【W不倫】佐藤ゆかりのスキャンダル雑談2【アムウェイ推奨】at GIIN
【W不倫】佐藤ゆかりのスキャンダル雑談2【アムウェイ推奨】 - 暇つぶし2ch369:苦情
09/09/07 20:55:11 GBuh5R6U
自民党・歴史的惨敗・政権交代。 こんな見出しが雑誌や新聞に目立つ、衆議院選挙で見事に立場が入れ替わった自民党と民主党。テレビもこの話題で持ちきり、何をしていても衆院選の映像・が目に入る。
今朝もそうだった。テレビをつけると画面は佐藤ゆかりさんのインタビュー、その内容は落選の理由を佐藤さん自身に問うもの。
「自民党に対する逆風・メディアによる作られた雰囲気」と佐藤ゆかりさんは答えていた。(そんな考え方だから落選するんだよ・・・)、そう思ったのは自分だけではないはずだ。
(そもそも、逆風って言葉が出ること自体がおかしくないか?) そう考えて辞書で逆風の意味を調べてみた。逆風=競争・航行などの妨げになる向かい風。
これって、佐藤ゆかりさんは「正しい自分の行く手を邪魔する悪いものが自分を落選させた」と思っているってこと?。 そんなんだから落選するんだよと思ったが、本人はそう思ってないみたいだ。それがある意味すごい、というか怖い・・・。
小泉さんが佐藤ゆかりさんの応援演説をしている映像が流れ始めた。小泉さんの話しの内容は佐藤さんの経歴について。「議員に相応しい経歴・世界中の何処に出してもおかしくない経歴・落選したら勿体無い経歴」
小泉さんが佐藤氏を誉める部分は経歴しかないのかと言いたくなる。 私たちに必要なのは議員に相応しい経歴ではなく、国を良くする気持ちと政策だと思うのだけれど・・・。
私が後援者なら「その、自分は議員に相応しいという己惚れ、エリート根性を直さないと落選するよ」って言ったと思う。 小池百合子さん・佐藤ゆかりさん・片山さつきさん、小泉構造改革の象徴みたいな人は全て落選した。
小泉チルドレン70人のうち、小選挙区で勝ったのはたったの3人、比例代表でも10人。 共産党と変わらない数字だって自覚、本人達にあるのかな・・・?。 冷静になって考えると、これってすごいこと。
単純に政権交代という流れ、逆風、雰囲気ということではなく、小泉・竹中構造改革が「NO!」と国民に言われたってこと。主流じゃなくなったってこと。(以下大幅に略)
URLリンク(kabao.blog.ocn.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch