09/08/28 15:32:25 3nD4Rc/M
4区だけどさ、売国奴になる気はないから民主には絶対に入れないけど
自民の宮本もHP見たけど、3つの約束とか曖昧なのだけで政策何にも語ってないんだよな。
もう比例は自民にするけど、幸福のつるみ氏に入れようかなと・・・
305:無党派さん
09/08/28 15:42:52 b1O045wP
今津と武部の工作員が活発過ぎて笑えるw
復活は町村、伊東。次点で中川かな。
武部も今津もお疲れ様でした。
306:無党派さん
09/08/28 15:50:15 ZsxhPNAA
>>304
素直になれよ。
四の五の言わず、自民と公明に入れればいいじゃないか。
307:無党派さん
09/08/28 16:03:51 3nD4Rc/M
>>306
公明なんて入れる要素がない
308:無党派さん
09/08/28 16:05:03 vnWraxZ/
下手すると小選挙区の勝ちまであるぞ。今津選対より
309:無党派さん
09/08/28 16:11:18 b1O045wP
今津選対は頭の中お花畑なの?
310:無党派さん
09/08/28 16:11:52 AffQhTGi
★
自民党のCM やめてくれ!!!!
麻生と に ら め っ こ w
あれ 見てるだけで 気分が悪くなってくる wwwwww
311:無党派さん
09/08/28 16:16:48 3nD4Rc/M
頭悪そうな改行やめれ
312:無党派さん
09/08/28 16:29:49 JaQQXDVr
【衆院選】 「イエスマン」武部勤 “郷土代表”強調も冷ややか反応 比例ブロックの“逆刺客”八代英太も脅威に…北海道12区
スレリンク(newsplus板)
313:無党派さん
09/08/28 16:41:09 0SJ9l+Qj
さすがに旭川民も自民から離れるだろう
丸井も見捨てられるほどのものだから
314:無党派さん
09/08/28 16:50:21 vnWraxZ/
今津選対はどんなに状況が悪くとも死に物狂いで戦い抜く。
315:無党派さん
09/08/28 16:51:57 ztUWniXV
私の息子です! と 云っていた人には 落ちて欲しい!!
316:無党派さん
09/08/28 16:54:10 LJd1+NEV
北海道からcHAnGE 大地です。
317:無党派さん
09/08/28 17:00:55 MlZHz29l
チハル「白い(ジャンパー)候補者が勝つわ…」
ムネヲ「ん?松木はTVには映っていないようだが!?」
チハル「うふふ…、分かるわ、その為に代表は私のようなハゲを、拾ってくださったのでしょう!?」
ムネヲ「ふ…、チハルは賢いなw」
チハル「そういう言い方嫌いです…、政治家っぽくてw」
318:無党派さん
09/08/28 17:13:42 A+69BGxR
CHINGE!
319:無党派さん
09/08/28 17:27:07 7WtnKRot
おまえら、マスゴミ飼ってる民主に騙されるなよ。
うっかり民主に政権取られてみろ。年間所得の12%を税金で持っていかれるぞ。
暮らしていけなくなるぞ。
320:無党派さん
09/08/28 17:34:41 3nD4Rc/M
外国人参政権賛成してる民主なんか恐ろしくて入れるなんて考えられない。
北海道ってチョン多いの?それとも単なるバカ?
321:無党派さん
09/08/28 17:43:40 i+/bmZ+L
自民崩壊まであと2日w
322:無党派さん
09/08/28 17:49:38 0GCpVbDf
ネトウヨ憤死まで、あと2日。
323:無党派さん
09/08/28 18:33:27 wJKF0xXa
>>320
民主はひどいもんだが、自民は腐ってるよ
324:無党派さん
09/08/28 18:59:18 3pW11gMH
やっぱりひどいのか
325:無党派さん
09/08/28 19:06:54 HF7Rq+LW
>>319 大丈夫だよ。
自民党は消費税を40%にするから。
326:無党派さん
09/08/28 19:18:20 nfNivXDf
>>312 ビーフ・・・・・φ ★ふざけたスレ立てるな。
>>315 地元への利益誘導を断る武部さんは、その辺の自民党議員よりましだろ。
327:無党派さん
09/08/28 21:31:11 elDZ7/WE
5区7区も10時位までには当確でるかな?
328:無党派さん
09/08/28 22:13:39 2tWKEgRc
町村が盛り返してきたってよ。
選挙日までに逆転するね。これ
7区も仲野が苦戦してるみたいだし本当に民主がそこまで強いのか?(笑)
329:無党派さん
09/08/28 22:21:36 MBk9k0cA
いくら民主に追い風といっても、町村の壁を破れると思ったら大間違い。
330:無党派さん
09/08/28 22:25:38 N8tjCYJw
マッチーと武部たんは小選挙区当選濃厚
断酒とヨサコイが復活
331:無党派さん
09/08/28 22:46:30 S9V0+vH3
新しい情報です
町村は落選確実なので立候補辞退の検討に入りました
# 落選~らくせん~落選・・・マッチー キャ!!!!
町村は落選後に歌手に転向で~す
332:無党派さん
09/08/28 22:58:28 vxxtdF0p
道新は町村はもう負けとしてるな
333:無党派さん
09/08/28 23:10:09 wJKF0xXa
なんで町村人気ないのかなあ
334:無党派さん
09/08/28 23:14:49 hqABidM2
小林って女、目整形してるな。
バレバレだ。
町村も今日テレビで見たらなんか二重が不自然な感じでやたらパッチリしてた
けどまさか整形してないよね?まさかね・・・
335:無党派さん
09/08/28 23:18:36 hqABidM2
民主党はあれだけ世襲を批判しておきながら、山岡賢次の息子を比例単独2位で
優遇するなんてやり方汚いよね。
まだ小選挙区で戦う方が同じ世襲候補でも潔い。
姑息な手段使いやがって。
山岡と小沢め。
336:無党派さん
09/08/28 23:34:39 J74BCaal
自民工作員乙かれ
337:sage
09/08/28 23:36:30 ZoeTp2pY
北海道8区の山口の福島は全然話題にならないね……。
338:無党派さん
09/08/28 23:37:34 MBk9k0cA
>>335 リアル小泉チルドレンよりマシw
339:無党派さん
09/08/28 23:43:51 Rn8BcyvJ
落選運動まがいの活動は公選法に触れないか。
議員・選挙板で「○○を落選させよう」とかのタイトルは大丈夫なのか。
340:無党派さん
09/08/28 23:47:35 PR8epVLw
ネットの選挙活動自体半ば黙認状態になってるからな・・・
341:無党派さん
09/08/28 23:55:33 MBk9k0cA
なあに、政権与党の自民党様のHPと比べればかわいいもんよ。2ちゃんねるなんか。
342:無党派さん
09/08/28 23:56:57 Qf0Z/9jz
政権与党の自民党か…
このフレーズもあと1日ちょっとしか使えないんだな…
343:無党派さん
09/08/29 00:04:54 61FqteMq
自民党崩壊カウントダウン!
344:無党派さん
09/08/29 00:09:56 bScOimyY
政府自民党って言葉、もう聞けないかもなw
345:無党派さん
09/08/29 00:15:03 /ENTJ6kx
>>332
JNNと北海道新聞の最新の共同世論調査だと接戦だってよ。
それも町村の方が先に書いてあるから僅かな差だが
町村が追い抜いて差をつけつつあるのだろう。
346:無党派さん
09/08/29 00:51:18 timUIAfh
待ち村なんて負け犬はどうでもいい
347:無党派さん
09/08/29 00:53:19 bScOimyY
町村のどこが負け犬なんだろう
こいつアホ?w
348:無党派さん
09/08/29 01:08:46 QENhmAkB
【総合:20議席】
自民 (-1) ~ 2 ~ (+2)
民主 (-2) ~ 16 ~ (+1) *17議席の場合候補者不足
公明 (-1) ~ 1 ~ (+0)
共産 (-0) ~ 0 ~ (+1)
社民 (-0) ~ 0 ~ (+0)
大地 (-0) ~ 1 ~ (+0)
幸福 (-0) ~ 0 ~ (+0)
本質 (-0) ~ 0 ~ (+0)
【小選挙区:12議席】
自民0議席(+2)、民主12議席(-2)の予測。
民主が12選挙区全てで議席を獲得する見込み。
自民は5区と7区に望みを託す。
【比例区:8議席】
自民2議席(-1)、民主4議席(+1)、公明1議席(-1)、大地1議席の予測。
前回選挙と比べ自民から民主へ議席が1つ移動する見込みだが、
無党派層の動きでは、自民・公明のどちらかが更に1つ議席を失う可能性も。
その場合は、共産の議席回復の道も開けるか。
349:無党派さん
09/08/29 01:11:59 QENhmAkB
自民が3~4議席獲得した場合の比例復活は11区と12区でいいのかな。
そこが唯一気になってる。
あとは比例の上から埋まってくだけだから迷う余地ないけど。
350:無党派さん
09/08/29 01:18:08 M67PLd4S
町村落ちれば酩酊オヤジの復活が絶たれるw
まさにメシウマ状態!
351:無党派さん
09/08/29 01:27:47 4AdB8Ger
おまいら今津を忘れるなよ
352:無党派さん
09/08/29 01:45:05 /ENTJ6kx
>>330
武部はおそらく無理かと。
自民リードor民主と僅差の選挙区は5区と7区。
この2つ以外は正直自民苦しい。
353:無党派さん
09/08/29 01:53:02 /ENTJ6kx
自民が北海道で取れる比例の議席は2。
町村が選挙区で生き残るにしても
惜敗率で11区12区より7区の方が上に来そうなので
武部か中川酒のいずれかは政界追放濃厚。
7区は僅差だが仲野が逃げ切りそうだし。
354:無党派さん
09/08/29 01:56:50 bmIO7PSl
親にも絶対に民主に入れるな、自民に入れてとお願いしておいた。
売国奴になる気はないからね。
355:無党派さん
09/08/29 02:14:35 R99ZFfbR
実際は前回と同じ当選数になるかもしれないね。
内地と違って、今回が「郵政選挙」だと思っている外地人も多いから。
356:無党派さん
09/08/29 03:15:20 wAdyiFC3
朝日ニュースター ニュースの深層にて朝日新聞編集員の情勢調査解説
期日前出口(朝日新聞 比例区)
自民支持 自民党54% 民主へ31% 公明へ7%
民主支持 自民へ1% 民主へ89% 公明へ1%
公明支持 自民へ1% 民主へ1% 公明へ98%
支持なし 自民へ12% 民主へ59% 公明へ5%
北海道
ややリードされ組 伊東
かなりリードされ組 町村 今津 昭一 武部
大きくリードされ組 それ以外
東京1区 海江田やや優勢
東京8区 大接戦
東京10区 江端有利 小池かなり苦戦
東京12区 接戦ながら青木 期日前で自民支持層が青木に流れている
群馬4区 現時点では微妙に三宅リード
石川2区 現時点で接戦から田中抜け出す 森元、惜敗率争いへ
神奈川2区 スガ、三村接戦
岐阜1区 かなりの差がついている 柴橋、混戦を抜け出す ビックリするほど無党派が柴橋に
静岡7区 城内、斉木の一騎打ち 城内リード、斉木追いかける 片山さつき圏外へ
兵庫8区 当初、冬柴リードは動かないだろうと思われていた 猛烈に田中追い上げる 現在は田中リードか 民主支持層が急速に田中へ
愛媛1区 永江抜け出す 塩崎苦しい戦い
広島4区 秀直、空本大接戦 まったくわからない
長崎2区 福田、混戦抜け出す
福岡6区 鳩山、古賀接戦 鳩山優勢とはいえない
福岡7区 五分五分ではあるが、野田に勢い
357:無党派さん
09/08/29 06:05:12 z2cHX9Vs
>>356
やっぱり自民党全敗じゃねーか
358:無党派さん
09/08/29 06:38:26 WuIVrPbs
オホーツク武部党を立ち上げて比例で出た方が当選確率高かった?
359:無党派さん
09/08/29 06:43:55 T4D1Z/6s
>>354
自民崩壊まであと1日w
360:無党派さん
09/08/29 06:57:08 +Rj2OZHK
>>356 だとすると、比例の最後の1議席をめぐって町村、昭一、武部の3人が椅子取りゲームがぁ。
傍で見るとネタだが、やってる本人が、戦ってる相手が同じ自民党と言うことになり非常にツライことに。
361:無党派さん
09/08/29 07:17:22 zzzw36lh
出口調査の結果は薄々聞かされていた。
「びっくりするほどの民主傾斜」だそうだ。
356氏の書き込みでそれが裏付けられた。
各紙の300議席報道はかなり割引いての発表ということになる。
しかし、これだけ国民に嫌われる自民党とは何だ。
362:無党派さん
09/08/29 07:30:53 SdgDAL7I
政権交代するときはこんなもの
いづれ民主政権も飽きられれば同じ目に会う。10年後か20年後なのかは知らんが
363:無党派さん
09/08/29 07:46:41 7Nw6k8CX
組織票や宗教票頼みで低投票率を願うような政権なら、倒れた方がいいよ。
たまに交代するようじゃないと緊張感が出ないし、利権が固定されてしまう。
よく辛抱強く野党を支え続けたもんだ>道民
道新の影響なのか、道民性として反骨精神でもあるのか
364:無党派さん
09/08/29 08:34:02 s7lIECZJ
今まで通り利権のわずかなおこぼれを放り投げてほしいワンちゃんたちは自公に投票すべき。
政権交代実行可能性を高めることが国民の豊かな生活に寄与すると判断するならば、それ以外に投票すべき。
中川さんは、世界的に日本を辱める行為をしたことをくれぐれも忘れないでください。
365:無党派さん
09/08/29 08:35:48 YwUqlcD1
自民支持の1区住民。横道きらいだから地方は共産。比例も自民にお灸のため共産
に1票と決めた。
将来のため、町村と中川だけは復活でも良いから当選してほしい。
366:無党派さん
09/08/29 08:37:27 kQjh/1wh
今まで『責任政党として政治空白は作れない』って言ってたのに
池田大作様に言われたら、解散から投票迄限度一杯の40日先延ばし
自民党は宗教創価の言いなりだな
367:無党派さん
09/08/29 08:38:34 VvxTFmHd
仮に惜敗率で伊東が入って武部が落ちたら、
去年の秋、頼み込んで伊東を擁立した武部の立場ねーなw
368:無党派さん
09/08/29 08:49:13 fuhy2k3R
「酒を断つ」って…公約にしてもいいのか?
超・個人的な問題にしか思えないのだが
369:無党派さん
09/08/29 08:50:17 ISMQayVB
1年生議員が道連会長
370:釧路市民
09/08/29 09:20:02 V21HRXSX
期日前投票してきたぜ
ずいぶんひとがいて出口調査もやってた(朝日新聞ともう一社)
371:無党派さん
09/08/29 09:29:50 d/1PFXDH
正直選挙制度を変えて欲しいな
どうして市議は市単位道議は北海道単位なのに国会議員は市よりも細かく分けられるんだよ
だいいち比例代表で投票出来ない党があるとか阿呆過ぎてもう
372:無党派さん
09/08/29 09:35:43 AuczPpBW
>>370
> 期日前投票してきたぜ
> ずいぶんひとがいて
草加パワーではないだろうか?
373:無党派さん
09/08/29 09:35:46 XFuTRUc5
銭国区、残酷区復活とか?
374:無党派さん
09/08/29 09:49:03 +BSt31LQ
>>369
町村&伊東パターンだと町村は党の役職があるだろうから、
やっぱり伊東が道連会長?
375:無党派さん
09/08/29 10:29:34 SdgDAL7I
〉371
道議会議員は全道一区じゃないけどね
376:無党派さん
09/08/29 10:29:53 KoKhhvn2
>>37
道連といっても国会議員が4人しかいないけどな・・・・。
377:無党派さん
09/08/29 10:34:39 qGlR/UzN
>>368
超個人的な問題が、国際問題になっちゃったからね
378:無党派さん
09/08/29 11:07:55 bScOimyY
町村ってなんで選挙強くないんだろ
自衛隊票まとめてないのか
言ってることはマトモだと思うんだが
左すぎず右すぎず
379:無党派さん
09/08/29 11:07:58 HR4zWWg2
>>376
橋本聖子がいるぞw
比例復活
希望 伊藤・今津
予想 伊藤・町村
380:無党派さん
09/08/29 11:11:49 ppokrRan
あんまり期待してないけど他に入れれないから民主に入れるよ
381:無党派さん
09/08/29 12:23:10 bScOimyY
なんで共産って選択肢ないの?
382:無党派さん
09/08/29 12:37:19 iejLAkTu
6区候補の名刺に「父を宜しくお願い致します」と
達筆に書いて有った。
よく見たら 印刷じゃーねーか。
誠意が伝わらん! 今津君
383:無党派さん
09/08/29 12:59:55 G78teIVV
武部
普段は動かないような企業の人達まで動員してるね
いつもはこっちが頭をさげて取り引きしてる相手が
青くなって回ってるよ
市長選挙のときに
自分の選挙の御願いしてるようじゃだめだろ
去年の冬から負けてるよ
384:無党派さん
09/08/29 13:06:00 ycOPSXWL
自民全敗なら、北海道は今後10年は地獄だな。
385:無党派さん
09/08/29 13:14:16 M1dZC0iY
>>371
市や道より細かく分けられてるとは?
386:無党派さん
09/08/29 13:24:19 G5Op8nN+
>>379
中川義雄の事もたまには思い出してあげて下さい
387:無党派さん
09/08/29 13:25:11 meO50EBU
そういえば19日、首相が悪天候で釧路入り出来なかったよね・・・
URLリンク(news.nifty.com)
388:無党派さん
09/08/29 13:30:55 bScOimyY
>どうして市議は市単位道議は北海道単位なのに
。。。
市議は区単位ですが。。
389:無党派さん
09/08/29 13:35:58 Pyr5KUoi
今から行ってくる。明日行けないから。
今まで共産党に入れてたんだけど(何か志位さんが不憫で)今回は自民党にするわ。
390:無党派さん
09/08/29 13:38:09 bScOimyY
>>384
何言ってんだぼけ
自民が全勝なら天国かよ
まあそうかもな あの世行けるってことでw
391:無党派さん
09/08/29 13:40:28 bScOimyY
>>389
俺、思想としては超保守なんだけど自民にいれたこと1回しかないかもw
ほとんど共産 1回社会党
392:無党派さん
09/08/29 13:42:16 /nkGekUD
>>384
民主負けた選挙区よりはましだろw
393:無党派さん
09/08/29 13:43:36 jxbWFM0V
私は12区のとある漁業従事者です。
武部というか自民党の親中派のせいだろうけど
恐らくノウハウ与えた中国でホタテの大生産が始まって
日本のオホーツク海側でやってるホタテの中国輸出が減少し
おまけに世界的不況のおかげで値段が安くなってしまった。
武部が大きい顔するようになってからホタテはいいことないんだよ。
日本の国際商品を他国に容易に受け渡す売国奴など落選させてやるわ。
でも香港あたりの問屋は今でも喜んで高級生産地として買ってくれているみたい。
民主党が政権を取るのは間違いないだろうが日米FTA問題など農業・漁業に関する政策は
死活問題なのでこれからも要チェックですね。
では明日の結果を楽しみに待ってます。
394:無党派さん
09/08/29 13:45:27 /nkGekUD
寿司とか中国人に食わせた奴もな。
これで魚も枯渇するべよ。
明日の事ばかり考えて先のこと全く考えてない馬鹿ばっかりよ。
395:無党派さん
09/08/29 13:45:50 aJk4QcLt
オーバーフロー対策は確実に。
396:無党派さん
09/08/29 13:55:13 L+AbrdcO
幸福って9区の人が報道局長で
1区の人が道代表で
その他の候補者9人(11区は立候補してない)が全員、道副代表なんだな。
副代表多すぎだろw
397:無党派さん
09/08/29 14:03:04 yg/bqe9K
09衆院選:北海道マラソン、札幌で交通規制 14投票所に影響 /北海道
URLリンク(mainichi.jp)
398:無党派さん
09/08/29 14:03:56 T4D1Z/6s
>>384
北海道が与党議員だらけになるのだから、天国だろw
399:無党派さん
09/08/29 14:04:58 +BSt31LQ
大地も選挙に出る人はみんな副代表だったよね
「ヒラ」と同義と考えていいでしょw
ジャンプ秋元って今でも副代表なんだろうか
どうして今回お呼びが掛からなかったんだろう
400:無党派さん
09/08/29 14:08:43 RQOKLkIQ
>>397
これは前々から決まっていたことだから、どうしようもないな…
401:無党派さん
09/08/29 14:37:00 G0i60T+L
5区、7区は接戦
11区、12区はやや接戦だが自民不利、比例でなんとか
あとは自民全敗だな
402:無党派さん
09/08/29 15:29:09 G78teIVV
武部演説してるの聞こえる
どこまで差を縮められるのか....
ま、今日の打ち上げは行って見る価値あるので
いってみるわ
403:北海道3区@ ◆HDp5Tnykjg
09/08/29 16:37:07 SyOC/slC
北海道選管発表
8月28までの期日前投票中間状況
期日前投票者数 515、152 (前回349、319)
期日前投票率 11、16%(前回7.51%)→前回より67%増
札幌市 10,29%
都市部 10,47%
町村部 13,99%
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
町村の選挙区の厚別区、千歳市、恵庭が期日前投票が多い。
さてどうなるか・・・・
404:無党派さん
09/08/29 17:20:30 RQOKLkIQ
ほとんど自衛隊と創価じゃないの? >5区の期日前
405:無党派さん
09/08/29 17:25:33 TV/uPpm4
上手く行けば期日前55万ぐらいかな?投票率75%?
406:無党派さん
09/08/29 17:27:48 4kepG2MJ
>>405アホか
407:無党派さん
09/08/29 17:57:19 IqKpexby
カルト等の組織票を薄めるためにも投票率は上がってほしいな
408:無党派さん
09/08/29 18:50:20 zw/4lE0e
投票してきたぞ!
409:無党派さん
09/08/29 19:14:41 JysZ8iLT
>>385>>388
比例選挙まで地域で区分するのは民意を反映させていないと言いたいの。
410:無党派さん
09/08/29 19:23:32 +WTL02/q
今回、落選した自民党の候補者で次の選挙でも立候補しそうな奴は
誰だろう?
次は政党助成金も減るだろうし、建設会社からの資金援助もなくな
るから資金的にも厳しいだろうね。
411:無党派さん
09/08/29 19:41:39 UlHgpJbY
民主政権はそう長持ちしないと考えてる自民党関係者も多いと思う。
全員再起を目指すと思うよ。
412:千歳在住民間人
09/08/29 19:55:35 x+TZQRQv
自民優勢のわが町特有の事情はありますが、勿論落とす為に投票逝きます!
アホ女知事を散々リモートしている諜報人ですから
413:無党派さん
09/08/29 19:55:49 YwUqlcD1
いまの民主のばらまきは一見国民受けがよいように思うが、経済の低迷をおこし、
いいとこ4年のみ。そのとき、自民の中枢がいないとアウト。
まっちとなっちは当選させるべきだとおれは思う。
414:無党派さん
09/08/29 20:11:57 /BTmJwyl
>>413
中川は4年休んでアルコール中毒とニコチン依存症を治すべきだと思う
415:無党派さん
09/08/29 20:21:26 BrhnsGNo
俺の選挙区、割と接戦て言われていたけど某候補に明日の21時過ぎに
当確出すってマスコミの人から聞いた
選対なんかではもう大体予想ついてんだろうな
416:無党派さん
09/08/29 20:40:35 /BTmJwyl
落選2回で非公認の内規に引っかかる自民党の人は何人?
たぶん今回は暴風雨状態だからノーカウントになると思うけど。
417:無党派さん
09/08/29 20:56:04 W46Iqx6C
誰に投票したらいいのかよく分からん
418:無党派さん
09/08/29 21:07:23 8l3qa0G2
>>411
なんか、徳川政権はそう長持ちしないと考えてた大阪城みたいな話だな。
419:無党派さん
09/08/29 21:10:51 e+caHUx3
>>418
> なんか、徳川政権はそう長持ちしないと考えてた大阪城みたいな話だな。
同感
420:無党派さん
09/08/29 21:11:45 FmeEgmev
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ● ┃
┃ ┃
┃ 1人当たりGDP. 先進国最低 ┃
┃ 国債格付け 先進国最低 ┃
┃ 食糧自給率 先進国最低 ┃
┃ 最低賃金 先進国最低 ┃
┃ 失業手当 先進国最低 ┃
┃ 出生率 先進国最低 ┃
┃ 教育水準 先進国最低 ┃
┃ 教育予算 先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策 先進国最低 ┃
┃ 課税最低限 先進国最低 ┃
┃ 労働環境 先進国最低(世界ワースト3) ┃
┃ 受動喫煙対策 先進国最低 ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
421:無党派さん
09/08/29 21:29:07 70zrHpTR
>>414
中川当選しないとサーキットの閉鎖だけでなく存続が危うくなるだろう?
422:無党派さん
09/08/29 21:29:59 ycOPSXWL
「『負けるな武部』の大きなうねりが起きている。」らしいな。12区武部さん、あともう一歩。
423:無党派さん
09/08/29 21:41:40 G5Op8nN+
>>422
そんなの全然感じません。
よほど切羽詰まってるのか、うちの近所まで選挙カー(学校が近いので他の政党は来ない)
廻ってましたけどね。
424:無党派さん
09/08/29 21:44:57 61FqteMq
自民工作員、必死だなwww
425:無党派さん
09/08/29 21:52:41 DaQSGoHu
問1
あ~♪、明日の今頃は~♪、○○は○○の中~♪
○○の中を適当な埋めよ
426:無党派さん
09/08/29 22:00:47 ycOPSXWL
>>423
どこに住んでる? 斜里町はともかく北見市内の話だぞ。
小泉純一郎元首相の「偉大なるイエスマン」を自称する武部勤元幹事長と民主前職、
松木謙公氏が激戦を繰り広げる北海道12区。8選を目指す武部氏への風当たりは強い。
民主旋風に加え、小泉改革への反発や郵政造反組の復讐などだ。自民党の混乱を引き起こした
「麻生降ろし」の急先鋒だったことも影を落とし、北の大地では「武部降ろし」が吹き荒れている。
「『負けるな武部』の大きなうねりが起きている。最後は勝つ」
24日、涼風が吹き抜ける大票田・北見市の中心部。武部氏は真っ黒に日焼けした
腕を振り上げ、かすれた声で熱弁をふるった。
知床半島の先端からオホーツク海沿いに北上し宗谷岬、そして利尻、礼文両島まで全
国最大の広さを誇る12区。面積は岩手県に匹敵する。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
427:無党派さん
09/08/29 22:02:07 ycOPSXWL
>>423
序盤は本当に「武部降ろし」きつかったよな
428:無党派さん
09/08/29 22:13:09 HR4zWWg2
>>426
都合のいいところだけコピペするなよw
しかし、周囲の受け止めは冷ややか。武部支持層でさえも一部が離反し、「反武部」勢力に
なっているのが実情のようだ。地元関係者はこう打ち明ける。
「地元業者が陳情に出向いたが、『オレは世界のタケベだ』と言い放ち取り合ってくれなかった。
業者は『何が地元代表だ。今回は落とす』と怒り心頭。『もう武部氏を支援しない。秘書の再就職
先を世話するのが最後の仕事だ』と言い切る後援者もいるほどだ」
429:無党派さん
09/08/29 22:14:46 e+caHUx3
>『オレは世界のタケベだ』
感動した。
430:無党派さん
09/08/29 22:17:29 Uoc8sf31
>>417
私も。
明日どうしよ(´;ω;`)
431:無党派さん
09/08/29 22:18:49 HR4zWWg2
実際、武部陣営も「地元経済を疲弊させたのは、小泉改革の旗振り役だった武部氏だと
批判される。自民党支持層も離れている」と嘆く。
武部氏には自民党から舛添要一厚労相らが応援に入る予定もない。陣営幹部は「とっくに
見捨てられている。孤独作戦だ」と自虐気味に嘆いた。
432:無党派さん
09/08/29 22:20:45 IR4a4KzL
世界のタケベ落選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433:無党派さん
09/08/29 22:21:57 e+caHUx3
アイシャルリターン
世界のタケベ
434:無党派さん
09/08/29 22:25:10 m1rCZEAb
町村もダメかな
最後の街頭演説
人少ないもん
435:無党派さん
09/08/29 22:27:47 Bl9oq+JM
世界のタケベw
まさか真顔で言ったんじゃないよね?冗談だよね?
436:無党派さん
09/08/29 22:30:18 /BTmJwyl
>>428 最後ワロタ
確か全文はオホーツク武部党スレにコピペしてある。
武部氏には自民党から舛添要一厚労相らが応援に入る予定もない。
陣営幹部は「とっくに見捨てられている。孤独作戦だ」と自虐気味に嘆いた。
437:無党派さん
09/08/29 22:31:55 teqR/OkB
うわ、北区の期日前投票率低いな
道内で一番低いんじゃないか?
2区は道内では一番狭い選挙区で、期日前投票所に行きやすいと思うんだが
438:無党派さん
09/08/29 22:42:32 G5Op8nN+
>>426
斜里でも北見でもない。でも割と自民党系が強い(強かったかな?)所。
439:無党派さん
09/08/29 22:58:29 /BTmJwyl
【衆院選】 もうろう会見で批判を浴びた中川昭一氏「改めておわびする」 石川知裕氏「政権交代」と繰り返し訴え…北海道11区
スレリンク(newsplus板)
440:無党派さん
09/08/29 23:03:11 mC3Jnx14
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自公 ↓ 議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
| |∨T∨
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自公 ↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
441:無党派さん
09/08/29 23:10:54 17dcMq4z
>>426
>知床半島の先端からオホーツク海沿いに北上し宗谷岬、そして利尻、礼文両島まで全国最大の広さを誇る12区。
>面積は岩手県に匹敵する。
・・・ということは、北海道12区は四国四県とほぼ同じ面積ということか・・・
う~ン でっかいどう 北海道ですねェ・・・
442:無党派さん
09/08/29 23:32:32 G78teIVV
>>441
広すぎる選挙区だけど
一度見直して稚内や利尻、礼文も入った
自分も北見だが
武部の最後の街頭演説聞いてきた
道立病院の存続と北見工業大学の話は聞いてて涙でたよ
武部、道の駅とかいろいろやっているのに
なんか自慢しても???な実績ばかり演説でだすからだめなんだよ
本当は松木も武部も国会に行ってほしいと思ってる
どっちかが落選しても比例で復活して欲しいなって
そう思ってる人は結構いるよ
443:無党派さん
09/08/30 00:00:23 YwUqlcD1
武部では自民主流にはなれんお。武部なら、なっちのほうがまし。なっちとまっちは、
自民政権に戻ったときの保険。絶対に当選させんと、それも小選挙区で。。。
444:無党派さん
09/08/30 00:12:12 61YP5K2T
帯広広尾道と十勝港はちょっとな。
445:無党派さん
09/08/30 01:03:14 c5l+1NwV
武部は山崎派と距離あるもんな
もう使えないよ
イエスマンとまで言い切ったってのにな
その親分は息子に地盤譲って悠々自適生活だ
しかも回顧録書いたら数億だろ?
中川と町村はまだ使える
自民はこの2人だけ当選させとけばいいんじゃないか
永遠に今のままの民主党の政権続くわけないんだからさ
446:無党派さん
09/08/30 01:27:35 eUjfz5Vc
大通、ススキノで各陣営の最後のお願いを聞いてきました。
長谷川陣営はヨサコイを動員。あと、なぜか娘を背負ってた。
日の丸の旗を配られて、日の丸を降らされた。
自分がミンス信者のせいかもしらんが、あの光景は異様だぞ。
公明も1区で初めて自民を応援すると、演説していた。
その斜め前では新党大地の演説。
大地はムネオ、ムルアカ、千春の総キャストで演説。
千春は演説の最後に歌っていました。
ムネオは斜め前の長谷川陣営の「世代交代」を意識して、
「政治家に世代は関係ない。あの人の少なさが凋落を表している」と。
確かに、長谷川陣営は人が少なく、大地は無党派の人も聞き入っていた。
「北海道は食料自給率200%。独立もできるんです!民主政権で北方領土を進展させましょう。」と、
ひたすら、北海道民の心を揺さぶる演説。
そして、信号待ちの車にもビラを配る、徹底したドブ板。
大地はすごいなあと思いました。
447:無党派さん
09/08/30 01:29:20 eUjfz5Vc
幸福実現党は支持者が100人くらいいたか。
新党本質は家族っぽいのがポスター持ってた。
社民党、共産党はあきらめムードで、支持者もいず。
横路事務所はベテランらしく、支持者も年配の方が多くて、
静かに演説を聞き入っている感じ。
良くも悪くも普通。絶叫もない。うちわもらった。
いいなと思ったのは、陣営のスタッフの個々人名前を読み上げて、ねぎらったことかな。
大地はとにかくすごかった。実際に票になるかはわからないけど。
自分なら、大地に投票する・・・けど、自分は帰省ついでに見てきたから、
投票出来ないw
448:無党派さん
09/08/30 01:59:07 +5ml5ODR
北海道が独立できる!?寝言は寝て言えよ。財政破綻市町村だらけなのにさ。
やっぱり北海道は変人だらけだな。
449:無党派さん
09/08/30 02:02:19 O9kNmwdF
*1 *5区 町村 (95.3%) ← (139.7%)
*2 11区 中川 (85.1%) ← (126.5%)
--------------------------------
*3 12区 武部 (80.4%) ← (122.2%)
*4 *7区 伊東 (75.9%) ← (91.0%)
*5 *6区 今津 (70.5%) ← (98.1%)
*6 *2区 吉川 (69.2%) ← (98.7%)
*7 *1区 長谷川 (68.7%) ← (89.3%)
*8 10区 飯島 (67.7%) ← (56.8%)
*9 *9区 川畑 (67.0%) ← (87.4%)
10 *3区 石崎 (65.1%) ← (110.6%)
11 *4区 宮本 (63.7%) ← (92.7%)
12 *8区 福島 (53.8%) ← (84.6%)
和子夫人の予想惜敗率と前回の惜敗率
450:無党派さん
09/08/30 02:21:16 eUjfz5Vc
>>448
まあ、実際には独立できるなんて誰も思ってないけど、
これからの時代、食糧問題は重要になってくるからね。
他国の内戦は必ずといっていいほど、食糧問題が出てくる。
食糧を持っている北海道は今後、強くなる「かも」しらんからね。
451:無党派さん
09/08/30 02:26:59 8fD0ceCq
>>446-447
いいなあ、見てくれば良かった。ムルアカw
452:無党派さん
09/08/30 02:29:23 Xlmthq++
>>446
レポ乙です
池袋の麻生んとこも国旗振ってたんだよな…ちょっと怖い
ムルアカって久しぶりに聞いたw
453:無党派さん
09/08/30 02:59:36 asS/3+pm
でっかいどー凄い事になってるなと思ったけど
よくよく考えたら郵政選挙で全国的に民主惨敗してる中
北海道だけ民主健闘してたっけ。
今回はやや優勢が町村だけで中川も武部も厳しいってねぇ。
454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:09:24 CTyHQGRa
小沢一郎は選挙の神様だな
古賀誠の所に元秘書を持ってきたり、森の所には河村たかしの女性秘書をぶつける。
町村の所は候補者すり替え無くても小林でも十分勝てると判断する。
並大抵の発想では考えつかない。
ポッポや管、岡田、前原では出来ないだろうな。
455:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:54:37 qnQpWiBM
民主300超の大勝なんて報道されると、わざわざ民主に投票しに行く気がしないよな。
456:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:00:26 JZOXr8Ow
そうかそうか。
俺は自公の涙目が見たいので、投票してくるわw
457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:13:54 xdgKjTnM
>民主300超の大勝なんて報道されると、
わざわざ民主に投票しに行く気がしないよな。
逆の現象が起きている。
何故なら民主の政権獲得は初めてのことだから。
選挙へのモチベーションが低いのは自民支持者のほう。
458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:16:56 Xlmthq++
誘導してるつもりなんだろ…投票率下げたくて雨乞いしだすくらいだしねw
459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:41:01 rsjy+Xnu
まぁまぁいい天気だな@札幌
東京と大阪が特に晴れてくれないと困るんだが
460:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:51:25 fWiTLWYN
1区は今回は鉄板だろうが次回がなあ。
横路引退後に山岡たつまるなんてことになったら喜劇だが、
まともなの出てきてくれるよねきっと。
461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:53:50 S8S0Vx+P
これが日本の夜明けだよ。
462:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:55:23 RC8ixCYw
町村落選したら明日は寿司にしようw
463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:13:54 Yttzim9W
小選挙区・民主
比例・大地
さあ行ってくるぜ投票に
その後はすすきののヘルスに行くぜw
464:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:15:42 FxSirD7A
1区投票してきたお。
支持政党:自民
小選挙区:まつい(共産)
比例区 :共産党
ひとこと:北海道経済を壊した戦犯の横道は絶対するさん。自民はやりすぎた。
民主は売国。消去法から共産にしたお。
465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:16:03 dK8oELb2
武部や町村は小選挙区で落ちても比例で当選するんだろ
466:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:18:54 rsjy+Xnu
>>464
【分度器】2ch衆議院選挙出口調査スレッド
スレリンク(giin板)
467:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:18:08 778EkSIS
「民主が勝ちそうだから自民党に入れた」という書込みをよく目にするけど
お疲れ様としか言いようがない。
468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:20:52 eUjfz5Vc
大地にがんばってほしいな。
今回は1議席いけるかしら。
469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:23:50 xlifdRUh
9区の某投票所
9時ころには共同通信赤い腕章の記者がひとり出口調査してた。
入るときには60台くらいのおじいさんがなぜが熱弁。
出るときには50~60くらいの女性に比例に入れたところを聞いていました。
470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:34:51 r7eBCQ65
>>467
12区はそういう人が多い
471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:38:56 KWpDlE0f
自民崩壊まであと10時間20分
472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:39:27 T+pCmvRO
俺も
小選挙区 民主
比例 大地
これが一番よさげ
473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:53:53 w9TY1F0a
投票行ってきた
近所の人が出口調査されてた
自分も一回されてみたい
474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:56:45 8JJKYb8E
>>473
わたしもやられてみたい
475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:01:40 xlifdRUh
>>473
オレ前回の総選挙でなら出口調査あたったよ
wktkしながら答えた
紙渡されて該当するところに○よろwwwwってやつだったけどね
なので>>469見て今回は丁寧にやっとるなーと思ってた
476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:11:28 JZOXr8Ow
行ってきた。
投票所混みすぎだろjk…
記載台が満杯で空くの待つとか、初めての経験…
477:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:12:27 NLc/lICO
小選挙区は民主
比例は共産に投票してくるか
478:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:36:48 T+pCmvRO
共産は死表になる可能性大だろ
比例は、大地が自民をもう抜けるかもと、道新の奴が言ってたな。
一昨日の話だけど
479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:51:15 N0uvf2+y
迷う民主か大地
480:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:51:16 ncq5dlpR
福岡と北海道は日本の恥さらしだから、世界的恥さらし中川当選させないでどうする?
481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:57:25 yfHeTrrX
>>472
俺もそれを予定してるのだが比例どうしようかなと思案中
共産の可能性もあり
482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:57:54 I5wMzITn
自分の番号は並ばなかったが隣の番号は40人待っていた。
投票終わるの10分はかかるかもね。
483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:00:47 8JJKYb8E
>>482
俺だったら帰るな
484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:01:19 FKarftGQ
>>478
さまざまな情勢から推測すると
民主と大地をあわせて5議席は確定。自民の1議席も確定
で残りは自民2議席目、民主+大地の6議席目、公明1議席目、共産1議席目の争い。
→投票率が低ければ公明1も確定だが、30万票で1議席とれないぐらいの投票率になると公明は無理かも。
→民主の小選挙区全員当選の場合、民主5以上はオーバーフローで他政党にいく。
→終盤での民主党による「比例は大地」作戦の浸透度合いがよくわからないので、大地の議席数は読めない。
485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:12:15 smm0yO2l
北海道で最も熱い5区で投票してきた
比例は大地と民主で迷ったけど決めて投票してきた
小選挙区は町村はもういらんと思って別の女性いれてきた
朝早かったけど結構投票所にたくさんいたね
486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:30:45 RzXHOoz0
民主党支持してるやつって頭悪いどころの話じゃねえよな
487:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:31:15 91lKD2q2
昔の話なんだけど
某病院に勤めていて従業員たちに選挙は自民よろしくと院長
選挙の不在者投票で病院にいる寝たきりで意識のない老人患者たちの選挙権はすべて家政婦協会派遣の付き添い連中が握っていた
我ら事務屋が丸めこみ自民党と書かせて終了
良心の痛む思い出だゎ
488:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:31:59 KWpDlE0f
>>486
ネトウヨ乙w
自民崩壊まであと8時間30分
489:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:35:31 RzXHOoz0
民主王国ってだけあって、その構成員は劣悪そのもの。
道民とひとくくりにされるのが悲しいわ。
俺みたいな有能な遺伝子もいるんだから、本州の人は見捨てないでね。
490:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:35:55 FxSirD7A
比例は共産へ・・・おねげいしますだ。
491:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:39:03 3k5gmkEE
さっき共産党から電話が来たんだけど
棄権防止のためとか何とか
さすがにうざいとか思って大地に入れてきました
違う意味で危険防止だわ
492:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:42:44 vsAgqUEt
3区
石崎立候補いらい、市長選・比例も含めて
全回投票してきたけど、今回は、荒井+共産だ。
493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:50:01 FxSirD7A
>>491
嘘はいかんお。それ選挙活動いはんお。
494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:06:19 KWpDlE0f
>>490
迷った末に共産にいれますた、なんとか1議席とれれば良いな
自民崩壊まであと8時間
495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:19:04 bxjVduOA
政権奪取後、小沢一郎がいれば民主党は安泰ー副島
496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:19:29 RzXHOoz0
年収200万円に満たないのは、あんたがサボってきた結果。
自殺したほうがいい。陰気くさい人間がいると国が衰える。
497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:20:00 dEcO853/
おまいら無職やろんな
498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:26:01 Xlmthq++
誰と戦ってんだよ
5区
小選挙区 小林
比例 民主か大地…まだ迷うな
499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:40:03 r7eBCQ65
比例は、あともう少しで議席確保のところに入れたいよな。
自民でいいか。
500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:44:34 hzDttpjL
2区は北海道屈指の空気区だな。
501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:58:05 LU6aHUhe
民主じゃやってけんだろう と投票直後に思ったが遅かった。
502:千歳在住民間人
09/08/30 13:05:36 /7heb2xG
5区
小選挙区 小林
比例 大地
完了!
御愁傷様です、町村さん
503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:08:51 gNQmMiAr
民主カルト支持者の工作必死で笑えるんだがwwwwwwwww
504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:16:59 mfkuuz6l
涙拭けよ
505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:21:19 JZOXr8Ow
どう見ても必死なのは草加工作員です。
本当に御愁傷様です。
506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:25:40 N0uvf2+y
鉢呂吉雄さん
民主党
最高裁全員×
大地と民主党でかなり迷ったが、ムネオはムネオだから民主党にした
507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:29:40 Bhg1QxxQ
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ● ┃ 今日は衆院選
┃ ┃
┃ 1人当たりGDP. 先進国最低 ┃ 投票日です。
┃ 国債格付け 先進国最低 ┃
┃ 食糧自給率 先進国最低 ┃ こんなにダメダメな
┃ 最低賃金 先進国最低 ┃
┃ 失業手当 先進国最低 ┃ 日本を変えるために
┃ 出生率 先進国最低 ┃
┃ 教育水準 先進国最低 ┃ 必ず投票に
┃ 教育予算 先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策 先進国最低 ┃ 行きましょう。
┃ 課税最低限 先進国最低 ┃
┃ 労働環境 先進国最低(世界ワースト3) ┃
┃ 受動喫煙対策 先進国最低 ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:36:00 FxSirD7A
>>498
大地の2議席目ってあのやしろ。ただでさえ障害者年金という特権階級にさらにゆうぐう
処置をする。また新たなアイヌ利権にくらいつく。もう最悪。それがわかったから自民が
きったのに・・・・
敵の敵は味方とかいって、あほの坂田師匠も間違えた。
509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:37:56 rsjy+Xnu
道内20議席、あす午前2時に判明へ (08/30 07:10、08/30 07:51 更新)
12小選挙区と比例代表道ブロック(定数8)の計20議席を争う道内衆院選の投票は、繰り上げ投票が
行われた留萌管内羽幌町の天売、焼尻両島を除く、180市町村の2832カ所の投票所の大半で30日
午前7時から始まる。締め切りは一部を除き午後8時。開票作業は午後8時から各自治体で順次始まり、
31日午前2時ごろまでに20人全員の当落が判明する見通しだ。
開票結果の確定は、最も早い道11区(十勝管内)が30日午後11時35分ごろで、全小選挙区の判明は
2005年の前回衆院選より30分早い31日午前1時ごろの見込み。比例代表は同午前2時20分ごろに
なる予定だ。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:41:16 KBkA0wIy
オレは比例を本質にしたw
511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:49:47 te6O/a4x
おまいら北海道人なら大地だろ。
512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:51:23 xKt4Gw0L
中川と町村だけはなんとか残ってほしい
民主でボロボロになったあとに頑張ってもらわんとな
北海道が民主等のキチガイ好きが治ってくれればいいんだが
513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:53:00 61YP5K2T
>>512
帯広広尾道が広尾まで伸びるだけで札幌には余計金回らなくなるぞ。
514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:02:16 KWpDlE0f
>>512
( ´∀` )<ネトウヨさん涙拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
自民崩壊まであと6時間
515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:06:06 3k5gmkEE
>>493
マジですよ!
棄権防止にために電話していますと言ってたので選挙違反とは言えないと思うけど
ちなみに後志です
516:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:14:25 FxSirD7A
>>515
だとしたら共産以外だと思うよ。普通その電話がマイナスになることぐらい、あふぉでも
わかる。もしほんとう共産なら、幹部はあっふぉーーー。
517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:27:24 I5wMzITn
北海道の投票率は今いくら。
518:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:36:54 FxSirD7A
14時現在 37.16 前回36.60
結構ひくいお。
519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:42:56 IxfSZgGC
>>512
民主で北海道がボロボロってのは単なる予想でしかないわけだが、
ほぼ一貫して政権党であった自民が回復不能なほどのボロボロな現状を作ったのは現在進行形の事実な
特に外国に内需拡大の約束して公共事業乱発しまくったり所得税減税したりしたが全く効果無しだったうえに、ここ15年ぐらいで日本の借金は500兆円以上増えたな
自民党とその支持者にはこれどーすんの?責任取れよと言いたい
こんな財政状況と少子化では将来が不安で国民は消費に回そうなんて気がおきないだろ
公共事業費削減を比較するのによく使われる10年ぐらい前の数値もそん時は景気対策とやらでそれ以前と比較しても相当異常な予算がつけられてたのな
これ関連業種はそん時相当潤ってたはずだがそれを天の恵みとしてしまって今困ってるのは土方さんたちの悲しい性ってやつだ
これみんな自民党のせいですから責任政党が聞いてあきれる
民主は比例名簿不足の可能性があるからこれからの人はこれらをよーく考えて投票しよう!
520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:44:31 yfHeTrrX
2区
小選挙区民主候補
比例代表共産
投票完了
521:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:50:49 FKarftGQ
>>518
期日前投票で5%ぐらい+という点を考慮。
522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:09:45 QpNL6cA6
>>478
死表、死表、ってよく言われるが死表だったとしてもムネオの大地のように
予想以上に得票数が多いと、それだけで大きな圧力になる。
当選した政治家にとっても無視できない存在になる。
落選した政治家もそこで諦めずまた挑戦するようになる。
つまり、全く無意味ではない。市民の意思表示として有効な手段の一つ。
523:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:24:54 r7eBCQ65
>>511
八代の演説なんて、個人的な恨み節だけだからな。あれじゃ郵政民営化に疑問
を持ってた人も新党大地には投票できないだろう。
リハビリを頑張らないで車イスを売り物にしてたという噂は、本当かもな。
まあ、比例は自民だな。
524:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:30:01 FxSirD7A
>>519
そうじゃなくて、自民政権に戻ったときのリスクヘッジも必要だと思うお。それが、
まっちとなっちの当選だとあちきはおもうお。
民主に公務員改革と生活保護改革は無理だと思うお。
525:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:37:26 8vBKNdrM
>>523
東京10区で民主比例に回った小林こうきと同じような感じだ。
526:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:38:20 ewQG+oxh
電話で投票日に投票に行ってくださいとやるのは、
危機感のある陣営はよくやるよ。
投票先を依頼してないから、ギリギリセーフ。
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:58:58 ZgBrAv5R
民主党が政権与党になれば、一番の涙目は自営業だろうな。
保険料は年収の15%だろ。
農家も涙目だが、まだ手厚い保護があるからね。
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:00:04 9lfRilnO
アル中は薬物中毒と一緒で治らない。精神病院で気長に治療が必要。
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:18:37 fPfh16M0
ヨサコイと公明党に投票しましたわ
530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:20:13 61YP5K2T
>>524
どこも民主圧勝なんだから
そんな保険必要ないべさ。
531:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:22:22 +7cK6f+o
検
索
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
532:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:24:17 aBJ7B0jU
北方四島は日本固有の領土であり、ロシアは北方四島に不法占拠している。
即時、北方四島を返却すべし!!
533:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:28:02 tRSPt4m4
北方領土とかどうでもいいわ。
とにかく中韓露とかかわり合いにならない国づくりしてくれよ。
534:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:28:53 I5wMzITn
投票率どのぐらいですか
535:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:30:34 P1IuLA7a
9区
誰にも入れたくない
536:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:30:50 3qib12LV
いまずー
537:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:49:17 qfjT+PN0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【餓狼】ステキな不知火 舞について【KOF】 [コスプレ]
お前らってやつは、、w
538:産経ニュース
09/08/30 17:18:26 d6hCCvyc
【09衆院選】北海道、前回やや下回る
北海道での投票は30日午前7時から、
既に投票の終わった一部離島を除く道内計約2800カ所の投票所で行われている。
道選管が33の投票所を抽出して調べた午前11時現在の投票率は23・61%で、
前回の23・70%を0・09ポイント下回っている。
天候は晴れもしくは曇りで、
主な自治体の投票率は札幌市の北海道1区で23・94%(前回22・76%)、
旭川市23・85%(同23・20%)、釧路市17・52%(同16・93%)、
函館市15・17%(同17・07%)となっている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
539:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:19:59 txhJRPoK
>>527
kwsk
540:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:33:22 rsjy+Xnu
今夜の祝杯用のビールと蒟蒻畑買ってきた。
民主+大地(+共産・社民)で17でひとまず勝利、公明0確定なら大勝利でドッカンかな。
541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:40:23 FxSirD7A
16時現在 今回44.07 前回44.06
うーーん。なんでやねん?
542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:30 YpVbYuf7
>>512
そうだなぁ。
この二人が残るかどうかだな。
543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:46:34 KWpDlE0f
>>541
期日前で喰われている?
これからの追い込みに期待
URLリンク(kamibaku.com) ←ちなみにこんな予想もw
自民崩壊まであと2時間強
544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:46:35 w9TY1F0a
晩ご飯食べたら双眼鏡持参で開票見に行く予定
545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:54:34 gpT+Ni0c
私は、札幌市〇田区に選挙の投票に行って参りました。
駐車場が満杯で停めるのに一苦労しました。
この状況から察するにやっと真に独立した国民国家に
成りそうな気配あり。
546:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:55:01 61YP5K2T
投票用紙に鉛筆だから何されてもわからんよな。
547:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:56:32 rsjy+Xnu
前回の釧路市長選の開票速報から注目していた、有権者わずか6人という釧路市(旧音別地区)の
尺別岐線会館投票所ですが、今回は尺別中央会館に吸収合併されてる感じ。
2つ合わせて有権者54人となっていますが、投票率の割り算が1人分あわないので期日前投票したのか
それともお亡くなりになったか…
URLリンク(www2.city.kushiro.hokkaido.jp)
URLリンク(www.city.kushiro.hokkaido.jp)
548:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:59:12 gNQmMiAr
まぁ、中川、町村は大丈夫だよ。
549:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:00:08 3U0DutTn
くだらん
550:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:00:23 rsjy+Xnu
>>544
この板にいるといろんな選挙の楽しみ方が見つけられるけど、まだ開票所を見に行ったことはないなぁ
誰でも入れるんですか?
551:無党派さん
09/08/30 18:12:21 gH/QdUNX
北海道の小選挙区は自民党全滅らしいよ。
552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:13:33 O7qsRnem
3時頃投票に行ってきました@12区
今までの選挙より混んでる、あまり見かけなかった若い人も結構いた。
生まれて初めて出口調査(道新)された、嬉しかったw
553:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:15:07 xlifdRUh
>>552
裏山鹿
554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:16:31 Xlmthq++
結局民主民主にした。
町村落ちるかな~…まぁ比例で受かれば
555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:17:47 N0uvf2+y
民主のオーバーフロー現象が気になるな。小選挙は民主の完全勝利。自民は比例1~2
公明は0~1
大地1~2あたりかな
556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:17:55 ScAKDWu4
>>552
2区民だが確かに若い人が今日は多かったな
出口調査は声かけられず・・・
557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:18:45 InUtMNh0
予想を超える民主党の追い風が、選挙区で落選の憂き目を見た自民党大物候補を救済するケースも出てきそうだ (産経新聞) 。
※したがって、可能性がある比例区では、社民か共産に投票した方がよい。
【可能性があると報じたマスコミが多い順 (なんちゃって統計的に考えて可能性が高い順) 】
近畿: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
九州: 5社 (朝日、毎日、読売、産経、日スポ)
東海: 2社 (毎日、産経)
中国: 1社 (産経)
(北関東): 1社 (毎日)
(南関東): 1社 (毎日)
【マスコミで分類したもの】
朝日: 可能性があるのは近畿、九州ブロックなど。
毎日: 東海、近畿、九州などのブロックで候補者不足に陥る可能性が出ている。
(毎日): 北関東や南関東、東海、近畿でも小選挙区の優勢が続く一方、比例の推定獲得議席数が単独候補者数を上回っている。
読売: 読売新聞の調査では九州、近畿ブロックなどで名簿登載者が足りない事態が起こりかねない。
産経: 東海、近畿、中国、九州の各ブロックなどで、民主党候補が足りなくなる可能性が出ている。
日スポ: 比例代表の近畿、九州比例ブロックなどで他党に議席獲得権利が流れる可能性が出ている。
【マスコミ報道からの抜粋】
asahi.com(朝日新聞社):民主勝ちすぎ候補者不足?比例近畿など議席流れる可能性 - 2009総選挙
URLリンク(www2.asahi.com)
クローズアップ2009:衆院選・終盤調査(その1) 政策比較で「民主」 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
小選挙区で当選相次ぐと…比例選候補が足りない! : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【09衆院選】民主、比例候補が足りない? 他党「棚ぼた」当選も (1-2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主300超予想に比例候補足りない! - 政治ニュース nikkansports.com
URLリンク(www.nikkansports.com)
558:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:23:02 P4W0rkPH
投票率は前回より微増であるが、期日前の分は除いているので、
最終的には前回をかなり上回ると思われる。
今回は前回の参院選の票割の反省が見られる傾向、
小選挙区 民主 比例 大地 が結構多い!
↓参照
スレリンク(giin板)l50
559:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:25:41 w9TY1F0a
>550
選挙人は自由に参観できる@函館
560:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:50:27 KWpDlE0f
>>548
>速報 衆院選出口調査で民主党が380議席 歴史的圧勝か 自民党は100を割る見込み
自民崩壊まであと1時間10分
561:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:12:01 cOOOjueJ
行ってきたよ
562:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:31:57 P4W0rkPH
>>561 乙です!
563:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:33:23 1QK/cDBP
>>560
オーバーフロー50議席w
564:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:33:39 Hkqf6u0I
もしよろしければ、開票実況はこちらをご使用ください。
東日本開票実況スレ(北海道・東北ブロック)1
スレリンク(kokkai板)l50
565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:38:54 WQlNpauh
さてあと30分きったけど一番最初に北海道当確をだすのは誰かな?やっぱ横路?鳩?
566:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:43:27 udSPZwSB
職場も自宅も一区だけど、混んでたね。
民主と大地の足並み揃ってないってマジですか?
仁義きれよなミンスも・・・
567:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:46:06 MOvPpWf0
民主候補と自民候補、ダブルスコアで差がついている模様…
568:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:46:52 fPfh16M0
民主党に投票する奴は労働組合か人生負け組かニート。
俺ははっきり言って政治に左右されるようなヌルい職業でないし安定してんでどっちでもいいが土台のしっかりしてる自民党で同じ起業家のヨサコイとウケ狙いで大地に投票したよ。
569:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:47:20 093Qeoko
いやーこんな楽しい投票日の夜初めてだw
570:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:49:25 ZgBrAv5R
>>539
構想段階らしいが、他の部分の政策でも涙目が多い
URLリンク(www.47news.jp)
民主党政策のまとめ
URLリンク(www.youtube.com)
民主党政策説明.pdf
URLリンク(www1.axfc.net)
いろいろネットで調べていて、見て、唖然となった。
この内容が本当かどうか、わからないが、ものすごく
イヤになる内容だった。
571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:49:50 Xlmthq++
> 民主党に投票する奴は労働組合か人生負け組かニート。
こういう決め付けをしなさいって組合から言われてんの?w
みんな言ってること同じだね。まぁ10分後せいぜい号泣すればいいさw
572:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:30 fPfh16M0
勝ち組にはなんら関係なし。
573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:54:52 jf2ltUtd
小選挙区 民主
比例代表 大地
で入れてきた。ムネオの演説聴いてきたけど、ああいうタイプの政治家はもういないよな。
>>565
地味なところで、小平もかなり強い
574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:55:15 KWpDlE0f
自民崩壊まであと5分
575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:56:25 aPwoERJ6
さてNHK始まったし戦闘態勢だな
576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:00:11 udSPZwSB
実況行きたいけど東北と同じなんだな
577:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:00:40 aPwoERJ6
自民96(-204) 民主324(+209) @日本テレビ
578:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:09 MOvPpWf0
9,6,11,2出たな
579:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:41 Xlmthq++
怖いくらい圧勝だな…
580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:51 P4W0rkPH
キターーーー 石川おめでとう
581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:09 175x6tiN
中川酒、敗れる
582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:11 093Qeoko
町村落ちたwww
583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:15 O7qsRnem
早速中川落選wwwwwwwwwww
584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:15 udSPZwSB
何かスロットマシンみたいだ民主w
585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:24 aPwoERJ6
海部俊樹落選確実@日テレ
586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:29 RC8ixCYw
町村落選でメシウマw
587:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:02:53 Xlmthq++
中川酒落ちたwwww
588:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:03:15 CTyHQGRa
北海道自民党全滅w
589:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:03:33 Ctr//fka
STV
武部接戦か
590:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:03:37 aPwoERJ6
とりあえず大地1議席乙@STV
591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:03:54 8fD0ceCq
ビック3瞬殺wwwwwwwwwwww
592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:04:21 175x6tiN
マジで8時と同時に瞬殺wwwwww
593:名無し募集中。。。
09/08/30 20:04:29 j81BRy3K
テレ朝で町村と中川落ち
594:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:04:31 O7qsRnem
当確が早く出過ぎてつまらんw
595:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:05:16 O7qsRnem
町村武部はまだだろ?
小林、松木は取り敢えず比例で枠確保ってだけだよね?
596:無党派さん
09/08/30 20:05:55 aPwoERJ6
>>595
小林松木は「優勢」表示だよ
比例での国会行きは既に決定だけど
597:無党派さん
09/08/30 20:06:13 nVkoh4LS
タケベが粘ってる?
598:無党派さん
09/08/30 20:06:17 Ctr//fka
HTB民主15議席獲得確実だってよ
あとムネオ
599:無党派さん
09/08/30 20:06:38 KijMiJTh
なぜ日教組にいれるんだろうか・・・。
末先恐ろしい・・・。日本はバラウリされるだけなのに・・・。
600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:06:55 sOeHg5X7
民主になったらどうなっちゃうの?
601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:07:39 P4W0rkPH
ケンシロウの言葉 アチャチャチャ お前はすでに死んでいる(ビッグスリー)
602:無党派さん
09/08/30 20:08:06 Ctr//fka
町村と武部と7区で比例の復活待ちだな
603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:08:37 Xlmthq++
北海道民主全勝だってよ
604:無党派さん
09/08/30 20:09:19 S+fR6HbB
道内で当確がまだ出ていないのは5と7区ですか?
605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:10:05 3qib12LV
今津はどうだ?
606:無党派さん
09/08/30 20:10:18 O7qsRnem
>>604
NHKでは12区もまだ
607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:10:37 Ctr//fka
佐々木が当選確実だよ
今津は無い
608:無党派さん
09/08/30 20:11:47 QK7E0NHz
伊東は復活だな
609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:11:57 gpF/wH7n
実況は実況板で
実況headline URLリンク(headline.2ch.net)
国会議会実況 URLリンク(atlanta.2ch.net)
番組ch URLリンク(live24.2ch.net)
番組ch(NHK) URLリンク(live23.2ch.net)
番組ch(西日本) URLリンク(live24.2ch.net)
番組ch(NTV) URLリンク(live23.2ch.net)
番組ch(TBS) URLリンク(live23.2ch.net)
番組ch(フジ) URLリンク(live23.2ch.net)
番組ch(朝日) URLリンク(live23.2ch.net)
番組ch(TV東京) URLリンク(live23.2ch.net)
BS実況(NHK) URLリンク(live24.2ch.net)
BS実況(民放) URLリンク(live24.2ch.net)
なんでも実況U URLリンク(namidame.2ch.net)
610:無党派さん
09/08/30 20:11:57 O7qsRnem
>>605
瞬殺。既に佐々木に当確でてる。
611:無党派さん
09/08/30 20:12:14 S+fR6HbB
>>604
TBS・共同通信・NHKを合わせたら、
選挙区で当確出ていないのは7区だけかも。
テレ朝も入れると、中野候補は万一落ちても復活確実って書いてあった。
612:無党派さん
09/08/30 20:13:16 udSPZwSB
テレ朝七区仲野当確出てた
613:無党派さん
09/08/30 20:13:32 Rhqb1PT5
よしたかがんばれ
614:無党派さん
09/08/30 20:14:05 AfPziUnK
地元民だが
北海道民の無自覚加減にあきれた
北海道どころか日本オワタ
615:無党派さん
09/08/30 20:14:07 S+fR6HbB
>>612
テレ朝のは、小選挙区の当確じゃない。
まずは、比例復活以上という当確です。
選挙区の当確はまだ出ていません。
616:イチガキ
09/08/30 20:14:17 s5gcBEX0
旭川終わったな。あ~あ キムチくせえな
617:無党派さん
09/08/30 20:15:01 udSPZwSB
>>615
そっかスマンです
今NHK始まった
618:無党派さん
09/08/30 20:17:03 Rhqb1PT5
北海道ひどいな
619:無党派さん
09/08/30 20:17:20 175x6tiN
比例のみの自民1が寒すぎるw
620:無党派さん
09/08/30 20:17:47 3qib12LV
比例復活は?
621:無党派さん
09/08/30 20:18:12 I/WJe2uc
石川が十勝産牛乳で乾杯!
私は十勝産牛乳が大好きです!お酒は嫌いですって発言バロスwwwwwwwww
622:無党派さん
09/08/30 20:19:03 jaU/Gacw
北海道は自民みんな悪すぎで誰が復活か見通しつきません
623:無党派さん
09/08/30 20:19:18 aPwoERJ6
>>621
そうだったか。ビールとワイン用意してたけど牛乳出すかな
624:無党派さん
09/08/30 20:20:24 YE6NF2a2
>>621ワロタ
625:無党派さん
09/08/30 20:21:22 aPwoERJ6
野田スレではもう野田落選でお祭り始まってるわ
626:無党派さん
09/08/30 20:21:44 J/Q8hOnV
北海道おわた。っていうか日本おわったかもな・・・
627:無党派さん
09/08/30 20:22:44 YE6NF2a2
中川キター
628:無党派さん
09/08/30 20:23:23 61YP5K2T
小泉の自民党をぶっ壊す公約実現できましたなw
629:無党派さん
09/08/30 20:23:52 aPwoERJ6
>>628
4年ごしで公約実現なんてすばらしい話だなw
630:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:24:35 rGKCmLKQ
10区どうなってる?
テレビはっちゃけて見れない
631:無党派さん
09/08/30 20:24:37 dEcO853/
中川酒キタ━━(゚∀゚)━━!!
親父が泣いてるよ
632:無党派さん
09/08/30 20:25:37 Yj8xFrj/
福田ぴんちワロス
633:無党派さん
09/08/30 20:26:44 S+fR6HbB
>>621
十勝ワインは辛口だからあまり得意ではない。
小樽ワインのナイヤガラの甘口ならかろうじて飲めるが。
634:無党派さん
09/08/30 20:26:51 jmD/TswL
中川おちるのはショックだな
635:無党派さん
09/08/30 20:27:02 O7qsRnem
>>630
飯島ゆかりが瞬殺されてる。
山崎に比例当確出てた。誰か小選挙区当確出た?
636:無党派さん
09/08/30 20:27:30 175x6tiN
12区も民主
637:無党派さん
09/08/30 20:27:42 aPwoERJ6
松木に当確が出たみたい@NHKのフラッシュ
638:無党派さん
09/08/30 20:27:46 udSPZwSB
武部落ちた
639:無党派さん
09/08/30 20:27:50 8fD0ceCq
NHKで松木当確でた
640:無党派さん
09/08/30 20:28:11 O7qsRnem
武部30分持たずwww
641:無党派さん
09/08/30 20:28:51 aPwoERJ6
【政治】自民党・武部元幹事長の敗北が確実に…衆院選北海道12区
スレリンク(newsplus板)
642:無党派さん
09/08/30 20:29:18 S+fR6HbB
道内の比例復活は7区になるんだべか?
643:無党派さん
09/08/30 20:29:22 nb5X3NG1
比例復活の可能性は?>武部
7区以外はどうなの?
644:無党派さん
09/08/30 20:30:25 Iloyrl4+
武部勤氏、敗れる 北海道12区
北海道12区で武部勤・自民党元幹事長敗れる。松木謙公氏(民主)が当選。2009年8月30日20時17分
URLリンク(www2.asahi.com)
645:無党派さん
09/08/30 20:30:31 175x6tiN
比例1つを奪い合いw
646:無党派さん
09/08/30 20:30:58 aPwoERJ6
HBCが千代美に当確出した
647:無党派さん
09/08/30 20:31:35 S+fR6HbB
そうだ、今内地にいるから
21時からFM NACK5の松山千春のON THE RADIO
でも聞こう。
あ、群馬4区のチンパン前首相が選挙区落選
648:無党派さん
09/08/30 20:31:44 KijMiJTh
日本・・・どうなるんだろう・・・。
649:無党派さん
09/08/30 20:32:08 MOvPpWf0
ネトウヨの 負け惜しみさえも 心地よい
650:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:32:29 rGKCmLKQ
幸福はどうなってる?
651:無党派さん
09/08/30 20:32:59 aPwoERJ6
HBC更に11区石川にも当確。これ比例当選じゃないだろうな?
652:無党派さん
09/08/30 20:34:16 S+fR6HbB
>>651
NHK・STV・HTBでは瞬殺で酒落選だった。
653:無党派さん
09/08/30 20:34:16 O7qsRnem
>>651
石川はNHKでは放送開始とほぼ同時に小選挙区で当確出てる。
NHK小選挙区では残り5区7区
654:無党派さん
09/08/30 20:34:19 jaU/Gacw
MHKが当確出してないのは5と7
町村と伊藤が復活かな
655:無党派さん
09/08/30 20:34:32 ixv4A7Iy
これで十勝インターナショナルスピードウェイも閉鎖だけでなく
存続も危うくなったな・・・
656:無党派さん
09/08/30 20:34:49 gQglPDfG
さすがにアホすぎるだろ
たしかに北海道の自民にまともな奴はいないがこのバランスは最悪
657:無党派さん
09/08/30 20:34:50 aPwoERJ6
NHK、山崎マヤまで比例当確
選挙区の当確が出てないのは小林と仲野の女性2人
658:無党派さん
09/08/30 20:36:06 S+fR6HbB
ANNより
比例北海道
自民1、民主4、大地1 (残2)
7区民主当確だったら、名簿搭載者全員当選になる。
659:無党派さん
09/08/30 20:36:21 175x6tiN
十勝にいるのか、てっきり麻生のそばにいるかと思ったのに、これは最後に好印象
660:無党派さん
09/08/30 20:36:59 aPwoERJ6
>>658
ここまでは順当だな
661:無党派さん
09/08/30 20:37:10 61YP5K2T
>>655
十勝は今まで釧路根室に回る金をぶん取り贅沢してきただろ。
662:無党派さん
09/08/30 20:37:46 zaRsuAsh
NHKで大地2議席獲得の可能性だそうだ
663:無党派さん
09/08/30 20:37:49 WSWF3cqF
小林当確出た
664:無党派さん
09/08/30 20:38:52 O7qsRnem
>>663
どこで?
665:無党派さん
09/08/30 20:39:17 S+fR6HbB
>>662
実家@音更町
石川候補に3票、大地に3票
と入ってます。
666:無党派さん
09/08/30 20:39:33 WSWF3cqF
ふじ。
667:無党派さん
09/08/30 20:39:53 CyjomrdE
道新webでは7区以外全て民主が当確
668:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:40:09 rGKCmLKQ
大林どうなったかなぁ、
669:無党派さん
09/08/30 20:40:36 I/WJe2uc
大地2議席来るね
670:無党派さん
09/08/30 20:40:38 aPwoERJ6
自民3強そろって1時間持たなかったな
671:無党派さん
09/08/30 20:40:49 O7qsRnem
>>666-667
サンクス。しかし民主旋風凄いな
672:無党派さん
09/08/30 20:41:18 aPwoERJ6
出口調査で小林60%町村40%@5区
673:無党派さん
09/08/30 20:41:41 S+fR6HbB
道内の比例2議席
どこになるんだろう。
希望は、
自民1・民主4・大地2・共産1
なのだが。
674:無党派さん
09/08/30 20:41:49 WLSnt96G
町村も脂肪
675:無党派さん
09/08/30 20:42:28 WSWF3cqF
ええい7区はまだか!
676:無党派さん
09/08/30 20:43:55 zaRsuAsh
7区朝日新聞は仲野に当確出しているね
677:無党派さん
09/08/30 20:44:24 aPwoERJ6
武部中継`NHK
678:無党派さん
09/08/30 20:44:40 nb5X3NG1
>>669
いけー!!
679:無党派さん
09/08/30 20:45:31 8fD0ceCq
さて、あとは地獄の比例復活レースだな
680:無党派さん
09/08/30 20:46:11 sI+TDmF0
____
/ \
/ ヽ
| |
/_______\
| -─(<・>)-(< ・>)
(6  ̄ __\ ̄| もうなんかどうでもいいわ
| mj | ̄ /
\ 〈 ノ二//
/\ノ ノ /\
/ /  ̄
681:無党派さん
09/08/30 20:46:23 MmV1f82K
大地2クルー?
682:無党派さん
09/08/30 20:46:26 S+fR6HbB
>>676
>>615の通り、
民主北海道は、比例4人(名簿順では14位まで)当確が出ている。
仲野氏は比例重複1位だから、最悪復活当選が決まってるというだけ。
683:無党派さん
09/08/30 20:46:43 5dqaKJyg
武部落選会見キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
684:無党派さん
09/08/30 20:47:25 aPwoERJ6
さて、松木は今回も登院一番乗りしてくれるかな?
685:無党派さん
09/08/30 20:48:29 O7qsRnem
>>684
それしか芸がないしねw
しかし中川や武部が落ちる日が来るとは思わなかった
686:無党派さん
09/08/30 20:50:10 nb5X3NG1
まて、比例で復活することもある
687:無党派さん
09/08/30 20:50:46 Ctr//fka
町村は残してほしいな
自民党の総裁候補だしな
民主が駄目な時でも北海道の自民党議員で総理候補を残してほしい
688:無党派さん
09/08/30 20:51:17 YpVbYuf7
自民は比例で二人復活するとして、誰が来るかな。
町村はきそうな感じ
689:無党派さん
09/08/30 20:51:40 3qib12LV
出口調査結果でてたけど誰が接戦?
690:無党派さん
09/08/30 20:52:32 O7qsRnem
>>686
その2人が比例で通っても驚くことに代わりはない
>>688
自民1大地2の可能性有るぞ
691:無党派さん
09/08/30 20:52:35 Ctr//fka
>>689
7区
仲野ち伊東
692:無党派さん
09/08/30 20:53:08 CyjomrdE
基本的にテレ朝は先走る傾向あるから、
慎重なNHKを基準に見た方がいいお
693:無党派さん
09/08/30 20:53:43 nb5X3NG1
7区の伊東の次に、武部がくる可能性があるw
694:無党派さん
09/08/30 20:54:41 CTyHQGRa
今津当選すると言ってた今津運動員の敗戦の弁が聞きたいw
695:無党派さん
09/08/30 20:55:40 aPwoERJ6
>>694
ああ、聴きたいね
696:無党派さん
09/08/30 20:55:57 udSPZwSB
TVHの方が面白いや
697:無党派さん
09/08/30 20:57:25 CyjomrdE
NHKでは5区7区以外は民主当確
ほぼ出口調査で圧倒的差があるとのことだから
比例復活あるとすれば町村か伊東では?
698:無党派さん
09/08/30 20:58:11 aPwoERJ6
大阪の公明選挙区4つのうち3つ落ちたね@日本テレビHP
699:無党派さん
09/08/30 21:00:15 udSPZwSB
HBCは宗男か
700:無党派さん
09/08/30 21:05:27 3qib12LV
今津支援者は知名度と実際の投票行動とは違う事を学ぶべき。
表向きは支援者でも今津にいれてないやつが多いぜ。盆踊りで声援多いからってひょっとするなんて思うのはおめでたいやつだ。
701:無党派さん
09/08/30 21:06:46 MmV1f82K
7区伊東が強いって前評判は当たってたんだ
まだ結果はわからんが
702:無党派さん
09/08/30 21:07:11 /xrw2+rh
北海道は以外に冷静だな
703:無党派さん
09/08/30 21:07:50 S+fR6HbB
3 ■民主党 7,520 40.4%
1 ■自民党 5,620 30.2%
0 ■新党大地 3,010 16.1%
0 ■公明党 1,820 9.7%
0 ■共産党 510 2.7%
0 ■社民党 120 0.6%
TBSのコピペ
704:無党派さん
09/08/30 21:08:38 aPwoERJ6
【民主党圧勝】 海部元首相が落選、武部勤氏敗退、中川昭一前財務・金融敗退…大物続々敗北
スレリンク(newsplus板)
705:無党派さん
09/08/30 21:11:22 Ctr//fka
>>703
公明が1議席取れるかどうかだな
公明より自民に3議席上げてやれ
706:無党派さん
09/08/30 21:12:35 te6O/a4x
宗男先生、我等が優勢でごぜえやす!!
707:無党派さん
09/08/30 21:12:57 z5qPA1ch
やった~
12区万歳~!
708:無党派さん
09/08/30 21:13:48 fPfh16M0
ヨサコイ比例復活可能性は?
709:無党派さん
09/08/30 21:14:35 O7qsRnem
>>708
絶望的
710:無党派さん
09/08/30 21:14:51 gQglPDfG
町村落とした意味を教えてくれ糞土民
711:無党派さん
09/08/30 21:16:58 nb5X3NG1
>>710
北海道は日本の捨て石になるんだw
712:無党派さん
09/08/30 21:17:22 S+fR6HbB
FNNのコピペ
自由民主党 10,623 29.4%
民主党 14,304 39.5%
公明党 4,126 11.4%
日本共産党 1,368 3.8%
社会民主党 470 1.3%
新党大地 5,237 14.5%
幸福実現党 39 0.1%
新党本質 9 0.0%
713:無党派さん
09/08/30 21:17:23 Bbf8Wa5X
すぐ近くに荒井の事務所あるんだが
いったらなんか食いもんくれるかな?
腹減ってるんだけど
714:無党派さん
09/08/30 21:18:17 fHioUsSC
>>710
地元すら良く出来ない奴に日本全体を良く出来る訳がない。
715:無党派さん
09/08/30 21:18:53 Ctr//fka
惜敗率でいけば
1 伊東
2 町村
3 武部
でOK?
716:無党派さん
09/08/30 21:19:35 PNWBouru
武部
だめだった
でも、仕方ないよ麻生をこき下ろしていたし
去年の間だの選挙でも自分の選挙の御願いだし
いわなきゃ言いのに断水のとき防災へり飛ばしてやったとか
あれでかなり断水のときのこと思い出して
まぁ、宗男のほうが選挙上手いからね
せっかくいろいろやっているのに
演説ヘタなんだもん
717:無党派さん
09/08/30 21:24:21 F6LkrpEM
>>701>>715
伊東伊東っていうから伊東秀子女史かと思った。
718:無党派さん
09/08/30 21:25:32 FKarftGQ
>>715
伊東は間違いない。
2位以下は知らない。
719:無党派さん
09/08/30 21:27:43 Yttzim9W
今北
我らが小平先生は?
720:無党派さん
09/08/30 21:28:45 O7qsRnem
>>719
NHK放送開始直後に無事当確
721:無党派さん
09/08/30 21:29:24 WSWF3cqF
おい
町村当選って言わなかったか今@フジ
722:無党派さん
09/08/30 21:29:29 l8tkLGzr
7区はどうなった?
723:無党派さん
09/08/30 21:30:03 WMIPxbLg
小林おばちゃんのポスター…厚かましかったな。まるっきり別人だもんな
724:無党派さん
09/08/30 21:30:43 Yttzim9W
>>720
ありがとう
よかったホッとした
725:無党派さん
09/08/30 21:31:05 r7eBCQ65
宗男にやられたな。釧路愛国郵便局長は許さん。公務員じゃなくなったからって、
仕事さぼって釧路の人間が12区であんなに選挙運動しやがって。
武部さん、斜里岳登って、ふるさとの明るい将来を祈念しようぜ。
726:無党派さん
09/08/30 21:33:02 FKarftGQ
NHKで5区当選来た
727:無党派さん
09/08/30 21:33:31 61YP5K2T
>>725
偉大なるイエスマン、
偉大なるブーメランに斬られる。
728:無党派さん
09/08/30 21:35:22 JfBYhCrg
ヨサコイの元締め、もう諦めて祭りに専念すればいいのに。
729:無党派さん
09/08/30 21:35:35 175x6tiN
小林当確
730:無党派さん
09/08/30 21:35:43 Yttzim9W
千代美決まったな
731: ◆DGkDmY/s.k
09/08/30 21:35:57 insd2gIy
道新でもう大地宗男当確出してるんだな
732:無党派さん
09/08/30 21:36:04 udSPZwSB
完全試合か
733:無党派さん
09/08/30 21:37:41 8fD0ceCq
ムネオやっぱり7区は手を抜いたか
734:無党派さん
09/08/30 21:38:21 aPwoERJ6
>>731
20時時点で当確出してる局もありましたよ
民主3大地1自民1で
735: ◆DGkDmY/s.k
09/08/30 21:39:14 insd2gIy
>>734
今しがた帰宅したところで20時頃の各局の様子は知りませんでした。
情報ありがとうございます。
736:無党派さん
09/08/30 21:39:29 I/WJe2uc
宗男キター
フジテレビ
737:無党派さん
09/08/30 21:39:40 aPwoERJ6
これで芸術的に7区伊東の惜敗率を98%くらいに調整したら
宗男の恐ろしさがより伝説になるね
738:無党派さん
09/08/30 21:40:51 aPwoERJ6
>>735
いつもおつかれさまです。
今日はなにか選挙関係の用事だったんですか?
739:無党派さん
09/08/30 21:41:41 aPwoERJ6
【政治】「おわび」で締めくくり=もうろう会見中川氏-北海道
スレリンク(newsplus板)
740:無党派さん
09/08/30 21:50:47 Yttzim9W
たんぱん
741:無党派さん
09/08/30 21:51:16 5ligH2M1
伊東ガンガレ@釧路市民
742:無党派さん
09/08/30 21:53:46 MmV1f82K
自民選挙区全滅比例1で伊東のみ復活
なんてないよな
743:無党派さん
09/08/30 21:55:07 Yttzim9W
町村さすがに憔悴しきってるな
744:無党派さん
09/08/30 21:55:33 WSWF3cqF
>>741
今から応援しても投票も終わって結果はもう決まってんだからさw
745:無党派さん
09/08/30 21:57:43 S+fR6HbB
■民主党 46,556 34.8%
■自民党 41,087 30.7%
■新党大地 23,969 17.9%
■公明党 13,117 9.8%
■共産党 5,592 4.1%
■社民党 2,744 2.0%
■幸福実現党 386 0.2%
■新党本質 165 0.1
TBS 開票率4.1%
746:無党派さん
09/08/30 21:57:53 CyjomrdE
NHK 7区
得票率
伊東52%:仲野48%
747:無党派さん
09/08/30 21:59:56 aPwoERJ6
>>746
むむむ。
748:無党派さん
09/08/30 21:59:56 KWpDlE0f
自民完全崩壊中w
749:無党派さん
09/08/30 22:01:33 I/WJe2uc
STVに宗男くるよ
750:無党派さん
09/08/30 22:02:58 61YP5K2T
北海道7区以外全選挙区民主
釧路は来年度予算やばいな。
751:無党派さん
09/08/30 22:04:10 EQ19Jic+
>>743
マッチーはもともと選挙強くないからね
大臣やっててもミカン箱乗ってドブ板選挙の人だから
前回は突風吹いたけど今回は逆方向に吹いて
752:無党派さん
09/08/30 22:05:29 CyjomrdE
>>750
小選挙区伊東でも仲野は比例当選確定だから、
むしろ代議士2名で一番いい結果だろ
まぁ民主内では仲野の立場ないだろうが…(道内で唯一選挙区負けとなれば)
753:無党派さん
09/08/30 22:05:31 ItNkBfBH
小平なんて、何も実績が無いのに
何でこんなに強いのかな
親の遺産を食い潰してるようなもんだわ
754:無党派さん
09/08/30 22:08:35 aPwoERJ6
釧路市選管の開票速報遅いな…
755:無党派さん
09/08/30 22:11:44 aPwoERJ6
【11区中川氏】「この結果を父(故・一郎氏)はどう思っているか…」選対幹部
756:無党派さん
09/08/30 22:12:32 P/S8I7mE
自民ゾンビは武部になりそう?
鳩山代表は顔が変わったな
757:無党派さん
09/08/30 22:12:40 aPwoERJ6
【政治】 新党大地・鈴木宗男代表「小泉さんは本当に自民党をぶっ壊した」
スレリンク(newsplus板)
★【速報】大地・鈴木宗男代表「小泉さんは本当に自民党をぶっ壊した」
選挙区で民主党候補の支援に回り、北海道での集票に貢献した新党大地の鈴木宗男代表は、
「小泉(純一郎・元首相)さんは8年前、『自民党をぶっ壊す』と言ったが、本当にぶっ壊した」と述べた。
また、民主党の鳩山由紀夫代表が北海道出身であることから「北海道から初の総理大臣が誕生するので、
しっかり支えていきたい。北の大地からチェンジということです」と期待を寄せた。
産經新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
758:非公開@個人情報保護のため
09/08/30 22:13:50 J7VLuXaq
>>753
親父の農業政策が最強だったから。
留萌地区は桜庭が一生懸命種をまいてきたのを、うまく引き継げたからじゃないかな。
759:無党派さん
09/08/30 22:16:00 aPwoERJ6
いつのまにかNHKが兵庫8区田中に当確出してる
760:無党派さん
09/08/30 22:18:43 P/S8I7mE
>>758
親父の代は中選挙区で
相手がナベショウだったっけ?
761:無党派さん
09/08/30 22:19:28 O7qsRnem
7区開票13%で票差約600
どの辺の票から空いてるんだろうな。
762:無党派さん
09/08/30 22:22:30 61YP5K2T
>>754
元釧路市長だもの、
なんかやらかしてるのかもよw
鉛筆書きだし。
元市長は逮捕されてる街だし、何されてるかわからんよ。
763:無党派さん
09/08/30 22:22:30 S+fR6HbB
>>761
おそらく根室支庁・釧路支庁郡部からでは?
そろそろ札幌市内が開いてくると思う。
札幌は21時頃に開票作業開始→23時半ころに集計がほぼ終わるはずだから。
764:無党派さん
09/08/30 22:24:16 O7qsRnem
>>763
サンクス
開票17%でほぼ横並び。根室支庁から開いてるなら、仲野は厳しいね。
765:無党派さん
09/08/30 22:27:12 S+fR6HbB
>>764
もしかしたら、旧音別町の投票箱を釧路本市街の開票所に運ぶために、
釧路市の開票が遅れているとも推測。
冬に選挙をやったらもっと遅くなるんだろうな。
766:非公開@個人情報保護のため
09/08/30 22:27:38 J7VLuXaq
>>760
親父の代は中選挙区で民社党。
相手は渡辺・鳩山・高橋(辰)や中沢もいたなあ。
でも、中選挙区ではトップ当選はちょっと記憶には無いが、小選挙区になってから最強になった。
相手のタマが悪すぎもあったが。
767:無党派さん
09/08/30 22:27:38 zaRsuAsh
民主勝ちすぎを警戒しての7区の接戦を立てたのなら
ムネオ先生は小沢並みの戦術だな
768:無党派さん
09/08/30 22:27:56 aPwoERJ6
>>765
音別と阿寒はそれぞれで開票やってるはずだよ
URLリンク(www2.city.kushiro.hokkaido.jp)
769:無党派さん
09/08/30 22:29:16 aPwoERJ6
音別確定。伊東が取った
URLリンク(www2.city.kushiro.hokkaido.jp)
1 仲野ひろ子 719票
2 伊東よしたか 983票
3 かねなり幸子 33票
770:無党派さん
09/08/30 22:29:40 S+fR6HbB
>>768
あ、本当だ。
知りませんでした。ありがとうございます。
771:無党派さん
09/08/30 22:30:36 CyjomrdE
>>765
旧音別・旧阿寒は現地で開票するよ。
多分もう終わってると思われ
772:無党派さん
09/08/30 22:30:36 FKarftGQ
このままだと自民党の順は
伊東、武部
になりそうだな・・・。
773:非公開@個人情報保護のため
09/08/30 22:32:55 J7VLuXaq
>>765
都市部はバイトを使っているなら開票作業は遅い。
あと、開票開始時刻が遅れるのは、一斉に開票しないといけないから、
投票所が遠いからといって後から追加は無効になってしまうので仕方ない。
開票作業は単なる票数計算ならともかく、疑問票をさばくのが大変なんだよね。
これが一番時間がかかる。
774:無党派さん
09/08/30 22:33:13 O7qsRnem
現時点で武部復活濃厚だね。
差が開かないからまさかの誤報訂正くるか?
775:無党派さん
09/08/30 22:33:22 jaU/Gacw
町村 中川 の幹部連中が落ちるのですか
776:無党派さん
09/08/30 22:33:35 3qib12LV
フジでは伊東46%仲野52%になってる。
やはり民主道内全勝だね。
777:無党派さん
09/08/30 22:35:54 BjPLOr1n
町村は明日からニート確定?
778:無党派さん
09/08/30 22:37:31 WSWF3cqF
>>776
それ、出口調査
開票済みの得票数では伊東がわずかにリード
779:無党派さん
09/08/30 22:37:32 PluOjHqG
自民党比例で
だれがゾンビ復活
780:無党派さん
09/08/30 22:37:59 8fD0ceCq
武部が残ってももうチルドレンも消えるし、党内基盤が残ってないだろ
781:無党派さん
09/08/30 22:39:18 nb5X3NG1
釧路市内(旧釧路市)の開票はまだだろ、タイムラグがある
782:無党派さん
09/08/30 22:40:10 S+fR6HbB
NNN 開票率40%
1 4万2397 仲野 博子
2 3万9908 伊東 良孝
3 399 金成 幸子
783:無党派さん
09/08/30 22:40:38 KeJy/xFi
お、ムネヲ当選か。
784:無党派さん
09/08/30 22:40:43 I/WJe2uc
NHKに宗男くるよ
785:無党派さん
09/08/30 22:40:52 +jYA2vbh
>>779
朝日新聞の予想通り伊東が一歩リード。
2議席ならいわゆるビッグ3wの中からもう一人。
786:無党派さん
09/08/30 22:41:34 aPwoERJ6
仲野と八代を通し、公明0議席を見届けるまで喜ぶのはまだ早い
787:無党派さん
09/08/30 22:44:34 KeJy/xFi
大地2取れれば公明の議席無くなってメシウマなんだが。
788:無党派さん
09/08/30 22:44:36 aPwoERJ6
開票率47%で4000票差まで開いた。仲野リード
789:無党派さん
09/08/30 22:47:10 O7qsRnem
NHKでも仲野逆転。7、12区は大接戦だ。
790:無党派さん
09/08/30 22:48:43 aPwoERJ6
まだ途中だが、惜敗率1位武部かよ!@STV
791:無党派さん
09/08/30 22:49:00 S+fR6HbB
NNN 48%
1 5万1192 仲野 博子
2 4万7105 伊東 良孝
3 603 金成 幸子
792:無党派さん
09/08/30 22:49:27 G9xwGSez
>>757
民主党の鳩山由紀夫代表が北海道出身であることから「北海道から初の総理大臣が誕生する
北海道選出の初の総理大臣だよな。
東京文京区生まれ、学習院小中、都立高校、東工大。
793:無党派さん
09/08/30 22:49:32 KBkA0wIy
なんか局によって違うのかな?
794:無党派さん
09/08/30 22:49:49 rNpHjaAH
惜敗率で武部が1位で町村がビリとかw
795:無党派さん
09/08/30 22:50:33 QK7E0NHz
多分小差で仲野
伊東は復活確定だな
武部復活とかいらないよ~
796:無党派さん
09/08/30 22:51:50 xlifdRUh
>>793
出口調査それぞれでしとるし
当確出すタイミングも違うし
だからたまに間違いも起こる
797:無党派さん
09/08/30 22:51:59 CTyHQGRa
北見開いていけば、武部は下がるでしょう
意外に吉川かもよ
798:無党派さん
09/08/30 22:52:55 S+fR6HbB
>>795
今回は、自民は比例2人のような気がしてきた。
799:無党派さん
09/08/30 22:53:26 w9TY1F0a
開票観てきた
リアルに目の前の民主票の多さに絶句
すげー
800:無党派さん
09/08/30 22:53:45 8fD0ceCq
開票率33.14%
仲野 博子 33,835 50.02%
伊東 良孝 33,183 49.06%
仲野逆転
801:無党派さん
09/08/30 22:56:29 IxfSZgGC
比例民主5、自民2、大地1、公明0らしいよ
ソースはUHBの出口調査
よかったね
802:無党派さん
09/08/30 22:57:30 5ligH2M1
伊東よくがんばった、感動した、当確だ。
803:無党派さん
09/08/30 22:57:36 S+fR6HbB
ANN情報
北海道比例区
自民2、民主4、大地1 (残1)
804:無党派さん
09/08/30 22:58:15 aPwoERJ6
>>801
問題は民主からこぼれた1議席がどこへ行くか…
805:無党派さん
09/08/30 22:58:48 zaRsuAsh
仲野が小選挙区取るか取らないかで比例議席も変わってきちゃうのか
806:無党派さん
09/08/30 22:59:00 3qib12LV
フジの出口調査では伊東46%仲野52%だわ。
やっぱり小差で仲野。
出口調査で比例復活は伊東→町村、武部だな。
807:無党派さん
09/08/30 22:59:09 O7qsRnem
開票率38%で1票差で伊東が再逆転
808:無党派さん
09/08/30 22:59:50 IxfSZgGC
民主は比例単独が4人しかいないから仲野が落選しない限りは公明がおこぼれ獲得か
809:無党派さん
09/08/30 23:00:17 aPwoERJ6
むしろ仲野が取りこぼしてくれた方がマシって展開になってきた?
810:無党派さん
09/08/30 23:00:44 KeJy/xFi
ぐえ、公明にやるぐらいなら復活にしてくれw
811:無党派さん
09/08/30 23:00:54 Yttzim9W
一票差か!
812:無党派さん
09/08/30 23:01:04 zaRsuAsh
大地二議席は・・・無理か
813:無党派さん
09/08/30 23:01:51 61YP5K2T
伊東 良孝(自民・新) 65,381
仲野 博子(民主・前) 65,315
道新
814:無党派さん
09/08/30 23:02:07 QK7E0NHz
八代さんダメなのか…
815:無党派さん
09/08/30 23:03:51 S+fR6HbB
FNN 66%
伊東 良孝 65,881( 49.76% )
仲野 博子 65,815( 49.71% )
金成 幸子 711( 0.54% )
816:無党派さん
09/08/30 23:03:55 WSWF3cqF
>>813
ほ、本物の接線だ!
817:無党派さん
09/08/30 23:04:56 l8tkLGzr
仲野に入れた人って「仲野」の何に期待しているんだろう
何も出来ていないだろうに
不思議だ
818:無党派さん
09/08/30 23:05:01 175x6tiN
激戦だな
819:無党派さん
09/08/30 23:06:31 O7qsRnem
>>817
与党議員を7区から出したいんだろう。
820:無党派さん
09/08/30 23:07:44 61YP5K2T
>>817
だから、それが野党なんだよ。
与党議員でないと何も出来ないんだよ。
わかったか?坊や。
821:無党派さん
09/08/30 23:07:56 WSWF3cqF
>>817
消去法だよ。
822:無党派さん
09/08/30 23:09:14 l8tkLGzr
仲野が与党でも
終わるんだがな
残念だったなハゲ親父
823:無党派さん
09/08/30 23:09:29 S+fR6HbB
NNN 67%
6万8448 仲野 博子
6万7883 伊東 良孝
705 金成 幸子
824:無党派さん
09/08/30 23:10:49 3pACmzzS
>>655 そんなのどうでもいいわ。
825:無党派さん
09/08/30 23:10:55 zaRsuAsh
道新
北海道7区 (投票率: 73.91%、開票率: 72.05%)
仲野 博子(民主・前) 74,015
伊東 良孝(自民・新) 72,552
826:無党派さん
09/08/30 23:11:07 KeJy/xFi
惜敗率は伊東が上くさいな…。
827:無党派さん
09/08/30 23:11:22 61YP5K2T
>>822
ハゲって選対部長のことか?
828:無党派さん
09/08/30 23:11:49 nb5X3NG1
町村でなくて武部復活するのか?
829:無党派さん
09/08/30 23:12:25 zE/ZXAqA
伊東がこれで落ちたら
幸福は下ろすべき選挙区を間違えた事になるな。
830:無党派さん
09/08/30 23:12:37 WSWF3cqF
鉢呂、フジにて「キチガイ」と発言。
831:無党派さん
09/08/30 23:12:43 I/WJe2uc
HTVに宗男くるよ
大地の影響力落ちた言われる
832:無党派さん
09/08/30 23:13:26 O7qsRnem
>>828
町村の所がまだあまり開いてないから微妙
開票が進めば町村が上がってきそうな気はするけど。
833:無党派さん
09/08/30 23:13:51 /aoN5ORg
伊東比例区当選確実だな。2議席目は誰になるか楽しみだな。