09/08/25 01:07:34 SCDxTkiH
>>234
ほう、そりゃ面白いな。
そうすると共同独自補正は全国的に自民大物に甘めってことか?
237:無党派さん
09/08/25 01:13:35 /jmOxcM/
可能性としては
1.愛媛新聞が永江に配慮
2.共同(の全国)が塩崎に配慮
のどちらかか
……1はありえないだろと思うけど
238:無党派さん
09/08/25 01:26:00 qBYT3Rk2
ちなみに愛媛4区だと
愛媛新聞 微妙な書き方だが山本有利ぽい?
共同 民主高橋と自民山本が競る
な感じ。結局傾向はよく判らない。もしかしたら複数の人間が書いてる可能性もあるが……。
239:無党派さん
09/08/25 01:33:41 Pxgz4B2N
>>237
通常の選挙なら逆だけどな。
「優勢」と書かれるのは候補者は嫌がる。
今回は政権交代するからどうともいえんが。
240:無党派さん
09/08/25 01:35:43 KN9n9dS7
>>173
おがわか~なんか若いのに偉そうだよな。当選したらヘライ以上に自民っぽい議員センセイになりそうだ。ヘライ=電通、おがわ=官僚丸出し…どっちもどっち。
241:無党派さん
09/08/25 01:40:53 KN9n9dS7
それは香川1ですか?ヤホーみんなの政治で、なんであんなに片寄ってんのか不思議に思ってましたが、あれはやはり小川組織評ですかね?
242:無党派さん
09/08/25 01:42:18 td+t6uMX
まぁ、どっちもどっちだから、代わる代わる交代させて、
緊張感を持ってもらいましょう~というのが、二大政党制のいいところだね
どっちも、頑張れ!
でも、今回は民主、行ってみよう。
まぁ、ヘライの秘書、嫌な感じだからな。。。
所詮、ヘライの犬のくせにwww
243:無党派さん
09/08/25 01:54:36 SCDxTkiH
しかし、選挙後自分らが一票入れた先生が本当に今まで通り仕事もって来れるのか?と考えてしまうと、
この状況でどこに入れた方が良いのかというのはおのずと答えが出てしまうな
好むと好まざるに関わらず、日本全体が残念ながらそういう流れになってしまっている
244:無党派さん
09/08/25 02:03:03 BVBjNY/f
>>228
田村 橋本 福井の食い合いでしょ?三人被るからね 票が だから当選ラインが山原当選の時位に下がると見るが
そうなると春名が絡んでくる。何気に票ひそかにふえてるし
そこまで読めないかな?
245:無党派さん
09/08/25 02:27:02 oX0HunT7
>>236
平井は小物だから補正されなかった訳ですね、わかります。
246:無党派さん
09/08/25 02:38:02 KN9n9dS7
かわうそ
247:無党派さん
09/08/25 05:14:46 lznemoCE
比較的保守が強いと言われてた四国も民主党優勢なのか?
はあ・・・
248:無党派さん
09/08/25 05:47:19 Pxgz4B2N
>>247
保守が強いんではない。
与党が強いんだ。
僻地の選挙は遊びじゃないんだよ。
与党を選ばなきゃ死活問題。
249:無党派さん
09/08/25 06:55:02 wQJESBJE
>>234
色々事情があるんだろうよ。
有利に書いてくれ、とかさ。
250:無党派さん
09/08/25 07:22:14 WWeaREkN
>>226は根拠のない事ばっかり言ってる
251:無党派さん
09/08/25 09:11:18 VOaHD/Eo
前回(H17)衆院選の高知県小選挙区の市町村別得票数をうぷした。参考にしてくれ。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
俺の予想。
1区は、橋本の票をどう読むかわからんのでパス。
2区は、中谷鉄板。ただ、田村を続投させていれば、結果はわからんかったかも。
3区は、中山と見ている。前回の選挙でも、大正・十和では、中山>山本だったんだよ。
252:無党派さん
09/08/25 09:16:24 IqPOp4sn
【衆院選】 自民・後藤田正純氏が大苦戦 民主・仁木博文氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区
スレリンク(newsplus板)
253:無党派さん
09/08/25 09:37:14 oWmzmfir
そもそも新聞ってアテになるのか?
基本的に新聞って「こんなことがありましたぁ~」って過去を伝えるメディアだろ
原則、予想・想像・推測を絶対にしてはいけない連中が書いてる記事ってことだよな?
それに右往左往するのもチョットどうかと・・・
地方紙記者の人脈なんて、かなり偏ってるし、基本的に付き合い薄いぞ
254:無党派さん
09/08/25 09:45:26 s08nO9T3
>>244
読み間違ってる。そこまで被らない。不人気春名が山原程の得票すんのもムリ。
255:無党派さん
09/08/25 09:49:18 O97eBAYf
中山人気だな
俺は1区で、元々民主支持なんだが
イマイチ田村よくわからん
選挙カーに対する人々の反応は大二郎が一番いい気がする
その次が℡かな
田村はスルーされてる気がする
256:無党派さん
09/08/25 09:56:29 s08nO9T3
>民主支持なんだが
>イマイチ田村よくわからん
これが一般的感想だ。比例じゃ民主党と書くけど、田村と書くかどうかとはまったく別問題。今回は知名度、親近感が無さ過ぎる。
257:無党派さん
09/08/25 10:10:23 BVBjNY/f
>>254
君は大ちゃん親衛隊?
258:無党派さん
09/08/25 10:20:18 k44BAQWo
昔は高知全県区定数5で、
自自社共公 とか 自社社共公 だった。
あのころがいいな。
259:無党派さん
09/08/25 10:29:11 4ncGl7U+
>>255
1区は五島が長かったからな。
五島もあんな事にならなかったら、1区は良い勝負になったと思うよ。
中山人気と言うよりはアンチ山本。
誰か言うてるけど、須崎土佐伊野の高知市西隣のベッドタウンが
ここ4年の扱いが酷かった。大きく発展した野市とは雲泥の差がある。
山本はこの地域での県議任せの集票が大きく祟る結果となるだろう。
有力県議の西岡寅八郎がまともに応援してないしな。
中山も中村出身だが、未知数な分だけ希望が持てるってとこだろ。
同じ仕打ちをしたら、4年後にブーメランになるだけ。
260:無党派さん
09/08/25 12:44:49 4Gi9IGQ6
>>252
★民主・仁木氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区
徳島3区で、4選を目指す自民党・後藤田正純氏が思わぬ大苦戦を強いられている。
妻は女優の水野真紀。地元紙などの世論調査では、前回衆院選で破った
民主党・仁木博文氏を相手に、互角か、やや劣勢との予想外の各社調査が出ている。
一方、3度目の挑戦で初当選を目指す民主党の仁木氏は
「これまでの2度とは有権者の反応がまったく違う」と手ごたえを感じている。
地元・阿南市出身の産婦人科医。
「東京の世襲議員が地元、地元と言っても説得力がない」と後藤田氏へのリベンジに燃える。
妻・和代さん(33)は2人の娘の子育てをしながら選挙活動をサポート。
「芸能人の水野さんよりも、和代さんの方が庶民感覚があって評判がいい」と
選対本部長の松崎清治県議(60)。「残された時間で子育て手当のことなど、
いかに政策を訴えて、有権者に理解してもらうかがカギ」と分析する。
◆徳島3区(小松島市、阿南市、吉野川市など)
▽立候補者
後藤田正純(40)自民前 URLリンク(www.gotoda.com)
仁木 博文(43)民主新 URLリンク(www.h-niki.com)
小松 由佳(27)幸福新 URLリンク(komatsu-yuka.hr-party.jp)
スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
261:無党派さん
09/08/25 13:23:18 AcmpKHfp
>>240-241
見事な自演劇、乙w
262:無党派さん
09/08/25 14:09:39 BVBjNY/f
>254
橋本は誰のところから取るの?福井から前回の半分持っていくんじゃない?
大量得票するとしたら田村 福井 春名三人揃って撃沈でしょう。そんなこと投票率80%いかないと今回はありえない。
263:無党派さん
09/08/25 15:22:43 6yWtyUYj
アンチ橋本が幾らほざいても、情勢は変わらんw
さっき社民党carがイオン前で、「候補者は田村!比例は社民党へお願いします。!」て連呼してた。 >>228 >>256が正しい。
264:無党派さん
09/08/25 16:25:36 Qoo6s+Vn
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、
更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金
という名の国民の税金を増やそうとしているね
265:無党派さん
09/08/25 16:40:51 uXTmBxC+
塩崎は麻生の応援を蹴ってカルトに応援してもらってるのか?
クソ過ぎる!!
自民支持者からもそっぽ向かれたな!!
266:無党派さん
09/08/25 17:07:25 Pxgz4B2N
各党幹部ら熱弁
URLリンク(mytown.asahi.com)
2009衆院選 党幹部が来県
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>「強いDNAを持つ人が、愛媛にはいっぱいいる。そういう人をうまく伸ばす政策が、自民党にはある」と訴えると、主婦らから拍手が上がり、演説後、握手責めにあっていた。
学会のオバちゃん乙。
267:無党派さん
09/08/25 17:13:29 Pxgz4B2N
麻生首相、岡田幹事長ら来県 衆院選
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
学会パワーを動画でお楽しみください。
268:無党派さん
09/08/25 17:15:40 s08nO9T3
いま春名がウチの町内来て演説始めた。スクータで通り掛ったから手振って上げた。
ま、共産党には入れないけど。
269:無党派さん
09/08/25 17:49:07 4ncGl7U+
今日、昼前に仕事で愛宕に行ってたら福井照にあった。
握手をねだられたので、快く応じた。俺は3区なのにw
ってか、肉屋の前に選挙カー路駐して愛宕の商店街歩くなよ。
あの通りは凄い狭い上に大きいバスが頻繁に通るんだぞ。
手前の踏切のとこを右左折して高架の下に止めとけや、非常識人が。
と言うことで、民主、中山と書く事に決定した。
270:無党派さん
09/08/25 18:14:37 qkoskQUm
徳島はもう3区以外勝負あったな。個人的にはゆかたんに頑張ってほしいな
271:無党派さん
09/08/25 18:35:06 reiHSHPF
>>253の論理の破綻ぶりには驚くばかりだ
かしこぶるアホはいらない
272:無党派さん
09/08/25 20:36:52 BIe4BBRy
徳島が3つとれたら大きいね
それより後藤田が塩崎より苦戦してたとは思わなかったな
高知は田村か中山に期待だな
273:無党派さん
09/08/25 20:52:40 s08nO9T3
中山には期待出来るけど、他のはダメだ。
274:無党派さん
09/08/25 20:55:39 zginxHK1
終わってみれば後藤田の方が惜敗率いいと思う
275:無党派さん
09/08/25 22:02:22 IKvWR+oX
民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
URLリンク(www.47news.jp)
民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で
掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提
出し、成立を図る方向で調整に入った。
民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加
入する「一元化」を目指す。 収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った
額を受給する「所得比例 年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。
>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
>収入の15%の保険料を納付し
276:無党派さん
09/08/26 00:09:00 W4L9oISl
田村は混戦
中山は激戦
277:無党派さん
09/08/26 00:15:34 /FkyiNiG
田村は「春名と」混戦
中山は山本と激戦
278:無党派さん
09/08/26 01:04:34 mkwzbvn/
公明党はクリーンな政治って言っているのに、
我々、学会員に自民候補を応援させるのはおかしくないですか?
自民候補はメチャ選挙違反しまくりですよ!!!
比例は公明に入れます。
279:無党派さん
09/08/26 01:15:18 S5CxRAiP
>>271 どこがどう論理破綻をしているのか書けもしないで
かしこぶってるマスゴミ信者の方が2chan的にはいらない気がするのだが・・・
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
280:無党派さん
09/08/26 06:59:00 BBBfBCjc
【政治】「農協、相手にする必要ない」民主・小沢氏が批判★3
スレリンク(newsplus板)
281:無党派さん
09/08/26 08:09:44 vQ36pL6d
高知3区は中山でほぼ決まりじゃないか?
選挙区の空気が完全に山本を落とそうって感じだぞ。
広いから、幡多の方は知らんけど。
須崎や高岡はそんな感じ。伊野もそうじゃないろうか?
282:無党派さん
09/08/26 09:05:09 Fn0UuLcI
>>281
須崎や高岡でその状態なら、山本はもうダメかな。
幡多は、中山の地元ということもあり、4年前の選挙でも、中山がそこそこ獲ってる。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
283:無党派さん
09/08/26 09:21:38 EXlqSpMy
ひとりぐらい民主党議員が誕生しないと、次の政権下で高知県ヤバいだろw 予算とか税金移譲とか。
284:無党派さん
09/08/26 10:37:09 KhPdpWut
中山は選挙区では届かなくても、惜敗率は高いっしょ?
山本よりは議員バッジに近いと思う
田村は福井と復活争いですかね?
橋本はキライだけど、選挙区が違うから1人で頑張ってね♪って感じ
楠本は一蹴されそう
復活争いにも乗れないような気がする
285:無党派さん
09/08/26 11:25:36 rATRT5k2
○鳩山ポッポ(民主党)の沖縄ビジョン
島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする。
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策と外国人参政権・道州制の推進、および在日米軍の撤退・基地の大幅縮小によって、
沖縄はやがて日本から切り離され中国領となる。
★★★ ビジョン作成者:::::円より子議員・岡崎トミ子議員等
↑
岡崎トミ子議員は国費で韓国に行き、韓国の反日デモに参加した、とんでもない人です。
286:高松市民の1人
09/08/26 11:54:58 oc/WoI1y
香川1区、今朝の四国新聞の折り込み広告に自民党公認の平井たくや氏の選挙ポスターが入ってました。
これって、良いの? 四国新聞・西日本放送に影響ある平井一族だから出来ることですか!
(苦情)平井選挙事務所の近所で8時前の選挙カーの連呼はやめてくれませんか。
287:無党派さん
09/08/26 13:15:59 qQoqZ8WN
週刊誌が一斉に3区=山本当確と打ち始めた。橋本苦戦とも書いてるんでどこまでアテになるか分からんがw
288:無党派さん
09/08/26 15:00:18 PysfU48N
山本当確本当かね?
3区住人だけど、むしろ中山持ちな空気なんだけど。
誰かが書いてるように、須崎と土佐市といの町の雰囲気は思いっきり中山。
幡多の空気は違うんかね?
人口的には幡多より多いとおもうんだけどな。
289:無党派さん
09/08/26 15:30:12 EXlqSpMy
組織票は空気が見えないからな。
290:無党派さん
09/08/26 16:50:07 qVQcE8rh
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」
スレリンク(newsplus板)
291:無党派さん
09/08/26 17:18:24 FQY7hqjO
28日は鳩山が来るのか
平日だけど、次期首相見たさで岡田が来たときの3000人を超せるかな?
292:無党派さん
09/08/26 17:28:32 W4L9oISl
週刊誌で宮川だけが中山知意の勝利を予想している
293:無党派さん
09/08/26 17:39:21 Fn0UuLcI
>>288
>>282に書いたように、中山は幡多が本拠地だからねえ(選挙事務所も中村に構えている)。
このスレ住人の須崎・土佐市・いの町での情勢把握が正しければ、俺なら中山に当確を打つ。
294:無党派さん
09/08/26 17:43:25 PysfU48N
須崎から高知市寄りの地域は元来、投票率がかなり低い地域だからな。
普段投票行かない奴が行くとなった場合には、組織票は薄まる上に、
1:9で中山に票が行くから、読めない票の大部分は中山に流れると思うよ。
槍が降ろうが、大地震が起ころうが選挙に行く人の票の影響度合が今回はかなり下がる。
しかし、学会のおばちゃんたちは熱心だよね。
あんなに嫌ってる山本有ニの事をイヤイヤでも応援してちゃんと活動してるからなぁ。
「比例は公明って書いちょってや、小選挙区はかまんき」って
いつもニコニコして話しかけてくるオバちゃんが、今回は
「小選挙区もちゃんと山本有ニって書いちょってよ、あんたは美人に弱いき心配でたまらんw」
ってプッシュしてきたもんなあw
ごめん、両方共、まったく希望に添えないw
295:無党派さん
09/08/26 17:48:27 PysfU48N
>>293
組織の強さは須崎以東でも圧倒的に山本なのは認めるんだが、
その地域は結局浮動票、無党派層も凄く多いのよね。
「どうせ山本有ニで決まり、行くだけ無駄」って思って行かなかった人が
今回は投票に行ってしまいそうなんだわ。批判票として。
これからの4年間を決める選挙と言うよりは、
これまでの4年間の落とし前をつける為に選挙に行くって人も結構居る。
296:無党派さん
09/08/26 18:29:52 XNgs7N4Q
投票権を得て以来自民に入れたことないし今回も民主に入れるつもりだが愛媛4区はもっとマシな候補者
居なかったのかと思う。山本、桜内で自民支持層を喰い合うんだから候補者が良ければ抜け出せたろうに
難しいだろうね
297:無党派さん
09/08/26 18:52:55 xT4zzIZT
日章旗切り刻み民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」
2009.8.17 17:53
8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補
予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り刻んで重ね、民主党旗として掲揚
していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り刻
んだ国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。
麻生太郎首相が17日に行われた日本記者クラブ主催の党首討論会でこの事実
を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく
許し難い行為だ」と批判した。
民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれ
ば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きち
んと作られなければいけない話だ」と述べた。
298:無党派さん
09/08/26 18:53:58 xT4zzIZT
・麻生首相「最後にもう1点、鳩山代表に申し上げておきたいことがあります。去る8月8日、鹿児島県内で
開かれた民主党の集会でのことであります。壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりました。
あの赤い丸が上下に二つ並んだかたちであります。しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、
日の丸の旗を切り刻んで上下につなぎあわせておられます。私の支援者から報告が寄せられて
おりましたんで、そんなことはないだろうと一応言いました。これは民主党のホームページにも写真が
載っております。確かに載っておりました。私は国家の象徴としての国旗を切り刻む、そのようなことが
あったとは正直、信じたくはありません。日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、
私にはとても悲しく、これは許し難い行為であるというように思っております。上が日の出、下が水面に写る
朝日を象徴しておる。それが確か民主党の党旗だったと記憶しますが、その下の方は真円になりますんで、
国旗ですと。それをわざわざしわしわにして並べてかけて。姑息(こそく)だと私は正直思いました。
多くの方々から、この投書が寄せられているということだけ申し上げて、時間だと思います。
終わらせていただきます」
鳩山代表「民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、
けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いをお伝えを
申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、われわれとしての、ある意味でのわれわれの
神聖なマークでありますので、マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」(抜粋)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※問題の「日の丸切り貼り民主党旗」画像:URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※討論時の動画:URLリンク(www.youtube.com)
※削除前の民主党ホームページキャプチャ:URLリンク(prt.iza.ne.jp)
299:無党派さん
09/08/26 18:54:55 xT4zzIZT
<日の丸党旗>民主新人の後援会が謝罪 党本部は厳重注意
8月18日13時52分配信 毎日新聞
鹿児島県の民主党集会で日の丸を加工した「党旗」が掲げられた問題で、民主新人の後援会が18日、「誠に不適切だった」との謝罪文を発表した。候補には党本部から厳重注意があったという。
この日、同県霧島市内であった出発式で新人候補は「第一声」の冒頭「事務所の不手際で支持者、関係者に多大な迷惑をかけた。岡田(克也)幹事長からも口頭で厳重注意があり、今後このようなことがないよう細心の注意を払う」と謝罪した。
文書では、8日に同市の集会で「党旗」が掲げられた経緯を説明。支持者が日の丸を裁断し縫合して持参したものとし、「国旗の尊厳をおとしめる意図は全くなかった」と釈明している。【川島紘一】
支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参
支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参
支持者が日の丸を「裁断し」縫合して持参
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
300:無党派さん
09/08/26 18:56:12 xT4zzIZT
436 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:08:22
集会に参加した従兄からの情報
彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると計画的に作ったんだね。
気味悪いわ。民主党。
スレリンク(newsplus板)
162 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:40:45 ID:viS8Ji000
民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。
もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。と、いう感じで党ぐるみで行われていた。
鳩山党首がこのこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
301:無党派さん
09/08/26 18:59:22 xT4zzIZT
きもい…なにこれ酷いね!
日本の国旗になにするの!
私民主党入れようと思ったけどやっぱやめた!
まるで変質者みたいじゃん。
日本に対するさ。
これが次の政権なんて吐き気するよ!
302:無党派さん
09/08/26 19:00:06 CtChXdnd
場違い
303:無党派さん
09/08/26 19:02:27 xT4zzIZT
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
ノ´⌒`ヽ . / | / /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./
. /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,
| ,___゙___、rヾイソ
| `l
. | |
304:無党派さん
09/08/26 19:03:58 FQY7hqjO
都合悪い話が出たから押し流したいに一票
305:無党派さん
09/08/26 19:04:39 xT4zzIZT
民主党と言えば
①ガセネタメール(自殺?他殺???済)
②麻薬議員逮捕(こんな事件が発生したのに民主党議員は麻薬検査してない)
③横峰さくらのパパ(民主党公認)がテレビで暴言三昧事件
④疑惑の献金事件A
⑤疑惑の献金事件B
⑥疑惑の献金事件C
⑦鳩山由紀夫の個人資産86億円
⑧在日朝鮮人に参政権を与えて売国しようと画策中
306:無党派さん
09/08/26 19:06:07 xT4zzIZT
民主党が政権獲得したら日本終了。
この国は中華人民共和国小日本省となってしまうかもしれない。
詳しくは『民主党の正体』で検索。
307:無党派さん
09/08/26 19:07:45 xT4zzIZT
自民にお灸はわかるけど、民主に300はねーだろうよ!
小泉郵政300議席のあとどんなに酷い目にあったか忘れたのか!
====================================
どんな政党も衆院2/3を握れば、圧力団体の意向を、国民に無理やり
おしつけて酷いことをやりだす!
しかも、衆院2/3を握らせたら、酷い政治で2010年参院選でまけても
衆院2/3再可決で法案を通して居座りつずけて降りなくなる
やめろ! 民主であれ、自民であれ 特定政党を強大にして衆院2/3を
もたせるな!
自民に投票したくないのはわかるが、比例は改革クラブや共産党にして
====================================
「民主党を勝たせすぎるな!!!」
308:無党派さん
09/08/26 19:08:57 W4L9oISl
自民党の策略にだまされるな
309:無党派さん
09/08/26 19:09:03 xT4zzIZT
URLリンク(www.jimin.jp)
みなさん、知っていますか。―十人十色の民主党―(PDF 535KB)
民主党さん本当に大丈夫?(PDF 2.17MB)
民主党=日教組に日本は任せられない 「日の丸」を切り刻んで党旗を作る民主党!!(平成21年8月発行)(PDF 613KB)
【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!(平成21年8月発行)(PDF 939KB)
【知ってビックリ民主党】労働組合が日本の侵略する日(平成21年8月発行)(PDF 842KB)
民主は悪の秘密結社だった!
310:無党派さん
09/08/26 19:10:02 W4L9oISl
自民党はナチス並みに汚いよ
311:無党派さん
09/08/26 19:10:13 xT4zzIZT
【自民党ネットCM】ブレる男たち
URLリンク(www.youtube.com)
【自民党ネットCM】ラーメン篇
URLリンク(www.youtube.com)
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
URLリンク(www.youtube.com)
312:無党派さん
09/08/26 19:11:23 CtChXdnd
IDが同じですね。こんなに連続で書き込みができるんですね。
313:無党派さん
09/08/26 19:11:56 xT4zzIZT
安倍晋三、「神聖なのは国旗だ」と絶叫
自民党の安倍晋三元首相(54)が22日、盟友の中川昭一氏(56)=北海道11区=のもとに
応援に駆け付け、帯広市内で街頭演説を行った。安倍氏は、民主党の日の丸切り張り問題について、
ゴルフの石川遼選手を引き合いに出しながら「17歳の遼君のほうが鳩山さんよりはるかにまともだ」と攻め立てた。
「もうろう会見」で世界的批判を浴びた中川氏と、「放り投げ辞任」で世間を失望させた安倍氏。
自民党への逆風の“元凶”ともいえる2人が公示後最初の週末に声を上げた。
「もうろう会見」で厳しい選挙戦を強いられている中川氏のもとに、2人目の“お友達”が駆け付けた。
19日の麻生首相に続き、十勝入りしたのは安倍元首相。帯広市内など3か所で街頭演説を行い、
激しく民主党を攻め立てた。
安倍氏が取り上げたのは、民主党が日の丸の旗を切り張りした党旗を掲げた問題。
謝罪した鳩山由紀夫代表が党旗を「われわれの神聖なマーク」と表現したことに怒りを爆発させた。
「驚くべき答えだ。神聖なのは民主党のあのマークなのか。民主党の旗なんて全く神聖でない。
自民党の旗も神聖でない。神聖なのは私たちの国旗だ」と絶叫。
スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
314:無党派さん
09/08/26 19:13:09 xT4zzIZT
【土屋たかゆき】国益のための政治とマニフェストの在るべき姿[桜 H21/8/11]
1/2 URLリンク(www.youtube.com)
2/2 URLリンク(www.youtube.com)
民主党のマニフェストについては、与党だけでなく身内から、つまり民主党内からも批判が出てるんですね。
それは民主党現役都議の土屋敬之氏。
すごい!……っていうか、ここまで言って大丈夫?ちょっと心配。
地方議員だから大丈夫なのかな?しかも都議選終わったばかりですしね。だけどこれが国会議員だったらきっとタダじゃ済まないですよね。
土屋都議のサイトのトップページを見ますとチベット問題や拉致問題のバナーを貼ってあったり、あとWikipediaを見てもかなり保守な人というのが分かります。
民主党にも少数ながらこういう人がいるんですよね。地方議員だけでなく国会議員にもね。
ただ、民主党の政策に直接影響を及ぼすまでの勢力にはなってないし、今後もそうなることは難しいでしょう。
党内に旧社会党出身の「職業左翼」を抱えている限り。
315:無党派さん
09/08/26 19:14:07 pTjGtBGF
悲願達成迄後数日。
日本解体。
中国共産党日本工作マニュアル
316:無党派さん
09/08/26 19:14:51 xT4zzIZT
民主主義って、結局我が儘を増幅しているだけでないの?
国民の我が儘を叶えます!
でないの?
それが首を絞めているにもかかわらず。
しょうがないですわなぁ。
学校給食問題もそうですよね、食育という話しが出て来た
事があるが、無料化せよ!おやつにしよう!
スナックにすべき!が、現代における民主主義。
国民一人一人に一億円あげましょう!
わが政党に!が、極論ね。
みてみなよ、傲慢的な過剰サービスの行きすぎの結果をね。
アメリカなんて、労働組合が強すぎて会社も倒しているわ。
そんなモンでないの?
317:無党派さん
09/08/26 19:15:39 xT4zzIZT
今度の衆議院選挙で民主党が第一党になるようならば、民主党に投票した有権者、
民主党を支持したブログなどは、未成年者やこれから生まれてくる子供達に対して責任を取るべきだとさえ思う。
それほど取り返しのつかないことが、民主党の政権下では起こるだろう。
知らなかったとか、情報弱者だとかは関係ない、民主党に投票すること自体が、大きな罪だったと、
後の世で語られるようになるのではないだろうか。
国旗を引き裂くような政党に投票するような馬鹿は、民主党のせいでどんな目に遭おうとも自業自得だが、
巻き込まれる人間こそいい迷惑である。
自覚しろよ、在日の手先=ミンスの支持者=売国奴。
318:無党派さん
09/08/26 19:18:31 gdBz/uyg
自民党は最悪だね
支持者も頭おかしい
319:残念ながら香川3区ですが
09/08/26 19:23:52 TGvgIt52
>>278
<公明党はクリーンな政治
クリーンであれば元々憲法違反の政治参加はあり得ませんが?
<自民候補はメチャ選挙違反しまくり
寝たきり老人や薄弱児を無理矢理投票に連れ出すあなた方の方が余程悪質ですよ。
320:無党派さん
09/08/26 19:56:42 g9XzMTpb
まず池田大作の証人喚問が必要だなと切に思った。
321:無党派さん
09/08/26 19:58:47 1mflXxgm
コピペでスレを潰す自民支持者は最低だと思う。
そら二桁の議席を覗う展開になるわ。
322:無党派さん
09/08/26 20:11:24 xT4zzIZT
>>318
売国奴、必死だなww
ミンス信者の低能ぶりには、笑わせてもらうよ
323:無党派さん
09/08/26 20:13:09 NbExJZJ8
選挙後のことだが、、、
「ポストが欲しければ、小選挙区で勝て」と小沢は言ってるけど
徳島2区で山口に勝てば、高井も首相補佐官になれるかしら?
(山口は麻生の側近だし七条も副大臣経験。両方落選させれば)
324:無党派さん
09/08/26 20:14:50 EuWmh7s+
みほっちには荷が重い
325:無党派さん
09/08/26 20:16:06 yBNtabHH
だから共産党なんです
326:無党派さん
09/08/26 20:16:47 xT4zzIZT
>>321
問題点があるなら反論してみろよ。
泣き言を言って正当化されると思うなよ
「最低」なのは、これからの日本を真剣に考えることを放棄して、
中・韓国に媚びを売る売国政党を信奉する信者連中だろ
327:無党派さん
09/08/26 20:17:48 PysfU48N
ネガティブキャンペーンやればやるほどブーメランになるだけなんで止めとけば?
と思うけどな。
次の4年間にどういう行動ができるかで、次点バネはいくらでも効く。
誰も金輪際自民党に入れないなんて言ってないんだから、
次に繋げる為にも浅ましい行動は慎むべき。
コピペ君が自民党を思うなら尚更だ。
328:無党派さん
09/08/26 20:22:56 PysfU48N
他県の事でアレなんだが、後藤田が劣勢なのは驚いた。
嫁が笑顔全開で握手して回れば、俺なんかコロっと逝っちまうけどなぁw
キャラがのりPとカブるのかな?だとしたら、ちょっと可哀想だ。
傍目から見ると、後藤田は残ってほしい人材なんだけど。
329:無党派さん
09/08/26 20:32:10 1mflXxgm
>>326
狂信者の分際で普通の人間にレスすんな。
自民党におまえらみたいな奴が擦り寄るようになってからすべてが狂った。
330:無党派さん
09/08/26 20:41:39 xT4zzIZT
>>329
>狂信者の分際で普通の人間にレスすんな。
あ~、コワ~。。。。
ミンス信者って中・韓には平気で土下座するのに、おなじ日本人は
平気で差別するわけですね。
ミンス信者の下劣な思想・信条が、よ~くわかりますね。
331:無党派さん
09/08/26 20:53:21 YUmfl0+1
琴平の守家くん、投票も結婚も慎重に!あとで後悔しても遅いんだぜ。
332:無党派さん
09/08/26 21:11:26 w/zHb8Xx
アンパンマン
333:コテは叩かれる
09/08/26 22:02:44 9uNtQuRQ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
僕はまだ未成年なので選挙権はありませんが、この動画をみて民主党には日本は任せられないと思いました
大人のみなさん、是非日本の未来を考えてください。
民主党の政策は財源がなく、赤字国債や子供のいない家庭が約5~10%の負担増で賄うのです。(党首討論会での発言)
これで本当に日本は良くなりますか?
子供たちに負担を任せようとしていませんか?
鳩山の嫁は上海出身の中国人
334:無党派さん
09/08/26 22:27:03 Y3mfrAKZ
>>33
ガキはママのおっぱいでも飲んでさっさと寝ろ
335:無党派さん
09/08/26 22:36:11 FLAEDmwC
>>333
ジミン工作員乙!ガキの振りして見苦しいぞ!!
自民党もここまで落ちぶれたか・・・
さすがに長年自民党を応援してきたオレも愛想が尽きたな、さらばジミン!
336:無党派さん
09/08/26 22:52:16 ojgjs6ZI
ネトウヨどもが騒いでるけど民主党政権になるまでの我慢と思います。
日本国を良くするためには、私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。
337:無党派さん
09/08/26 22:56:44 3p85aDug
>私ら日本人どもが民主党に票を入れないとなりません。
明らかに日本人の書いた文章じゃないなw
やっぱ民主信者は中国人か
怖い怖い
338:無党派さん
09/08/26 23:00:56 Cth2HHCd
徳島県は面白いな
「小選挙区は自民へ 比例も自民党へ」 公明党との選挙協力は無くなったんだ
徳島新聞に何度も大きく掲載してました
公明党って本物のアホ? だって何の得があんの? 学会員は小選挙区は自民じゃ~ぁ?
でも比例の票は貰わないんだよね? 不思議な話
339:無党派さん
09/08/26 23:02:04 W4L9oISl
荒らすならよそでやれ自民信者
340:無党派さん
09/08/26 23:05:46 EXlqSpMy
>>338
当然の戦略だ。野党転落したら自然に連立解消されるので、票の貸し借りなぞ無意味。
341:無党派さん
09/08/26 23:44:43 KhPdpWut
そーいやウチの労組
支部単位じゃ引き締めもなんもしてねーなぁ
新聞とかの配布物には投票用紙の書き方とか政権交替を目指そうみたいな事は書いてるが
そういえば、自民候補の集会で公明の県議が投票用紙の書き方を説明してたし
選挙公報にも説明を載せてる党があったよな
公明の県議が言った時は『有権者はそんなに馬鹿じゃないよなー』と呆れてたんだが
労組の配布物や選挙公報を見ると微妙な気持ちになった
選挙管理委員会もしっかりしてくれ、何回目の選挙だww
342:無党派さん
09/08/27 00:19:22 4lB42+Pp
週刊現代では高知3区は山本優勢みたいだけど、でも実際は接戦か中山がややリードしてるよ
投票日には自民党支持者が離反するよ
343:無党派さん
09/08/27 00:25:11 Fcp6iIsj
もう半年以上前になるが、いの町のサンシャイン枝川で山本有ニが街頭演説やった時、
買い物客が完全無視だったのを強烈に覚えてる。
そりゃ、そうだよな。伊野は野市との扱いの差を見せ付けられたもんな。
高知市に接していると言う条件であの悲惨な経済状態だし。
しかし、あそこのサンシャインは地主が永野さんって言う共産の町議じゃなかったっけ?
良く許したよな、山本みたいなのに。
でも、幸福実現党が公示前まで毎日のように向かいの居酒屋んとこでやってたから
意外に寛容なのかもしれんなw
344:無党派さん
09/08/27 00:59:51 5sYlesET
低所得者のみなさんご愁傷様です・・・
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
スレリンク(newsplus板)
345:無党派さん
09/08/27 01:00:41 yIMgDNMI
ヤクザの息子に仕事を与えてる馬鹿市長
346:無党派さん
09/08/27 01:05:13 Ds+PC6FG
ID:5sYlesET
馬鹿がうざい
347:無党派さん
09/08/27 02:37:40 NqObLziu
議席予想スレ64
707 名前: ケーレンの運動 ◆pa63pvgbzI [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 02:33:20 ID:N3i77jL4
とりあえずレス抽出して
>>602にしてるのだけまず書いていきます
東京8 石原と保坂が激しく競り合う 石原は自民支持層の9割無党派層半数以上 社民全て民主の支持層の6割に浸透>保坂
広島4空本、中川が互角の激しい戦い
愛媛1永江が混戦から一歩抜けだし
兵庫8田中が一歩リード
348:無党派さん
09/08/27 03:34:52 62k+xRRp
>>326
アグネスと安倍壷三の関係を知ってれば、とてもじゃないが自公なんて支持できないな
>>347
保坂にはみんな助けられてきたし、なんとか当選して欲しいな
349:無党派さん
09/08/27 04:05:47 3umyjUHy
>>280
【衆院選】全国農業協同組合中央会が民主・小沢氏に抗議声明「公党の責任者としてあるまじき発言」
スレリンク(newsplus板)
350:無党派さん
09/08/27 04:10:14 mWaHt/YR
もしかして米田が・・・
351:無党派さん
09/08/27 04:15:08 /AKTDAF0
香川3区にはビックり!!
352:無党派さん
09/08/27 05:38:46 oM0mgxIz
>>351
大野と米田譲らずだもんな
ビックリだわ
真鍋君のおかげでしょうか?
353:無党派さん
09/08/27 05:53:26 oM0mgxIz
朝日新聞 2009.8.27
徳島1 引き離す
徳島2 リード
徳島3 激しく競い合っている
香川1 引き離している
香川2 リード
香川3 激戦を繰り広げている
愛媛1 一歩抜け出し
愛媛2 頭ひとつ抜け出し
愛媛3 安定
愛媛4 互角
高知1 互角の激しい戦い
高知2 優位
高知3 激戦を繰り広げている
1ヶ月前の自分の予想と全然違う。
本当に最近ビックリしている。
354:無党派さん
09/08/27 06:02:03 Rpqlr+r9
新聞の橋本嫌いは相変わらずだな。いったい誰と互角なんだよww
355:無党派さん
09/08/27 06:02:28 L49n1Rc3
>>352
あれで自民支持が割れたのはたしかだよね。
大野と真鍋のポスター並べて張ってある家が近所にあるんだw
米田さんは、職場でいっしょだったことのある人が知り合いにいるんですけど
まじめな方だそうです。その人はもちろん米田さんに入れると言ってた。
356:無党派さん
09/08/27 06:05:47 oM0mgxIz
>>354
新聞買いなさいwwwwwwwwwwww
357:無党派さん
09/08/27 06:09:11 Rpqlr+r9
やなこった。偏向新聞なぞどこもジリ貧だが。
358:無党派さん
09/08/27 08:13:39 69TAqVTP
国内でも有数の衰退地域、高知2区で自民候補が優位な戦いというのは、皮肉というか・・・
高速道路もないし、鉄道も最近まで延びなかったし、自民党にほったらかしにされたところ。
この前も、高速道路事業が凍結されたところだろ?
それでも野党自民について行くのは、腰が据わっているのか、それとも自民党教の狂信的信者なのか?
たとえ核のゴミ捨て場に指定されても、ホイホイと引き受けそうだよw
359:無党派さん
09/08/27 08:16:10 Ipl/zZ9I
>>358
中谷んとこの建設会社も潰れたんだよね?なんでこんなのが通るんだろ
360:無党派さん
09/08/27 08:20:00 vj8H8Zai
>>359
3区も激戦ではあるが山本の名前が先に来てたな。
何でも無党派層6割を固めたとか。
サラ金から献金をもらってた元金融大臣が中山知意ちゃんより無党派の支持を得られるとはとても思えない。
山本が小選挙区で当選するようなら高知こそが真・自民王国だな。
次期総裁は鉄壁の中谷元で。
361:無党派さん
09/08/27 08:21:12 69TAqVTP
>>359
それに、中谷は、残念ながら総理・総裁になれない人物。
元自衛隊だから、憲法解釈はどうであれ、自民党でも左派の人間は絶対に認めないだろう。
362:無党派さん
09/08/27 08:21:36 lKRJJaVE
>>358
永遠に自民党政権が続くと思ってる馬鹿が多いんだろw
363:無党派さん
09/08/27 08:31:24 Fcp6iIsj
>>360
>無党派層6割
どこの調査か知らんけど、ヒドいもんだな。
その無党派層6割と言うのを当て込んで山本優勢と言うのなら、
間違いなく、中山鉄板だ。
364:無党派さん
09/08/27 08:37:49 vj8H8Zai
>>363
朝日の今日の朝刊。
ちなみに1区は福井と橋本が互角。田村が続いてるとか。
365:無党派さん
09/08/27 08:45:43 69TAqVTP
>>362
馬鹿というのは失礼かもしれないが、時代の流れに即応できない地域であるとは言えるかもしれない。
時代の流れに対応できない地域が、経済的に成功するわけがないのは当たり前か・・・。
これは、和歌山3区についても言えることだね。
366:無党派さん
09/08/27 08:46:40 Fcp6iIsj
朝日か。
一区も原住民の空気とは全然違うよなぁ。
橋本が頭2つ抜け出して、田村福井が下位で競ってる感じかね。
二区は例え麻生がシャブで捕まろうとも、中谷鉄板。
やる前から分かってるわw
二区がアカンのは民主にも大いに責任ある。
中山が善戦(俺的には大優勢)してるのは、次点バネが大いに効いている証拠。
ただ、市町村合併までは野市赤岡と人口が比較的多いところがそれぞれの町議会を持っていた訳で、
下部組織が割りときっちりしてると言う地理的な優位性はあるけどな。
安芸から東は捨てるつもりで、もっと早期に南国や香南を切り崩していかないと
中谷王国は今後も安泰。
367:無党派さん
09/08/27 09:03:46 Ipl/zZ9I
>>366
愛媛県民だけどこっちも原住民としては違和感ある
1区と3区は分かるけど2区と4区は信じられんよ
368:無党派さん
09/08/27 09:06:15 Ipl/zZ9I
>>367
>>353の朝日新聞のは自民側から見たらってことか
それなら分からんでもないがどっちにしても4区の互角は信じられんけど
369:無党派さん
09/08/27 09:08:51 Fcp6iIsj
>>367
俺は中高6年間を愛媛1区で過ごしたんだけど、1区は永江アナが優勢ちゃうの?
知名度抜群でそ?俺でも知ってるくらいだもん。好感度も高い方だし。
370:無党派さん
09/08/27 09:12:57 Ipl/zZ9I
>>369
知名度は抜群だし好感度も高いけど塩崎が猛烈に追い上げて逆転してるって話もある
応援した候補のほとんどが負ける、逆神の加戸知事が塩崎応援してるんで永江の勝ち抜けを
期待してるんだが
371:無党派さん
09/08/27 09:13:09 BgWFnZ4e
下野確定の自民党支持者の皆様へ
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
凶悪カルト創価公明との決別が自民党立て直しの第1歩です。
372:無党派さん
09/08/27 09:58:38 oitNxHru
高知は自民党独占みたいな事になったら、
土建屋や役所関係の仕事してるとこは報復予算組まれて大変な事になるぞ。
特に激戦の三区の土建屋が山本を必死で応援してるみたいだが
山本を通しても、所詮野党の先生に過ぎない。
予算も工事も取れないただの人。
それよりか小沢の心証を悪くして、報復予算組まれたら、大変な事態になる。
土建屋こそ勝ち馬に乗るが得策。
山本を小選挙区で通す事は高知県民にとって
百害あって一理なしだ。
よく考えてみるんだ
373:無党派さん
09/08/27 10:07:12 lKRJJaVE
ヤクザや談合してる土建屋は終了だね
374:無党派さん
09/08/27 10:09:49 RKOYIY7R
>>372
そゆこったね
全国的に自民の集票組織だった土建が民主に流れてるんだから、
それがどういう意味かよく考えるべきだ
375:無党派さん
09/08/27 10:17:33 yIMgDNMI
塩崎や後藤田が負けて無職になるところが見たい
376:無党派さん
09/08/27 10:34:11 y6wce61l
>>372
付き合いもある手前、県議主催の集会とかも行くにはいくけど、
小沢にゴマをするしか、生きる希望が無い土建屋は
中山落としたら、本当に崖っぷちに追い込まれるだけなのに分かんないかね~
「生活が第一」だと思うんだったら、高知惨区にしない為にも
今回は勝ち馬に乗って、予算を得る可能性に賭けるしかない。
山本を通しても予算や仕事が得られる可能性は微塵も無いんだよな。
どうせ投票の中身までバレる訳じゃないんだから、
高知県を思う気持ちがあるのなら、自分が首をくくったり路頭に迷ったりしたくないと思うのなら、
小選挙区で中山を落とさない事が、一番得策。
特にボロボロになった須崎より東の建設業に携わる人達は肝に銘じてほしい。
377:無党派さん
09/08/27 11:02:20 Rpqlr+r9
>>372-376
それどうかな?
3区にある有力土建屋社長から「山本先生を!自民党をよろしく!」 の電話が、今回無いんだ。この10年毎回来てたのに。
ちなみにオレ1区なんだけどw
378:無党派さん
09/08/27 12:30:06 TUtkLbd7
香川3区は日に日に大野苦しくなってるようだ
あと、香川全体で学会票が土壇場で裏切るとのうわさ
379:無党派さん
09/08/27 12:34:15 5sYlesET
民主政権が永遠に続くと思ってる馬鹿がいるのかw
おめでてーな
当たり障りのない経歴の女候補なんか代議士にしてもただの議決要員で地元のためにはならない
今の制度だと選挙のたびに政権が移る可能性があるんだから
与党だろうが野党だろうが優秀な人材を中央に送り込んでなんぼ
380:無党派さん
09/08/27 12:35:33 A6sCTXGn
報復予算もなにも民主は公共事業減らすから
どちらにせよ土建はこれから厳しいな
381:無党派さん
09/08/27 12:53:53 u3USOVo9
初の自公協力 効果注目 民・社・国野党共闘で攻勢
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1・3区 民主やや優位
URLリンク(mytown.asahi.com)
期日前 県内1.6倍
URLリンク(mytown.asahi.com)
382:無党派さん
09/08/27 13:12:56 FdeF1llM
ネット右翼の諸君
ほんとーに自民を勝たせたいならネットなどせずに
自分の選挙区の自民議員の選対にでも行ってボランティアすりゃいい
ネットでわめいたところでたかがしれてんぞ
383:無党派さん
09/08/27 13:14:57 oitNxHru
>>379
誰も思っちゃいねーよ
自民の集会にはきっちり顔を出す上で
投票は別問題。
世渡り上手じゃないと、この業界やってけない。
幸いにして高知は民主党が三人ともチルドレンで力がない。
だから、集会に行こうが行くまいが関係なし。
世論調査や出口調査などの人目があるとこは平気で自民に入れると言う。
本番では勝ち馬に乗りさえすれば、山本なんてただのおっさんに過ぎない。
県議や町議市議への付き合いは大事だからね
384:無党派さん
09/08/27 13:24:20 tp1QqDbj
朝日新聞中盤情勢調査 8月27日
比例代表四国ブロック
自民 現有3議席維持は厳しい
民主 3議席が有力、4議席の可能性も
公明 1議席を視野
共産 厳しい
社民 厳しい
情勢次第ではまさかの公明議席ゼロの可能性も。
385:無党派さん
09/08/27 13:30:46 Xqb1jCnc
>>379-380
頭悪いな自民応援団。
「野党」山本有二じゃ、上積み出来る事業0だし、減ると行っても、公共事業は0にならないんだが。
386:無党派さん
09/08/27 14:37:04 gBUJEnGQ
>>378
真鍋の存在がここに来て響いてるな。
387:無党派さん
09/08/27 14:38:52 cts7kXeY
徳島3区 岩浅・阿南市長は、民主の応援に回った
「岩浅票」の行方に注目 大票田の阿南市 URLリンク(www.topics.or.jp)
激戦模様の衆院選徳島3区で、岩浅嘉仁阿南市長の動きに関心が集まっている。
過去の国政選挙では「中立」を標ぼうしてきた岩浅氏だが、小沢一郎民主党代表代行と仁木博文氏(民主新人)と共に自身の後援会有志の会合に出席。
岩浅氏は「中立の姿勢に変わりはない」と強調するが、「仁木氏支援」との声も上がっている。
同市は、3区の有権者の約3割を占める最大の票田だけに、岩浅票の行方が注目される。
岩浅氏は、11日に小沢氏が徳島3区入りした際、阿南市内での自身の後援会有志の会合に、小沢、仁木両氏と共に出席。
「政党と官僚が緊張感を保つため、健全な政権交代が必要だ」との持論を述べた。
岩浅氏にとって小沢氏は、衆院議員時に行動を共にした「同志」であり「師」。周囲からは「岩浅氏の仁木氏支援を印象づける(岩浅、小沢両氏による)演出」とも受け止められた。
際立った動きは見せていない岩浅氏だが、25日には大阪府内の小選挙区に立候補した民主元職の応援へ。
岩浅氏は、民主元職を「昔からの友人」と説明するが、「民主党にスタンスを置いている」との印象を強めた。
岩浅氏は、後藤田正純氏(自民前職)に9年前の衆院選で敗れ、その後、市長選で後藤田氏が推す候補に勝って市長に就任した。
こうした経緯から岩浅氏の有力支援者は「少なくとも後藤田氏を支援することはない」と言う。
岩浅氏を支援する60代の男性は、仕事の関係で後藤田氏の集会に顔を出したが、「岩浅氏の支持者の顔は見なかった」と話す。
後藤田陣営は無関心を装うものの、「後藤田が劣勢とされている所は岩浅氏の比較的強い地域に重なる」(陣営関係者)と警戒感を強めている
388:無党派さん
09/08/27 14:57:38 y6wce61l
高知は知事が自民党で、県議会も自民党が大多数。
これに正面切って楯突く土建屋は居ないよ。
ただ、本心での行動が全然別になってる。
個人的に投票のお願いの電話とか、全く無い。
以前は「○○ちゃーん、山本先生を頼むき~」って社交辞令のような電話があったのだが、
本当に今回は無いぞ。
俺も行ったが、集会で「頑張ろう!」とシュプレヒコールはあげるけど、
あくまで県議や市町村議員に睨まれない為のパフォーマンスに過ぎない。
幡多の懇意の業者に便宜を図る事しかできない山本有ニが大事で集会に行ってる訳が無い。
西岡寅八郎が大事で行ってるんだって言う事だ。
高知県出身自民党議員のあまりの不甲斐なさを、板垣先生が天国で泣いておられるわ。
389:無党派さん
09/08/27 15:40:54 P3mh6DN/
オザワ 高知に来るの?
390:無党派さん
09/08/27 15:48:49 Rpqlr+r9
尾崎は自民党ベッタリじゃないけど。選挙後、橋本議員と笑顔で握手してるのが目に浮かぶ。副知事に橋本が元々知事に推薦してた人を就任させたのが、何よりの証。
391:無党派さん
09/08/27 15:58:29 y6wce61l
>>390
尾崎なりの保険なんだろw
しかし、あんなに仕事の出来ない知事も近年稀に見るな。
議会の言いなりで、まるで人形。
他県の奴には高知県の知事は未だに橋本って言われ、尾崎って言うと誰それ?って言われる。
俺も尾崎に投票したんだけど、知事選のメンツは他がダメ杉なんだよなぁ。
西川きよしでもやってくれたら、高知は相当再生出来ると思うが。
392:無党派さん
09/08/27 16:08:44 Rpqlr+r9
>>391
オマエは何も分かってない。せめて尾崎の職歴と、県へ国から来る今年度の金について調べてからレスしな。
393:無党派さん
09/08/27 16:23:44 y6wce61l
>>392
土佐から東大で自治省(現総務省)官僚だろ?
金の事は知らんけど、どうせ民間水準から全国でも1、2を争うほど不当な官民格差の大きい高知の事だ。
公務員の人件費や飲み食いの為に使われてるんじゃ
俺ら末端には空気も感じられないよ。
394:無党派さん
09/08/27 16:34:20 Rpqlr+r9
尾崎が自治省(現総務省)官僚? あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395:無党派さん
09/08/27 16:36:37 y6wce61l
あ、大蔵か。
純粋に無知だった。
で、尾崎になってから高知はどう良くなったの?
宮崎より良くなったの?
396:無党派さん
09/08/27 16:37:32 Rpqlr+r9
宮崎関係無いし、無知はレスしないで下さい。
397:無党派さん
09/08/27 16:55:23 RKOYIY7R
橋本は国会に行って何がやりたいのかさっぱりわからん
398:無党派さん
09/08/27 17:46:38 4lB42+Pp
山本有二が無党派層6割なんてありえないよ
高知3区は疲弊してるんだぞ
それでも無党派が6割なのか?
無党派層は中山知意支持が圧倒的だよ
399:無党派さん
09/08/27 17:50:14 yIMgDNMI
暴力団の息子に産廃運搬許可与えてる市長と知事
400:無党派さん
09/08/27 17:52:20 Rpqlr+r9
無党派層は中山支持か、投票行かないか だろう。当日の天気が心配。
401:無党派さん
09/08/27 17:52:28 nIaZmTWw
小沢が高知3区に明日来るとの噂って言うか、ビラが撒かれた。
さすがは小沢だ。目の付け所がここの住人のレポ通り。
しかもいの町、土佐市、須崎市と言う比較的無党派が多いところの票を固めに来るとの噂。
国道33号は昼過ぎから2時すぎまで枝川付近から伊野サニーマート(アクシスじゃない方)付近まで
西行きが相当渋滞すると思われる。
402:無党派さん
09/08/27 17:53:50 kmdXBDd4
高知スレ化してね?
403:無党派さん
09/08/27 17:58:25 Rpqlr+r9
愛媛、特に塩崎の話題も多いと思うけど。意外に後藤田の名前が上らないね。ホントに危ないのか?
404:無党派さん
09/08/27 18:03:34 NuZtuwnV
>>403
七条の関係者がやる気失ってるらしいから、
後藤田は直接関係ないけど、その影響で終わったんじゃないの?
405:無党派さん
09/08/27 18:12:44 WUw6cEKy
高知3小沢が入るのか
これは一押しすればいけそうだから来るのか
どうせ来るなら高知1まで回ってほしいが
406:無党派さん
09/08/27 19:19:43 Ipl/zZ9I
愛媛4区、高橋の情報でも書いとくか
午前中と昼以降で佐田岬半島回ってた。親父の元八幡浜市長も一緒
昼飯はお勧めのハンバーグ定食(コーヒー付)、\840だった
敵は山本、8万票獲れば勝てると思ってるらしい
407:無党派さん
09/08/27 19:21:56 4lB42+Pp
徳島は七条を切ったのが失敗だったね
山口と後藤田もダメだね
408:無党派さん
09/08/27 19:40:40 oM0mgxIz
>>402
四国の焦点は高知のみ
409:無党派さん
09/08/27 19:52:27 oitNxHru
小沢来るのマジ?
明日のミンスホームページを楽しみに待ってるわ。
尾崎知事について何か議論あったみたいだが、
俺も尾崎否定派だな
俺みたいな愚民には宮崎や大阪が羨ましく見える。
経済状況も一向に良くならないし、知事の顔なんて一度も見たこと無いぞ。
確か高知県職員の給与水準は逆行して上がったんだよな。
県民の給与水準は全国最低レベルから更に下がったと言うのに。
所詮、公務員による公務員の為の知事でしかない。
そのうち飲酒運転見つかっても懲戒免職にならなくなったりしそうだな。
410:無党派さん
09/08/27 20:02:43 UJk/0SME
比例復活2議席を争う自民を眺めるのが楽しみでしょうがない
30日は2時ごろまで寝られないな
411:無党派さん
09/08/27 20:07:12 Tlcky6Uq
>>408
なぜ?
理由を述べよ
412:無党派さん
09/08/27 20:14:11 oM0mgxIz
>>411
自民独占があるかどうか。
413:無党派さん
09/08/27 20:14:15 nIaZmTWw
>>409
尾崎は人は良い人なんだよ。
東国原や橋下みたいな特異なのと比べるのはちょっと可哀想。
ただ、目に見える仕事をアピールしながらやる能力は足りないのかもな。
県職員の平均年間所得は653万円。
確かに県の経済状況を考えると、公務員の給与水準は著しく高いと思う。
でも、全体で考えると44位/47都道府県。
官民格差を是正する為に、誰でも知ってる大企業の工場誘致だとか
関西電力などの大都市圏に送電する為の原子力発電所建設受け入れだとか、
官を下げるよりは民を上げる努力を死ぬ気でやるべきだと思うよ。
有名な言葉を借りれば、今の尾崎県政は
of the Kochi public servants , by the Kochi public servants , to the Kochi public servants
と県民に捉えられても仕方ない。
ここから目に見える仕事をし、成果を出すべき時だと思う。
414:無党派さん
09/08/27 20:42:13 69TAqVTP
中山を落としたら、高知三区は、選挙区もろとも消滅だろうw
今朝の全面広告見たら、槍玉にあがってるぞ。
415:無党派さん
09/08/27 20:42:54 Tmi0ecyU
第二次麻生政権阻止!!!
416:無党派さん
09/08/27 20:51:24 FdQhdwhD
西本勝子は自宅も売って
地盤もない
きびしいのう
417:無党派さん
09/08/27 20:58:47 TUtkLbd7
香川参院の植松、連日香川3区の米田について運動
人集めてるよ
行くかも知れないね
418:無党派さん
09/08/27 21:13:28 oM0mgxIz
726 大分者 ◆GVjPtgkKao sage 2009/08/27(木) 21:09:17 ID:XattIv+Y
【幹部活動】28日、鳩山代表、小沢代表代行、菅代表代行、岡田幹事長
鳩山由紀夫代表、小沢代表代行、菅直人代表代行、岡田克也幹事長の街頭演説予定をお知らせします。
「国民の生活が第一。」との思いで、国民のみなさんのための政治の実現を目指す民主党の主張に、
ぜひ直接耳を傾けてみてください。
8月28日(金)
▼鳩山由紀夫代表
10:20メド~ 徳島 JR阿南駅西口
12:20メド~ 愛媛 松山市駅 坊ちゃん広場前
14:15メド~ 愛媛 八幡浜新町ドーム(八幡浜市船場256-4)
15:45メド~ 大分 コスモタウン佐伯(佐伯市脇津留)
17:30メド~ 福岡 マルミヤストア大牟田南店前(大牟田市小川町20)
19:25メド~ 長崎 長与小学校(長与町嬉里郷635)
▼小沢一郎代表代行
14:00メド~ 高知 いの町サニーマート前(高知県いの町1188)
15:15メド~ 高知 高知中央公園(高知市帯屋町1丁目27)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
小沢、高知だと??????
勝算でもあるのか?????
419:無党派さん
09/08/27 21:18:38 u3USOVo9
勝算があるところには党首、厳しいから小沢だろ。
420:無党派さん
09/08/27 21:23:58 Ipl/zZ9I
>>418
鳩山、新町ドームに来るのかよw
明日は仕事休みなんで松山に買いもんに行く予定だが早めに済ませて見に行くか
421:無党派さん
09/08/27 21:31:16 oM0mgxIz
>>419
なるほど、
そして、万が一勝てば小沢さんの手柄か・・・。
つか、なんで高知だけ自民党が強いのか理解ができない。
422:無党派さん
09/08/27 21:38:20 69TAqVTP
>>421
> つか、なんで高知だけ自民党が強いのか理解ができない。
高知と山口で自民が優勢。
明治維新とは逆だねw
会津藩士みたいに、冷や飯食わされるのかなあ。
423:無党派さん
09/08/27 21:38:23 WSb8IEoM
鳩山は競り合ってる愛媛1、4のみだね
3区は民主幹部が来てくれないから連合の高木会長を呼んで29日に新居浜で街頭演説やるんだって
公営掲示板のポスターに追加でシール貼ってたわ
労組関係者のみの予感
424:無党派さん
09/08/27 21:39:28 YUYQR4MM
自民が強いというか、共産が一定の勢力を保ってるからねえ。
全選挙区擁立してるし、後発政党で浮動票に賭ける民主としては、伸びしろが少ない。
425:無党派さん
09/08/27 21:40:26 69TAqVTP
>>424
たしかに、共産による自民アシスト効果が発揮されているという見方もできるね。
426:無党派さん
09/08/27 21:40:49 Bgkeb61U
愛媛3区は当選圏内だからだろうねぇ
427:無党派さん
09/08/27 21:42:34 WSb8IEoM
あ、今日は愛媛1区に前田日明が応援に入ったとも聞きました
これも一般の知名度は微妙だよね
428:無党派さん
09/08/27 21:43:20 Ipl/zZ9I
>>426
麻生とJC仲間で土建屋の白石はざまぁだな
429:無党派さん
09/08/27 21:44:21 Ipl/zZ9I
>>427
それは知らなかった。知ってても仕事で行けなかったが…
前田のスタンスって在日の権利拡大してくれる党への協力ってことなんかね?
430:無党派さん
09/08/27 21:44:50 BB+66fmo
>>406
乙。愛媛4区情報は
【愛媛4区】 桜内ふみき2 【無所属新人】 へ
スレリンク(giin板)l50
431:無党派さん
09/08/27 21:49:12 Ipl/zZ9I
>>430
隔離スレに行くつもりないんだけど
432:無党派さん
09/08/27 21:50:55 WSb8IEoM
>>429
前田は17:00~ 松山市駅前→大街道
だったらしいです
自分も早く聞いてれば行ってたんですけど今日聞いたので見に行けなかったです
参院選でも民主候補の応援してましたよねなんで民主支持なのかな~
仰る通り在日利権なのかな
433:無党派さん
09/08/27 21:51:47 oM0mgxIz
>>430
誰?
434:無党派さん
09/08/27 21:56:14 Ipl/zZ9I
>>432
情報どうも
媒体はなにだったか忘れたけど在日を守ってくれるところを応援って感じの話を読んだことある
永江ってどちらかと言えば永住外国人の地方参政権には賛成らしいけど前田との繋がりは何なんだろ?
党本部との関係なんだろうか?
435:無党派さん
09/08/27 22:02:38 s0U0WRmt
>>433
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
436:無党派さん
09/08/27 22:02:46 oitNxHru
>>418
おお、伊野の古いサニーでやんのかよ。
いのの地元県議の西岡寅八郎は穏やかじゃないな(笑)
小沢が伊野に来たのは、駄目押しだろうな。
街宣にもロクに来ない山本有二はいの町の人口ナメてんのか?
それとも恥ずかしくて来れないのか?
これでいの町の脆い地盤すら崩れた。
後は照る照る坊主を吊っておけば、中山勝勢
437:無党派さん
09/08/27 22:04:23 5sYlesET
【鉄道】普通列車92本で減車、9月から…JR四国社長「(高速道路無料化が)鉄道やフェリーなどに及ぼす影響、きちんと考えて」
スレリンク(newsplus板)
【鉄道】JR四国、ワンマン拡大し車両削減 普通列車で9月1日から[09/08/25]
スレリンク(bizplus板)
朝の通学ラッシュを減車されて寿司詰めになってる学生さんご愁傷様です
民主党が政権取ったらJRの長浜線と牟岐線阿南以南は廃止だね
四国いじめなら民主党におまかせ!
438:無党派さん
09/08/27 22:04:35 CP+lSAQI
>>417
米田は自治労だろ
439:無党派さん
09/08/27 22:05:19 BB+66fmo
>>431 >>433
>隔離スレに行くつもりないんだけど
どーりで、隔離スレが最近荒れていないわけだW
あいかわらずID変えて忙しいことよ。
>午前中と昼以降で佐田岬半島回ってた。親父の元八幡浜市長も一緒
サンキュー高橋は、おやじに国会までついてきてもらうつもりか?
440:無党派さん
09/08/27 22:08:10 Ipl/zZ9I
>>439
頭大丈夫?大丈夫じゃないから隔離スレに書き込んだこともない人間にバカな決めつけしてるんだろうけど
441:無党派さん
09/08/27 22:16:02 BB+66fmo
誰厨よ、やめておけ。
いま
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
と書き込んだs0U0WRmtのIDで、桜内スレに
スレリンク(giin板:458-番)
458 :無党派さん:2009/08/27(木) 21:56:39 ID:s0U0WRmt
>>455
桜内って嫁の名字だろう旧姓は何だ?
459 :無党派さん:2009/08/27(木) 22:07:51 ID:t1zcT0+G
>>458
すぐ上に書いてあるじゃんw
460 :無党派さん:2009/08/27(木) 22:10:01 ID:BB+66fmo
日本語が読めない人がいるようだなw
南予は日本一頭のいい人から、そうでない人まで、人材のバリエーションを誇っている。
心配ない。桜内さんは南予のみんなを救ってくれる!
と腹がよじれるほど笑わせてくれたばかりじゃないかWW
四国スレのみなさんにご迷惑をかけるな。
442:無党派さん
09/08/27 22:17:42 8/TCDTdc
すっかり影が薄くなったな 春名さん どうしてるの?
443:無党派さん
09/08/27 22:18:25 BB+66fmo
すみません、コピペミスしました。
誰厨よ、やめておけ。
いま
島根の桜内義雄の孫娘の亭主
と書き込んだs0U0WRmtのIDで、桜内スレに
457 :無党派さん:2009/08/27(木) 08:04:42 ID:jOyL0RjE
同じクラスだったのが2・3回あるだけの者です。
あの頃は天才としかとらえていませんでしたが、「気合いで勉強」と桜内氏が語っているように、努力を惜しまないことと自分に甘えないからこその結果だと今になって思います。
間違いなく「実行の人」だと思います。
私は愛媛4区の住人ではないので別に応援しなくても差し支えないのですが、「たにっち」(桜内氏の旧姓谷岡からこう呼ばれていました)のHPでの面影やメッセージをみていて書き込みたくなりました。
458 :無党派さん:2009/08/27(木) 21:56:39 ID:s0U0WRmt
>>455
桜内って嫁の名字だろう旧姓は何だ?
444:無党派さん
09/08/27 22:20:43 17NeCIiT
>>443
どうでも良いコピペで埋めるなよ
445:無党派さん
09/08/27 22:21:17 WUw6cEKy
▼小沢一郎代表代行
14:00メド~ 高知 いの町サニーマート前(高知県いの町1188)
15:15メド~ 高知 高知中央公園(高知市帯屋町1丁目27)
446:無党派さん
09/08/27 22:24:18 4lB42+Pp
高知を自民王国にしてはいけない
絶対阻止して欲しい
だから中山知意は期待の星
ごちゃごちゃの乱戦に巻き込まれている田村久美子よりは充分勝機がある
447:無党派さん
09/08/27 22:26:22 BB+66fmo
>>444
単発IDの嵐だなWWW
448:無党派さん
09/08/27 22:27:33 yIMgDNMI
>>439
誰?
449:無党派さん
09/08/27 22:27:33 Ipl/zZ9I
>>446
とことん景気の悪い高知で自民を支持する気持ちが分からんよ
民主になるよりは今の方がマシってことなんかね?
450:無党派さん
09/08/27 22:32:28 BB+66fmo
>>448
因みに、ご存じない方のために、史上最大級の粘着をお見せしましょう。
愛媛4区の桜内ふみき氏を勝手に応援してますが、なにか?
ダレ粘着厨 (19)
URLリンク(sakurananyo.blog16.fc2.com)
451:無党派さん
09/08/27 22:37:51 69TAqVTP
>>449
逆に考えるんだ!
時代の変化に対応できないような県だから、経済も低迷。
それはそうと、高知1区は、誰が当選しようが、全国最少得票数での当選になりそうだ。
452:無党派さん
09/08/27 22:45:10 Ipl/zZ9I
>>451
なるほどねw
2人とも地方公務員の妹夫婦が高知1区に住んでるけど橋本には入れないと言ってた
知名度は抜群だろうけ地元では評判良くないみたいだね
453:無党派さん
09/08/27 22:48:06 69TAqVTP
>>452
地方公務員なら、橋本に恨みをもって当然w
454:無党派さん
09/08/27 22:59:55 Fcp6iIsj
東名で高知通運の飲酒トラックが追突事故起こして、子供が死んだ事件あったやん。
あれを受けて、橋本が飲酒運転は一発懲戒免職の条例作ったら、
県の職員が一斉にブーイングで、しかも高知新聞にまで圧力掛けて橋本叩きの記事を書かせた。
あれから橋本に対するネガキャン(嫁さん叩きなども含む)が始まってるんだが、
県民や市民の支持は意外に根強い。
実際、飲酒運転で懲戒免職になった職員は両手両足では足りないくらい居る。
裁判や行政不服申し立て請求まで行ってるからな。
白バイ冤罪事件もあるし、高知県の職員って言うのは一部を除いて心の底から腐ってるのばかり。
455:無党派さん
09/08/27 23:00:29 69TAqVTP
おそらく、全国有数の過疎高齢化地域は、高知2区の安芸以東と嶺北地域。
限界集落がうなるようにあるところだ。
一応市が2つ(安芸、室戸)あるが、いずれも人口2万人前後の、とても「市」とは言えないところ。
東洋町は、財政に行き詰まり、原子力発電で生ずる核のゴミを受け入れるかどうかですったもんだした。
高知県でも、幡多方面はまだ恵まれている。
鉄道は宿毛まで延びたし、高速道路も須崎まで延伸し、いまは窪川に向けて工事が進んでいる。
ところが、東部への高速道路延伸は全くといっていいほど進んでいない。
室戸市に至っては、高速道路の延伸計画すらなし。鉄道も奈半利止まり。
長年自民党を支持しつづけたにもかかわらず、ここまで見捨てられて、おまけに核のゴミ捨て場にされそうになり・・・
それでも自民党に票を入れ続ける高知2区の住民は、究極のマゾだよw
456:無党派さん
09/08/27 23:05:31 Ipl/zZ9I
>>454
妹夫婦は酒飲まないんで飲酒に関しては橋本の行動支持してるようだが色々あるらしい
詳しくは言ってくれなかったんで分からないんだけどね
457:無党派さん
09/08/27 23:16:58 Fcp6iIsj
>>455
2区には、馬路村のごっくんがあるw
ま、ぶっちゃけ、南国と野市さえ押さえとけば、それより東はカスみたいなもんだろ。
中谷はそこんとこ良く分かってるよな。
事務所もTSUTAYA南国店の向かいで、めっちゃ高知市寄りだし、安芸から東は相手にしてないだろうし、
東の人間も「どうせ何したって無駄」って諦めてるよ。それより市議や町議への義理立て投票が横行してると思う。
458:無党派さん
09/08/27 23:32:17 UhMydTLW
>>418
>>419
URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)
小沢は鉄板区には来ない
勝ち目の無いところにも来ない
459:無党派さん
09/08/27 23:34:03 Fcp6iIsj
しかし、自民も民主ももっとマシな人材はおらんのか?マジで。
山本だったらもっと楽に、中谷でも勝てる人材を送り込んでくれよ。
ふぁーまー土居レベルで十分勝てる。
堀内佳あたり立てれば、全国的な注目も集まるだろうし、
中谷相手でもダブルスコアくらいになると思う。
愛媛一区の刺客レベルの半分くらいで良いから。
460:無党派さん
09/08/27 23:37:50 Gc9XXMSO
>>459
元アナウンサーならいいのに、元チアガールではダメな理由を述べよ。
要するに知名度さえあればいいってことか?
中山知意には是非とも小選挙区で当選してもらって、
知名度に左右されない選挙を実現してもらいたいものだ。
461:無党派さん
09/08/27 23:51:52 Fcp6iIsj
>>460
中山って元チアガールなんだ、初めて知った。
ダメと言うよりは、中山はまだしも田村も楠本もいきなりの鞍替えで
厳しい選挙区に放り込まれる割には知名度でのハンデが大きすぎないか?
3区に住んでて仕事も3区だけど、中山と話した事も無いよ。街頭演説も20秒以上聴いた事も無い。
目が合った事も無い。>>458に書いてる事が到底信じられないわ。
だから人物的な評価は美人刺客と言うだけ。ICU行ってるからそこそこ頭は良いんだろうけどさ。
中山はちゃんと辻立ち50回やってるの?
イギリスの有名なジョークに
「わが党の候補者であれば、たとえ豚が立候補しても投票する」
って言うのがあるんだけど、それくらい政党本位政策本位の投票を高知県民がするんなら、
3区とも民主取れると思うけど、まだまだ時間は掛かるよな。
おらが街の為に何をやってくれる先生なのかと言うタカリ意識が有権者にあることも悲しい事実。
462:無党派さん
09/08/27 23:55:24 Gc9XXMSO
>>461
でも自民王国の岐阜では現職閣僚の野田聖子が落選危機だっていうぞ。
対立候補は柴橋正直っていうこれまた知名度のない奴なんだが、
岐阜県民の有志が野田を追い出そうと一致団結して柴橋を応援している。
高知だってやる気さえあれば同じ事はできると思うぞ。
463:無党派さん
09/08/27 23:58:06 69TAqVTP
>>461
> おらが街の為に何をやってくれる先生なのかと言うタカリ意識が有権者にあることも悲しい事実。
タカった割には、道路も鉄道もろくすっぽ整備されていない罠w
464:無党派さん
09/08/27 23:58:58 Ipl/zZ9I
>>462
柴橋は2005年も出たしその後もずっと岐阜1区で活動し続けてるから同列に考えるのはどうかと思う
岐阜県民有志が~ってのも違って正しくは野田と佐藤の争いがそのまま消化しきれずに佐藤派が柴橋
に乗っかってるって構図だし
465:無党派さん
09/08/28 00:01:05 Fcp6iIsj
>>462
岐阜は詳しく無いけど、佐藤ゆかり支持派が野田を支持しなかったのが
野田落選濃厚の大きな原因じゃないのかな?
いや、やる気を出せば出来ると俺も思うけど、
即効性が必要な場面ではやる気が出る候補って言うのも大事じゃないかな?と思ったりもする。
高知は落下傘にもきっと肝要だと思う。
あの長期政権だった中内知事の全面支援を受けた自民候補が
岡山から落下傘した橋本大二郎にかなりの大差で敗れるくらいだから。
466:無党派さん
09/08/28 00:02:00 fEMzcu2H
>>465
自己訂正レス。
下から三行目
×肝要→寛容○
467:無党派さん
09/08/28 00:04:12 fEMzcu2H
>>463
それには反論の余地も無い。
他県を運転すると本当に高知は道路が恵まれてないと思う。
468:無党派さん
09/08/28 00:05:09 Gc9XXMSO
>>464
中山知意も2005年出てるんだが。その時の惜敗率は約70%。
その後も頑張ってると思うんだけどなぁ。やはり組織力の差か。
まぁ高知は総選挙後に全国でも数少ない自民王国としてアイデンティティを
確立すればいいんじゃないかな?
4年前に北海道が民主優勢で今鳩山総理が誕生しそうなように、
今高知で自民優勢で4年後には中谷あたりが総理になるかもよ。
469:無党派さん
09/08/28 00:09:39 9/stpwez
>>468
中谷が総理になることは、さすがにない。
喋りも下手だし、文民統制の件があるから、敬遠される。
470:無党派さん
09/08/28 00:11:25 JyO2ZW/a
>>468
そういや出てたな、スマン
どっちにしても岐阜1区は自民分裂の影響で民主がリードって状況なんで状況が違う
激減して壊滅状態の自民が中谷を総裁にすることはありえんと思うけどね。来月には野党自民党の総裁選あるから
誰になるのかが30日の結果よりも或る意味気になるw
471:無党派さん
09/08/28 00:12:13 9/stpwez
>>467
高知1区は、まだ恵まれている方。
高知自動車道の完全4車線化はよくやったと思う。
高知3区へも、徐々に高速が延びている。
難所の久礼坂区間も、着々と工事が進んでいるから、窪川まではあと一息といったところ。
高知2区は(ry
そんな高知2区で、自民が鉄板という皮肉w
472:無党派さん
09/08/28 00:13:24 fEMzcu2H
>>470
石波ちゃうかな?と勝手に予想。
根拠はあまりないので、キツい突っ込みは勘弁。
473:無党派さん
09/08/28 00:15:18 9/stpwez
>>472
俺も石破に1票。新進党からの出戻り組ではあるが、河野洋平(新自由クラブ)という前例があるから、問題ないだろう。
舛添は、女性問題がすごいからなあ。
474:無党派さん
09/08/28 00:18:11 fEMzcu2H
>>471
高知道も三区に入った途端に対面通行になるけどw
いやまぁ、移動時間が本当に早くなったし楽になったわ。
2区は野市までは素晴らしいよ。本当に野市は生まれ変わった。
伊野とは雲泥の差。
それより東部は・・・
手結山の向こうは少し拡幅工事やってるけど、あれも何年かかっとんねんって話w
阪神に見捨てられたら、2区の芸西以東はゴーストタウンになるんじゃないか?半分冗談抜きで。
475:無党派さん
09/08/28 00:20:25 JyO2ZW/a
>>472
>>473
俺も石破かなと思ってるんだがうちの嫁さんに言わせると生理的に目付きや話し方が受け付けないらしいw
以前は嫁さんと同意見の話をちょくちょく聞いたが最近はきもかわとのことでさほどでもないらしいが
どっちにしても四国からは党の代表や党首になりそうなのは出てこないねw
476:無党派さん
09/08/28 00:24:40 fEMzcu2H
そうそう、この間、高知港の方を運転してたら妙な道がついてるのよ。
面白そうだから入ってみたら、何のことは無い。
単に鏡川大橋の南側の交差点に繋がっただけ。
あの道は何か意味あんの?交通量も異様に少ない割には片側2車線で凄く良い道。
あれはもしかして「潮江バイパスは私が作りました」って吹聴してる福井が作らせたの?
あれは俺には本当に無駄な道路にしか見えないんだが。
477:無党派さん
09/08/28 00:25:07 9/stpwez
>>474
> 伊野とは雲泥の差。
高知西バイパスは、いつになったら延伸するのやら。
現在の開通区間よりも、未開通区間(枝川から波川まで)が重要なのに。
この区間が完成すれば、佐川へのアクセスがずいぶん良くなる。
> それより東部は・・・
> 手結山の向こうは少し拡幅工事やってるけど、あれも何年かかっとんねんって話w
> 阪神に見捨てられたら、2区の芸西以東はゴーストタウンになるんじゃないか?半分冗談抜きで。
中村(四万十市)のようなそこそこの都市もなく、寂れる一方だ。
俺は、次の統一地方選で、東洋町の核ゴミ問題が再燃すると見ている。
478:無党派さん
09/08/28 00:26:11 bGeoKp8Z
自民党のHP、
日本の未来が危ないを見た。
マルチ商法や売国、献金問題、反日の巨悪に投票なんて理解出来ない。
479:無党派さん
09/08/28 00:27:12 JyO2ZW/a
>>476
去年か一昨年にTVで無駄な道路の一例として紹介されてたような記憶が
誰が作らせたかまでは知らないけど
480:無党派さん
09/08/28 00:27:33 fEMzcu2H
>>475
目付き、言動がヲタクっぽいのは激しく同意。
でもね、何か慣れたw
むしろ、こざっぱりしてる奴より好感が持てるのは何故だろう?
俺は田中康夫が生理的に受け付けない。
さすがに冬芝だけには何としても勝って欲しいと思うけど。
481:無党派さん
09/08/28 00:29:18 9/stpwez
>>476
巨大な釣り堀につながる道路だよ。青島(チンタオ)までの航路はいつの間にか消えた?
実際には、郊外に移転した中央病院(医療センター)、高知女子大へのアクセス道として活用されている。
482:無党派さん
09/08/28 00:31:01 JyO2ZW/a
>>480
田中康夫は討論番組で人が話してる時におちょくった顔したりするのが嫌いだし話し方も嫌い
一時期付けてたブローチも気持ち悪かった。それでも創価よりはマシだと思ってるので同じく冬柴は落として欲しい
483:無党派さん
09/08/28 00:33:36 fEMzcu2H
>>477
西バイパスは全線高架だから、南国BPなんかと違って
枝川~伊野は経済効果皆無なんだよな。地元が反対するのも理解できるわ。
ああいうのは大きい工場なんかとセットでやれば、もっと早く完成したと思うよ。
例えば、伊野I.C.の西側の山を切り開いて、トヨタの工場でも建てれば
伊野の連中だって絶対文句言わない。
東洋町の核廃棄物問題は橋本の鶴の一声があったからこそ止まった問題であって、
実際に住んでる人は背に腹は変えられないほど痛んでいるかもしれないし、
俺は住民投票で是非を決める事が一番ベターじゃないかとは思う。
484:無党派さん
09/08/28 00:35:11 fEMzcu2H
>>481
高知新港じゃなくて高知港な。
桟橋電停のとこの交差点がいつの間にか一本増えて五差路になってるんだよ
485:無党派さん
09/08/28 00:46:55 WGlCqLH+
四国の注目点
徳島でまさかの自民全滅か
塩崎の当落
小選挙区の社民候補の当落
(朝日の情勢調査では米田と岡平が予想外に健闘している)
高知の情勢
比例区の議席・得票(特に自民と公明)
どうよ?
486:無党派さん
09/08/28 00:52:28 8Btma5IA
>塩崎の当落
塩崎さんは大丈夫だろ
社民候補は全滅っぽいが
ミンスはやる気あんのかと思うほど運営が駄目な素人の集団
487:無党派さん
09/08/28 00:52:40 Bxiu07Vy
416
西本勝子、自宅売ったってまじですか?
選挙資金をねん出するために?
西本女史の情報は全然入って来ないのですよ~
いろいろ、教えてください。
488:無党派さん
09/08/28 00:56:40 Aa22L2Xy
>>478
自民党がそんな創価の悪口言うわけないだろw
489:無党派さん
09/08/28 01:09:24 CaknvPDn
石破と言ってるヤツはセンスねーわ。高知の田舎者らしいw 前回総裁選の結果を見れば一目瞭然。地方票が小池の次に少なかった。
上にも出てたが、女含む一般受けしない挙動不審な政治家は、自民党員、他議員共、党の顔には選ばない。
490:無党派さん
09/08/28 01:39:13 HZXZzM6c
愛媛4区・超混戦・誰に聞いても「わからん」の連発。
誰か正確な情報持ってないか?? 予想や願望はいらん。
491:無党派さん
09/08/28 02:28:58 ExgLyyVn
>>490
愛媛4区をyahoo!で検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
この順に得票する。
492:無党派さん
09/08/28 02:35:37 MKPsI3T3
四国の小沢チルドレンは揃いも揃ってカスばっかりだな
未曾有の追い風に乗って一部は当選しそうだが
責任重大な職務なのにもうちょっとマシなのいなかったのか
493:無党派さん
09/08/28 03:18:59 S6rTNzL0
昨日…と言っても、日付け的には一昨日だが、自民の大野@香川3区の陣営から、
投票依頼の電話が自宅にかかってきたらしい。まず、それ自体が例年なら無いようなことだが、
なんでも、先方は、「たいへん厳しい戦いを強いられております」などと言っていたようだ。
それ聞いて「えっ?」と思った。自分が電話に出た訳じゃないから、詳細までは分からないけど。
香川3区、この超逆風選挙で保守分裂してるのに、どの予測でも鉄板扱いされてるのが
不思議だったが、やはり投票日が近づくと共に、情勢が変わってきつつあるようだ。
494:無党派さん
09/08/28 05:09:52 WGlCqLH+
読売 終盤情勢調査
愛媛1区 永江と塩崎が横並びのまま。
愛媛4区 高橋と山本が接戦の度合いを深めている。
無党派層は高橋、山本、桜内に分散。
高知1区 田村と橋本が一歩も譲らぬ戦いで、福井は後れを取っている。
高知3区 山本と中山がほぼ互角のまま終盤にもつれこんでいる。
四国はこれだけ。
495:無党派さん
09/08/28 05:15:16 ML6FMuqt
あとは勝敗決したという事か
496:無党派さん
09/08/28 06:36:37 Ta5WxGK5
読売
愛媛
1区 永江と塩崎互角
3区 洋一リード
4区 高橋と山本接戦で桜内懸命に追う
高知
1区 田村と橋本が競る福井は遅れをとる
3区 山本と中山が互角
497:無党派さん
09/08/28 06:50:28 Ta5WxGK5
蓋を開けてみれば高知2や愛媛2なんかも競ったりして
498:無党派さん
09/08/28 06:59:35 nZw7c+c5
脳内ソースですまんが・・・。
四国選挙区 ゆり戻し、巻き返し警戒
徳島1 民主
徳島2 民主
徳島3 自民
香川1 民主
香川2 民主
香川3 自民
愛媛1 民主
愛媛2 自民
愛媛3 民主
愛媛4 自民
高知1 無所属
高知2 自民
高知3 自民
四国比例 公明は埋没?
民主 3
自民 3
若干自民に甘めだが、これぐらいで予想したほうが
勝ったときの喜びが大きいので、控えめな数字
みんなの想像はどんな感じ?
499:無党派さん
09/08/28 07:03:52 nZw7c+c5
各選挙区立候補者一覧
徳島
URLリンク(mytown.asahi.com)
香川
URLリンク(mytown.asahi.com)
愛媛
URLリンク(mytown.asahi.com)
高知
URLリンク(mytown.asahi.com)
500:無党派さん
09/08/28 07:11:20 Ta5WxGK5
比例
民主3~4
自民2
公明0~1
501:無党派さん
09/08/28 07:15:17 Ta5WxGK5
接戦区
徳島3
香川3
愛媛1・4
高知1・3
502:無党派さん
09/08/28 07:26:40 fEMzcu2H
小沢が高知1と3に入るんだから、1区も接戦なんだなぁ・・・
503:無党派さん
09/08/28 07:35:54 u3NLVier
さよなら後藤田! 東京へ帰っても元気でね! キャンペ-ン実施中
「3LDK議員宿舎では狭いので別居して子育てをしています」
「落選したら引退して東京へ帰ります」
有権者をバカにした発言だな
504:無党派さん
09/08/28 07:48:58 uG+faaN3
愛媛
1・3区 民主やや優位
URLリンク(mytown.asahi.com)
徳島
民主、1・2区で優勢 中盤・本社情勢調査
URLリンク(mytown.asahi.com)
香川
1、2区で民主リード/本社中盤情勢調査
URLリンク(mytown.asahi.com)
505:無党派さん
09/08/28 07:49:42 nZw7c+c5
212 ローカル私鉄沿線住民 ◆4MAJLu0D5c sage New! 2009/08/28(金) 07:48:34 ID:5Nvw30sr
今朝の愛媛新聞1面記事「県内終盤情勢」見出し
1区:無党派 永江に流れ
2区:村上 組織票固める
3区:白石洋 幅広い支持
4区:山本・高橋 横一線
506:無党派さん
09/08/28 07:53:16 uG+faaN3
1区 永江、塩崎氏が互角
3区 白石洋氏優位な戦い
4区 高橋、山本氏競る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1区・小川優勢、平井追撃
2区・玉木 安定した戦い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
507:無党派さん
09/08/28 07:57:18 uG+faaN3
香川
3区ルポ/保守分裂で波乱含み
URLリンク(mytown.asahi.com)
【3区】
自民前職の大野功統氏(73)と社民新顔の米田晴彦氏(50)が激戦を展開し、
無所属新顔の真鍋健氏(46)が激しく追う。共産新顔の近石美智子氏(61)は
支持拡大に懸命。
URLリンク(mytown.asahi.com)
508:無党派さん
09/08/28 08:04:13 uG+faaN3
徳島
◆3区 (仁木・後藤田互角の戦い)
URLリンク(mytown.asahi.com)
3度目の挑戦となる仁木は、地元の病院などで医師として勤務した経験から、
県南部の医師不足の解消を公約に掲げる。
03年の前々回は後藤田に約3万6千票差をつけられたが、前回05年には
約2万8千票差まで迫った。
仁木
民主支持層の9割を固めたほか、今回、候補者擁立を見送った共産支持層にも
支持を広げている。無党派層へ浸透できるかがカギ。郡部での支持拡大も課題だ。
後藤田
自民支持層の9割以上、公明支持層の大半をまとめ上げ、無党派層の半数以上
に浸透している。自営業者層の6割をまとめ、農林漁業者層の半数以上にも支持
が広がっている。女性からの支持でも優位に立っている。都市部での浸透がカギだ。
509:無党派さん
09/08/28 08:10:36 uG+faaN3
3区、仁木を後藤田が追う=徳島【衆院選情勢】
URLリンク(www.jiji.com)
3区は仁木が集会を重ね支持を拡大。
後藤田もどぶ板選挙で地盤を引き締め、接戦となっている。
(2009/08/24-17:59)
民主・仁木氏の妻、娘2人抱え参戦…徳島3区
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
徳島3区で、4選を目指す自民党・後藤田正純氏が思わぬ大苦戦を強いられている。
妻は女優の水野真紀。地元紙などの世論調査では、前回衆院選で破った民主党・仁木
博文氏を相手に、互角か、やや劣勢との予想外の各社調査が出ている。
510:無党派さん
09/08/28 08:44:06 uG+faaN3
じこう詰みますた
日本経済指標
(更新:08/28 08:30)
( )は事前予想
失業率-7月:5.7%(5.5%)
有効求人倍率-7月:0.42(0.43)
家計調査消費支出-7月(前年比):-2.0%(-0.5%)
東京消費者物価指数-8月(前年比):-1.6%(-1.8%)
東京消費者物価指数-8月(除生鮮/前年比):-1.9%(-1.8%)
全国消費者物価指数-7月(前年比):-2.2%(-2.2%)
全国消費者物価指数-7月(除生鮮/前年比):-2.2%(-2.2%)
511:無党派さん
09/08/28 08:46:41 uG+faaN3
詰みでつ
7月の失業率は5・7%と過去最悪更新
7月の完全失業率は、前月より0・3ポイント悪化の5・7%で過去最悪を更新した。
2009/08/28 08:34 【共同通信】
512:無党派さん
09/08/28 09:37:22 pQ9FvKRT
小沢が来て、高知を2つ取ったら奇跡だな
513:無党派さん
09/08/28 09:40:13 uWWeTPcH
ひとつだろ。田村の田の字も無いぞ1区は。
514:無党派さん
09/08/28 10:45:16 kS8b4Olq
今朝の高知新聞で
(;゚д゚)<エ-ッ!
田村と福井が接戦で追う橋本
共同通信の調査に高知新聞の調査を加味したらしいが
これは無いww
橋本儲さんが新聞を読まないって理由がわかったよww
515:無党派さん
09/08/28 11:01:37 uWWeTPcH
読んでるよ。橋本の記事は信用に値しない そんだけ。
516:無党派さん
09/08/28 11:04:11 UU6XhU7d
それって・・・自分に不都合な記事は一切認めないというのと何が違うの?
517:無党派さん
09/08/28 11:06:37 uWWeTPcH
捏造記事だからさ。30日の結果でアンチ橋本にも分かるだろw 田村は福井にも及ばん票数で終わる。
518:無党派さん
09/08/28 11:09:38 UU6XhU7d
いや、捏造だっていう根拠が判らないから聞いてるんだけどさ
データも出さずに捏造だと決め付けるのはただ不利な記事から目をそらしているに過ぎないよ
519:無党派さん
09/08/28 11:11:36 uWWeTPcH
不利な「現実」から目をそらしているのが高知新聞でしょ。
>田村と福井が接戦で追う橋本
30日の結果で、これが捏造に過ぎない事が判明する そんだけ。
520:無党派さん
09/08/28 11:34:31 XtXVITrZ
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと鳩山見に行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
521:無党派さん
09/08/28 11:37:45 ZfYbsFT9
>>514
田村て誰?高知市民だが知らん。福井も事務所費チョロまかした事しか知らん。候補者名は橋本、比例は民主に入れて来た。
522:無党派さん
09/08/28 11:46:16 fEMzcu2H
>>521
それが1区のマジョリティっぽいな。
高新は橋本叩きがライフワークだから。
ただ、小沢が1区に入ると言う事は、田村大善戦なんだろ。
到底、相手が福井とは思えないけど。
523:無党派さん
09/08/28 11:50:16 ZfYbsFT9
ただのポーズだろ。県庁所在地の選挙区スルーしたら、色々不味いww 目的はあくまで2区さ。最初に2区に行くのが、その証。
524:無党派さん
09/08/28 11:51:07 ZfYbsFT9
間違えた。3区。メシ食ったら中山知意を観に行って来るか。
525:無党派さん
09/08/28 12:16:30 Ta5WxGK5
埋没した橋本
526:無党派さん
09/08/28 12:30:55 p7Iw+XfF
全国的には民主が圧倒的優勢らしいが、さすが四国は自民王国だよなあ。
次は民主政権なのがほぼ確定なのに、自民がこんだけ人気ある地域もちょっとないんじゃなかろうか。
自民の候補者が当選し、民主政権から冷や飯を食わされ、益々四国は落ちぶれる・・・w
527:無党派さん
09/08/28 12:36:08 DcfuJLBb
蓋を開けてみれば高知一区は春名が当選てなことになったりして
528:無党派さん
09/08/28 12:39:09 fEMzcu2H
利益誘導でメシを食ってる土建屋が多いからな。
でもね、自民の先生に入れたって野党なら1円の価値も無い。
県議や市町村議への義理立てで動員には参加するけど、
投票行動は別にしなければいけない。
民主政権への参加度が弱まって、ますます予算が貰えなくなるのは
他ならぬ土建屋自身。
特に接戦区は「勝ち馬に乗る」事が一番自分達の生活を楽にするんだよ。
地方選挙は世話になってる先生に入れて応援すれば良いけど、
今回は情勢が大きく変わる事が確定してる国政選挙なので、
建設業やそれに関わる人々はよく考えて行動するべきだ。
自民への安易な一票が選挙区の経済完全崩壊に繋がるぞ。特に高知3区。
小沢を怒らせるなよ。
529:無党派さん
09/08/28 12:45:03 T0yR++3I
小沢が応援演説するというのはよほどのことだからなあ。
これで自民が勝ったら、その後が怖いよ。
530:無党派さん
09/08/28 12:52:48 MKPsI3T3
>>528
民主政権が何年も続くわけないじゃん
それに右も左を分からない1年生議員に利益誘導なんてできないよ
531:無党派さん
09/08/28 13:02:50 5fBlpn7f
松山市駅前終了
テレビ局のスタッフの会話盗み聞いたが3500人程度か
532:無党派さん
09/08/28 13:09:04 pQ9FvKRT
いのサニーマート前、まだ一時間前なのに、駐車場は既に満車
533:無党派さん
09/08/28 13:39:28 0+6JFrgF
>>530
衆院300議席超+参院第一党でも民主政権はすぐに崩壊するのか?
自民党は確かに衆院300議席でも4年で崩壊したが、逆に言えば仮に民主が来年の参院選で第一党の座を失ったとしても4年は与党で居続ける事が出来るということ。
民主が4年持ったら地域内での力関係も大分変わると思うぞ。
534:無党派さん
09/08/28 13:57:49 qV1orwWh
高知1区の新聞情報は違いが大きすぎるね
朝日の中盤情勢では 橋本と福井が競い
讀賣の今日の記事では 田村と橋本が競い福井は遅れている
高知二区は 中山トモイは自民山本を抜けずにいる
朝日の中盤情勢では全国でも高知が一番厳しく書かれていた。
小沢の高知遊説は 高知県民有権者へ 自民国会議員でなくても民主女性代議士でも
高知の道路公共事業をおろそかにはしないとのメッセージだろう。
民主政権の実力者小沢がバックアップするから安心して民主女候補へ投票してくれとの遊説だね。
535:無党派さん
09/08/28 14:14:44 Aa22L2Xy
【愛媛】
民主28%自民25%
URLリンク(mytown.asahi.com)
536:無党派さん
09/08/28 14:23:57 p7Iw+XfF
>>535
自民公明支持の人ほど投票率が高いしなぁ
たとえば公明支持の学会員は投票率ほぼ100%だろうし、
自民支持がほとんどの公務員の投票率は70~80%
公務員の場合、勤務時間中に組織内で不在者投票ができたりするわけ。
不公平だよねこれ。
だからいつも実際の選挙では世論調査よりも自公が少し有利な結果になるんだよね。
世論調査で言うなら、民主33%、自民25%くらいでトントンだと思う。
今回の選挙、愛媛は自民党が僅差で勝つと思う。
537:無党派さん
09/08/28 15:06:12 uG+faaN3
「民主一人勝ち」観測 公明は自民との関係見直しも
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
衆院選で「民主党一人勝ち」の観測が強まるなか、自民、民主の2党を追う
各党が選挙戦後もにらんだ戦略の立て直しを迫られている。
第三党の立場を生かして与党の一翼を担う公明党は、衆院選を機に自民党との
協力関係を見直す可能性がくすぶる。
社民党など少数政党は民主党に吹く「政権交代」への追い風に乗りたい半面、
独自色の発揮に苦慮している。
538:無党派さん
09/08/28 15:22:09 uWWeTPcH
小沢の中山応援見て来た。いの旧サニー。
後ろでオヤジ3人が「やーもとはなんもしてくれん。」「バイパスつくらにゃいかんに、出来ない。」「民主にはいっちゅう訳やないが、自民党はイカン」
「○○さんはタマイで16万勝ったで。」と言うのを聞きながら待つ。
小沢登場 「白人社会のアメリカでも、黒人の大統領を誕生させてまで変わった」「半世紀も同じ政党が政権に居る国は、先進国には無い。それは北朝鮮や中国だ。」
539:無党派さん
09/08/28 16:53:24 XRlW6hcM
いのサニーマートレポ。
小沢登場前に枝川の有力女性町議が「今、インターを降りました」で沸き立つ
約10分後「今、アクシス(新サニーマート)の前です」に笑い
「到着しました!」で大歓声も「あと1分待ってください」再度笑い。
3分後小沢到着→わざと人混みの中を握手しながら歩き、
演説台とは違う店舗の前くらいまで握手して回る。しびれを切らした町議が
「小沢先生お帰りください!」と呼びかけ、やっと始まる(笑)
要旨は>>538さんのレポに加えて、
「投票しない奴は政治に文句を言う資格が無い」「是非、投票に行ってくれ」
「自民党がちゃんとした政治をしているのなら文句は言わない」
「官僚と癒着した政治家は既得権と利権の為にしか動かない」
政策についての具体的な演説は無し。
あれだけの人混みだったが、演説が進むにつれて、皆が静かに聞き入っていたのには驚いた。
終わりには写メ目当ての野次馬も含め、皆が拍手をしていた。
小沢、恐るべし。
平日の昼間にも関わらず、聴衆は凄く多かった。1時間前からサニーマートの駐車場は満車になった。
断っておくと、決して狭い駐車場ではない。
540:無党派さん
09/08/28 16:56:00 XRlW6hcM
ぶっちゃけ、山本有ニは再チャレンジすることになりそうな空気だ。
541:無党派さん
09/08/28 17:07:37 0+6JFrgF
>>540
比例復活できないって事?
新聞報道はどこも山本の名前を先に出した上で激戦と書いてるのに、信じられん。
542:無党派さん
09/08/28 17:20:31 uWWeTPcH
比例で「自民党」て書く一般人が、今回何人居るか? て話。創価さえ公明保守に躍起で、票廻す余裕は無い。
比例復活をアテにするのは、御目出度い発想。
543:無党派さん
09/08/28 17:26:04 XRlW6hcM
>>541
比例までは考えて無かった。スマン。
比例で復活は四国で2つしか椅子が無いんよね?
ジジババ票が思いの外、民主に流れると思うので、
俺は予想以上の大差になると踏んでるんだが。
一番の大票田の中村(現四万十市)では4年前でも自民民主拮抗してる訳で、
須崎、土佐、伊野の票が大差で民主に流れれば、
山本が宿毛以外に票が取れるところはもう無いだろう。
544:無党派さん
09/08/28 17:30:20 +bwoVAw8
徳島2区は高井優勢なの?
545:無党派さん
09/08/28 17:33:36 uWWeTPcH
自民候補はもう自力で勝つしか道は無い。