09/08/24 12:00:31 xjwcUxgK
各位 2009-08-24
「公明選挙」を監視する市民の会
代表 足達富士子
で逮捕され、
公民権の停止や罰金刑等の刑罰を受け、悲惨な人生になっています。
ある団体では、逮捕されることが“誉れである”とか
“宿命転換”できるという誤まった風潮すらあります。
この終盤戦の、なりふり構わぬ選挙戦の違反実態
(例:他人のポストからビラの抜き取りは法律違反)
の映像・違反文書・活動拠点の連れ出し表・投票干渉・
当日の選挙活動の違反・教育者・未成年者の選挙活動違反等々、
疑わしき事例を見受けられたら、映像や文書で、
下記のメールアドレスにご一報くださるようにお願いします。
選挙違反の報告は以下のページから送信してください
↓
URLリンク(sk-bunri.jp)
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町 3-27-25-302 Tel&Fax 042-423-8671
是非とも、この「選挙違反 情報提供の呼びかけ」を、
北は北海道から南は九州・沖縄の全国のお知り合いに添付していただき、
組織ぐるみの選挙違反の根絶にご協力を頂きたいと思う次第です。
最後になりましたが、健全なるネット社会を混乱させ、
破壊する巨大組織の暗躍が取り沙汰されています。
善意の方々の結束で、真実の声なき声を結集していきましょう。
草々
569:無党派さん
09/08/24 12:03:59 jz9YwSy1
>>549
和歌山の参院議員の鶴保も、初当選は自由党で二階の子分。
570:無党派さん
09/08/24 12:05:54 FZbpBcMz
自民のCM、麻生の顔出してるが、どう見ても逆効果だよな。
自民には入れないでください、に聞こえる。
571:無党派さん
09/08/24 12:07:04 e2d5TGmf
>>516
公明は党首が出馬して信任を得てるだろ。
住民票移動疑惑などもあるにせよ。
志位もかりそめにも指導者ぶるのならば、代々木のある東京第7区や
かつての選挙地盤だった柏の千葉第8区で出馬すればいい。
まぁ東京第7区は長妻がいるけどな。(笑
供託金ぼっしゅーとの恐怖がつきまとうというのならば、
せめてみずぽ方式を考えた方がいいね。
この辺に共産党の党組織に対する考え方が
如実に現れているんだろうけれども。
・党が支持されるべきで個人が支持されるべきではない(建前)
・せっかく構築した中央官僚体制が崩壊するだろ!(本音)
572:無党派さん
09/08/24 12:07:14 08jyJurp
あほうが全治3年とかわけわかんないこと言ってるから
573:無党派さん
09/08/24 12:08:45 hJJbydjv
結局、産経大新聞様は、自称“全国紙”なのに唯一事前分析無しのままで
お茶を濁すつもりかな???wwwww
574:無党派さん
09/08/24 12:09:05 8m7djhg2
◇新聞各社、序盤情勢分析でしのぎを削る◇
8/30の総選挙報道に向けて、新聞各社の大物たちが新聞購読者に向けて熱く訴えかけた。序盤情勢を伝える
各紙の動きを追った。【議員選挙板総選挙特別取材班】
「民主300越え」21日朝刊紙面で熾烈な序盤情勢分析合戦の先頭を切ったのは、朝日新聞。読者から大きな
拍手が巻き起こった。「社内でも慎重論がありました。」星浩・編集委員が明かす。「他社の動きが見えない中、
このまま突っ走って良いのか。しかし世論調査の生数字は我々の予測の先を行っている。最終判断は降版締
切ぎりぎりでした。」半数の選挙区を抽出した調査による無謀とも思える賭けは、今のところ成功しているようだ。
しかし星は表情を引き締める。「中盤情勢分析では、全選挙区を対象にして資金をつぎ込む。ここからが正念
場だ。」
朝日と同時に「民主300越え」を伝えた読売新聞。しかし渡邉恒雄・代表取締役主筆の表情は晴れない。「一貫し
て大連立こそが政治を救うと主張してきたのだが・・・。」読者の反応は鈍い。世論調査を自社完結で実施できな
かった点についても、読者の厳しい視線が注がれている。「朝日に遅れることだけは許されなかった。」苦しい台
所事情も窺わせた。それでも総選挙後の政界再編を見据えた渡邉の戦いは続く。
世論調査を読売と共同実施した日経新聞。日経リサーチ幹部は頬を緩める。「我々にとってはメリットのほうが
上回りましたね。」読売に費用を分担させた上、本当の生データは日経が握る。「日経RDDの勝利です。情勢分
析では読売と微妙な違いが出ましたが、こちらのほうが自信がある。」
「民主320越え、比例不足もありえます。自民は100議席割れも」毎日新聞は22日の一面で訴えかけた。岸井
成格・本社特別編集委員は汗を拭きながら語る。「出遅れが否めない分、数字でぶち上げるしかなかった。
朝日・読売の後に同じ数字では手にとってもらうことすらできない。」それでも勝算があると考えているのは、
2007年参議院選での予想が上手くはまった経験があるからだ。「全ては30日に答えが出る。特ダネの毎日の
本領発揮だ。」飛ばし記事での失敗の悪夢を振り払うように呟いた。
産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
575:無党派さん
09/08/24 12:09:10 me0II/Gg
>>567マスコミがお隣よりなのはどう思います
自民党(小泉内閣)が韓国人ビザなし入国し放題にしたこともあるが
根本的な問題として、マスコミに創価学会や統一教会といった宗教関係の人間が多いこと。
(安定した視聴率や売上を確保できるから。芸能人も含む)
在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
といったように、自民党は国際常識を省みずに、根底となるヤバイ部分を優遇している。
自民党・小泉内閣で、他国への不正送金を1500万円まで申告不要にしたり
右翼団体が活動資金を目的に自民党を支持しているだけで、自民党は決して右寄りの行動ではない。
576:無党派さん
09/08/24 12:09:22 jz9YwSy1
>>570
ネットCMはさらに酷いよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
なにこれw
577:無党派さん
09/08/24 12:09:22 NrmvxIKr
>>551
みん社
ではどうよ?
578:無党派さん
09/08/24 12:09:43 SsXP3/Ri
>>485
ふた、開けて見たら驚くほどとったよね。
投票率が60超えれば勝算は十分ある。
579:無党派さん
09/08/24 12:11:58 xMs8kU+/
>>576
ギャグで作ってるとしか思えない
実際おもしろいし
580:無党派さん
09/08/24 12:12:45 +kT9mF0l
もう
「媚中」も
「在日」も
「テポドン」も
「売国」も
「西松」も
「鳩山献金」も
「日の丸」も
全ての弾を使い尽くしても・・・民主圧勝の流れ
シャブも覚醒剤も使いすぎてもはや効かず
自民党は心身共にボロボロになった・・・
(合掌)
581:無党派さん
09/08/24 12:13:16 FKbpwiVE
>>574
うまいね。これからも随時配信頼む。
582:無党派さん
09/08/24 12:14:40 2XtqeN7m
>>580
こんどはメンチカツのお釣り受け取り忘れでネガキャンやってるねw
583:無党派さん
09/08/24 12:14:44 V9sdJiPB
毎日の320議席報道はガセってことか
584:無党派さん
09/08/24 12:15:41 UnzOYMZl
「日本経済は全治3年」とか、そういうわけのわかんないこと言ってても話にならないから。
585:無党派さん
09/08/24 12:16:02 jUrOx7zr
就職先があるじゃないですか>自民党員のみなさま。
586:無党派さん
09/08/24 12:16:28 8cijHuEG
週刊ポストは民主 267 vs 自民153ってなってるぜ
587:無党派さん
09/08/24 12:16:46 jz9YwSy1
>>579
一般的な日本人の国民性は露骨なネガティブキャンペーンを嫌うから、
内容が面白くても票には全く繋がらないと思うけどね。
588:無党派さん
09/08/24 12:17:06 d8lhZcAe
そうか、民主はメーターの針振りきちゃったのか・・
敵失とはいえ想定外だろうなあ。
589:無党派さん
09/08/24 12:17:41 jz9YwSy1
>>585
右翼団体とか?
590:無党派さん
09/08/24 12:17:49 xMs8kU+/
>>587
うん
票にはつながらんよな
591:無党派さん
09/08/24 12:17:51 jUrOx7zr
どうなるんかね。選挙本番は330でストップ状態?
592:無党派さん
09/08/24 12:18:58 d8lhZcAe
開票速報開始後、30分で「民主単独過半数確実」のテロップ?
593:無党派さん
09/08/24 12:19:49 e2d5TGmf
>>574
わろた。(w
つうかもう、産経は中日系列に「5大新聞」の座を明け渡した方がいいな。
その方が産経も楽だろう。
594:愛知15区
09/08/24 12:21:03 FZbpBcMz
今週の週刊現代は自民141民主289だ。
締め切りが三大紙調査発表に間に合わなかったようだ。
各号毎に、数字はもうばらばらだが。ここは調査なんかはしてないだろ。
595:無党派さん
09/08/24 12:21:03 p1qp0wU1
これはマスコミの謀略?
揺り戻しさせようとか?
596:無党派さん
09/08/24 12:21:54 jSYHDpeD
自民党CMの女、結構そそるよなwww
597:無党派さん
09/08/24 12:22:17 d8lhZcAe
>>574
>産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
これを言いたかったんだな♪
絶ーーーーーーー対、それはねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)
598:無党派さん
09/08/24 12:23:12 JLNIA3vR
経団連と同友会が怪しげな活動始めてる
今朝の日経にでかでかと広告出してるし。
一人一票実現国民会議
URLリンク(www.ippyo.org)
発起人・賛同者
URLリンク(www.ippyo.org)
奥谷 禮子
櫻井 よしこ
すぎやま こういち
堀 紘一
三木谷 浩史
宮内 義彦
屋山 太郎
と、香ばしいメンバーがチラホラ。
599:無党派さん
09/08/24 12:23:16 jz9YwSy1
四国の民主は全員当選可能?
比例救済枠はおそらく3議席だけど。
600:無党派さん
09/08/24 12:24:36 MBUEfdyN
東京新聞で共同通信の情勢調査みたけど、
千葉手抜きすぎ。
ふざけてる
601:無党派さん
09/08/24 12:25:09 xo6qbLDS
>>540
地元紙で大接戦(永江先、順序不明)なのに共同だと塩崎リードなのは不思議な話だ
補正の問題?
602:無党派さん
09/08/24 12:25:19 d8lhZcAe
>>598
国家神道の連中のサバト状態ですねえw
603:無党派さん
09/08/24 12:25:20 2XtqeN7m
櫻井よしこもただのヒステリックな更年期ババアになってしまったよなぁ
604:無党派さん
09/08/24 12:25:24 MBUEfdyN
>>598
なんかコピペしまくってるけど、
主張は全く間違ってないし護憲派の伊藤もいるぞ。
605:無党派さん
09/08/24 12:26:22 tNpGpn5Q
30日になってみれば実際はこのくらいだよ。
小 比 計
民主 185 85 270
自民 105 50 155
606:無党派さん
09/08/24 12:28:34 Pnu73HAx
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死
●デタラメ売国政治を誤魔化すように党をあげての2ちゃん工作で世論誘導●
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」
・元内閣安全保障室審議官
「2ちゃんの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
607:無党派さん
09/08/24 12:28:54 e2d5TGmf
>>598
自民がこれからも復権しそうにないから、共産が提唱してるみたいに
比例代表制を提唱したいのかな。
そのサイトだけだと、選挙制度をどうしたいのかが載ってないね。
確かにあやしげではある。
608:無党派さん
09/08/24 12:29:01 gbFmX+xV
>>598
こいつらって、1票の格差を是正しろとか言う割に、具体案は全然出さないよな。
参議院の格差是正なんて絶望的だろ。
609:無党派さん
09/08/24 12:29:51 p1paz6x2
ネタとかじゃなくて自民党解党だな
次の参院選で同じ結果になるだろうから
そこで空中分解だろう
610:無党派さん
09/08/24 12:33:09 coHQr08w
1票の格差を放置してきたのは、負けたときだけ選挙無効を叫ぶハラかもな。
611:無党派さん
09/08/24 12:33:19 jUrOx7zr
選挙の争点。
自民「誰が残るか。」民主「誰が落ちるか」だね。
612:無党派さん
09/08/24 12:34:36 tvyisMqs
民主は比例が全国区なら全員復活は確実な情勢だが
じっさいには余るところと足りなくなるところが出てきそう
613:無党派さん
09/08/24 12:36:23 jUrOx7zr
余った分、自民、公明に回るから・・・気にいらない。だから昨日
共産に入れてきたけど。
614:無党派さん
09/08/24 12:37:58 pQ23/3yf
>>613
官公労がいっそ民主でなく社民に票をまわせば自公に議席が回らなくて済むのだが。
615:無党派さん
09/08/24 12:38:18 RlPvnzju
もうひとつの巨大暗黒組織は保守系世論誘導マフィア。
つるし上げや落とし入れという自公得意の手法がまかり通る世界。
地域で孤立し(させられ)一家離散などという被害者家族が後を絶たない。
田舎行政も個人情報を垂れ流し異端狩りを世論誘導する。
世論誘導マフィアいろいろあるけれど、こいつらは歴史・ノウハウに裏付けられたプロ集団だ。
劣った人間を憎み排除する優生学を背景に持つ自称エリート集団はどの街にもいる。
本物のエリートよ!団結して一般国民を救え!
616:無党派さん
09/08/24 12:38:59 jUrOx7zr
社民は福島だから・・・党首を変えないと・・・難しいかな。
617:無党派さん
09/08/24 12:39:21 en8Cj9br
産経はブレないねぇw
618:無党派さん
09/08/24 12:39:21 1QyBN5AN
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆
URLリンク(www.nsjournal.jp)
619:愛知15区
09/08/24 12:39:38 FZbpBcMz
もはや麻生落選が視野に入ってきたと思う。
歴史的選挙のオーラスは麻生落選で締めくくってもらいたい。
100票差くらいがいい。
史上最大の無能首相は、史上最大の恥辱にまみえて消えるのがふさわしい。
みんなで祝いたい。祭りは最高潮に達するだろう。
620:無党派さん
09/08/24 12:41:29 JLNIA3vR
URLリンク(www.asahi.com)
首相「金がねえなら結婚しない方が」 官房長官は釈明
2009年8月24日12時23分
麻生首相は23日夜、東京都内で開かれた学生との対話集会で、
参加者から「結婚するだけのお金がないから少子化が進むのではないか」と聞かれたのに対し、
「金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。うかつにそんなことしないほうがいい。
おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。
稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」と話した。
この発言について、河村官房長官は24日の記者会見で、
「表現は直截(ちょくさい)的だが、むしろ若者の就職対策を進めなくてはいかんという
思いが出たのではないか」と釈明した。
621:無党派さん
09/08/24 12:41:50 +kT9mF0l
今まで何十年も「自民党」で飯を喰ってきた
学者、評論家、芸能人、マスゴミ等は焦ってるだろうな
俺はこう見る
仕事無くなっても今迄の主張を貫く→5%
微妙に民主に擦り寄ってゆく→60%
はっきりと民主に転向する→20%
引退する→15%
622:無党派さん
09/08/24 12:42:11 Dlha67Nv
>>619
落ちるのを見たいとは思うが、それは流石に無いだろう。
623:無党派さん
09/08/24 12:42:21 8C/46sdc
高知に三区は要らない
624:無党派さん
09/08/24 12:43:08 92Imbcpr
反日勢力が政権を得ると大惨事が起きる法則発動へ
1995年を思い出せ。
8月30日、衆院選で勢いを「地殻変動」に例える
ミンス党大勝利なんてありえない。
軽薄きわまる、日本国民にきっつぃお灸を据えるべく
衆院選前後数日前に、
東海地方でマグニチュード8.3、
千葉県南東沖でM7.5、
第二次関東大震災と東海大震災を同時に起こすだろう
超地震<ゴジラ>が同時発生、関東地方南部は壊滅する
★現在までに確認された、東海超震災フラグ★
東京都・浅草の寺院で、原因不明の地盤隆起、
千葉市川市の貯水池が原因不明の地盤隆起、
岐阜県で、白いオタマジャクシが数百匹と大量に発生
(自然下でアルビノが大量発生という事はかなりの異常)
URLリンク(news.walkerplus.com)
625:無党派さん
09/08/24 12:43:40 3pRXHetH
580 可愛い奥様 New! 2009/08/24(月) 11:38:12 ID:evNrcuUg0
金がないって悲惨だよ。
愛がどうこうなんて甘ったれたガキの言うこと。本当に生活を知ってる社会人は言わない。
私は金のためなら森喜朗と寝てやってもいい。
626:無党派さん
09/08/24 12:43:51 d8lhZcAe
>>617
産経はアレ系のコアな固定客狙いだから。
ブレるとニッチ市場ですら存在できなくなる。
627:無党派さん
09/08/24 12:44:16 HtnTA/9A
★永田町窓際記者の目
永田町界隈では政権交代は既成事実化している。焦点は政権交代よりも森元と創価太田の当落に移った。
628:無党派さん
09/08/24 12:44:32 jUrOx7zr
河村「馬鹿、選挙中に何言ってんだよ、お前。」
麻生「俺は正論を言ったまでだ。」
心の中ではこんな感じかね。
629:無党派さん
09/08/24 12:44:39 tvyisMqs
>>619
民主幹部が敵の本陣に襲来する可能性もあるが
まだ競り合ってる選挙区多いからそっち行くだろな
630:無党派さん
09/08/24 12:46:15 pQ23/3yf
>>616
保坂が真面目にやってても福島が背後から銃撃している感じだしね。
631:無党派さん
09/08/24 12:46:32 VSKwIW12
1週間前はこれだけ取れれば大成功とみんなが思ってた
小 比 計
民主 185 85 270
自民 105 50 155
それが最悪でも民主は270なんだよな、空気変わりすぎ
632:無党派さん
09/08/24 12:48:05 hJJbydjv
>>574
>・・・産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
>・・・産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
>・・・産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
>・・・産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
>・・・産経新聞は23日紙面の産経抄で「民主圧勝は麻生首相が靖国神社を参拝しなかったため」と訴えた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/24 12:48:11 xkcyERuY
絶対安定多数でも十分なんだがなあ
634:無党派さん
09/08/24 12:48:24 zYprnCAI
民主303
自民115
公明 26
共産 11
社民 7
国民 4
みん 4
日本 3
無所 7
合計480
和子夫人さんの最終予想。これがそうはずれるとは思えない。
635:無党派さん
09/08/24 12:48:51 tJ/WwDM8
>>625
しびれるねえ
636:無党派さん
09/08/24 12:49:35 QqR5Ttjm
>>630
麻生とみずぽはお互い味方を攻撃するって点で発言のベクトルが一緒だな
637:無党派さん
09/08/24 12:49:40 Dlha67Nv
>>634
今日のあの一言で、その予想が別の意味で外れそうで怖い。
638:無党派さん
09/08/24 12:49:59 d8lhZcAe
これって、やっぱ動員?
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
639:無党派さん
09/08/24 12:50:08 oeMc+9b+
河村無理があるな~
640:無党派さん
09/08/24 12:51:38 K/o/8FMV
>>631
確かに民主260、自民170くらいかと思ってたのに、なんか一気に変わったよね。
自民の国旗問題とかのネガキャンが奏功したのかな?
641:無党派さん
09/08/24 12:52:48 HRUCpaXK
>>633
こうなってくると300切ったら民主には敗北感が漂ってきそうだなあ。
300でも十分取りすぎなんだけどね。
31日とか1日の紙面から早速巨大与党出現に対する警戒とバッシングを始めそうだ。
642:無党派さん
09/08/24 12:53:13 nxlWScma
>>634
>日本 3
もう和子夫人のお力にお縋りするしかない…
643:無党派さん
09/08/24 12:53:26 BmPTYebj
「民主、単独で320議席に届く勢い」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
無党派層の人気を集める民主党は農村部でも支持を拡げて
180近い選挙区でリードを保っており、激戦となっている
44選挙区でも議席獲得が有力になっています。
さらに、比例代表でも定数の半分、90議席を上回る勢いで、
あわせて310議席以上を獲得、320議席に届く勢いです。
自民党は大苦戦です。議席獲得が有力な選挙区は60に
とどまり、その中のおよそ半分は激戦状態です。
比例代表でも50議席に届かない見通しで、選挙区で
取りこぼしがあると、100議席を割り込む可能性もあります。
644:無党派さん
09/08/24 12:53:58 nkDEix7i
頑張れ日本文理
645:無党派さん
09/08/24 12:54:12 iEU81Sgs
今回の影のヒーローは小沢だろ。
半年前、岐阜一区なんて10対0で野田聖子の勝ちだった。
それが8月に入って4対6だぜ
自民王国岐阜ではありえない話だった。ありえない事が現実になった
これこそ政治じゃね?
646:無党派さん
09/08/24 12:54:50 ZXM+D35v
>>620
直截は「ちょくさい」であってるのかな
647:無党派さん
09/08/24 12:54:53 IpNnDAWz
>>634
和子夫人の予想では九州の比例が1人足りない分を考慮してないから、
本当は302人になるんじゃなかったっけ
648:無党派さん
09/08/24 12:55:15 hfsxcugM
朝日が300をぶち上げたときは、
何かの陰謀か?
とみんなが疑心暗鬼に陥ったものだが、あれからまだ4日しか経ってないw
649:無党派さん
09/08/24 12:57:13 V9sdJiPB
8月30日の8時になった瞬間と童貞卒業した瞬間てどっちが気持ちいいんだ?
650:無党派さん
09/08/24 12:57:16 Dlha67Nv
>>638
動員じゃね?
ある程度人だかりができれば、野次馬沸いてくるしなぁ。
651:無党派さん
09/08/24 12:58:30 5H4zNuDD
直接のヒーローはなんといっても麻生
30日には民主党本部に居てもらわないとな
652:無党派さん
09/08/24 12:58:42 qjOxUSH4
>>649
間違いなく前者でしょう。こどもの頃から夢見たシーンがまさに現実になるのだから
653:無党派さん
09/08/24 12:59:58 nxlWScma
>>646
厳密には「ちょくせつ」だね
ちょくせつ【直截】
(1)まわりくどくないこと。ずばりということ。「―簡明」
(2)ためらわずただちに決裁すること。〔「ちょくさい」は慣用読み〕
654:無党派さん
09/08/24 13:00:44 lGXYq8iE
>>649
選挙特番を見ながら童貞を卒業するのが一番。
655:無党派さん
09/08/24 13:00:55 VSKwIW12
和子夫人予想があったからこそ
我々は朝日の300議席報道にも目論見に反し動揺もせず、「やっぱりか」と頷いた。
まだ決まったわけではないが、麻生さんのおかげで自民は100議席がやっとだろうな
656:無党派さん
09/08/24 13:01:34 HRUCpaXK
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山口あたりで仕事しようと思うと、やはり自民党への気配りが必要のようだな。
657:無党派さん
09/08/24 13:03:35 uQh8pZIH
>>656
この記事にある通り、山口には何を言っても同じ
658:無党派さん
09/08/24 13:03:38 jUrOx7zr
選挙終了後のラストバトルは
山口県VS民主党か。面白そうだね。
659:無党派さん
09/08/24 13:03:52 iYema1XD
>>608
むしろ、参院は地域代表的な議員を一定数設けて、あとは全国区での
代表者を集める制度が良いんだと思うなあ。衆議院のカーボンコピー
になっては意味がない。
ただし、衆議院の格差は2倍を超えたら即違憲だ。
660:無党派さん
09/08/24 13:05:22 d8lhZcAe
そういえば、どっかの県警が若者に選挙に行くよう
パトカー使って呼びかけてたらしいけど、
無党派層の民主支持率が自民党のそれの4倍にも
達する状況では、投票率が上がればあがるほど
民主が圧倒することになるよね。
警察って、自民じゃないと困る側なのでは?
地方じゃあまり関係ないのかな?
661:無党派さん
09/08/24 13:05:46 3+oalJXO
もういらないだろ。
今の自民党は昔の自民党と違って清和会が仕切る右翼政党
リベラル派はいなくなったしもう政権は無理だろ。
国民生活より日の丸・改憲オンリーだからね
662:無党派さん
09/08/24 13:05:51 KM3MhS+l
河村長官が麻生首相の「結婚-」発言釈明
河村建夫官房長官は24日午前の記者会見で、
麻生太郎首相が学生主催のイベントで「金がないのに結婚はしない方がいい」と発言したことについて
「表現は直裁的だが、裏返しの話だ。若者の就職対策を進めなければならないという気持ちの表れではないか」と釈明した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
663:無党派さん
09/08/24 13:06:07 HRUCpaXK
参議院は定数そのままで比例区廃止して各都道府県に配分し直したら
ある程度定数是正されるんじゃないかな。
664:無党派さん
09/08/24 13:07:13 tNpGpn5Q
選挙に負けても政権は手放さない自民党。
9月29日までは麻生内閣が続けられるからそれまでの間に工作し、小沢を党総裁・総理に担ぐことを条件に小沢と手打ち。
小沢は200人近くの「小沢チルドレン」を引き連れて自民党に復党。小沢政権となる。
というシナリオ。
665:無党派さん
09/08/24 13:07:23 wBcTofMT
>>652
クリントンの選挙参謀だかの回想録のタイトルが
「セックスより気持ちいい」だったのを思い出した。
666:無党派さん
09/08/24 13:07:49 pQ23/3yf
>>663
参議院はいじらない方がいいだろ。
衆議院はドイツみたいにした方が。
667:無党派さん
09/08/24 13:08:29 K/o/8FMV
>>664
そんな寝業をかけられるくらい有能な奴は、今の自民党にはいない。
668:無党派さん
09/08/24 13:09:38 68VtnS5x
民主全勝もありうる
669:無党派さん
09/08/24 13:13:09 0ZRfeU98
小選挙区で見ると自民かなり盛り返して来てるね。
こりゃ蓋を開けてみたら民主惨敗でしたって言ういつものパターン?
670:無党派さん
09/08/24 13:14:54 iYema1XD
>>669
民主290議席で民主惨敗と定義するなら、その可能性はあるな
671:無党派さん
09/08/24 13:19:01 HyvjSsVm
>>669
週刊ポスト
グラフと%で「民主 267 vs 自民153」を大分析
URLリンク(www.weeklypost.com)
ほれ
喜べ
672:無党派さん
09/08/24 13:19:14 BmPTYebj
今回の自民の勝敗ラインを150とするなら、
選挙区は100でも大勝利ってことかな?
比例50前後は動かないとして
673:無党派さん
09/08/24 13:20:17 5H4zNuDD
これだけ援護射撃を受けて300議席とれなきゃ惨敗だろ
674:無党派さん
09/08/24 13:20:22 jUrOx7zr
>>669
でも、麻生守護神の一押しで再び劣勢へと。
675:無党派さん
09/08/24 13:21:35 M3zZ0nev
共同見たけど自民が盛り返して来たし潮目だな
676:無党派さん
09/08/24 13:22:20 hJJbydjv
>>672
もう民主270、自民150程度なら民主惨敗、自民大勝利ってふいんきだねwww
677:無党派さん
09/08/24 13:23:21 jUrOx7zr
記者「えー議席300を切ったのはどういったのが結びついてると思いますか?」
鳩山「少し油断があったかもしれません。(涙を拭く。)」
678:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/24 13:25:25 xkcyERuY
URLリンク(shuugi.in) 衆議院議席予測市場
ここ24時間
民主:290~300
自民:120~130
参加者は民主300超に関して、慎重のようだ。
679:無党派さん
09/08/24 13:26:18 JmY8cl6r
麻生総理、「自公180議席は与党への信任だ」と述べ首相続投の意思を表明。
680:無党派さん
09/08/24 13:26:57 NrzAAF04
今から小沢の涙目が目に浮かぶようだ。
「選挙の鬼といわれた私が比例候補不足という事態を引き起こしてしまうとは」
小沢は真っ青になり唇を噛んだ。周囲の民主党幹部も一様に沈痛な面持ちだった。
一方の自民党本部は対照的に100議席の大台を死守した結果、喜びの笑顔で満ちあふれていた。
681:無党派さん
09/08/24 13:27:04 hJJbydjv
毎週毎週日曜朝の新報道2001の世論調査の数字が出るたびに
潮目がキターーーーーって喚いてる奴いるな、そう言えばw
682:無党派さん
09/08/24 13:27:08 V9sdJiPB
焦点は民主比例100議席報道の真偽になってきたな
683:無党派さん
09/08/24 13:29:09 iYema1XD
>>681
潮目って、同方向に寄り強く流れている潮流との潮目のことなのかね?
684:無党派さん
09/08/24 13:29:57 e2d5TGmf
>>681
浣腸はご自慢の議席予想も、「公示出て直後ならともかく、大手が情勢調査
してからではお話しにならない」と駄目だしされて途中で放棄、今はふて寝している。
685:無党派さん
09/08/24 13:30:44 pQ23/3yf
>>669
まあ有力者はなんだかんだでコネクションで巻き返しがあるからな。
686:無党派さん
09/08/24 13:31:19 8m7djhg2
首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
首相発言、就職対策推進の気持ち 河村長官が釈明
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する
国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分
又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
第24条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。
2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の
事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
URLリンク(www.houko.com)
首相「金ないのに結婚するな」は、憲法の保障する基本的人権の侵害に当たる、
差別発言であり、内閣の憲法遵守義務違反に当たる!
687:無党派さん
09/08/24 13:32:29 tNpGpn5Q
結婚するなら貯金をしといた方がいいよ、くらいの言い方にしとけば良かったのにね。
688:無党派さん
09/08/24 13:33:11 7fbZXdIn
自公あわせて150議席程度と考えて良いのか?
選挙後、自民党は公明党に吸収合併されると…
689:無党派さん
09/08/24 13:33:44 nOG1CCnY
扶養手当を廃止しようという民主党は結婚などするなと言っているに等しいではないか!
690:無党派さん
09/08/24 13:38:55 7fbZXdIn
「金ないのに結婚するな」は
「相手に対して責任がとれないうちは結婚する資格がない」という意味だからね。
正論以外なにものでもないよ。
いくら、失言宰相だからといって、
なんでもかんでも失言扱いしては駄目だろうが!
691:無党派さん
09/08/24 13:39:13 8ml4RKZR
>>689
とりあえず「扶養手当」って何?
母子家庭の児童扶養手当のこと?
692:無党派さん
09/08/24 13:39:35 yaib2EMy
おいコラ社民党!!!
おまえらのせいで層化冬柴優勢やないか!!!
兵庫8区辞退せんかえ!!!
693:無党派さん
09/08/24 13:40:48 nOG1CCnY
>>691
控除の間違いでした
とくに何も考えないで書き込んでしまいました
反省します
694:無党派さん
09/08/24 13:41:28 BAT+ghfw
自民150議席で勝利だなんて、韓銀大勝利、ネトウヨ涙目レベルだなw
695:無党派さん
09/08/24 13:41:48 FREjfohR
康夫は知名度あるが人気はさほどない
特に女性層
まだ女刺客立てたほうが良かったな
696:無党派さん
09/08/24 13:42:24 jUrOx7zr
民主党よりの社民党員って誰が浮かぶ?
697:無党派さん
09/08/24 13:42:27 jxHyymdj
金がなくても結婚していいと思うぞ。
二人でイチから築けばいい。
698:無党派さん
09/08/24 13:46:14 hfsxcugM
問 少子化の原因は若者に金がないからでは?
答 金がないなら結婚するな
→ 若者に金がない以上、少子化してもやむなし
これが愛国を叫ぶ党のリーダーの発言
699:無党派さん
09/08/24 13:47:43 NrzAAF04
ヤッシーが落選したら、小沢との協力関係にひびが入ってまずいだろう。
どうするんだ?綿貫も落選しそうだし、なんかめちゃくちゃ恨まれそうなんですけど。
700:無党派さん
09/08/24 13:47:48 IR4TerPH
ここで私の予想
自民 128
民主 302
公明 *21
共産 *13
社民 **6
国民 **3
その他 **7
こんなもんだろう
701:無党派さん
09/08/24 13:48:28 HRUCpaXK
独身一人住まいで金がない人は結婚したほうがいいのでは?
共働きすれば生活費が浮く分一人よりもマシになる。
子供は作れないかも知れないが。
702:無党派さん
09/08/24 13:48:57 V9sdJiPB
ジミンに投票する奴は間違いなく狂っとる
ジミンに投票とかどういう理屈だよ
何をどうすればジミンに投票という発想が湧くのか意味がわからない
703:無党派さん
09/08/24 13:49:05 hJJbydjv
田中康夫は見た目としゃべりがキモ過ぎるw
それと昔ラジオのコメンテータや雑誌のコラム書いてただけの
頃はとにかく独善的で威張ってて調子扱いててみんなの嫌われ者
だったよ。長野県知事になった途端にいきなり人気者になって驚いたモンw
704:無党派さん
09/08/24 13:50:43 8m7djhg2
>>698
問 少子化の原因は若者に金がないからでは?
麻生 金がないなら結婚するな
→ 若者に金がない以上、少子化してもやむなし
これが「国民を守る責任力」を叫ぶ党の総裁ーの発言
705:無党派さん
09/08/24 13:50:58 e2d5TGmf
本当に嫌われ者だったら、ラジオのコメンテーターはやれんだろ。
706:無党派さん
09/08/24 13:51:40 NrzAAF04
>>703
俺も個人的には嫌いだが、民主党との関係を考えると、当選してもらわないと。
707:無党派さん
09/08/24 13:51:47 yaib2EMy
>>703
層化死ね!!!
ゴミクズ層化よりマシじゃボケ!!!
708:無党派さん
09/08/24 13:52:06 K/o/8FMV
>>696
保坂、照屋、辻元
709:無党派さん
09/08/24 13:53:09 HtnTA/9A
自民党は最大MAXで150議席みたいですね。
となると逆に民主は最低でも270議席ということになる。
大地震でも起きない限り政権交代は実現するでしょう。
710:無党派さん
09/08/24 13:53:41 jUrOx7zr
社民は選挙の責任を取り、福島を見限って、民主党に行くべきかと。
711:無党派さん
09/08/24 13:53:46 e2d5TGmf
産経FNNは情勢調査とは別に世論調査をやったのかな。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
では、「今週末に終盤上清澄さを実施する」とあるから、素直に考えれば22~23日に
調査した事になるんだが。発表は今日の夕方か深夜になるのかねぇ。
それとも一部で揶揄されているように、このまま出さないつもりなのか?(w
712:無党派さん
09/08/24 13:54:03 nOG1CCnY
やっしーは人の意見を立てることを知らないのが良くないところだと思うよ
713:無党派さん
09/08/24 13:54:30 AjxH4uFs
>>703
だな
田中康夫を人気者と勘違いしてる点が今回の民主党の唯一のミスだな
田中康夫はもう賞味期限切れ
田中康夫は有名なんだが、田中康夫に好感を持ってる人間より嫌悪感を持ってる人間の方が多いと思うぞ
逆に民主の30台の若い候補を立てた方がかなり優勢に展開してたと思う
714:無党派さん
09/08/24 13:55:14 V9sdJiPB
候補者の容姿や資質などどうでもいい
とにかくジミンを潰すために民主系反ジミン候補を当選させることに尽きる
715:無党派さん
09/08/24 13:56:03 NrzAAF04
う~~~む、だってたぶん小沢が「勝てる」と保証したからヤッシーも
参議院やめてまで立候補したんだろう。落選したら小沢のミスになる…
716:無党派さん
09/08/24 13:56:25 NlMJSAbI
ヤッシーは好きじゃないがヤッシーの政策は賛同できる
717:無党派さん
09/08/24 13:56:37 lGXYq8iE
金がないと結婚できないよりも、金がないと尊敬されないの方がきついよ。
リストラされてコンビニやパチンコで、学生バイトに怒られながら頑張ってる
人だっているのに。
人の価値が資産で決まると、国のトップが言い切ったことに驚きと共に
殺意を覚えたよ。
718:無党派さん
09/08/24 13:57:04 tNpGpn5Q
自民党150議席って去年の自民党独自調査でそのくらいだったらしいから
結局そこに落ち着くのかな。
719:無党派さん
09/08/24 13:57:42 d8lhZcAe
>>711
右翼化した麻生政権の腰巾着・御用メディアとしては
政権に引導を渡すようなデータの公表はできないんじゃないか?
なにが「物言う新聞」だよとw
720:無党派さん
09/08/24 13:57:54 AjxH4uFs
>>714
それはそんなんだが有名でなくても拒否反応がない候補を立てなかったことが悔やまれる
コテコテの関西だぞ・・・尼崎は・・・
無名な新人の方が田中康夫より勝てそうに思うのだがな
まあ民主もひとつくらいミスはするさ
721:無党派さん
09/08/24 13:58:50 ca5TlHJv
>>690
その前に「金がない相手は尊敬できない」って言っているんだから、その解釈はありえない。しかし、麻生は凄いなww金がなくても立派で尊敬出来る人はいるし、金があってもクズで尊敬出来ない人もいるのにね。
722:無党派さん
09/08/24 13:59:13 8N08rr5x
>>710
バカだな。
組織のことは土井たか子さんが決めることで、保坂や辻元が決めることじゃない。
オーナーは元党首。現党首はオーナーご指名のプレイングマネージャー。
723:無党派さん
09/08/24 13:59:24 V9sdJiPB
兵庫8区民がもし冬柴当選させたら民度激低だなw
724:無党派さん
09/08/24 13:59:42 HtnTA/9A
>>718
当落選上を全部取っても150議席ということだから、120か130ぐらいじゃないの
725:無党派さん
09/08/24 13:59:43 nOG1CCnY
選挙協力して党首が落選はまずいよ
民主党は責任持って鳩山小沢官の3人で応援に行くべき
726:無党派さん
09/08/24 14:00:10 1D9yVPeo
政治家を見た目やしゃべり方で選んでるのかよ・・
727:無党派さん
09/08/24 14:00:28 gFFd6GbR
>>721
>金があってもクズで尊敬出来ない人もいる
おっと。麻生の悪口はそこまでだ。
728:無党派さん
09/08/24 14:00:48 hJJbydjv
>>710
土井たか子が総評・自治労と言った有力支援団体が軒並み離れてニッチもサッチ
もゆかなくなって誰もなり手のいなかった社民党首になってくれって懇願してなって
貰ったのが瑞穂だから、今更社民の部下達が切るわけにはイカンのよw
首に鈴を付けられる立場の人間がいない訳。本人が空気読んで代表辞退して
阿部知子か保坂か辻元あたりに代わればすぐに民主に合流すんだろうけどねぇw
729:無党派さん
09/08/24 14:01:22 V9sdJiPB
尼崎って層化信者の巣窟かよ
キメエ
730:無党派さん
09/08/24 14:02:04 FREjfohR
冬柴、著名人通じて批判口撃…田中康夫“包囲網”へ 丸山、猪瀬も参戦
猪瀬氏は長野県知事時代の田中氏に言及し、「ダムをやめるといいながら、対案を出さずに何もしなかった。
借金を減らしたというが、積立金を使っただけ。実績が怪しい人」と批判。
さらに、猪瀬氏は「冬柴さんのような業績のある人に国会に残っていただきたい」
としたうえで、最後は田中氏への人格攻撃までも行ったのだ。
田中氏本人はこうした攻勢に、「政策の話なら応じるが、抽象的な人格攻撃は何とも…」と困惑顔。
同陣営も「冬柴さんのやり方は関係ない。ネガティブキャンペーンはもろ刃の剣で、こちらのスタイルではない」
と努めて冷静に話しているが…。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
猪瀬は暗黒面に堕ちた
731:無党派さん
09/08/24 14:02:19 0ZRfeU98
田中康夫が人気ないんじゃなくて
自公の大物はそう簡単には落選しないってことだよ。
一時期劣勢が囁かれた森善朗や古賀や塩崎も息を盛り返してきたし
太田や与謝野や町村もも何やかんやで粘ってる。
民主の議席が郵政選挙の自民の議席を超えることはないよ。
民主の候補者は「誰それ?」って奴ばかりで
小選挙区はあんまアドバンテージないからね。
732:無党派さん
09/08/24 14:03:06 IR4TerPH
ここで私の予想
自民 128
民主 302
公明 *21
共産 *13
社民 **6
国民 **3
その他 **7
こんなもんだろう
733:無党派さん
09/08/24 14:04:51 8N08rr5x
>>728
いや、オーナーは現党首を解任はしない。本人が辞めたいと言っても慰留するだろう。
社民党を存続させる人間だけを党首にする。意思決定はオーナー。
オーナーが健在な間は民主との合流はない。オーナーが合流と決断すればそこで解党。
734:無党派さん
09/08/24 14:06:09 AjxH4uFs
>>731
いや同じ田中でも石川の田中美絵子が尼崎にでていれば楽勝だろうw
田中康夫に関しては見てくれやしゃべり方じゃなくて個人的に拒否感を持つ人間が多いと思う
だが小沢一郎のことだから敢えて公明の息の根をとめないために田中康夫だったのかもな
735:無党派さん
09/08/24 14:06:14 /1ftCuCF
おそらく今週の週刊誌は売れ行き悪いだろうな。
民主300超報道は新手の新聞社による週刊誌潰し。
736:無党派さん
09/08/24 14:07:40 HtnTA/9A
>>731
はいはい
737:無党派さん
09/08/24 14:08:57 CjVEnmP8
産経・FNN世論調査 「政権交代」浸透、民主優勢は揺るがず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
738:無党派さん
09/08/24 14:09:04 SJJjxtGi
兵庫8区は社民を推薦で、よかったんじゃないか。
ヤッシーは8区は8区でも福岡8区で、
阿呆と対決してほしかった。
そうすれば、東京12区と福岡8区で大将首を2つ取れたのに残念だ。
739:無党派さん
09/08/24 14:09:51 3msSqPta
>>690
社会が安定してれば年収300万でも結婚できるが、
今の日本みたいな状況だと年収800万だって将来は不安だ。
つまり「金ないのに結婚するな」というハードルが今では昔より高くなっている。
将来の不安をなくして、子どもの養育にかかる費用も少なくして、
多少貧しくても結婚できるような社会にするのが政治の仕事なのに、
その部分をすっ飛ばして自己責任の話にしちゃってるのが糞なんだよ。
740:無党派さん
09/08/24 14:10:29 l5hc7DVu
「自民党の敗北を報道し始めた海外メディア」(世田谷通信)
8月30日に投開票される衆院選は、日本国内のすべてのメディアが
世論調査などの結果をもとに自公政権の敗北が濃厚であると伝え始めているが、
報道に日本政府の圧力が掛からない海外メディアでは、
さらに正確で辛辣な報道が相次いでいる。
イギリスの最大手「デイリーテレグラフ紙」は18日付で
「Japan's ruling party faces heavy defeat at elections
(日本の与党は選挙での完全敗北に直面している)」という記事を
リリースし「完全に孤立してしまった麻生太郎首相は
彼自身の地盤でさえも敗北に直面している」と報じている。
またアメリカの「ニューヨークタイムズ紙」も18日付の
「Japan Ruling Party the Underdog as Campaign Begins
(日本の与党が敗者になるためのキャンペーンを開始した)」
という記事では「もっとも有権者から見放されている政治家である
麻生首相は、自分を見捨てないでくれと国民に懇願するような
選挙戦を展開している」と報じている。
他にも、アメリカの「ワシントンポスト紙」では、
有権者の握手ぜめにあう民主党の鳩山由紀夫代表の写真を大きく取り上げ、
すでに政権交代が実現したかのごとく報じている。
イギリスの「ガーディアン紙」でも10日付で政権交代後の日米関係に
ついて大きく報じている。世田谷通信で確認しただけでも、他にフランス、
ドイツ、イタリア、オーストラリアを始め、世界の先進国のうち8割以上の
最大手紙が、自公政権の敗北と民主党を始めとした野党の勝利を報じており、
ほとんどの記事の論調が
「政権交代によって古臭い保守政党に牛耳られて来た日本が
ようやく国際社会の仲間入りをする」と祝福している。
また、多くの海外メディアが自民党の敗北の原因を
「国民から嫌われている麻生首相の政治家としての資質」だとしている。
(2009年8月24日)
741:無党派さん
09/08/24 14:10:42 7fbZXdIn
猪瀬よ、お前はいつからカルトの味方になったんだ?
道路公団民営化の時から、お前を腰ぬけだとは思っていたが…
もう二度と出てくんなよ
742:無党派さん
09/08/24 14:11:52 nOG1CCnY
>>737
自民、民主両党が参加する「大連立政権」も38.7%に達していた。
↑このへんが実に産経だな
743:無党派さん
09/08/24 14:12:10 tNpGpn5Q
きっこのブログは無断転載禁止だぞ。それとも本人?
744:無党派さん
09/08/24 14:12:51 8m7djhg2
麻生「金なきゃ結婚するな」…決戦前ラストサンデー
鳩山「報道に浮かれるな!!」
総選挙のラストサンデーとなった23日、自民党の麻生太郎首相(総裁)がまた失言を放った。若年層の結婚について
「金がないなら結婚しない方がいい」と語ったのだ。
一方、情勢調査でリードする民主党の鳩山由紀夫代表は同日、公認候補らに「報道に浮かれ、幻惑されるな」という檄文を送った。
失言が飛び出したのは、東京2区(中央、文京、台東3区)の学生が主催したイベント「ちょっと聞いていい会」。
学生が「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」と質問したところ、
首相は「金がないなら結婚しない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、
なかなか難しい感じがする」と述べたのだ。
結婚には一定の生活力が必要という趣旨とみられるが、不況の影響で就職先がなかったり、ワーキングプア状態にある
若者への配慮を欠いた発言。会場は一瞬、凍り付いたように静まりかえったという。
ただ、首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、ないからしないというものでもない。
人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも語った。
一方、鳩山氏は「民主党300議席超えも」といった報道が続き、党内に緩みが出ているため、公認候補や職員に檄文を配信した。
文書は「惑わされることなく、現実の勝利を掴め!」という書き出しで始まり、「諸君の勝利は現実には未だ見えていない。
チャレンジャーとしてようやく敵の背中が見えたに過ぎず、追い抜いてはいない」と分析し、「敵は民主党の弛みを期待してほくそ笑み、
起死回生の一撃を狙っている」と警戒を呼びかけている。
投開票まで1週間を切り、自民、民主両党の熱戦は激化しそうだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
745:無党派さん
09/08/24 14:12:57 0ZRfeU98
>>734
再び森にリードを許した田中美絵子でも同じ結果だよ。
所詮野党の力はその程度。
小選挙区は民主優勢と言っても
自民の大物や現職がちょっと本気出せば吹き飛ぶ選挙区多いから解らんよ。
比例にしたって民主はいくら支持率高くても一定の票しか取れないジレンマあるからねぇ(笑)
マスコミの情勢予測見て民主信者は勝った気でいるみたいだが
マスコミは外れたからって責任とってくれるわけじゃないことを
よく考えた方がいいよ?
746:無党派さん
09/08/24 14:13:06 FREjfohR
猪瀬は隠れ信者だったか、次期東京都知事選の支援狙いとしか考えられん
747:無党派さん
09/08/24 14:13:43 7fbZXdIn
参詣に議席予想が載ってないのだが…あえて載せてないのか?
これでは報道2001のレベルと同じだぞw
748:無党派さん
09/08/24 14:14:29 NlMJSAbI
>>743
訴えれば?
749:無党派さん
09/08/24 14:14:54 mRUJKLe5
>>745
その程度www
300議席に迫ろうとしてる政党をその程度www
750:無党派さん
09/08/24 14:15:53 HtnTA/9A
必死な奴が一匹
751:無党派さん
09/08/24 14:16:05 tNpGpn5Q
>>745
自民党は今まで本気出さないで選挙やってたんだ。有権者をなめた話だな。
752:無党派さん
09/08/24 14:16:10 k40fF/77
大物が強いって、何かな嫌だね。
大物こそ責任が重く真っ先に切り捨てられるべき存在なのに。
753:無党派さん
09/08/24 14:16:11 lszgjqu4
>>656
これだけ自民に投票しなさいと言ってる記事も珍しい
許されるのかこれ
754:無党派さん
09/08/24 14:16:19 e2d5TGmf
>>747
世論調査だから情勢調査とは違うと思うんだが。
ただ産経だけにな。
755:無党派さん
09/08/24 14:17:41 0ZRfeU98
>>749
ま、8/30になれば分かるって。
自公の侮れない底力と民主の脆弱さが(笑)
756:無党派さん
09/08/24 14:18:59 GeHA0J6V
入れ食いですな
757:無党派さん
09/08/24 14:19:44 8+6Bqn6j
来年の参議院は、今回落ちた重鎮クラスが名前を連ねるのかなw
早く見てみたい。
758:無党派さん
09/08/24 14:19:49 kDPxkQ8O
でも大物だけ残るって事は再起不能フラグでもある。
759:無党派さん
09/08/24 14:20:31 utpTXT2y
原口最近全然見ないけど、どうしたの?
760:無党派さん
09/08/24 14:21:18 kDPxkQ8O
>>759
選挙に弱いから必死なんじゃないの
761:無党派さん
09/08/24 14:21:37 mRUJKLe5
えー
森が来年の参議院選挙でるの?
石川で?
全県区の定数1で森が勝てるんかな。
馳せがでるかもねw
762:無党派さん
09/08/24 14:22:31 8m7djhg2
週刊朝日9/4増大号 選挙情勢予測
野上 民主307 自民122
森田 民主326 自民102
ポイントその1安倍晋三叩き
森田「今年3月には、お膝元の下関市長選で安倍の推した候補が落選。
地元では林芳正の人気が圧倒的。古い政治に染まって自民を壊した安倍の代わりに
次代を担うのは林だ、という声が広がっている」
森田「安倍に挑む民主の戸倉多香子はもともと市民運動のリーダーで、
首相経験者とは対照的に清新さあり。安倍は首相を逃げ出した“実績”、
林芳正というライバル、草の根民主候補という三重苦にあえいでいる」
ポイントその2共産党叩き
森田「民主が社民、国民新党とともに政権を取ったら共産こそが
批判勢力にならなければいけないのに、今から是々非々
などと言っていては存在価値が薄れる」
野上「共産の支持層もとにかく政権交代を、と民主に流れているよう。
都議選でも議席を減らした。民主が大勝すれば埋没しかねない」
763:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/24 14:22:31 xkcyERuY
民主党:270とれば十分だ、300以上とれば文句ない。
騒ぐ必要はまったくない。油断せずに戦えば良いだけ。
負けるところは負ける、仕方がない。
764:無党派さん
09/08/24 14:26:16 vc9GlSwI
>>730
猪瀬は層化の手先だったか
もう完全に狂ったな、あの男
765:無党派さん
09/08/24 14:26:28 tNpGpn5Q
これだけの予測をしてまったく正反対の結果になったら、新聞雑誌各社は読者に謝罪ものだよ。
報道の信用性を著しくそこねたんだから。
幹部・責任者は更迭。
766:無党派さん
09/08/24 14:28:12 bQmJVyRf
社民はどう考えてもあの党首が足を引っ張ってるな
767:無党派さん
09/08/24 14:29:09 WBO5U5Mw
本も読めず、読解不能が首相?いい加減にしろ
阿呆は漢字を読めないのではなくて、障害があるわけ
難読症 難読症 難読症 身体障害者!
知的能力及び一般的な学習能力の脳内プロセスに特に異常がないにもかかわらず、
書かれた文字を読むことができない、読めてもその意味が分からない
(文字と意味両方ともそれぞれ単独には理解できていることに注意)
などの症状が現れる。
逆に意図した言葉を正確に文字に表すことができなくなる
「書字表出障害(ディスグラフィア、Dysgraphia)」を伴うこともある。
また簡単な計算ができない「計算障害」を伴うことも多い。
左脳内の文字と意味の相関関係を司る
特殊なプロセスに何らかの障害が発生していると考えられているが、
はっきりした原因はまだ突き止められていない。
なお家族性の発症例も古くから知られており、遺伝マーカーとの関連に
関する研究も行われている。
768:無党派さん
09/08/24 14:29:49 8+6Bqn6j
鳩山民主代表、お釣り受け取らず…「300議席」報道で気が緩んだ!?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
酷使様にこの記事でポッポの愛くるしいAAをつくってもらいたい。
769:無党派さん
09/08/24 14:32:31 1ZjtPHbb
期日前投票、各地で出足好調 前回より大阪は1.58倍
URLリンク(www.asahi.com)
大阪府22万4043人1.58倍
兵庫県13万8615人1.48倍
京都府5万6122人1.52倍
和歌山県2万5415人1.38倍
滋賀県2万3903人1.57倍
関西も期日前高いな
770:無党派さん
09/08/24 14:41:40 IR4TerPH
結局共産党
771:無党派さん
09/08/24 14:44:30 u/dILtiP
>>769
期日前の大半が創価の悪寒
772:無党派さん
09/08/24 14:46:51 iLJDS7Jv
期日前が創価ってのは導入直後の頃の話
今は普通の人もやるようになってる
773:無党派さん
09/08/24 14:50:10 vc9GlSwI
インフルとかあるから早めにやっとこうという人間が多いのかもな
まぁ世論調査でも前回以上の投票率になりそうという傾向は出てるようだが
774:無党派さん
09/08/24 14:51:48 7F60umJq
自民も同じ負けるにしろ惜敗で、200議席は無理でも180くらいあって
4年後には再び与党になるであろう状態なら土建屋も我慢して付き合うだろうが
100議席を切るような状態だともう絶対に無理だろ・・・麻生閣下すげーよ
775:無党派さん
09/08/24 14:52:08 j3Men6FC
>>768
/)
///) ノ´⌒`ヽ
/,.=゙''"/γ⌒´ \
/ i f ,.r='"-‐'つ ""´ ⌒\ )
/ / _,.-‐'~ ⌒ ⌒ i )
/ ,i ,二ニ⊃ (・ )` ´( ・) i,/ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ ノ il゙フi ⌒(__人__)⌒|
,イ「ト、 ,!,!| l |r┬-| /
/ iトヾヽ_/ィ" \ `ー'´ /
776:無党派さん
09/08/24 14:52:12 HRUCpaXK
夏休み最後の日曜日、出かける人も多いんじゃないかな。
期日前の伸びほどは投票率は上がらない気がする。
たまには普段棄権する人もこぞって投票所に押しかけて
投票用紙不足とか起こしてほしいものだが。
777:無党派さん
09/08/24 14:52:21 nOG1CCnY
投票率の期待だけは毎度がっかりさせられている気が
778:無党派さん
09/08/24 14:53:45 ITmqjTJW
>>769
投票率は70~75%ぐらいになりそうだな。
779:無党派さん
09/08/24 14:55:21 ryB+5oCx
>>768
あ、今日早速中山事務所がアポをとった上で名刺もっておつり受け取りに来たからw
ご心配なくw
780:無党派さん
09/08/24 14:56:47 NrzAAF04
>>768
友愛料だよ。
781:無党派さん
09/08/24 14:57:26 1zsWCF0+
改革クラブて当選する気あるのかな
まるで自民広報党だ
782:無党派さん
09/08/24 14:59:03 GNJnMtiY
最低で100議席を150まで取り戻したのなら、麻生大勝利じゃね?
783:無党派さん
09/08/24 14:59:22 8m7djhg2
公然とネット選挙運動…自民・民主、公示後も更新
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公選法での規制の意味がないじゃん!
784:無党派さん
09/08/24 14:59:46 pQ23/3yf
>>757
ある意味参議院としては正しい姿かも。
名士とかは参議院の方が向いているような。
785:無党派さん
09/08/24 14:59:54 7F60umJq
福岡
8、自民麻生が安定
福岡人ってキチガイなんですか?
786:無党派さん
09/08/24 15:00:26 RI28ZlZY
関西の期日前投票率が高いと聞いても、
創価にムチが入ったのかな、みたいなかえってイヤな感じがしてしまう
787:無党派さん
09/08/24 15:02:04 lNCrPviT
>>785
仮にも現職総理だからな
醜態晒した元総理が圧勝確実な山口には負ける
788:無党派さん
09/08/24 15:02:26 xIjV7dpF
>785 消えろカス!!!
789:無党派さん
09/08/24 15:02:39 M3zZ0nev
創価の力でミンス脂肪wwww
790:無党派さん
09/08/24 15:03:00 UnzOYMZl
自民党党外広報委員会である「改革クラブ」は、別名
「改易クラブ」「除封クラブ」「とりつぶしクラブ」「大橋巨泉友の会」
791:無党派さん
09/08/24 15:03:07 UB7eMgek
北海道の期日前投票は前回比51%増だそうだ
792:無党派さん
09/08/24 15:03:49 xnmRPvv/
675 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 13:21:35 ID:M3zZ0nev
共同見たけど自民が盛り返して来たし潮目だな
789 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 15:02:39 ID:M3zZ0nev
創価の力でミンス脂肪wwww
そうかそうか
793:無党派さん
09/08/24 15:04:56 REUxooyz
>>242
>>248
埼玉と茨城と栃木の情勢が東京新聞と北海道新聞とで全然違うんだが
794:無党派さん
09/08/24 15:05:42 jUrOx7zr
>>793
どんな風に違うの?
795:無党派さん
09/08/24 15:06:17 XUPU4gI4
>>768
)i☆i(
;O;+;o;i|*|io;+;;O+;
|i、i''i、;i゙ii、;',ii゙i、'i,i|
|X゚)||◯||(゚Xo・|i|
|'゙゙+''゙゙*''゙+''゙゙*゙゙'|
゙!!'''゙'''''゙'''゙''''゙'''、!!゙
./´ .ノ´⌒´ ̄| ⌒ ヽ
.| / ̄ \ .|
/ヽ| へ、 /ヽ |/ヽ
|. ( (● ) | ( ●) .) .|
ヽ../ ― / `― ヽ/
( __ノ(_ _)ヽ__ .) 釣りは要らない
.\_.`⌒ ´ _/i
f~~r 、''''‐-: ''''"~ "",,{,
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ
,.'''~ ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i , t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ '''‐-t'
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -! ヽ, ヽ
 ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ, ゙:,
ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ., ,,. t'
,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l; ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙'''''''''" ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
796:無党派さん
09/08/24 15:07:12 7F60umJq
やっしーは別にどうでもいいが
後任の村井がトンデモ無能なので
今となってはやっしーが懐かしく感じる
誰がなっても村井よりはマシなので次は絶対落とす
797:無党派さん
09/08/24 15:07:59 QqR5Ttjm
>>768
兵ちゃんとたけしはニアピン賞
ケチャックと鳩山さんはロストボールです
>>790
もう「開拓クラブ」でいいんじゃないか?
政治家人生ゲームで一発逆転を狙ってけど
当てが外れて開拓地行きになった人の集団で
798:無党派さん
09/08/24 15:11:08 zgdHLK2I
国会で麻生の物まねをやっているようじゃ、落選するんじゃないか
田中康夫は・・・
URLリンク(www.youtube.com)
4:40~
799:無党派さん
09/08/24 15:12:11 xnmRPvv/
>>796
長野の民主党も迂回ルートだなんだと喚いてるの?
村井の後任は最終的には直線容認じゃなきゃ困る
色々抵抗するポーズはするだろうけど
800:無党派さん
09/08/24 15:12:47 /lone+Ur
>>762
逆神発動準備ですね わかります
801:無党派さん
09/08/24 15:13:18 REUxooyz
埼玉
1区 武正引き離す
2区 石田優勢
3区 細川有利
4区 神風安定
5区 枝野が寄せ付けず
6区 大島安定
7区 小宮山頭一つ抜け出す
8区 小野塚先行
9区 五十嵐一歩抜け出す
10区 松崎ややリードし山口と競り合う
11区 小泉が頭一つリード
12区 本多優位
13区 森岡と土屋が競る
14区 中野リード
15区 高山優位
802:無党派さん
09/08/24 15:13:53 hJJbydjv
>>737
えーーーーーーーーーーーー!??????w
さんざん引っ張って期待持たせてw 他紙とどんだけ有為差
有るのかと思いきやw 単なる世論調査ですか!?wwwww
こんなのが気安く「全国紙」なんて自称してんなよwwwww
803:無党派さん
09/08/24 15:13:57 HtnTA/9A
民主320議席を超える可能性も JNN情勢調査
804:無党派さん
09/08/24 15:15:18 HRUCpaXK
>>803
毎日と一緒にやったらしいからひょっとしたら毎日のデータのままかもしれん。
週末と言っているので違う可能性もあるけど。
805:無党派さん
09/08/24 15:16:35 HtnTA/9A
>>804
JNN各局のデータを加味
806:無党派さん
09/08/24 15:17:24 M3zZ0nev
噂に聞いたけど接戦の所はほとんど自民党が取る勢いらしいよ
807:無党派さん
09/08/24 15:18:20 jUrOx7zr
>>806
でも麻生さんの援護射撃で水の泡です。
808:無党派さん
09/08/24 15:18:24 UB7eMgek
>>806
そうか創価
809:無党派さん
09/08/24 15:18:25 VzaS5FxW
じみんとうすげー
810:無党派さん
09/08/24 15:18:37 /1ftCuCF
675 無党派さん sage New! 2009/08/24(月) 13:21:35 ID:M3zZ0nev
共同見たけど自民が盛り返して来たし潮目だな
789 無党派さん sage New! 2009/08/24(月) 15:02:39 ID:M3zZ0nev
創価の力でミンス脂肪wwww
806 無党派さん sage New! 2009/08/24(月) 15:17:24 ID:M3zZ0nev
噂に聞いたけど接戦の所はほとんど自民党が取る勢いらしいよ
811:無党派さん
09/08/24 15:18:48 UnzOYMZl
>>797
開拓農場行きになった連中の墓場だよね確かに。とくにピエロだったのが荒井広幸。
小泉と対立しすぎて2003年衆院選では党の支援から外され、落選。2004年比例で当選し、
安倍内閣で自民復党を狙っていたが声がかからないw
それでも、渡辺秀央と西村真吾、大江康彦を手土産に自民党に献上すれば
喜ぶと思って麻生総裁と裏交渉したが、肝心の麻生が選挙で大敗しそうになっている。
これならば、郵政改革反対をあくまでも貫いて民主政権の一角を占める方向に
はやめに路線転換すべきであった。あくまで結果論だけど。
渡辺が「麻生政権支持です」とかほざいているのを聞いても、なんら影響ないものね
812:無党派さん
09/08/24 15:18:58 REUxooyz
茨城
1区 福島が都市部、郡部ともにリード
2区 額賀を石津が猛追
3区 小泉有利
4区 梶山先行、高野追い上げ
5区 大畠幅広い支持
6区 大泉と丹羽が横一線
7区 中村がわずかにリード、永岡と柳田が追う
栃木
1区 石森やや先行
2区 福田優勢
3区 渡辺安定
4区 山岡と佐藤が競り合う
5区 富岡と茂木が激しく競り合う
813:無党派さん
09/08/24 15:19:37 /lone+Ur
>>806
もう接戦のところなんてほとんど無いけどな
814:無党派さん
09/08/24 15:20:26 NrzAAF04
>>807
よく後ろから鉄砲を撃たれるというけれど、
麻生の場合、先頭に立って戦っている兵士がいきなりクルリと後ろを向き、
味方に向かって機関銃を連射するようなw
連射し終ると何事もなかったようにまた前方の敵を攻撃し始める。
815:無党派さん
09/08/24 15:21:59 jUrOx7zr
>>812
サンクス。そっちの方が、現時点の状況なのかもね。
816:無党派さん
09/08/24 15:23:00 HtnTA/9A
JNN情勢調査
民主320議席に届く勢い 自民100議席割れも
民主272~330
自民78~148
創価26~29
共産10~11
社民4~6
国新3~5
喜美4~5
817:無党派さん
09/08/24 15:23:32 /SFuQQ/k
あのとんでも国交大臣だった冬柴を「実績ある人」なんて言うのか猪瀬よ。。
こいつが改革派だなんてまるでウソッパチであることがバレたな。
818:無党派さん
09/08/24 15:23:36 REUxooyz
>>266
千葉
1区 田嶋先行
2区 黒田安定
3区 岡島優位
4区 野田独走
5区 村越頭一つ抜け出す
6区 生方優勢
7区 内山リード
8区 松崎安定
9区 奥野優位
10区 谷田川ややリード
11区 森やや先行、金子追い上げ
12区 浜田が郡部でリード、中後は木更津などで浜田を上回り猛追
13区 若井優位
819:無党派さん
09/08/24 15:27:23 8m7djhg2
8月31日の自民党の敗因分析(予想)
「選挙期間が短かった・・・」
820:無党派さん
09/08/24 15:30:23 REUxooyz
>>268
神奈川
1区 中林ややリード
2区 菅と三村接戦
3区 岡本優勢
4区 長島有利、浅尾と林が追う
5区 田中が幅広く浸透
6区 池田が頭一つ抜け出す
7区 首藤優位
8区 江田と山崎が接戦
9区 笠安定
10区 城島を田中が激しく追い上げ
11区 小泉リード
12区 中塚優勢
13区 甘利がわずかにリード
14区 本村安定
15区 勝又と河野の激戦
16区 後藤と亀井激しく競る
17区 神山リード、牧島と井上が追う
18区 桶高先行
821:無党派さん
09/08/24 15:30:36 /SFuQQ/k
ありゃ?じゃあ東京新聞は古いデータで北海道新聞が新しいデータってこと?
822:無党派さん
09/08/24 15:32:46 j3Men6FC
自民=中京
民主=文理
823:無党派さん
09/08/24 15:35:23 REUxooyz
>>278
福井
1区 笹木若干リード
2区 山本糸川横一線
3区 敦賀で優位の高木を松宮が追い上げ
石川
1区 奥田と馳が接戦
2区 森を田中が猛追
3区 近藤と北村が競り合う
富山
1区 村井先行、長勢激しく追い上げ
2区 宮腰優勢
3区 相本と橘ほぼ互角、柴田も健闘
824:無党派さん
09/08/24 15:35:24 MBUEfdyN
>>821
共同通信の同じデータ使っても取材等を加味することによって差が出てるんじゃないの?
日経と読売みたいに。
825:無党派さん
09/08/24 15:39:09 /SFuQQ/k
>>824
なるほど。東京新聞見て
埼玉とかものすごい自民が盛り返したと思ったけど
そうでもないかもしれないんですねぇ。
300議席報道の影響については
木曜の朝日の終盤情勢調査見るまで分からないかな。
826:無党派さん
09/08/24 15:39:44 jUrOx7zr
自民党がもし勢力を取り戻しても、逆に比例でおこぼれがもらえなくなってしまう。
827:無党派さん
09/08/24 15:41:58 REUxooyz
>>231
愛知
15区 森本有利
三重
1区 中井わずかに先行、川崎と激しく競る
2区 中川優勢
3区 岡田圧倒
4区 森本と田村競り合う
5区 藤田抜け出す
828:無党派さん
09/08/24 15:42:02 V9sdJiPB
笹川、大島の大物はニート確定?
829:無党派さん
09/08/24 15:44:22 P+dJEUET
中京=民主
文理=民主
つーか新潟も愛知も民主王国だし。
830:無党派さん
09/08/24 15:46:33 hvfHlQhB
>>815
多分、各地方紙が管理している地域は
地方紙独自の分析が入っているはず。
なので、朝方はった人のは、東京新聞の情勢分析が入ってるし、
今はってる人のは共同の生のデータだと思われる。
千葉なんか記述微妙だからね。
831:無党派さん
09/08/24 15:46:38 gFFd6GbR
>>785
福岡8区は麻生セメントの城下町で構成された選挙区だからしょうがないよ。
それでも、前回の衆院選で民主の候補が約6万票差だから、このままバンドワゴンが続けば、まさかの事態もあり得る。
832:無党派さん
09/08/24 15:46:46 nJVrd8as
>>804-805
JNNの報道は先日の毎日新聞の世論調査データに独自の取材を加えたものだろ、
いまさら「JNNも320議席だ」とか大騒ぎしてるバカが居るが、
毎日の生データをそのまま使ってるんだから当たり前の話だ
833:無党派さん
09/08/24 15:46:59 IYSIWnGu
自民党と民主党それぞれの「独自調査」最新結果が週刊現代9/5号に掲載されている。
前回(8/1号)より民主やや増加。それでも新聞各社の予測よりも少なめ。
小選挙区
自民 有力52(前回61) 優勢60(前回54)
民主 有力137(124) 優勢52(60)
比例代表
自民50程度 民主100程度
自民、民主それぞれの選挙スタッフと時事・田崎との座談会でのやりとりから
★(自民)自民党の8月前半の調査でも、12区の太田代表は民主の青木愛氏にわずか1.5ポイント程度ですが、後れをとっている。
☆(自民)米山隆一氏は田中真紀子氏にあと一歩まで迫り、最後、いけるかもしれない。
★(自民)森喜朗氏が厳しい戦いを強いられている。調査では完全に射程距離に捉えられている。
☆(民主)愛知でやや際どいのは大村氏と争う13区の大西氏ぐらい。そのためウチはここだけに全力投球という状態。
★(自民)福岡2区の山崎拓氏、もう届かないですね。3区の太田誠一氏もムリ。8区の麻生太郎首相ですら「12万対10万」くらいの
接戦に持ち込まれている。逆に7区の古賀誠氏が盛り返している。
★(民主)福岡6区、7区、8区はちょっと厳しい。
☆(民主)比例で80議席台前半は軽くクリアできると思います。ただ、90議席を超えるかどうか。
★(自民)民主党が比例で90議席突破ということは、残念ながらあり得るでしょう。
834:無党派さん
09/08/24 15:49:51 HtnTA/9A
>>832
他の調査も見ろバカ
835:無党派さん
09/08/24 15:50:06 0ZRfeU98
中日新聞の調査によると東海地方で自民が盛り返してきてるらしいな。
これが全国的傾向かはまだ分からんが残り1週間で情勢が大きく動くかも(笑)
836:無党派さん
09/08/24 15:51:38 Lgf4Rq+h
>>831
「安定」区扱いだから20%以上離してるだろ
無理ぽ
837:無党派さん
09/08/24 15:51:45 jUrOx7zr
8区は民主党頑張れ、野党後の癌麻生に勝て。
自民党員もそれを一番望んでる。目指せニート麻生。
838:無党派さん
09/08/24 15:51:51 Dlha67Nv
>>833
>☆(自民)米山隆一氏は田中真紀子氏にあと一歩まで迫り、最後、いけるかもしれない。
いくらなんでも吹きすぎじゃね?
839:無党派さん
09/08/24 15:52:10 NlMJSAbI
丸山はともかく、猪瀬が冬芝を応援するとか考えられんことだな
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>さらに、猪瀬氏は「冬柴さんのような業績のある人に国会に残っていただきたい」としたうえで、
>最後は田中氏への人格攻撃までも行ったのだ。
「業績ある」って..あれだけ対立しといて...
人格攻撃って何言ったんだ?
840:無党派さん
09/08/24 15:52:31 REUxooyz
東京や新潟などは表現が違うが趣旨は同じ
東北と近畿以西は道新と東京新聞とで全く同じ
以上
841:無党派さん
09/08/24 15:54:04 Lgf4Rq+h
>>833
自民170くらい?
こんなもんか?
842:無党派さん
09/08/24 15:54:10 nJVrd8as
丸山は義理でしょうがなく応援に参加した感じだが、猪瀬はな・・
843:無党派さん
09/08/24 15:54:59 1Id97cDf
麻生首相 「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎないと結婚相手として尊敬されにくい」…会場、一瞬凍りつく★21
ニュース速+
首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
URLリンク(www.47news.jp)
こういう貧乏人票を自民党から根こそぎ引っ剥がす発言で、拮抗していた区も
情勢は深刻化したかもしれん。
844:無党派さん
09/08/24 15:56:14 YEWDLbno
期日前投票行ってきました。
比例の所で私の前に、かなり年配のご老人がいて
自分では字がうまくかけないのか、介助をお願いしていたようで、
介助の人が大きな声で「民主党でいいですね?」と5回くらい聞いていた。
高齢者にも見放された自民党w
845:無党派さん
09/08/24 15:57:25 Lgf4Rq+h
>>838
真紀子が選挙に危機感、は週刊新潮にも書かれてた
それで民主入りを真紀子側から強行したとか
846:無党派さん
09/08/24 15:58:38 jUrOx7zr
>>843
そもそもネット回線とか持ってるのかね>貧乏人
テレビで報道されたなら、やばいかもしれんが。
847:無党派さん
09/08/24 15:58:42 KqXM5RXi
>>844
ご老人GJすぎる。
そして何故だか目頭が熱くなる。
848:無党派さん
09/08/24 16:00:59 CjVEnmP8
8月30日は日本全国、曇時々晴れ
URLリンク(www.jma.go.jp)
849:無党派さん
09/08/24 16:01:35 V9sdJiPB
アホウの発言TVで報道されてないな
マスゴミ腐りすぎ
850:無党派さん
09/08/24 16:02:16 RYD+uF9I
>>844
ご老人からすると、『日の丸を守る』を連呼するのは、戦争を思い出したりするのかな。
851:無党派さん
09/08/24 16:03:25 fsqQA8fF
>>844 いかん、笑ってしまったw
介助の人も信じられなかったのでは?
>>848 あまり暑くならないといいね。
高投票率が期待できそう。
852:無党派さん
09/08/24 16:05:23 8nzuuyDd
ちなみに知らない奴はいないと思うが、
東京新聞は中日新聞の系列だからな。
スポ紙では、東京中日スポーツというくらいだから。
トーチューはリベラルな割には、自民健闘な予想してるな。
民主の引き締めには、これくらいの予想の方がいい。
853:無党派さん
09/08/24 16:05:36 NTFxSmn7
政治家がやってるなら俺たちだってやっていいんじゃないか。
公然とネット選挙運動…自民・民主、公示後も更新
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公職選挙法142条では、選挙運動でのインターネット活用は、
公示後には認められていない「文書図画の配布」にあたるとして、事実上、禁止している。
ところが、今回の衆院選で劣勢が伝えられる自民党は、
民主党を痛烈に批判するいわゆる「ネガティブ・キャンペーン」をホームページ上で展開、18日の公示後も更新を続けている。
(中略)
自民党の広報担当者は「民主党の政策は突っ込みどころ満載だ。こうした問題点をそのままにしておくわけにはいかない」と強調する。
公職選挙法との関係については、「政党の通常の政策、政治活動で、問題ない。候補者の名前は出さないよう、十分気を付けている」と話す。
854:無党派さん
09/08/24 16:07:17 2qBdxF+j
埋め候補一覧
第45回衆議院総選挙総合・都議選誘導スレ
スレリンク(giin板)
第45回衆議院総選挙総合スレ1286
スレリンク(yume板)
【政権交代しよう】第45回衆議院総選挙総合スレ1353
スレリンク(giin板)
第45回衆議院総選挙総合スレ13890借家美(ぶたみ)
スレリンク(giin板)
第45回衆議院総選挙総合スレ1401
スレリンク(kokkai板)
855:無党派さん
09/08/24 16:09:30 XUPU4gI4
>>853
少なくともネガキャンはおkってことだな
856:無党派さん
09/08/24 16:10:30 1Id97cDf
>>853
東京新聞は独自色出す事に躍起でリベラルというよりは
朝毎読には無い、完全中立狙い新聞だろ。
そこにしかマーケットは無いし。すき間新聞として小さな成功をしている。
中日新聞はリベラルだけど。
857:無党派さん
09/08/24 16:10:34 QBBX8Y7C
2009/08/24
一寸先は闇の総選挙 国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
URLリンク(archive.mag2.com)
ところで、選挙だが、おそらく大どんでん返しが
あるはずである。
なぜか某与党肝いりの
票を数える機械がつぎから
つぎへと導入されているし、
米国ブッシュが再選されたときも
ケリーがうわまわっていたのに
ブッシュを勝たせたのは、
集票機である。
なぜ、一社だけの独占発注なのか?
ムサシという会社である。
URLリンク(www.musashinet.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
はたして、選挙直前に
修理ですよという人たちが、投票所にいっせいにあらわれて
票は数え終わったらすぐに票は
封印して廃棄などになっていなければいいが。
858:無党派さん
09/08/24 16:10:36 56mH74Ml
>>835
東海地方の有権者は、平沼元産経大臣のファンが多い。(愛知万博担当なので)
当時の副大臣の高市早苗のファンも多い。(野田聖子の引き立て役なので)
859:無党派さん
09/08/24 16:11:03 ZtoBDAtU
>>853
>ところが、今回の衆院選で劣勢が伝えられる自民党は、
>民主党を痛烈に批判するいわゆる「ネガティブ・キャンペーン」を
>ホームページ上で展開、18日の公示後も更新を続けている。
これどう考えても悪質な公選法違反だよな
政策のせるだけなら、まだ理解出来るけど
警告しろよ 選挙管理委員会みたいなのがいるんだろー?
860:無党派さん
09/08/24 16:13:42 NTFxSmn7
>>859
もちろん違反だが、現状の公選法が時勢にまったくあってないのは事実だから、
むしろこういう型破りはどんどんやってくれたほうがいいと俺は思う。
やっぱり現実に合わせて法を変えるべきだよ。
861:無党派さん
09/08/24 16:14:03 bChDexJD
この状況でネガキャンに効果があると思っているのだろうか?
862:無党派さん
09/08/24 16:15:54 56mH74Ml
>>856
東京新聞は中立と言うより、小沢を嫌っている。
863:無党派さん
09/08/24 16:15:59 V9sdJiPB
ネガキャンしかできないジミンw
864:無党派さん
09/08/24 16:16:14 eNlPkw2R
>>860
ネット解禁に抵抗してた公明党が野党落ちするし、民主政権になったら真っ先に改正されるんじゃねーかな。
865:無党派さん
09/08/24 16:16:24 2qBdxF+j
これで違反だったら、誰かが落選するのか?
866:無党派さん
09/08/24 16:17:03 0ZRfeU98
>>858
民主の支持率-7%という恐ろしい数値が出たわけだが。
理由つけて現実逃避か?
867:無党派さん
09/08/24 16:17:29 R2y64DNR
>>399
社民は9条死守だけしてればいいと思うんだがなぁ
868:無党派さん
09/08/24 16:17:29 M3zZ0nev
財源を語らないミンスwww
869:無党派さん
09/08/24 16:17:56 mMhsnxsG
共同と地元新聞で食い違ってるとこがあるのは何で?
同じ調査じゃないの?
870:無党派さん
09/08/24 16:18:22 tNpGpn5Q
民主党全否定みたいなネガキャンすると野党になってから困るのに。
野党自民党は政権と全面対決するよりも政権にすりよっておこぼれを貰いたいのが本音だろうし。
871:無党派さん
09/08/24 16:18:45 V9sdJiPB
ID:M3zZ0nev>>868
財源も予算も工程表もマニフェストに載せてないのに民主の財源叩いてる基地外ジミンwww
872:無党派さん
09/08/24 16:18:50 4zGKtUoM
>>868
あんた典型的で笑えるわ
873:無党派さん
09/08/24 16:19:58 HtnTA/9A
>>866
前回が51%で異常に高かっただけだ
874:無党派さん
09/08/24 16:23:58 8m7djhg2
471 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao [sage] 投稿日:2009/08/24(月) 16:21:54 ID:Vsqho3Fh
「一流紙があそこまで『民主、民主』と…」 みのの懸念とアナウンス効果
「先週の毎日新聞でしたっけ、民主320議席って……」とみのもんた。各紙の世論調査で民主党大勝との
予測が出てることに、「はあ~」と感慨とも嘆息ともつかない息をもらす。
続けて、「一流紙があそこまで『民主、民主』と一面で打つと、影響すごく大きくないですか」とコメンテイ
ターに質問。どのような「影響」を言ってるのかよくわからなかったが、みのの口ぶりから判断すると、自身
もその一翼を担う一流マスコミの辞令によって、民主の『過』勝が既成事実化しやしないかと心配なようだ。
そこで世論調査の影響を解説するのは、杉尾秀哉TBS解説・専門記者室長。こうしたアナウンス効果には、
どうせなら勝ち馬に乗ろうとするバンドワゴン効果と、こんなに民主が勝っちゃまずいと自民に入れる揺り
戻しの2種類あり、「(どっちに動くか)そこは読み切れない」と言う。
マスコミは「アナウンス」するだけ。それを聞いてどう動くかは国民(有権者)の自己責任、と示唆するお答
えであった。なお杉尾によれば、「世論調査がそのまま実際の投票に出るのが最近の傾向」だという。
URLリンク(www.j-cast.com)
●杉尾も変わってきたかな?
875:無党派さん
09/08/24 16:26:38 gs8a+lEP
>>874
ノーノー、杉尾はキッチリ、ネガキャンしてたよ。
876:無党派さん
09/08/24 16:27:07 en8Cj9br
共同は完全中立だが地方紙は予想に地縁や記者の経験等が入る
877:無党派さん
09/08/24 16:27:19 pJ/4iugV
>>869
19 :無党派さん:2009/08/23(日) 21:05:30 ID:D538W6nC
>>ID:5ElWEWqQ
地方新聞の情勢各論は信憑性に疑問が残るんだよ
各地方新聞の情勢調査詳細を全部付き合わせると
とてもではないが民主300超にはならない。他の新聞社の個別情勢と差がありすぎる
ところが総数では民主300超と他の新聞社と変わっていない
これは共同通信という地方新聞互助会の欠点が出てる可能性が濃厚
地方紙には「あの先生の底力を侮るな!」とか「あの先生に不利なことは経営陣との関係で書けない」ってのが多い
そのさじ加減が情勢詳細を書く際各新聞社で出すぎて
総数の300超と全部付き合わせた情勢詳細の間に齟齬が生じてる可能性が濃厚
地方紙には地方紙のしがらみがあるってことだね
878:無党派さん
09/08/24 16:29:13 HtnTA/9A
FNN世論調査(22~23日)
●比例代表ではどの党に投票するか
民主党 45.8%↑
自民党 24.4%↓
●政権交代を望むか
望む 66.5%
望まない 28.0%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
879:無党派さん
09/08/24 16:29:17 sj1oBA07
>>796
村井って長野県知事の?
あいつはリニア新幹線ルートでも
国益無視してJRにいちゃもんつけてるから嫌いだ。
880:無党派さん
09/08/24 16:29:19 nOG1CCnY
人が人である以上、しがらみがない組織なんて存在しえない
881:無党派さん
09/08/24 16:32:42 KqXM5RXi
>>878
>衆院選後に期待する政権の枠組みについて聞いたところ、
>「民主党を中心とする政権」が39.1%で最も多く、「自民党が中心の政権」は18.1%。
>自民、民主両党が参加する「大連立政権」も38.7%に達していた。
産経相変わらずだなw
882:無党派さん
09/08/24 16:33:21 ZtoBDAtU
ヤフーに「金がないなら結婚しないほうがいい」ってのが載ってるかな?と思ったら
鳩山がメンチカツ買ったときおつりを貰わなかったというのがトップ・・・・
なんなの?
883:無党派さん
09/08/24 16:34:20 5BCh0YHg
>>877
田舎新聞は田舎では権力そのもの。
884:無党派さん
09/08/24 16:35:29 1zsWCF0+
俺の中では民主党対自民党の争いではなく、小選挙区で自民党が社民党や国民新党にいくら負けるかに興味がある
はっきりいって自民党は100は無理だと思う
とりわけ小選挙区は悲惨だと思う
885:無党派さん
09/08/24 16:36:21 VnPkohrc
>>874
320となると千葉の森がやばくなるからな
心配しているんだろw
886:無党派さん
09/08/24 16:36:38 qcEaEu8w
>>882
ヤフーのトピックスは元々、自民寄り。
gooのトピックスだとトップに来ているが。
887:無党派さん
09/08/24 16:37:31 rmjdDtwO
大学生:ワーキングプアなど、低賃金者が増えている事が少子化の原因ではないですか?
麻生:金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)
尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする
麻生:まあ、おれは金あるけど結婚は遅かったけどね。金あるから尊敬されてるだろ
大学生:少子化の質問なのに、何で上から目線で自慢してるんだ?コイツ
888:無党派さん
09/08/24 16:39:07 H9GGaUiE
このスレに来る与党支持者を見ると自公政権の末期症状を感じ取れるな
889:無党派さん
09/08/24 16:39:49 1zsWCF0+
これだからネットは信用されないんだよ
ニコ動といい
890:無党派さん
09/08/24 16:39:51 mMhsnxsG
>>877
>>883
何故かその田舎新聞の方が自民党に厳しいこと書いてるんだよ
野党候補なんか元アナの新人だ、コネがあるとは思えん
全国版見て自民候補リードでびっくりしたぞ
891:無党派さん
09/08/24 16:40:31 V9sdJiPB
金がないなら結婚するな発言をTVは報道しろよ糞マスゴミ
こぞってスルーとか日本はホントに民主主義国家か疑いたくなるな
892:無党派さん
09/08/24 16:41:06 jUrOx7zr
>>891
テレビ撮影してないのかもしれんな。よーく考えたら。
893:無党派さん
09/08/24 16:41:11 6xAwzyF3
>>879
巨大営利企業を利するルートのほうがよっぽど国益に反する
日本は東京と大阪だけに人がすんでるわけじゃない
894:無党派さん
09/08/24 16:42:15 AjxH4uFs
>>891
同意
なぜTVは金がないなら結婚するな発言を報道しないんだ?
言論の自由がないのか?
895:無党派さん
09/08/24 16:43:06 8m7djhg2
>>891
テレ朝の、やじプラでは、放送してたよ。
でも、鳩兄のメンチカツとDD論でしたけど。
896:無党派さん
09/08/24 16:43:35 hJJbydjv
>>878
潮目キタ!w
897:無党派さん
09/08/24 16:43:50 AjxH4uFs
>>892
撮影してなくてもテロップ流す形で今までさんざん放送してきたじゃないか?
なぜTVは金がないなら結婚するな発言を報道しないんだ?
898:無党派さん
09/08/24 16:43:51 0ZRfeU98
自民の巻き返しで今まで民主有利だった所が軒並み覆ってきてるんだよ。
最新の調査になればなるほど自民優勢に傾いて来てる。
だから共同は一番最新の調査だから自民に有利な予想なだけ。
このまま行けば自公大逆転勝利あるかもな。
899:無党派さん
09/08/24 16:44:30 4zGKtUoM
>>898
つ 白湯
900:無党派さん
09/08/24 16:45:49 jUrOx7zr
>>895
どんな内容でしたか?
901:無党派さん
09/08/24 16:45:57 8m7djhg2
【速報】村田自民固化体副委員長が、メンチカツ屋さん視察準備をはじめますた
明日テレビで放送されそう
902:無党派さん
09/08/24 16:47:06 V9sdJiPB
ID:0ZRfeU98で検索されたし
903:無党派さん
09/08/24 16:47:41 1zsWCF0+
今回自民は悲惨な負け方する事は分かっているからだよ
さすがに社民党、国民新党の候補者相手でも苦戦している現実を隠している程だから
904:無党派さん
09/08/24 16:48:09 8m7djhg2
>>900
スポーツ紙の記事を読んで、
政治家のモラルに疑問みたいなかったような・・・・・
905:無党派さん
09/08/24 16:48:55 HtnTA/9A
>>898
自民党に有利な共同通信の情勢調査
民主圧倒、300議席超の勢い 政権交代強まる、自民激減
URLリンク(www.47news.jp)
906:無党派さん
09/08/24 16:50:30 4mf4PZLx
今更自公が大逆転勝利なんて信じてるのはネトウヨくらいのもんだろ
907:無党派さん
09/08/24 16:50:45 ZtoBDAtU
ID:0ZRfeU98は何か勘違いしてるのかもしれんが
各紙情勢調査に差があるのを時系列で簡単に比較しても
あまり意味はないぞ
908:無党派さん
09/08/24 16:51:38 jUrOx7zr
今の自民の勝利基準は
100>勝利
120>大勝利
150>圧勝の基準かね。
909:無党派さん
09/08/24 16:51:40 RvGZRSPr
>>898
かわいそうに・・・・・
「本土に敵を引き付けて撃滅する」と叫んだ大本営を思い起こさせる
910:無党派さん
09/08/24 16:52:07 +X2S3MSQ
選挙実況、結果予想、生討論オフ開催!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【概要】
日時:8月30日(日) 19:00~5:00
場所:新宿辺りのカラオケBOXか居酒屋
(TVが見れて、大人数が集まれるところ)
人数:15~30人くらいを想定
費用:一人4~5000円以内(部屋代&飲み放題料金)
主催:政治とか社会問題をゆるく語る会
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
幹事:ぱんちらす(政ゆ会のボス)
連絡先:774kai.org@gmail.com
スレ:総選挙の結果を見ながら朝まで生討論するオフ
スレリンク(offmatrix板)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
911:無党派さん
09/08/24 16:52:46 V9sdJiPB
アホウ首相が誕生したときや西松事件のときの当時のジミン起死回生勝利厨が懐かしいなw
奴らはどこに行ったんだろ
生きてるのかなw
912:無党派さん
09/08/24 16:53:46 4YX2q5Pb
自民党&ネトウヨ 選挙における争点の推移
景気・経済・外交
↓
政権選択
↓
違法献金
↓
故人献金
↓
財源
↓
日教組
↓
日の丸
↓
メンチカツ ←いまここw
913:無党派さん
09/08/24 16:55:15 R2y64DNR
>>882
グーグルニュースではメンチカツの事がトップってことはないがなぁ
914:無党派さん
09/08/24 16:55:28 M44NPLaJ
>>898
>最新の調査になればなるほど自民優勢に傾いて来てる。
ソースを。
(脳内ソースは不要)
915:無党派さん
09/08/24 16:55:32 4mf4PZLx
>>912
どんどんみみっちくなってくな
916:無党派さん
09/08/24 16:57:39 M44NPLaJ
>>912
冗談かと思ったら、ほんとに争点にしててワロタ。
917:無党派さん
09/08/24 16:57:42 iiAKgeZT
>>912
+脳「事実なら公職選挙法違反確定www」
918:無党派さん
09/08/24 16:58:49 M3zZ0nev
ミンス信者が焦ってなwwどう足掻いても自公政権が続くんだよwww
919:無党派さん
09/08/24 17:00:28 gOdgTEty
>>918
焦りすぎて痛々しいです…
920:無党派さん
09/08/24 17:02:20 Spzf/yhQ
自民公明にはこの世から消えてもらいたいが、
社民党が政権の一角を担うのはゾッとする。
民主党の圧勝、民主党単独で2/3を獲得してもらいたい!
次の参議院選挙も民主単独過半数とってほしい
それしかない
民主は支持するが社民は支持しない
てか自民公明社民共産に消えてほしい
期日前投票で、選挙区民主 比例区民主 投票してきた
921:無党派さん
09/08/24 17:03:58 1zsWCF0+
ネトウヨか層化か分からんが、気持ちを強く持って市ね
922:無党派さん
09/08/24 17:04:32 4mf4PZLx
>>918
そう思ってんのはお前らネトウヨだけだ
923:無党派さん
09/08/24 17:04:33 V9sdJiPB
ID:M3zZ0nev ID:0ZRfeU98
今日はこの2匹w
924:無党派さん
09/08/24 17:04:56 NWvXpJ7Q
>>918
池田も自公にこだわるなと行っているよ。
創価は小選挙から撤退し、自公共闘は今回限り。
925:無党派さん
09/08/24 17:05:15 M44NPLaJ
国民新の綿貫とかの方がはるかにキモい。
あんなのちっこい自民党じゃん。
926:無党派さん
09/08/24 17:06:46 nOG1CCnY
悪を持って悪を倒す国民新党
927:無党派さん
09/08/24 17:07:18 1zsWCF0+
正直、民主党政権の次を狙う党は共産党だと思っている
社民党は民主党に擦り寄るよ。きっと
928:無党派さん
09/08/24 17:11:14 NrzAAF04
>>869
数字は同じだけど解釈が違うんだろう
929:無党派さん
09/08/24 17:12:08 hVg5FH08
日に日に自民のマニフェストが良く思え
えてきたんだけど・・
930:無党派さん
09/08/24 17:12:25 e2d5TGmf
>>927
共産党は、党の体質を直さない限りは大政党に脱皮する事はないよ。
ほとんどカルトみたいなもんだから。若い世代は知らないがね。
931:無党派さん
09/08/24 17:13:23 gOdgTEty
自民解党のXデーまだ?
気が早過ぎるか
932:無党派さん
09/08/24 17:14:06 qjOxUSH4
マスコミは意図的に麻生の結婚発言を報じないが、おそらくテレビ党首討論で共産党の志位あたりが執拗に麻生結婚発言を掘り返すと思う。
933:無党派さん
09/08/24 17:15:28 gs8a+lEP
党首討論はもう無いし。
934:無党派さん
09/08/24 17:15:43 M3zZ0nev
>>929ミンスのマニフェストと比べると何倍もましだろww
935:無党派さん
09/08/24 17:15:49 V9sdJiPB
テレ朝で石川2区来た
936:無党派さん
09/08/24 17:16:15 gOdgTEty
共産党の役割はそういう所にあるのよね
10議席以上20議席未満は欲しい
937:無党派さん
09/08/24 17:16:52 gFFd6GbR
>>932
>マスコミは意図的に麻生の結婚発言を報じない
じゃあ、君はその発言をどうやって知ったんだ?
現場にいたのかよ。
938:無党派さん
09/08/24 17:17:30 YQLF9Mjs
>>937は?
939:無党派さん
09/08/24 17:18:45 dglHx/6W
>>924
じゃあご本尊様は「平和と福祉の党」の幻想をぶち壊した責任を
取ってさっさと逝ってください。
え、まさか「おまいら幹部の責任じゃ、死ね」とか言ってるの?
940:無党派さん
09/08/24 17:20:09 1zsWCF0+
共産党が勢力拡大する要素があるから言っている
次の景気後退第2波3波で世界は共産化するからだ
941:無党派さん
09/08/24 17:20:45 ZtoBDAtU
>>939
太田、北側、冬柴が落ちれば結果的にそうなるよなw
少なくとも太田は死刑宣告だろ
942:無党派さん
09/08/24 17:20:54 M44NPLaJ
>>932さん
>>937さんの質問に答えて。
943:無党派さん
09/08/24 17:21:06 gOdgTEty
もはや森元なんざどうでもいいが
落選時の顔が見たいから落ちて欲しい
944:無党派さん
09/08/24 17:22:19 e2d5TGmf
>>940
オカルト板へどうぞ。
945:無党派さん
09/08/24 17:22:27 nOG1CCnY
俺を選ばなかった選挙民が馬鹿だ発言はいくつ聞けるか楽しみです
946:無党派さん
09/08/24 17:29:01 zgdHLK2I
福田、細田、小池…自民“大物&著名”落選リスト
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
947:ゼネラルエレクショニック
09/08/24 17:29:08 xpUaza5w
森本マジで落ちるのか?
948:無党派さん
09/08/24 17:29:26 2ztJ7ZpQ
民主党の政策で生まれた赤字は
民主党支持者が払うべきくらいは言うだろw
949:無党派さん
09/08/24 17:33:45 HRUCpaXK
>>866
どこに載ってる?