体動かないから無理 ゆえに専業主婦よりこの感覚が鈍感。

おそらく20代・専業主婦・婆が現在の自民支持層って考えると
こんな状況でも麻生支持率が20%行くんだろうね
(竹下は消費税導入だから誰でも反発したし、
森は麻生みたいな女性ひきつけオーラがない)

ただこれ以外は総崩れ気味だからそうそう大勢は変わらんでしょ

931:椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2
09/08/24 10:25:37 INJYBVky
>>926
オーツタイヤ

932:無党派さん
09/08/24 10:25:40 oXmp8R6A
>>910
今回は鳩山檄文か。
まっそだわな。

933:無党派さん
09/08/24 10:25:47 n5JzxWVE
>>707

明らかに、世論誘導じゃねえかw
この後に及んで、汚いやり方しやがってw

934:無党派さん
09/08/24 10:26:51 Ov7mfuYy
自民が有利な劇場は綺麗な劇場
民主が有利な劇場は汚い劇場

935:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 10:26:59 8m7djhg2
>>927
「核の傘に守られて何故いけない」でいいのかな?

936:無党派さん
09/08/24 10:27:00 HVFyOdf7
「金がないなら結婚するな」とうとう祭マークがついた

937:無党派さん
09/08/24 10:27:28 VN9Ym7lP
>>933
いつものみのなら勝手に国民代表になって
「国民は怒ってますよ!!」
なのに今回は国民様にたてつくわけだ。

938:無党派さん
09/08/24 10:27:51 sDqTcPFq
>>935
そうそう、それで長崎の原爆被害者の団体から反発食らったことも

939:活動しろ ◆O0vZadfEFi5V
09/08/24 10:28:31 nhqEz6Dp
>>924
まさおは活動しろ

940:無党派さん
09/08/24 10:28:35 c73MXajY
>>923
まとめるって大切だね。まとめると見えてくるものがある

941:無党派さん
09/08/24 10:29:24 c73MXajY
>>927
人に物を頼む時は、ソースくらいもってこいよアホ

942:無党派さん
09/08/24 10:29:28 gVUpkdMJ
期日前投票で投票箱誤誘導/相模原
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 相模原市選挙管理委員会事務局は23日、相模原市南合同庁舎(同市相模大野5丁目)
の講堂に併設された衆院14区と16区の期日前投票会場で同日午前、市の男性職員が16
区内の40歳代の女性の誘導を誤り、14区の投票箱に投票させるミスがあったと発表した。

 同事務局によると、公職選挙法に基づき、投票用紙に書かれたのが14区の候補者名な
ら有効となるが、16区の候補者名なら無効となる。比例区では有効として扱われるという。
ほかの職員が、女性が投票前に記入した書類を確認して、誤りに気がついた。

 同委員会の大貫恭嗣委員長は「二度とないよう全力を傾けます」とコメントしている

943:無党派さん
09/08/24 10:29:54 2oK4Mc1d
選挙をあまりにも引っ張りすぎたからな。投票する側にフラストレーションが溜まりすぎた。
それに加えて、与党が仕事そっちのけで野党の批判ばかりだもん。他の重要法案の
政策検討でもやらないPTを民主党の粗探しのために立ち上げて血眼になってりゃあ、
そりゃあ何やってんだ? と呆れられるよ。おまけにあれだけ政治空白は許されないと
言っておきながら投票日まで過去最長の空白期間を作っちゃったんだもん。
こんなことやってて何とかなると思う方がおかしい。



944:無党派さん
09/08/24 10:29:58 VN9Ym7lP
>>940
町村派をまとめる安倍ちゃんは凄いってことだ。

945:無党派さん
09/08/24 10:30:29 c73MXajY
核の先制攻撃がありえると発言したのがイタい麻生たん

「米国に核の先制不使用を求める考えはあるか」との質問に、麻生総理は「先制不使用の考え方は、日本の安全を確保するには、現実的にはいかがなものか」と述べた。8月9日 長崎にて
URLリンク(www.jiji.com)

946:無党派さん
09/08/24 10:30:34 +K2K5E9R
>>690
今頃「比例は公明党!」って絶叫してるかと思うと笑いがこみ上げてくるな

947:無党派さん
09/08/24 10:30:57 Ov7mfuYy
鹿児島5区で民主が先行なんて
あきらかにインチキだろw

948:無党派さん
09/08/24 10:31:01 eBucaaGV
『核の傘という表現からしておかしい。
「相互確実破壊」をあたかも護りの傘であるかのように表現すること自体が悪質な印象操作なのです
本質は果てしない破壊の連鎖なのであって、防護になど決してならないのであります』

くらい正直に言えばよかったのに。あのヒト内心ではそう思ってるよ

949:広島2区民 ◆jWkaDJV846
09/08/24 10:31:17 8m7djhg2
>>938
乙!付け加えました!
●麻生がやり抜く「麻生伝説」、現在進行中!
【1979.??.??】『下々の皆さん』
【1981.??.??】「ブスとかババアとか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと」
【1983.??.??】「下々の皆さん」はまずかったと思い、『平民の皆様』
【1983.02.09】『婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった』
【2003.09.11】『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』
【2003.09.22】『IT、所謂フロッピー。ITはフロッピーで繋ぎます』
【2006.07.02】『キムなんとか(=金日成)』『ソ連(=ロシア)』
【2007.06.06】『東大へ行けないこともなかったがあえて学習院大学へ進学した』
【2007.07.20】『アルツハイマーの人でもわかる』
【2008.09.16】『(豪雨は)安城や岡崎だったからいいけど』
【2008.09.29】内閣発足わずか5日後に国交相が失言で辞任
【2008.10.29】『カップラーメンは400円』
【2008.10.29】『株を満期まで持っている人』
【2008.11.10】国対委員長に「ホッケに煮付けはありません」とたしなめられる
【2008.11.19】幼稚園のPTAで母親を批判
【2008.11.20】『社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い』
【2008.11.23】『世界保健機構(WHO)の中に再保険機構を作ればいい』
【2008.11.28】『たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金を何で私が払うんだ』
【2008.12.04】『第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった』
【2008.12.19】ハローワークにて『今まで何してたんだ?』
【2009.01.04】『平成廿十一年』
【2009.02.13】国民的人気の元首相から批判、国民的不人気の元首相から擁護
【2009.02.17】大臣に続投指示すると、その大臣がすぐに辞任表明
【2009.04.10】麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
【2009.08.06】麻生首相「核の傘に守られて何故いけない」←長崎の原爆被害者の団体から反発
【2009.08.09】麻生首相「傷跡」を「しょうせき」と読み間違え。長崎市平和記念式典にて
【2009.08.15】麻生首相「希求」を「ききょう」と読み間違え。終戦記念日式典にて
【2009.08.23】麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
自滅への道を進む麻生太郎。

950:無党派さん
09/08/24 10:31:37 M06WxkVH
そもそも自民は全て風のせいで郵政選挙と同じと言う事にしたいんだろうが、
ここまで自民が嫌われてるのは風の一言では片付けられない。

小泉登場前の森で選挙してても自民は惨敗してただろう。
自民をぶっこわすという自民批判票を取り込んで生き延びてきただけだ。
小泉への期待で盛り返したがやっぱり駄目だったね、と言うだけの事。

951:無党派さん
09/08/24 10:32:04 sDqTcPFq
>>941
持って来た
URLリンク(www.jiji.com)

952:無党派さん
09/08/24 10:32:11 aIenaZe1
>>941
URLリンク(park10.wakwak.com)

953:無党派さん
09/08/24 10:32:30 FgGlcgvN
みのも麻生も似た者同士
自覚有る無しに関わらずシンパシーがそう言わせるんだろな

てかみんな、それ程みのを信用しちゃいまい?w

954:無党派さん
09/08/24 10:32:32 c73MXajY
>>949
森を抜く失言人間だろ。失言もこれだけ積み重なると、人格を疑われるようになる。

955:無党派さん
09/08/24 10:32:33 VN9Ym7lP
>>950
小泉が打った覚醒剤が切れただけ。

956:無党派さん
09/08/24 10:33:01 uQh8pZIH
>>926 おつかれさまです

957:無党派さん
09/08/24 10:33:04 Lw57C1ju
>>942
こう言うミスってこんなに多かったっけ?
昨日も東京都と神奈川で1件ずつ有ったろう

【09衆院選】選管職員が別の選挙区投票所に女性誘導 投票無効に 神奈川
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
選挙:衆院選 東京12区有権者、13区の箱に投票--期日前・選管ミス
URLリンク(mainichi.jp)


958:無党派さん
09/08/24 10:33:10 BolU8qA3
森は一応衆院選で国民の信を得てる

959:無党派さん
09/08/24 10:33:13 +K2K5E9R
首相はダマテンじゃなくリーチしている状態だってことを忘れたらあかんな

960:無党派さん
09/08/24 10:33:19 VN9Ym7lP
>>954
最初の一つ二つだけで疑ってOK。

961:無党派さん
09/08/24 10:33:50 6YZn8UuZ
あまりのミスの多さに、わざとじゃないかとさえ思えてくるw


962:無党派さん
09/08/24 10:33:51 EJm6zbha
郵政の時はわりと短期のトレンド変化だったが
今回は長期トレンドの最終局面という感じだからな
選挙直前の一部だけを切り取ると似て見えるというだけ

963:無党派さん
09/08/24 10:34:10 TEzM7ZUM
>>945
選挙の上では痛いが
すぐ隣に世界一痛い独裁国家があるのも事実
あれをどうにかせんと

964:無党派さん
09/08/24 10:34:16 5nlJF2A7
自民120、民主300、公明30、共産15、社民5、
その他大勢10

965:無党派さん
09/08/24 10:34:32 c73MXajY
>>957
気づいてニュースになるだけマシだな

偽投票用紙事件で職員逮捕、北九州市役所に衝撃 09年5月1日
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
習志野市選挙不正開票疑惑問題、民主党が調査開始 06年12月09日
URLリンク(news.livedoor.com)

966:957
09/08/24 10:34:40 Lw57C1ju
>>自己レス
と思ったら相模原って神奈川県で同じ内容だったわ
失礼した

967:無党派さん
09/08/24 10:34:42 HRUCpaXK
郵政選挙は奇襲戦法で小泉が勝った。
今回の選挙は民主党が奇襲したわけではない。
国民には考える時間がたっぷりあった。

968:無党派さん
09/08/24 10:34:44 +K2K5E9R
>>957
定番は早朝の投票箱間違いだな 10人ぐらい無効になるやつ
期日前投票が増えてきてこういうミスが増えたんだろう


969:無党派さん
09/08/24 10:34:56 HVFyOdf7
>>949
豪雨災害の現場で「行方不明者」を「遺体」と発言
が入ってない

970:無党派さん
09/08/24 10:35:04 7StfjAj2
>>916
二階の和歌山県内某所での自民集会模様。
会場の椅子やテーブルを用意してる昔で言うとガチガチ自民党員、自民支持者らが
雑談で今回は民主にと話しながら会場用意してたな。正直「エーッ」って思ったよ。
鉄板の地盤が崩れて行く時ってこんなだろうって思った。

ここも最後までわからんよ。

971:無党派さん
09/08/24 10:35:08 Ov7mfuYy
ってか同じ場所に違う区の投票所を併設なんてするなと

972:無党派さん
09/08/24 10:35:41 28Xfbchs
地方に関して言えば小泉が支持基盤を壊し、
小沢がその支持基盤を民主にひっくり返した。
2人の共同作業でしょうよ。

決してメディアが起こした風などではない。

973:無党派さん
09/08/24 10:36:04 c73MXajY
>>963
いやいや、よく考えろよ。先制攻撃がありえるなんて発言はありえんわ。
あくまで抑止力だろ。その境目分かってるか?一歩踏み越えてしまってる

974:無党派さん
09/08/24 10:36:22 /YBkuYYG
大久保秘書たいーほの時に解散しておけばよかったのにナー

975:無党派さん
09/08/24 10:36:43 9SEsw2Hk
>>964
公明が苦戦しているのに30も取れるわけがない

976:無党派さん
09/08/24 10:36:43 yHbTDn50
小沢は福田自民と大連立しようとしてたね。
今の状況を見れば、あれはやはりやめておいて良かったんじゃないの。

小沢は政局はヘタクソだよな

977:無党派さん
09/08/24 10:36:46 VN9Ym7lP
>>972
メディアが起こした風に乗るのは善だが
自然発生した風に乗るのは悪
ってことだ。

978:無党派さん
09/08/24 10:36:53 +K2K5E9R
こうなると柳沢さんがかわいそうだな 
1コだけだしすぐ訂正したのに一生言われ続ける

979:無党派さん
09/08/24 10:37:22 c73MXajY
>>972
誰も止められないから、マスゴミが勝手に自称してるだけでしょ。
今までさんざん、偏向報道をされた民主党が一番よくわかってるさ。

民主政権で「電波オークション」 既得権奪われる電話会社と放送局 2009/8/21
URLリンク(www.j-cast.com)


980:無党派さん
09/08/24 10:37:28 Q4hdaMvv
自民への風なら良くて、民主への風は駄目なんだろう。

981:無党派さん
09/08/24 10:37:48 +K2K5E9R
>>971
投票所が区役所だけだったりするからな

982:無党派さん
09/08/24 10:37:56 eBucaaGV
>>973
支配者が大量破壊兵器を隠し持ってる→んなもんやっちまえ

殺られたのはほとんどが無辜の民衆でしたとさ

983:無党派さん
09/08/24 10:38:13 Tdh0H7QV
>>971
松山の高島屋とかだと1区、2区とも期日前投票できるんだよね
便利だし大都市の投票率向上にはいい手だと思うがこういうミスが出る可能性はあるよね

984:無党派さん
09/08/24 10:38:15 24xv8cVT
>>977
だな、マスコミ的には
オレたちの誘導に乗らん有権者はクズだ!と、そういうことだろう

985:無党派さん
09/08/24 10:38:37 1cTvQoro
>>958
信を得たと言えるのかあの結果で

986:無党派さん
09/08/24 10:39:08 M06WxkVH
「金が無いなら結婚するな」と全く同じだな。
麻生は本当に展望を語ると言う事が出来ない。不思議なほど出来ない。

どうすれば現状を変えられるのかという意見を求められている場で
「これからの展望」を語る事が出来ないなら政治家なんてやめてしまえよ。

987:無党派さん
09/08/24 10:40:00 Fvme21/D
でも、麻生自民信者達に言わせると「マスコミは民主よりに偏向してる!」「世論調査は捏造だ!」そうです。

988:無党派さん
09/08/24 10:40:55 Q4hdaMvv
金がないと尊敬されない、とまで言ってるからな、この馬鹿は。
自分の力で稼いでから言えよって感じ。

989:無党派さん
09/08/24 10:41:53 as+sQLPm
ゼニのない奴は
俺んとこへ来い
金がないなら結婚すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう

彼女のない奴は
俺んとこへ来い
金がないなら結婚すんな
見ろよ燃えている茜雲
そのうちなんとかなるだろう


仕事のない奴は
俺んとこへ来い
金がないなら結婚すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう

990:無党派さん
09/08/24 10:42:08 gz5d/5V8
美人すぎる市議、濡れ濡れ応援
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

「美人すぎる市議」こと青森県八戸市の藤川優里市議(29)が23日、太宰治の孫で青森1区から出馬している津島淳氏(42)の応援に駆け付けた。
五所川原市内で今選挙戦初の街頭演説に立った藤川氏は、民主党の小沢一郎氏を猛批判。土砂降りにヌレながら、ドスの利いた口調で美人節をまくし立てた。
同選挙区では民主党の横山北斗氏(45)が大きくリードと伝えられるが、津島陣営では、藤川氏の投入で巻き返しを図りたい構えだ。

青森県五所川原市内の交差点。突然降り出した大雨にも藤川氏は、ひるまない。カッパも着ずヌレヌレ状態のまま「少し歴史を振り返ってみましょう」と切り出すと、
1990年のバブル崩壊時の日本の状況を説明し始めた。

「大手銀行が破綻(はたん)して不良債権の問題が起こる中、小沢一郎氏は新生党を立ち上げ政界再編を始めた。羽田氏の短期政権や細川氏の電撃辞任。
今の日本と重なって見えませんか。地方が乾いたぞうきんを絞るような思いをしている中、また中央政界では小沢氏が同じようなことを繰り返そうとしている」

藤川氏が、津島氏の選挙区に入るのは8日の事務所開き以来2回目。街頭演説は今回の選挙戦では初めてとなる。
土砂降りの中、ルックスに似合わないドスの利いた口調で、こわもての小沢氏を批判する姿に、陣営も驚いた様子だ。

991:無党派さん
09/08/24 10:42:40 oXmp8R6A
>>988
結婚できないよりこっちの方が失言だよな。
貧乏人は尊敬できないといってるわけだから。
よく庶民の王者が怒らないなw

992:きな粉! ◆g0P/KinaKo
09/08/24 10:42:55 zMBAXVAe
ニコニコで政治の話するのうざいんでやめてくださいよほんと
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ1250
スレリンク(streaming板)

993:無党派さん
09/08/24 10:43:07 /YBkuYYG
>>987
最期の力を振り絞ってるんだな
かわいそうに・・・

994:無党派さん
09/08/24 10:43:15 BolU8qA3
>>985
勝ちは勝ちさねぇ。

995:無党派さん
09/08/24 10:43:30 Lw57C1ju
>>991
庶民の王者は金持ちだぞ

996:無党派さん
09/08/24 10:43:47 Q4hdaMvv
麻生みたいに金持ちでも尊敬されない奴はいるし、貧乏人でも尊敬される奴はいっぱいいる。

997:無党派さん
09/08/24 10:43:50 sDqTcPFq
>>992
( ´ー`)シラネーヨ

998:無党派さん
09/08/24 10:44:16 +K2K5E9R
>>990
東スポなら,藤川優里クンがヌレヌレって感じの記事だ


999:無党派さん
09/08/24 10:44:18 BolU8qA3
1000なら自民党崩壊で公明党が最大野党に

1000:無党派さん
09/08/24 10:44:23 3adCcU1f
>>976
今の状況を作り出したのも小沢なんだけどな
阿呆みたいにトップに居座ってたら
こんな状況は生まれとらん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch